2017-08-22 16:28 | カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■

●材料●

↓寄り前

モネロ(XMR) ※仮想通貨
韓国取引所(bithumb上場観測)
※bithumbは韓国最大規模の取引所で、世界でも最大級の取引量
※同日ビットコインキャッシュが急騰したのは韓国勢がマイニングしていた模様。韓国繋がりの思惑も?
→モネロ 一時+50%以上急騰(三日で約二倍)
→同じ匿名系Zcashにも波及一時+10%

リップル(XRP) ※仮想通貨
公式ツイッター謎の呟き
20170822リップルつぶやき
→一時+20%

Ubicom
子会社エーアイエスにて、世界規模の医療情報データベース提供企業とデータ分析事業で協業開始
→ストップ高

MUTOH
MUTOH、米HP製3Dプリンター本格投入 売上高5倍に
→+7%

安永
安永、中国リチウム電池展に出展
→+9%

●●●●

う~~~ん・・・方向感がない・・・
とりあえずマネゲではEV祭りが起きていました。
欧州でまたEV推進するみたいなニュースも出てたと思います。

↓これ以外にも一杯あるけど、とりあえず田中、安永、菊水が凄かったです。テクノスマートオハラは狙ってたんだけどな~・・・
20170822EV.jpg
富士通コンポも?ストップ高。でもここは好業績でもあるから。

後はいつものCISさんが何かを大量に買った宣言で東芝がマネゲったり大口(金持ちの意味)から大量保有報告書が出て図研エルミックが急騰したり、テンバガー候補と紹介されてマネゲってるMipoxが今日もストップ高で博展も続いたりと、とりあえずなんか色々マネゲ起きていました。

塩漬けマンは、とりあえずAimingが今日も上がりそうだったので、安心していたら、マイ転したので、急いで利確+74,889円
なんと、ちゃんと朝高で売ってたら+15万ぐらいだったので、けっこう利益減りましたが、その後結構下がっていました。

Aimingの変わりに、買い逃していたアクセルマークが、24日のディアホライゾンリリースを前に結構下がってたので拾ってみました。

ソシャゲ銘柄は上がってるのと下がってるので明暗くっきりです。

二日連続ストップ高のヒーハイストは一時-8%ぐらいと結構下がってて、
「はぅ(ノω・、) つらたん・・・」
って思ってたら最後さすがにちょいリバで-5%でした。

EVが今一番旬で息の長いマネゲになりそうです。
業績がいい銘柄は勿論マネゲでなく化けるでしょうから、しっかりチェックしていきたいです。

↓日本初のICOプラットフォーム開発のICOのアフィリエイト。塩漬けマンの今後の顛末が気になる方はコチラからCOMSAに登録をどうぞ
※登録するだけですので、お金はかかりませんし、1分で終ります。
COMSA登録

↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

↓日本最大手の取引所。ここ経由で提携サイトで買い物したらビットコインが貰えちゃう。口座開設はコチラからどうぞ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

日経平均ブル2倍上場投信 -29,193
極楽湯 -857
グローバル社 +69,139
アクセルマーク +5,677
メディアドゥ +30,012
セントラル硝子 +77,105
日本化学工業 +4,175
日立化成 -44,482
日本カーボン +39,699
ヒーハイスト精工 +352,413
日本電産 -8,395
アドテックプラズマ +3,299
富士通 -48,957
フェローテック +60,109
富士通フロンテック -8,778
日立造船 -24,769
任天堂 +655
日経225オプション 2017年09月 コール19,500 -35,270

■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)





管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1723-dd210e4f