塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-09-21 16:50 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
↓寄り前
ペロブスカイト関連
ノーベル化学賞候補に日本人研究者 米の学術情報会社

量子コンピュータ関連
株探でまたちょっと取り上げられて
【市況】 中村潤一の相場スクランブル 「テンバガー宝庫! 量子コンピューター関連」

ピクセラ
ピクセラ、民泊事業者支援-IoTサービス提供
→GUで一時結構上がるも+6%引け
↓寄り後
DNAチップ
14:00 第二種医療機器製造販売業許可取得のお知らせ
→ストップ高
→PSS +7%
●●●●
今日は色んな事が起きすぎです!
凄く忙しかったです。
まず昨晩FOMCはタカ派が意識されて円安ドーン!先物ドーン!ダウ最後プラ転!
米FOMC、10月からバランスシート縮小 金利据え置き

これで今日は余裕の展開だと思うじゃないですか?
・・・よわ・・・寄り天ばかり。
特に昼休みに日銀会合で現状維持となった後、無風と思いきや、下げ続けて辛い展開でした。
朝一含み益がガンガン増えたのも一瞬、またしても含み益が減っていく展開でうんざり・・・ただ、そーせいがやたら強かった(+4.8%)のでマザーズ指数は底支えされていました。
そんな中、明豊エンターがストップ高。
どうやら四季報の来季予想が凄くいいと今朝更新された模様。
しかし昼休みに四季報予想が削除されました・・・そして減益予想を出すという意味不明の展開。
これを受けて株価はストップ高→-5%の地獄の展開
結構前から四季報相場で盛り上がっていたのですが、不動産で四季報で増益予想ってだけで興味なかった(不動産なので特益の可能性が高く、株価が上がり続けるためには継続的な業績拡大が必要なので、初動を逃しての上でのインは危険だから)ので、経緯うろ覚えだったのですが、Twitterで凄くうまくまとめられた画像があったので拾っておきました。
↓Twitterで誰かが作った画像

↓この間の明豊エンターの株価。初動インした人はまだ余裕でプラス。初動インって大事

ちなみに、皆さん四季報の適当さに怒ってると思いますが、こうなる事は前もって決まっていたのです。
明豊エンターの株価が下がった真因はこれです↓

さて、それよりも今日はいよいよ東京ゲームショーが開幕で、ドリコム、Klabが期待で上げていました。
結果は・・・はい、お決まりの材料出尽くし暴落
Klabはスクフェスオールスターズって面白そうだなって思ったのですが、やはり先は長いので一旦出尽くしですよね。
ラブライブ スクフェス オールスターズ
後はキャプテン翼の世界配信という材料もあったようですが、力及ばず-0.22%引け
とりあえずドリコムを一旦利確してその後3回拾っては損切して、これは本格的に材料出尽くしになるなと思って追うのをやめました。
合計 +253,223円
後、だったらエディアも下がるかな?って思ってたら下がった後だったので急いで利確+15,557 円
こういうのはセクター全体で同じ方向に連れて動きますからね。
オルトプラスとか+10%以上上がって絶好調でしたが、+6%引けでした。
そういえばいよいよシリコンスタジオのテラバトル2がリリースですね。
リリース天井になるのか、全てはセルラン次第です。
ちなみに、イグニスはパークシャー関連で買っているので残しました。
いよいよ明日パークショーが上場です。
まぁ大型なのでマネゲ系ではないです。
後は、ペロブスカイト関連で大型も上がっていたのでショートで抜いておきました
第一稀元素化学 5,771
藤森工業 24,964
他は、エンバイオが好業績で買っているのですが、特益なのか継続的な業績拡大になるのか、自信がなかったので一旦利確+93,339円
これも上がってる時に利確してたらもっと利益あったのにな~・・・アウトのタイミング大事です!
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯 +31,965
DMP +78,287
イグニス +126,806
セレス +27,143
ニッポン高度紙 +100,461
データセクション +64,416
ユーザローカル -7,388
セントラル硝子 +71,146
アイサン -6,625
東洋合成 +111,882
日本カーボン +7,975
ライクキッズネクスト +152,125
日本電産 +110,423
プラズマ +43,770
フェローテック +194,309
三井ハイテック +19,941
日立造船 +69,031
黒田精工 +33,467
トランザクション -8,915
マーチャント +6,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
ペロブスカイト関連
ノーベル化学賞候補に日本人研究者 米の学術情報会社

量子コンピュータ関連
株探でまたちょっと取り上げられて
【市況】 中村潤一の相場スクランブル 「テンバガー宝庫! 量子コンピューター関連」

ピクセラ
ピクセラ、民泊事業者支援-IoTサービス提供
→GUで一時結構上がるも+6%引け
↓寄り後
DNAチップ
14:00 第二種医療機器製造販売業許可取得のお知らせ
→ストップ高
→PSS +7%
●●●●
今日は色んな事が起きすぎです!
凄く忙しかったです。
まず昨晩FOMCはタカ派が意識されて円安ドーン!先物ドーン!ダウ最後プラ転!
米FOMC、10月からバランスシート縮小 金利据え置き

これで今日は余裕の展開だと思うじゃないですか?
・・・よわ・・・寄り天ばかり。
特に昼休みに日銀会合で現状維持となった後、無風と思いきや、下げ続けて辛い展開でした。
朝一含み益がガンガン増えたのも一瞬、またしても含み益が減っていく展開でうんざり・・・ただ、そーせいがやたら強かった(+4.8%)のでマザーズ指数は底支えされていました。
そんな中、明豊エンターがストップ高。
どうやら四季報の来季予想が凄くいいと今朝更新された模様。
しかし昼休みに四季報予想が削除されました・・・そして減益予想を出すという意味不明の展開。
これを受けて株価はストップ高→-5%の地獄の展開
結構前から四季報相場で盛り上がっていたのですが、不動産で四季報で増益予想ってだけで興味なかった(不動産なので特益の可能性が高く、株価が上がり続けるためには継続的な業績拡大が必要なので、初動を逃しての上でのインは危険だから)ので、経緯うろ覚えだったのですが、Twitterで凄くうまくまとめられた画像があったので拾っておきました。
↓Twitterで誰かが作った画像

↓この間の明豊エンターの株価。初動インした人はまだ余裕でプラス。初動インって大事

ちなみに、皆さん四季報の適当さに怒ってると思いますが、こうなる事は前もって決まっていたのです。
明豊エンターの株価が下がった真因はこれです↓

さて、それよりも今日はいよいよ東京ゲームショーが開幕で、ドリコム、Klabが期待で上げていました。
結果は・・・はい、お決まりの材料出尽くし暴落
Klabはスクフェスオールスターズって面白そうだなって思ったのですが、やはり先は長いので一旦出尽くしですよね。
ラブライブ スクフェス オールスターズ
後はキャプテン翼の世界配信という材料もあったようですが、力及ばず-0.22%引け
とりあえずドリコムを一旦利確してその後3回拾っては損切して、これは本格的に材料出尽くしになるなと思って追うのをやめました。
合計 +253,223円
後、だったらエディアも下がるかな?って思ってたら下がった後だったので急いで利確+15,557 円
こういうのはセクター全体で同じ方向に連れて動きますからね。
オルトプラスとか+10%以上上がって絶好調でしたが、+6%引けでした。
そういえばいよいよシリコンスタジオのテラバトル2がリリースですね。
リリース天井になるのか、全てはセルラン次第です。
ちなみに、イグニスはパークシャー関連で買っているので残しました。
いよいよ明日パークショーが上場です。
まぁ大型なのでマネゲ系ではないです。
後は、ペロブスカイト関連で大型も上がっていたのでショートで抜いておきました
第一稀元素化学 5,771
藤森工業 24,964
他は、エンバイオが好業績で買っているのですが、特益なのか継続的な業績拡大になるのか、自信がなかったので一旦利確+93,339円
これも上がってる時に利確してたらもっと利益あったのにな~・・・アウトのタイミング大事です!
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯 +31,965
DMP +78,287
イグニス +126,806
セレス +27,143
ニッポン高度紙 +100,461
データセクション +64,416
ユーザローカル -7,388
セントラル硝子 +71,146
アイサン -6,625
東洋合成 +111,882
日本カーボン +7,975
ライクキッズネクスト +152,125
日本電産 +110,423
プラズマ +43,770
フェローテック +194,309
三井ハイテック +19,941
日立造船 +69,031
黒田精工 +33,467
トランザクション -8,915
マーチャント +6,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


つばさ
塩さん今日もお疲れ様です。
FOMCも無事通過したこともあり、
日経が強すぎますね。
マザーズ中心の自分のPFは厳しい展開が続きます。
Klabやアエリア等の好決算ゲーセクが上げてきていたので、
ようやくゲーセクにも資金が回ってきたと思ったんですが、
ゲーセクは終盤にかけて売り込まれてましたね。
東京ゲームショウゴールなのか安室奈美恵引退ショックかはわかりません。
まぁゲームショウゴールでしょうが。
ドリコムもBXDの発表と共に急騰してましたが、
上ではリカクできませんでした。
アウトのタイミング難しい。というかわからない。
来春リリース期待でまた上がって行きそうとは思うので、
年末ごろから仕込んでいきたいです。
FOMCも無事通過したこともあり、
日経が強すぎますね。
マザーズ中心の自分のPFは厳しい展開が続きます。
Klabやアエリア等の好決算ゲーセクが上げてきていたので、
ようやくゲーセクにも資金が回ってきたと思ったんですが、
ゲーセクは終盤にかけて売り込まれてましたね。
東京ゲームショウゴールなのか安室奈美恵引退ショックかはわかりません。
まぁゲームショウゴールでしょうが。
ドリコムもBXDの発表と共に急騰してましたが、
上ではリカクできませんでした。
アウトのタイミング難しい。というかわからない。
来春リリース期待でまた上がって行きそうとは思うので、
年末ごろから仕込んでいきたいです。
2017-09-21 17:14 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
久々の112円!
それにしてはそこまで強くないなーと思いましたが、ダラダラ下げていきましたね。
これは来週売り強いかなと日経ショート少し多めにしました。どうかな。
有豊はかなり最初に入ったんですが…あーあ。。結局初動ってのちに解ることで、握力次第ですよね…持ってらんないもんなー…
シェアリングは上がると思いましたが、10%で終わったのは良かったです。
まあ、上方修正目当てでしょうから、そのうち下げそう。。
インフォはショートにいって撃沈でした。。強い時は強いなー…
セレスも買いたいですが…ちょっと前までは1400付近で、まだ下がるかなとなかなか手が出ません。。
塩漬けマンさんが買ったところいい位置!
でもそろそろなんか出しそうですしね。
明日のパークシャー、楽しみです♪
ユーザーローカルも抜けて欲しい!!
久々の112円!
それにしてはそこまで強くないなーと思いましたが、ダラダラ下げていきましたね。
これは来週売り強いかなと日経ショート少し多めにしました。どうかな。
有豊はかなり最初に入ったんですが…あーあ。。結局初動ってのちに解ることで、握力次第ですよね…持ってらんないもんなー…
シェアリングは上がると思いましたが、10%で終わったのは良かったです。
まあ、上方修正目当てでしょうから、そのうち下げそう。。
インフォはショートにいって撃沈でした。。強い時は強いなー…
セレスも買いたいですが…ちょっと前までは1400付近で、まだ下がるかなとなかなか手が出ません。。
塩漬けマンさんが買ったところいい位置!
でもそろそろなんか出しそうですしね。
明日のパークシャー、楽しみです♪
ユーザーローカルも抜けて欲しい!!
2017-09-21 17:20 URL [ 編集 ]
富士3
塩漬けマンさんの記事はキレイに今日1日がまとまってて好きです(≧▽≦)
自分が知らなくてスルーしてた要素は明日便乗します・・・ってのはやっちゃダメですね
既知の株より未知の株を自力で探します!
自分が知らなくてスルーしてた要素は明日便乗します・・・ってのはやっちゃダメですね
既知の株より未知の株を自力で探します!
2017-09-21 19:00 URL [ 編集 ]
mick
現在で20銘柄ほど建ててるようですがポジションサイズってどうしてます?以前に「1銘柄100万円まで」って書いてたような覚えがあるのですが、一律そのくらいまで買ってるのか、それとも自信によって大小色々なのか…そのへんの話聞きたいです!
2017-09-21 19:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> つばささん
お疲れ様です。
日経強いけど・・・なんか私の大型も下がってたんですよね・・・
> まぁゲームショウゴールでしょうが。
業績がよければまた上がるはずですが・・・割高でなければ
> アウトのタイミング難しい。というかわからない。
> 来春リリース期待でまた上がって行きそうとは思うので、
そうなんですよね。ドラゴンボールとアイマスは大きすぎます!
だた、どこが開発してるのか明確になってましたっけ・・・共同出資会社が開発だとバンダイの方が出資比率高いので、子会社じゃなくて持ち分法適用なので、業績的にあんまり意味なんですよね。
ドリコム本体がドラゴンボールやアイマスの開発やってたらいいのですが・・・
お疲れ様です。
日経強いけど・・・なんか私の大型も下がってたんですよね・・・
> まぁゲームショウゴールでしょうが。
業績がよければまた上がるはずですが・・・割高でなければ
> アウトのタイミング難しい。というかわからない。
> 来春リリース期待でまた上がって行きそうとは思うので、
そうなんですよね。ドラゴンボールとアイマスは大きすぎます!
だた、どこが開発してるのか明確になってましたっけ・・・共同出資会社が開発だとバンダイの方が出資比率高いので、子会社じゃなくて持ち分法適用なので、業績的にあんまり意味なんですよね。
ドリコム本体がドラゴンボールやアイマスの開発やってたらいいのですが・・・
2017-09-21 20:03 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です。
そうなんですよね~。112円いったんだから、ずっと強いのを期待してたのですが・・・
> 有豊はかなり最初に入ったんですが…あーあ。。結局初動ってのちに解ることで、握力次第ですよね…持ってらんないもんなー…
持ってられないですよね^^;
インフォは・・・いろんな材料がありますよね・・・
でも新興崩壊時は凄い下がるので、ショートしたい気持ちは分かります。
セレスはかなりまともないい会社なので後は業績上げるの頑張って欲しいです^^
> 明日のパークシャー、楽しみです♪
> ユーザーローカルも抜けて欲しい!!
ですね!いい会社だと思うのですが・・・大型なのでどうなるかな
お疲れ様です。
そうなんですよね~。112円いったんだから、ずっと強いのを期待してたのですが・・・
> 有豊はかなり最初に入ったんですが…あーあ。。結局初動ってのちに解ることで、握力次第ですよね…持ってらんないもんなー…
持ってられないですよね^^;
インフォは・・・いろんな材料がありますよね・・・
でも新興崩壊時は凄い下がるので、ショートしたい気持ちは分かります。
セレスはかなりまともないい会社なので後は業績上げるの頑張って欲しいです^^
> 明日のパークシャー、楽しみです♪
> ユーザーローカルも抜けて欲しい!!
ですね!いい会社だと思うのですが・・・大型なのでどうなるかな
2017-09-21 20:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 富士3さん
> 塩漬けマンさんの記事はキレイに今日1日がまとまってて好きです(≧▽≦)
ありがとうございます^^
> 既知の株より未知の株を自力で探します!
それが一番利益が大きいですよね^^
今日フジプレアムとか朝一買えばノーリスクの奴でしたよ。
> 塩漬けマンさんの記事はキレイに今日1日がまとまってて好きです(≧▽≦)
ありがとうございます^^
> 既知の株より未知の株を自力で探します!
それが一番利益が大きいですよね^^
今日フジプレアムとか朝一買えばノーリスクの奴でしたよ。
2017-09-21 20:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> mick さん
ですです。
1銘柄100万で2千万ぐらいですね。
口座が3200万なので、ちょっと大きいですね。
このぐらいポジってると、ショートでヘッジもしてないとです^^;
後、最近は口座残高の増加と共に、1銘柄100万円以上で、100万~120万が多いです。
勿論自信のある銘柄は資金を沢山投入は臨機応変にです。
後デイ限定ですが、自信のある時はナンピンもします・・・大抵大損して損切して泣いてます・・・
ですです。
1銘柄100万で2千万ぐらいですね。
口座が3200万なので、ちょっと大きいですね。
このぐらいポジってると、ショートでヘッジもしてないとです^^;
後、最近は口座残高の増加と共に、1銘柄100万円以上で、100万~120万が多いです。
勿論自信のある銘柄は資金を沢山投入は臨機応変にです。
後デイ限定ですが、自信のある時はナンピンもします・・・大抵大損して損切して泣いてます・・・
2017-09-21 20:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ななしまんさん
ただのマネゲなので、時価総額が大きいフリークアウトは厳しいと思っています。
ユーザローカルもそういう意味では失格ですが、同じAIの直近IPOといういことで^^;
あとユザロカは発行株式少なくて薄いので、時価総額はあるけど上がりやすいってのはあります。
ただのマネゲなので、時価総額が大きいフリークアウトは厳しいと思っています。
ユーザローカルもそういう意味では失格ですが、同じAIの直近IPOといういことで^^;
あとユザロカは発行株式少なくて薄いので、時価総額はあるけど上がりやすいってのはあります。
2017-09-21 23:09 URL [ 編集 ]
mick
ポジションサイズの話ありがとうございます!
自分は打診買いしてすぐ上がってしまって予定枚数買えない事多いんですよね。ライクキッズみたいな値動き嫌いや…
今はデクセリアルズ、IDECなど持ってます。
自分は打診買いしてすぐ上がってしまって予定枚数買えない事多いんですよね。ライクキッズみたいな値動き嫌いや…
今はデクセリアルズ、IDECなど持ってます。
2017-09-22 06:07 URL [ 編集 ]
| ホーム |