塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-09-03 08:05 |
カテゴリ:雑談
映画『関ヶ原』を観ました!
超楽しみにしていました。
まだ公開されたばかりなので、ネタバレはしないように感想を言うと、歴史考証は普通の時代劇より、しっかりしていて、リアルな戦国時代が描かれていて、歴史好きからしたら面白かったですが、歴史に興味ない人には厳しいかなって感じでした。
公開直後なのに、観客も全然入ってなくて、大きい映画館に1/3ぐらいでした。
わざわざ史実無視で有村架純演じるくノ一のヒロインを登場させたのに、全く関ヶ原で活躍なし・・・
関ヶ原の戦いで石田三成配下になぜか朝鮮人部隊がおり、大砲打ちまくってましたが、これって、韓流スターを無理やり登場させて動員を増やしたいための無理な演出?
※ルパン三世の劇場版にも、100%原作無視で、映画の中での存在意義自体が意味不明の韓流スターが新キャラクターで登場していました
光成が主役なのでしょうがないですが、正義に描きすぎだけど、まぁそのぐらいはね・・・
歴史全く知らない人だと、沢山出て来る戦国武将の把握で一杯一杯で、尚且つ、人間関係の把握に一杯一杯で厳しいかなと思いますが、歴史知ってる人だと、関ヶ原に向かっていくストーリーが見事に描かれていて面白かったです。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


超楽しみにしていました。
まだ公開されたばかりなので、ネタバレはしないように感想を言うと、歴史考証は普通の時代劇より、しっかりしていて、リアルな戦国時代が描かれていて、歴史好きからしたら面白かったですが、歴史に興味ない人には厳しいかなって感じでした。
公開直後なのに、観客も全然入ってなくて、大きい映画館に1/3ぐらいでした。
わざわざ史実無視で有村架純演じるくノ一のヒロインを登場させたのに、全く関ヶ原で活躍なし・・・
関ヶ原の戦いで石田三成配下になぜか朝鮮人部隊がおり、大砲打ちまくってましたが、これって、韓流スターを無理やり登場させて動員を増やしたいための無理な演出?
※ルパン三世の劇場版にも、100%原作無視で、映画の中での存在意義自体が意味不明の韓流スターが新キャラクターで登場していました
光成が主役なのでしょうがないですが、正義に描きすぎだけど、まぁそのぐらいはね・・・
歴史全く知らない人だと、沢山出て来る戦国武将の把握で一杯一杯で、尚且つ、人間関係の把握に一杯一杯で厳しいかなと思いますが、歴史知ってる人だと、関ヶ原に向かっていくストーリーが見事に描かれていて面白かったです。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ナイアガラ
>関ヶ原の戦いで石田三成配下になぜか朝鮮人部隊がおり、大砲打ちまくってましたが、これって、韓流スターを無理やり登場させて動員を増やしたいための無理な演出?
>※ルパン三世の劇場版にも、100%原作無視で、映画の中での存在意義自体が意味不明の韓流スターが新キャラクターで登場していました
サムゲタン的なゴリ押しですね。
これは、先日もフジテレビの、全力!脱力タイムズで特集されていました。
サムゲタンに対するネジ込みは粘着にここ何年も続けられていて
全力!脱力タイムズみたいにラテ欄に記載されていない形も入れたら
継続的にメディアへの露出が続いています。
サムゲタンで最大の問題になったのは、2012年の、さくら荘のペットな彼女におけるサムゲタン騒動ですが
その年の7月に、韓国の農林水産食品部がサムゲタンの海外への販路拡大に動いています。
韓国政府が動いてから、アメブロでも急激にサムゲタンを扱った記事が増えたりしていましたね。(韓国政府は、2008年に「韓国料理のグローバル化」を宣言している。)
さくら荘のペットな彼女では、卒業式の描写における日の丸と国家斉唱を抹消しているのも問題になっていました。(原作では描写あり)
韓国国内における放送、配信を念頭においていると考えると日本関連の描写を極力排除しているのは自然です。
ハリウッドにおける近年の中国人俳優の起用は、外国映画を規制している中国での公開を当て込んでの事ですが
これと同じ流れです。
>※ルパン三世の劇場版にも、100%原作無視で、映画の中での存在意義自体が意味不明の韓流スターが新キャラクターで登場していました
サムゲタン的なゴリ押しですね。
これは、先日もフジテレビの、全力!脱力タイムズで特集されていました。
サムゲタンに対するネジ込みは粘着にここ何年も続けられていて
全力!脱力タイムズみたいにラテ欄に記載されていない形も入れたら
継続的にメディアへの露出が続いています。
サムゲタンで最大の問題になったのは、2012年の、さくら荘のペットな彼女におけるサムゲタン騒動ですが
その年の7月に、韓国の農林水産食品部がサムゲタンの海外への販路拡大に動いています。
韓国政府が動いてから、アメブロでも急激にサムゲタンを扱った記事が増えたりしていましたね。(韓国政府は、2008年に「韓国料理のグローバル化」を宣言している。)
さくら荘のペットな彼女では、卒業式の描写における日の丸と国家斉唱を抹消しているのも問題になっていました。(原作では描写あり)
韓国国内における放送、配信を念頭においていると考えると日本関連の描写を極力排除しているのは自然です。
ハリウッドにおける近年の中国人俳優の起用は、外国映画を規制している中国での公開を当て込んでの事ですが
これと同じ流れです。
2017-09-03 11:14 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
私も関ケ原を見に行きました。前後関係がしっかり描かれていたので、見ていて面白かったですが、知識が
無いと初心者の人は分からないですよね。解説もほとんど無かったし。俺は家康派なので、三成が正義で家康が悪の構図には疑問をいつも感じます。
私も関ケ原を見に行きました。前後関係がしっかり描かれていたので、見ていて面白かったですが、知識が
無いと初心者の人は分からないですよね。解説もほとんど無かったし。俺は家康派なので、三成が正義で家康が悪の構図には疑問をいつも感じます。
2017-09-03 11:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |