塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-09-19 16:17 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
↓寄り前
ドリコム
バンダイと子会社でやってるHTML5プラットフォームのドラゴンボールがVジャンプで報じられる
→既出情報でも+14%も上げた!!やっぱり押してる銘柄は強い
↓寄り後
ビーマップ
9:30頃 ドメイン(KAZASHITE-GET.JP)取得判明
→+6%
アスカネット
10:20 AIプレートの英語記事
→一時+10%近く上げるも+3%
インタートレード
11:15 健康食品に脚光、新たなRIZAP関連銘柄が誕生!?
→一気にストップ高から後場高値で揉んでストップ高引け ※空売り踏み上げ系マネゲに発展か?
●●●●
今日は色々大きなニュースが出ました。
それを受けて
日経 +389円(+1.96%) 年初来高値、史上最高時価総額613兆円
マザーズ +18(+1.73%)
まずは何よりも解散総選挙!!
賛否両論ですが、とりあえず市場は選挙は買い!と、マネゲは選挙祭りで反応
塩漬けマンは寄り天になると思ってスルー
実際ほとんど寄り天系。
こういうのは前もって仕込んでないと難しいです。

一方消費増税10%が総選挙の争点になるらしく、また、増税分の使い道が「子育て支援や教育無償化の財源」という事で、育児関連等も動きました。
幼児教育 +18% ストップ高
JPHD +8%
グローバルG +7%
チエル +7%
ライクキッズネクスト +2%
まじか・・・塩漬けマンのライクキッズネクストが一番ダメとか・・・
こうなるとまたばら撒きでインフラ関連や、円安関連も強くなりますよね。
ただ・・・前消費増税してアベノミクス腰折れしたのに・・・また消費増税・・・大丈夫??
そしてアメリカの方は、
米上院共和党は1.5兆ドルの減税を検討(米紙WSJ)
単位間違ってないよね・・・すご・・・
ただし
米国債利回り、ウォール街の大方の見方に逆行も-量的緩和縮小迫る
「FOMCは9月20日にバランスシート縮小についてより詳細な計画を発表する見通し」
減税 VS 縮小
ただし、↓2017年07月24日の記事
FRBのバランスシート圧縮と出口戦略
バランスシート縮小は織り込み済みと言われています。
そんな中、クレディスイスが任天堂をアウトパヒュームに引き上げて、強すぎの展開!
まさかの任天堂+7%!!
任天堂・・・ロケットマンがミサイル打つまで持ってたのに・・・てか、その時のPFって日経レバ2倍も持ってたし、今よりEV関連低く沢山仕込んでたのに・・・くっそーーーロケットマンめっ!!!
てかトランプは皮肉でカリアゲ君にロケットマンってあだ名をつけたつもりでしょうが、カッコいいじゃないか・・・

トランプ「I spoke with President Moon of South Korea last night. Asked him how Kariage Kun is doing. Long gas lines forming in North Korea. Too bad!」
って言ってたら神だったのにな。
さて、とにかく今日は大型が絶好調!!
UFJ+4%、ソフトバンク+3%、富士通+3%、トヨタ+3.8%と、任天堂に遅れを取ったものの、しっかりの展開。
マネゲでは資金循環で、EV関連が少し軟調になって、代わりに今まで落ちてたソシャゲ関連がリバってました。

ドリコム、まさか既出のドラゴンボール材料でここまで強いとは。
enishも事前登録天井を否定。
今日はGUだったので、デイで勝てる気がしなかったので、動かずに出遅れてたセレスを仕込みました。
フィンテック関連も一つは持っておきたかったので。
フィンテック関連は、割高か糞株しかないです。
多分時価総額が30億しかないファステップス(最後一気に上がって+8%)とかを買うのが正解です。
でも買ったのは、割高(成長が株価に追いついてないという意味)ですが、一番まともで、一番馴染みのあるセレスにしておきました。
後は金曜日初値がついてだだ下がりだったIPOのウォンテッドが寄らずのストップ高・・・この薄い銘柄を大口が集めてたの・・・?
結局マネゲ低時価総額絶対正義の展開ですか・・・
明日はニーズウェルというIT企業が上場です。
公募価格1670円
吸収金額6.72億円
時価総額32.5億円
VCなし、1.5倍で既存株主全員90日ロックアップ解除
PER約11倍ぐらいの割安設定
まぁ、普通のIT企業なので、投資的にありかなしかで言うとないです。
でも小型でVCもいないし、割安設定だし、IPOマネゲ的には初値次第でありです。
さて、休日ビックリしたのは、ビットコインが45万までリバってた事です。
17日のブログで書きましたが、
中国のビットコイン規制、想像以上の可能性
中国のビットコイン規制について、取引所禁止だけでなく、ビットコイン自体が禁止になるかもしれないという怪文書が回っている状態です。
取引所禁止ぐらいで30万まで落ちたので、ビットコイン禁止なら20万ぐらいまでは調整する可能性があるので、リバらないと思っていたのですが・・・
リバったって事は、フェイクニュースだった・・・?か、出回ったのは素案という話?なので、素案のまま実現される事はないという見通し??
それとももう織り込んでる?・・・だとしたらビットコイン強すぎ。
よく分からないですが、とりあえずいつでも買えるように入金をしっかりして準備をしておこうと思います。
尚、今回暴落したらネムをハーベスト出来る合計10,000XEM以上に買い増すのと、ビットコインを狙っています。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

極楽湯 +35,098
DMP +91,603
イグニス +140,962
セレス -7,139
ドリコム +238,432
ニッポン高度紙 +134,095
データセクション +58,527
エディア +21,314
ユーザローカル -17,306
セントラル硝子 +75,254
アイサン -11,008
東洋合成 +116,799
日本カーボン +36,556
ライクキッズネクスト +187,744
エンバイオ +35,105
日本電産 +110,069
プラズマ +15,903
フェローテック +216,837
三井ハイテック +82,054
日立造船 +73,155
黒田精工 +85,591
トランザクション -799
マーチャント +9,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
ドリコム
バンダイと子会社でやってるHTML5プラットフォームのドラゴンボールがVジャンプで報じられる
→既出情報でも+14%も上げた!!やっぱり押してる銘柄は強い
↓寄り後
ビーマップ
9:30頃 ドメイン(KAZASHITE-GET.JP)取得判明
→+6%
アスカネット
10:20 AIプレートの英語記事
→一時+10%近く上げるも+3%
インタートレード
11:15 健康食品に脚光、新たなRIZAP関連銘柄が誕生!?
→一気にストップ高から後場高値で揉んでストップ高引け ※空売り踏み上げ系マネゲに発展か?
●●●●
今日は色々大きなニュースが出ました。
それを受けて
日経 +389円(+1.96%) 年初来高値、史上最高時価総額613兆円
マザーズ +18(+1.73%)
まずは何よりも解散総選挙!!
賛否両論ですが、とりあえず市場は選挙は買い!と、マネゲは選挙祭りで反応
塩漬けマンは寄り天になると思ってスルー
実際ほとんど寄り天系。
こういうのは前もって仕込んでないと難しいです。

一方消費増税10%が総選挙の争点になるらしく、また、増税分の使い道が「子育て支援や教育無償化の財源」という事で、育児関連等も動きました。
幼児教育 +18% ストップ高
JPHD +8%
グローバルG +7%
チエル +7%
ライクキッズネクスト +2%
まじか・・・塩漬けマンのライクキッズネクストが一番ダメとか・・・
こうなるとまたばら撒きでインフラ関連や、円安関連も強くなりますよね。
ただ・・・前消費増税してアベノミクス腰折れしたのに・・・また消費増税・・・大丈夫??
そしてアメリカの方は、
米上院共和党は1.5兆ドルの減税を検討(米紙WSJ)
単位間違ってないよね・・・すご・・・
ただし
米国債利回り、ウォール街の大方の見方に逆行も-量的緩和縮小迫る
「FOMCは9月20日にバランスシート縮小についてより詳細な計画を発表する見通し」
減税 VS 縮小
ただし、↓2017年07月24日の記事
FRBのバランスシート圧縮と出口戦略
バランスシート縮小は織り込み済みと言われています。
そんな中、クレディスイスが任天堂をアウトパヒュームに引き上げて、強すぎの展開!
まさかの任天堂+7%!!
任天堂・・・ロケットマンがミサイル打つまで持ってたのに・・・てか、その時のPFって日経レバ2倍も持ってたし、今よりEV関連低く沢山仕込んでたのに・・・くっそーーーロケットマンめっ!!!
てかトランプは皮肉でカリアゲ君にロケットマンってあだ名をつけたつもりでしょうが、カッコいいじゃないか・・・

トランプ「I spoke with President Moon of South Korea last night. Asked him how Kariage Kun is doing. Long gas lines forming in North Korea. Too bad!」
って言ってたら神だったのにな。
さて、とにかく今日は大型が絶好調!!
UFJ+4%、ソフトバンク+3%、富士通+3%、トヨタ+3.8%と、任天堂に遅れを取ったものの、しっかりの展開。
マネゲでは資金循環で、EV関連が少し軟調になって、代わりに今まで落ちてたソシャゲ関連がリバってました。

ドリコム、まさか既出のドラゴンボール材料でここまで強いとは。
enishも事前登録天井を否定。
今日はGUだったので、デイで勝てる気がしなかったので、動かずに出遅れてたセレスを仕込みました。
フィンテック関連も一つは持っておきたかったので。
フィンテック関連は、割高か糞株しかないです。
多分時価総額が30億しかないファステップス(最後一気に上がって+8%)とかを買うのが正解です。
でも買ったのは、割高(成長が株価に追いついてないという意味)ですが、一番まともで、一番馴染みのあるセレスにしておきました。
後は金曜日初値がついてだだ下がりだったIPOのウォンテッドが寄らずのストップ高・・・この薄い銘柄を大口が集めてたの・・・?
結局マネゲ低時価総額絶対正義の展開ですか・・・
明日はニーズウェルというIT企業が上場です。
公募価格1670円
吸収金額6.72億円
時価総額32.5億円
VCなし、1.5倍で既存株主全員90日ロックアップ解除
PER約11倍ぐらいの割安設定
まぁ、普通のIT企業なので、投資的にありかなしかで言うとないです。
でも小型でVCもいないし、割安設定だし、IPOマネゲ的には初値次第でありです。
さて、休日ビックリしたのは、ビットコインが45万までリバってた事です。
17日のブログで書きましたが、
中国のビットコイン規制、想像以上の可能性
中国のビットコイン規制について、取引所禁止だけでなく、ビットコイン自体が禁止になるかもしれないという怪文書が回っている状態です。
取引所禁止ぐらいで30万まで落ちたので、ビットコイン禁止なら20万ぐらいまでは調整する可能性があるので、リバらないと思っていたのですが・・・
リバったって事は、フェイクニュースだった・・・?か、出回ったのは素案という話?なので、素案のまま実現される事はないという見通し??
それとももう織り込んでる?・・・だとしたらビットコイン強すぎ。
よく分からないですが、とりあえずいつでも買えるように入金をしっかりして準備をしておこうと思います。
尚、今回暴落したらネムをハーベスト出来る合計10,000XEM以上に買い増すのと、ビットコインを狙っています。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

極楽湯 +35,098
DMP +91,603
イグニス +140,962
セレス -7,139
ドリコム +238,432
ニッポン高度紙 +134,095
データセクション +58,527
エディア +21,314
ユーザローカル -17,306
セントラル硝子 +75,254
アイサン -11,008
東洋合成 +116,799
日本カーボン +36,556
ライクキッズネクスト +187,744
エンバイオ +35,105
日本電産 +110,069
プラズマ +15,903
フェローテック +216,837
三井ハイテック +82,054
日立造船 +73,155
黒田精工 +85,591
トランザクション -799
マーチャント +9,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


つばさ
塩さん爆益おめでとうございます。
先週仕込まれた銘柄がかなり益をもたらされてますね。
データセクションやらドリコム等のテーマ株の中でも
上げ幅が大きいのを取られているのはさすがだなと思います。
それにしても塩さん、セレス大好きですね。
そろそろ塩さんのクルーズが恋しくなってきました。
もう沈没したままでしょうか・・・
とにかく上げの速度がすごすぎてもう入りづらい状況です。
押し目を待つってことになるんでしょうが、
ほしいやつに限って押し目はこないんですよね。
個人的には今日あまり延びてなかったセルフレジ関連は注目しております。
塩さんが次にねっらってるテーマがもしありましたらご教示いただきたく。
先週仕込まれた銘柄がかなり益をもたらされてますね。
データセクションやらドリコム等のテーマ株の中でも
上げ幅が大きいのを取られているのはさすがだなと思います。
それにしても塩さん、セレス大好きですね。
そろそろ塩さんのクルーズが恋しくなってきました。
もう沈没したままでしょうか・・・
とにかく上げの速度がすごすぎてもう入りづらい状況です。
押し目を待つってことになるんでしょうが、
ほしいやつに限って押し目はこないんですよね。
個人的には今日あまり延びてなかったセルフレジ関連は注目しております。
塩さんが次にねっらってるテーマがもしありましたらご教示いただきたく。
2017-09-19 16:33 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> つばささん
ありがとうございます^^
> 先週仕込まれた銘柄がかなり益をもたらされてますね。
ですね・・・でももっと行ける銘柄が・・・というか任天堂・・・
> それにしても塩さん、セレス大好きですね。
ここが一番怪しくなくてまともですからねw
後はもう・・・
> そろそろ塩さんのクルーズが恋しくなってきました。
> もう沈没したままでしょうか・・・
さすがにあの業績では・・・ただ、クルーズも新作ソシャゲそろそろ・・・な気がしますが
上げ凄いですよね・・・上で勇気を持って買わないといけない奴です><
> 塩さんが次にねっらってるテーマがもしありましたらご教示いただきたく。
ん~・・・やはり音声AIとセルフレジです。
どちらも、マネゲ的本命よりはなるべく時価総額の低い業務的本命を狙いたいです。
ありがとうございます^^
> 先週仕込まれた銘柄がかなり益をもたらされてますね。
ですね・・・でももっと行ける銘柄が・・・というか任天堂・・・
> それにしても塩さん、セレス大好きですね。
ここが一番怪しくなくてまともですからねw
後はもう・・・
> そろそろ塩さんのクルーズが恋しくなってきました。
> もう沈没したままでしょうか・・・
さすがにあの業績では・・・ただ、クルーズも新作ソシャゲそろそろ・・・な気がしますが
上げ凄いですよね・・・上で勇気を持って買わないといけない奴です><
> 塩さんが次にねっらってるテーマがもしありましたらご教示いただきたく。
ん~・・・やはり音声AIとセルフレジです。
どちらも、マネゲ的本命よりはなるべく時価総額の低い業務的本命を狙いたいです。
2017-09-19 16:38 URL [ 編集 ]
イギリス大嫌い
おつかれさまでした!
今日は凄かったですね。でも日経は今年は二万超えてからが問題なんですよね!
私は持ってないですけど明豊も凄かったですね。あーゆう動きは大口がいるととらえていいんでしょうか?
あと、私は引けで大盛工業買いました。なんか怪しいんですよね!大口じゃなく、中口ぐらいいそうな感じがします!塩先生的にはどうでしょう?ここらへんが適正株価って感じもしますが!
今日は凄かったですね。でも日経は今年は二万超えてからが問題なんですよね!
私は持ってないですけど明豊も凄かったですね。あーゆう動きは大口がいるととらえていいんでしょうか?
あと、私は引けで大盛工業買いました。なんか怪しいんですよね!大口じゃなく、中口ぐらいいそうな感じがします!塩先生的にはどうでしょう?ここらへんが適正株価って感じもしますが!
2017-09-19 16:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> イギリス大嫌いさん
おつかれさまでした^^
> 私は持ってないですけど明豊も凄かったですね。あーゆう動きは大口がいるととらえていいんでしょうか?
ん~、大口の定義によります。
多分仕手という定義なら、そういうのはいないと思います。
ただの金持ちという定義なら、多分あの人が引けで一気に売ったんじゃないですかね。
ファンダ買いとイナゴ買いが入っていたのに、煽ってたあの人が最後に売り抜け・・・普通逮捕されると思いますがw
まぁ分かりません。全て推測で売ってないかもですし。
> あと、私は引けで大盛工業買いました。なんか怪しいんですよね!大口じゃなく、中口ぐらいいそうな感じがします!塩先生的にはどうでしょう?ここらへんが適正株価って感じもしますが!
これは普通に業績相場だと思います。
ただ、時価総額が低くて純利益も1億いっていないので、何かあれば上にも下にも純利益は大きく動きそうなので、PERとかでは適正株価ははかれないと思います。
適正株価という以前に、腰の据わった金持ちが買ってくれるか、とか雰囲気とかに影響されそうです。
おつかれさまでした^^
> 私は持ってないですけど明豊も凄かったですね。あーゆう動きは大口がいるととらえていいんでしょうか?
ん~、大口の定義によります。
多分仕手という定義なら、そういうのはいないと思います。
ただの金持ちという定義なら、多分あの人が引けで一気に売ったんじゃないですかね。
ファンダ買いとイナゴ買いが入っていたのに、煽ってたあの人が最後に売り抜け・・・普通逮捕されると思いますがw
まぁ分かりません。全て推測で売ってないかもですし。
> あと、私は引けで大盛工業買いました。なんか怪しいんですよね!大口じゃなく、中口ぐらいいそうな感じがします!塩先生的にはどうでしょう?ここらへんが適正株価って感じもしますが!
これは普通に業績相場だと思います。
ただ、時価総額が低くて純利益も1億いっていないので、何かあれば上にも下にも純利益は大きく動きそうなので、PERとかでは適正株価ははかれないと思います。
適正株価という以前に、腰の据わった金持ちが買ってくれるか、とか雰囲気とかに影響されそうです。
2017-09-19 16:48 URL [ 編集 ]
株式8年目
塩さんこんばんは!
なんか雰囲気上げ相場っぽくなって来ましたね。
今日は持ち銘柄としては塩さんにきっかけもらって、少し買ってるライクキッズネクストきたー!
と思ったらjpホールディングスの方が上げまくりで驚きました。
串カツ田中はもう超割高なんですけどアークランドや鳥貴族のチャート見て鬼ホールドしてます。
なんか雰囲気上げ相場っぽくなって来ましたね。
今日は持ち銘柄としては塩さんにきっかけもらって、少し買ってるライクキッズネクストきたー!
と思ったらjpホールディングスの方が上げまくりで驚きました。
串カツ田中はもう超割高なんですけどアークランドや鳥貴族のチャート見て鬼ホールドしてます。
2017-09-19 17:23 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
あっさり2万を奪回しましたね〜!
まあ、タイミングが良かったって感じがしますが。
イムラ低かったら買いたかったですが、甘かった(笑)
エスユーエスがそろそろリバるかなと朝イチ買いましたが、微妙で撤退。。最後この地合いでもまだガラってましたね。
テモナも利確が強く…昨日の終値で売りました。上方修正も、所詮。。本物は昭和真空のようなものを言うんでしょう…
ビットコインも回復早い。。
最近思いますが、色々な出来事が早いです。。対応できないうちにまた新しいものが増えて…どうしても投機の対応になってしまうというか…難しいです。
あっさり2万を奪回しましたね〜!
まあ、タイミングが良かったって感じがしますが。
イムラ低かったら買いたかったですが、甘かった(笑)
エスユーエスがそろそろリバるかなと朝イチ買いましたが、微妙で撤退。。最後この地合いでもまだガラってましたね。
テモナも利確が強く…昨日の終値で売りました。上方修正も、所詮。。本物は昭和真空のようなものを言うんでしょう…
ビットコインも回復早い。。
最近思いますが、色々な出来事が早いです。。対応できないうちにまた新しいものが増えて…どうしても投機の対応になってしまうというか…難しいです。
2017-09-19 18:31 URL [ 編集 ]
あげましたね!
こんち
こんばんは。
PF順調に含み益をつんでますね!おめでとうございます!
自分は、寄りでドリコムと幼児研究にインしました。
いま思うと悔しくて仕方ないのですが、幼児研究を早々に利確していまいました…。
この勢いのままに行ってほしいですが、どうなるかなぁ。
選挙始まると、本業が忙しくなるのでこっちは適当なところで手じまいになりそうです…。
PF順調に含み益をつんでますね!おめでとうございます!
自分は、寄りでドリコムと幼児研究にインしました。
いま思うと悔しくて仕方ないのですが、幼児研究を早々に利確していまいました…。
この勢いのままに行ってほしいですが、どうなるかなぁ。
選挙始まると、本業が忙しくなるのでこっちは適当なところで手じまいになりそうです…。
2017-09-19 18:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |