塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-09-12 16:50 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
↓寄り前
アスカネット
量産を前提とした新製法による樹脂製AIプレートを展示 ~CEATEC JAPAN 2017出展詳細のお知らせ~
→寄らずストップ高
※関連銘柄のJMACSもストップ高
↓寄り後
メタップス
12:00頃 ホリエモンがメタップスの「タイムバンク」で審査中とツイート
→後場メタップスストップ高まで上げて+13%引け
※タイムバンクって言うのは、個人の時間を株式のように売買するサービス。メタップスが昨日からサービス開始
時間を売買できる「タイムバンク」、iPhoneアプリの提供を開始
●●●●
すっごいリバった~
日経+230円(+1.18%)
マザーズ+21(+2.07%)
ダウも再び22000ドル奪還だし、北朝鮮問題がなくなれば、また懸念材料がなくて上がるしかない展開ですか・・・
そして今日も起こる続EV祭り
日本電産からがモーター
パナソニックからが電池本体
旭化成からがセパレーター
住友金属鉱山からが正極材
日立化成からが負極材
ステラケミファからが電解質
オハラからが全固体リチウムイオン電池
テクノスマートからが製造・検査装置、その他煽られたの適当に

とりあえず田中が圧巻でした・・・終日強くて、大引け前には一気にストップ高の攻防・・・
FDKとかもこんなに強いなんてビックリです。
他にもなんか全然関係ないのも煽られたの、全部上がっていたようで、また新興にイナゴ(元気)が戻ってきたようで、喜ばしかったです
塩漬けマンは全然乗れてないですけどね(´・ω・`)ショボーン
とりあえずショートを朝一決済
PCデポ -53,837
ガンホー 82,645
そして、みんながEV祭りでワッショイワッショイしてる間、あいつを狙っていました。
第1四半期好決算を出したライクキッズネクスト。
ストップ高で寄って、ストップ高張付きで引けました。
昨日出した好決算を見た時に、「どうせ幼児保育だから補助金だろ」って思ったのですが、よく見てみたら、売上と営業利益が増えてるんですよ。

※売上営業損益率0.4%→7.5%
「ん?・・・これはもしや・・・継続する奴・・・?だとしたら今PER10倍だから割安成長株という貴重な銘柄になるが・・・」
と思って決算書を見てみると、

契約更改で営業利益増えたんなら、継続するじゃん!!!→割安
上記文言からも、投資CFのマイナスからも、しっかり投資してるじゃん!!!→成長
それがなくても少子化対策は国策で待機児童0目指して補助金注ぎ込まれてて有利なのに。
■■■■
ファンダ投資で大事なのは一時か継続かです。
ですので、一時的な特益とかは評価されません。
PERを見る時も、それが一時的な特益によってPERが低くなっているかは絶対チェックしないといけません。
従って、本来PERは最終益ではなく営業利益から計算したものでないと意味ないと思いますし、営業利益と特益の区別が見えなくなるIFRSは塩漬けマンは嫌いなんですよね・・・
逆に、一時的な特損は問題ないです。
例として、年初ぐらいにアエリアが減損とのれん償却で超絶赤字転落決算(2億の黒字から20億の赤字)をして大暴落しましたが、それって一時的な、しかも減損とのれん償却だから、全く問題なかったのです。
事実株価は、その暴落を大底に、すぐ反発して暴落前に戻ったばかりか、A3!のヒットで株価短期7倍を達成しました。
このファンダの考えが分かっていた人はアエリアの決算暴落を買い向かう事が出来て、大きな利益を手に入れる事が出来たのです。
■■■■
残る懸念事項は財務です。
正直、貸借対照表を見た瞬間引きました。
短期借入金が流動資産食い尽くして、後少しで固定資産にまで達しようとしています!!
長期借入金多すぎです!!
ファンダに厳しい人はこの財務諸表では手が出ないかもしれません。
でも買ったのは、営業利益が劇的に改善したので、資金繰りは問題にならないのではないかと思ったのと、親会社がいるので、困ったら、親会社が助けると思ったからです。
そして最大の懸念・・・ライクキッズネクストという社名!!
決して「次々と小児性愛」という意味ではないですよっ!
これは幼児活動研究会並みにヤバい社名だと思いましたよ(え?!)
「次の成長ステージへ向かうにあたり、求職者様、スタッフ様、保育・介護施設の利用者様、顧客企業様、株主様等全てのステークホルダーに愛される企業グループでありたいという気持ちを込めた「LIKE(ライク)」を根幹としたブランドに統一」するための社名です。
※旧 サクセスホールディングス
しかし、何買っても儲かるはずの今日、全然デイで取れなかったのは反省です・・・
含み益は幻なので、勝てる時にちゃんとデイで利益を出しておかないとです。
上がると思える奴は、寄り天系で、煽りで上がったのは全部馬鹿らしい理由だし、メタップスなんて、ホリエモンが「タイムバンク」やるからストップ高って「嘘でしょ~」って思いながら見てましたよ(´・ω・`)ショボーン
ちなみに、欲しい銘柄が買えない間にまたしてもどんどん上がっています。
他にも欲しい銘柄は沢山あるのですよ・・・
一回押してくれたら、勇気を持ってインしたいです。
↓日本初のICOプラットフォーム開発のICOのアフィリエイト。塩漬けマンの今後の顛末が気になる方はコチラからCOMSAに登録をどうぞ
※登録するだけですので、お金はかかりませんし、1分で終ります。
COMSA登録
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯ホールディングス +999
DMP +49,151
イグニス +55,431
ニッポン高度紙 +127,997
セントラル硝子 +9,577
東洋合成 +28,350
日本カーボン +9,978
ライクキッズネクスト -398
エンバイオ +29,102
日本電産 +55,964
プラズマ +2,302
フェローテック +34,518
日立造船 +15,527
トランザクション -4,449
マーチャント -9,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
アスカネット
量産を前提とした新製法による樹脂製AIプレートを展示 ~CEATEC JAPAN 2017出展詳細のお知らせ~
→寄らずストップ高
※関連銘柄のJMACSもストップ高
↓寄り後
メタップス
12:00頃 ホリエモンがメタップスの「タイムバンク」で審査中とツイート
→後場メタップスストップ高まで上げて+13%引け
※タイムバンクって言うのは、個人の時間を株式のように売買するサービス。メタップスが昨日からサービス開始
時間を売買できる「タイムバンク」、iPhoneアプリの提供を開始
●●●●
すっごいリバった~
日経+230円(+1.18%)
マザーズ+21(+2.07%)
ダウも再び22000ドル奪還だし、北朝鮮問題がなくなれば、また懸念材料がなくて上がるしかない展開ですか・・・
そして今日も起こる続EV祭り
日本電産からがモーター
パナソニックからが電池本体
旭化成からがセパレーター
住友金属鉱山からが正極材
日立化成からが負極材
ステラケミファからが電解質
オハラからが全固体リチウムイオン電池
テクノスマートからが製造・検査装置、その他煽られたの適当に

とりあえず田中が圧巻でした・・・終日強くて、大引け前には一気にストップ高の攻防・・・
FDKとかもこんなに強いなんてビックリです。
他にもなんか全然関係ないのも煽られたの、全部上がっていたようで、また新興にイナゴ(元気)が戻ってきたようで、喜ばしかったです
塩漬けマンは全然乗れてないですけどね(´・ω・`)ショボーン
とりあえずショートを朝一決済
PCデポ -53,837
ガンホー 82,645
そして、みんながEV祭りでワッショイワッショイしてる間、あいつを狙っていました。
第1四半期好決算を出したライクキッズネクスト。
ストップ高で寄って、ストップ高張付きで引けました。
昨日出した好決算を見た時に、「どうせ幼児保育だから補助金だろ」って思ったのですが、よく見てみたら、売上と営業利益が増えてるんですよ。

※売上営業損益率0.4%→7.5%
「ん?・・・これはもしや・・・継続する奴・・・?だとしたら今PER10倍だから割安成長株という貴重な銘柄になるが・・・」
と思って決算書を見てみると、

契約更改で営業利益増えたんなら、継続するじゃん!!!→割安
上記文言からも、投資CFのマイナスからも、しっかり投資してるじゃん!!!→成長
それがなくても少子化対策は国策で待機児童0目指して補助金注ぎ込まれてて有利なのに。
■■■■
ファンダ投資で大事なのは一時か継続かです。
ですので、一時的な特益とかは評価されません。
PERを見る時も、それが一時的な特益によってPERが低くなっているかは絶対チェックしないといけません。
従って、本来PERは最終益ではなく営業利益から計算したものでないと意味ないと思いますし、営業利益と特益の区別が見えなくなるIFRSは塩漬けマンは嫌いなんですよね・・・
逆に、一時的な特損は問題ないです。
例として、年初ぐらいにアエリアが減損とのれん償却で超絶赤字転落決算(2億の黒字から20億の赤字)をして大暴落しましたが、それって一時的な、しかも減損とのれん償却だから、全く問題なかったのです。
事実株価は、その暴落を大底に、すぐ反発して暴落前に戻ったばかりか、A3!のヒットで株価短期7倍を達成しました。
このファンダの考えが分かっていた人はアエリアの決算暴落を買い向かう事が出来て、大きな利益を手に入れる事が出来たのです。
■■■■
残る懸念事項は財務です。
正直、貸借対照表を見た瞬間引きました。
短期借入金が流動資産食い尽くして、後少しで固定資産にまで達しようとしています!!
長期借入金多すぎです!!
ファンダに厳しい人はこの財務諸表では手が出ないかもしれません。
でも買ったのは、営業利益が劇的に改善したので、資金繰りは問題にならないのではないかと思ったのと、親会社がいるので、困ったら、親会社が助けると思ったからです。
そして最大の懸念・・・ライクキッズネクストという社名!!
決して「次々と小児性愛」という意味ではないですよっ!
これは幼児活動研究会並みにヤバい社名だと思いましたよ(え?!)
「次の成長ステージへ向かうにあたり、求職者様、スタッフ様、保育・介護施設の利用者様、顧客企業様、株主様等全てのステークホルダーに愛される企業グループでありたいという気持ちを込めた「LIKE(ライク)」を根幹としたブランドに統一」するための社名です。
※旧 サクセスホールディングス
しかし、何買っても儲かるはずの今日、全然デイで取れなかったのは反省です・・・
含み益は幻なので、勝てる時にちゃんとデイで利益を出しておかないとです。
上がると思える奴は、寄り天系で、煽りで上がったのは全部馬鹿らしい理由だし、メタップスなんて、ホリエモンが「タイムバンク」やるからストップ高って「嘘でしょ~」って思いながら見てましたよ(´・ω・`)ショボーン
ちなみに、欲しい銘柄が買えない間にまたしてもどんどん上がっています。
他にも欲しい銘柄は沢山あるのですよ・・・
一回押してくれたら、勇気を持ってインしたいです。
↓日本初のICOプラットフォーム開発のICOのアフィリエイト。塩漬けマンの今後の顛末が気になる方はコチラからCOMSAに登録をどうぞ
※登録するだけですので、お金はかかりませんし、1分で終ります。
COMSA登録
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
極楽湯ホールディングス +999
DMP +49,151
イグニス +55,431
ニッポン高度紙 +127,997
セントラル硝子 +9,577
東洋合成 +28,350
日本カーボン +9,978
ライクキッズネクスト -398
エンバイオ +29,102
日本電産 +55,964
プラズマ +2,302
フェローテック +34,518
日立造船 +15,527
トランザクション -4,449
マーチャント -9,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
いやー、リバ継続ですね、軒並み上がり。
イルマの影響があるかなーと思ったんですが…それも吹き飛ぶダウ上昇でしたね。
自分はメタさんが思いのほか低いので、あれ?タイムバンクそんなもんか?と3000行く前に買いましたが、あのストップ劇はホリエモンだったんですね(笑)
塩漬けマンさんだったら時間売れる側になれるんじゃないですか?!
あまりパッとしたのがないですが、またIPO多くなるので、その辺りも乗っかりたいです。
いやー、リバ継続ですね、軒並み上がり。
イルマの影響があるかなーと思ったんですが…それも吹き飛ぶダウ上昇でしたね。
自分はメタさんが思いのほか低いので、あれ?タイムバンクそんなもんか?と3000行く前に買いましたが、あのストップ劇はホリエモンだったんですね(笑)
塩漬けマンさんだったら時間売れる側になれるんじゃないですか?!
あまりパッとしたのがないですが、またIPO多くなるので、その辺りも乗っかりたいです。
2017-09-12 17:11 URL [ 編集 ]
株式8年目
塩さんこんにちは。
相変わらず場の雰囲気読む能力すごいですね!
ライクキッズネクスト私も調べてみます。
時価総額大きいので興味ないかもしれませんが、子育て関連だと赤字から黒字決算に転換し、同時に優待も導入したJPホールディングス買ってます。
塩さんからみてどうですかね?
相変わらず場の雰囲気読む能力すごいですね!
ライクキッズネクスト私も調べてみます。
時価総額大きいので興味ないかもしれませんが、子育て関連だと赤字から黒字決算に転換し、同時に優待も導入したJPホールディングス買ってます。
塩さんからみてどうですかね?
2017-09-12 17:17 URL [ 編集 ]
ひーで
塩漬けマンさんこんにちは^^
ファンダ、財務に関する記事大変勉強になりました!!ありがとうございます。
これからも色々勉強させて下さい(^_^)ゞ
ファンダ、財務に関する記事大変勉強になりました!!ありがとうございます。
これからも色々勉強させて下さい(^_^)ゞ
2017-09-12 17:40 URL [ 編集 ]
つばさ
塩さん今日もおつかれさまです。
いろいろとリバってますが、EV以外には
まだ資金が着てないような印象です。
EV祭りが一旦御開きになるまでは他のテーマ株は
我慢ですかね。
EV中心の塩さんにも波が来てますね。
EV祭りはまだまだ続きそうですが、
メインのところはほぼほぼ上がってますし、
最近次々と出てくるEV関連は本当にやってるのか?と思うくらい
接点が見えないです。私の勉強不足かもしれませんが。
塩さんはその日に開示された決算書をすべて読み込まれているわけではないですよね?
この決算は読む・読まないの判断はどこでされていますか?
ツールも含めてご教示いただきたいです。
いろいろとリバってますが、EV以外には
まだ資金が着てないような印象です。
EV祭りが一旦御開きになるまでは他のテーマ株は
我慢ですかね。
EV中心の塩さんにも波が来てますね。
EV祭りはまだまだ続きそうですが、
メインのところはほぼほぼ上がってますし、
最近次々と出てくるEV関連は本当にやってるのか?と思うくらい
接点が見えないです。私の勉強不足かもしれませんが。
塩さんはその日に開示された決算書をすべて読み込まれているわけではないですよね?
この決算は読む・読まないの判断はどこでされていますか?
ツールも含めてご教示いただきたいです。
2017-09-12 17:41 URL [ 編集 ]
お疲れ様です。
ヒッティ
先週の市場変更IRで上げたアカツキは一度利確。約6万円の利益。で、9,980円でもう一度拾って今日まで持ち越してます。
で、3,075円でインしたアズジェントはいまだに保有継続。ただ、今回はビビって100株しかいってないんですよね(T-T)
にしても、1,732円で拾って損切りしてしまった安永は悔やまれますね。あと2~3日の辛抱で爆上げコースだったのに・・・いい加減に下げてくれ(笑)
アドバネクスも天井知らずになってしまったし。
ユナイテッドも含めた保有中の3銘柄は粘りたいですねぇ。
あ、ライクは月曜日から監視銘柄に入ってたんですが、まだ仕込めてなかったです。待機児童関連はあと3銘柄くらい監視してます。なにせ国策ですからね。あと、最近監視し始めてるのはメタンハイドレート関連と、やはり出遅れEV関連になりそうなやつですかね。
で、デイトレを一発かましました!田中で後場の急騰初動の2,278円で200株イン。ストップ高で売りました。約5万円儲け。これで、アカツキの利確分と合わせて、ここのとこの負け分の50%くらい取り戻せました。
まあ、今保有中の3銘柄の含み益がもう少し増えて利確できれば取り戻し完了しそうですけどね。
明日も上がってもらうこと期待します!
ではまた。
で、3,075円でインしたアズジェントはいまだに保有継続。ただ、今回はビビって100株しかいってないんですよね(T-T)
にしても、1,732円で拾って損切りしてしまった安永は悔やまれますね。あと2~3日の辛抱で爆上げコースだったのに・・・いい加減に下げてくれ(笑)
アドバネクスも天井知らずになってしまったし。
ユナイテッドも含めた保有中の3銘柄は粘りたいですねぇ。
あ、ライクは月曜日から監視銘柄に入ってたんですが、まだ仕込めてなかったです。待機児童関連はあと3銘柄くらい監視してます。なにせ国策ですからね。あと、最近監視し始めてるのはメタンハイドレート関連と、やはり出遅れEV関連になりそうなやつですかね。
で、デイトレを一発かましました!田中で後場の急騰初動の2,278円で200株イン。ストップ高で売りました。約5万円儲け。これで、アカツキの利確分と合わせて、ここのとこの負け分の50%くらい取り戻せました。
まあ、今保有中の3銘柄の含み益がもう少し増えて利確できれば取り戻し完了しそうですけどね。
明日も上がってもらうこと期待します!
ではまた。
2017-09-12 18:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
これ、ラジオ日経とか日経新聞とかで、日本株は割安じゃない、この上げはショートカバーで継続しないとか言われてましたが、全然違うかと・・・日経含めて全力買いでよかったやつかもしれないです。
> 塩漬けマンさんだったら時間売れる側になれるんじゃないですか?!
なんか、時間売るって建前で、規約読むと、どうも・・・なんか・・・VALUと変わらないっぽい感じみたいですね^^;
> あまりパッとしたのがないですが、またIPO多くなるので、その辺りも乗っかりたいです。
ですね!!IPOマネゲは当たれば大きいですもんね^^
お疲れ様です^^
これ、ラジオ日経とか日経新聞とかで、日本株は割安じゃない、この上げはショートカバーで継続しないとか言われてましたが、全然違うかと・・・日経含めて全力買いでよかったやつかもしれないです。
> 塩漬けマンさんだったら時間売れる側になれるんじゃないですか?!
なんか、時間売るって建前で、規約読むと、どうも・・・なんか・・・VALUと変わらないっぽい感じみたいですね^^;
> あまりパッとしたのがないですが、またIPO多くなるので、その辺りも乗っかりたいです。
ですね!!IPOマネゲは当たれば大きいですもんね^^
2017-09-12 20:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 株式8年目さん
こんにちは^^
> 相変わらず場の雰囲気読む能力すごいですね!
いや~・・・これ任天堂と日経レバ買えてないのはもったいないです。
ラジオ日経とかで「ただのショートカバー」とか言ってましたが、多分、外資の大きな資金入ってきてますよ。
全力買いしなければいけなかった奴の気がします。
> 塩さんからみてどうですかね?
大手で子育てと言えばJPですよね。
PER高いですが、ここも売上・営業利益伸びてるので許容されると思います。
しかし、PER30が許容されるなら、ライクの方の株価の伸びしろに期待してしまいます^^
こんにちは^^
> 相変わらず場の雰囲気読む能力すごいですね!
いや~・・・これ任天堂と日経レバ買えてないのはもったいないです。
ラジオ日経とかで「ただのショートカバー」とか言ってましたが、多分、外資の大きな資金入ってきてますよ。
全力買いしなければいけなかった奴の気がします。
> 塩さんからみてどうですかね?
大手で子育てと言えばJPですよね。
PER高いですが、ここも売上・営業利益伸びてるので許容されると思います。
しかし、PER30が許容されるなら、ライクの方の株価の伸びしろに期待してしまいます^^
2017-09-12 20:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ひーでさん
こんにちは^^
> ファンダ、財務に関する記事大変勉強になりました!!ありがとうございます。
参考になれば幸いです^^
私もまだまだ勉強中ですが^^;
こんにちは^^
> ファンダ、財務に関する記事大変勉強になりました!!ありがとうございます。
参考になれば幸いです^^
私もまだまだ勉強中ですが^^;
2017-09-12 20:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> つばささん
お疲れ様です^^
> いろいろとリバってますが、EV以外には
> まだ資金が着てないような印象です。
明日も上がりそうなので、出遅れてるセクターとか狙いたいですよね。
尚、ソシャゲは一部結構資金来ていました。
ソシャゲ復活出来るかな・・・でももうビックタイトルがないんですよね・・・
> 最近次々と出てくるEV関連は本当にやってるのか?と思うくらい
> 接点が見えないです。私の勉強不足かもしれませんが。
いや、松尾とか児玉とか後製造装置系とか、「それ違うだろ。業績貢献するの?」ってとこがよく上がっています。
というか、ずっと前からリチウムイオン電池は流行ってるので、目だって電池で業績上がっている銘柄以外はダメってことなんですよね・・・時価総額が低いのと、業績が悪いのはほとんどただのマネゲです^^;
> 塩さんはその日に開示された決算書をすべて読み込まれているわけではないですよね?
> この決算は読む・読まないの判断はどこでされていますか?
時価総額ですw
大型はすっごいの以外どうせ寄り天や全もになるイメージですしw
> ツールも含めてご教示いただきたいです。
株探見てるだけですよ^^。それの決算のとか見やすくていいと思います。進捗率がちょっとすぐ分からないのがあれですが、まぁ決算本文も見ますので問題ないです。
お疲れ様です^^
> いろいろとリバってますが、EV以外には
> まだ資金が着てないような印象です。
明日も上がりそうなので、出遅れてるセクターとか狙いたいですよね。
尚、ソシャゲは一部結構資金来ていました。
ソシャゲ復活出来るかな・・・でももうビックタイトルがないんですよね・・・
> 最近次々と出てくるEV関連は本当にやってるのか?と思うくらい
> 接点が見えないです。私の勉強不足かもしれませんが。
いや、松尾とか児玉とか後製造装置系とか、「それ違うだろ。業績貢献するの?」ってとこがよく上がっています。
というか、ずっと前からリチウムイオン電池は流行ってるので、目だって電池で業績上がっている銘柄以外はダメってことなんですよね・・・時価総額が低いのと、業績が悪いのはほとんどただのマネゲです^^;
> 塩さんはその日に開示された決算書をすべて読み込まれているわけではないですよね?
> この決算は読む・読まないの判断はどこでされていますか?
時価総額ですw
大型はすっごいの以外どうせ寄り天や全もになるイメージですしw
> ツールも含めてご教示いただきたいです。
株探見てるだけですよ^^。それの決算のとか見やすくていいと思います。進捗率がちょっとすぐ分からないのがあれですが、まぁ決算本文も見ますので問題ないです。
2017-09-12 21:00 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です。
塩漬けマン
> ヒッティさん
アカツキおめでとうございます^^
ペッパーも一旦下がり出したのに、一部ってなっただけで、嘘みたいに上がり出しましたし、一部の力って凄いですよね。
リリースした銘柄が上がるのはしょうがないですよね。
私なんて東洋合成やオハラやケイブ、相当下で買ってたのに・・・ペッパーもですがw
> まあ、今保有中の3銘柄の含み益がもう少し増えて利確できれば取り戻し完了しそうですけどね。
> 明日も上がってもらうこと期待します!
明日も上がりそうな為替と先物ですよね^^
お互い爆益目指して頑張りましょう!
アカツキおめでとうございます^^
ペッパーも一旦下がり出したのに、一部ってなっただけで、嘘みたいに上がり出しましたし、一部の力って凄いですよね。
リリースした銘柄が上がるのはしょうがないですよね。
私なんて東洋合成やオハラやケイブ、相当下で買ってたのに・・・ペッパーもですがw
> まあ、今保有中の3銘柄の含み益がもう少し増えて利確できれば取り戻し完了しそうですけどね。
> 明日も上がってもらうこと期待します!
明日も上がりそうな為替と先物ですよね^^
お互い爆益目指して頑張りましょう!
2017-09-12 21:03 URL [ 編集 ]
| ホーム |