塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-07-10 16:33 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
↓寄り前
ラクオリア
C J、R&D投資で、30年ぶりの新薬発売(翻訳記事)
→+11%
ビリングシステム
スマートフォン決済アプリ『PayB』における地銀ネットワークサービス株式会社との業務提携について
→+21% ストップ高
丸順
丸順、超ハイテン材の車部品 冷間プレスで量産
→一時ストップ高+7%
↓寄り後
ASJ
12:30 ASJ、新技術「RNCDDS」に関する特許を国際出願
→ストップ高
●●●●
アメリカの雇用統計を受けて円安が進んで日本市場も絶好調でした。
結構多くの銘柄がリバってました。
ビリングシステム、朝からでも間に合った奴か~。
弱かったけどストップ高張付きで終りました。
ビーマップはこれ・・・値幅倍で高値で寄って、撃沈と思いきやストップ高+50%
みんな本当に秋元さん好きですよね。
ソシャゲ関連が相変わらず凄い動きます
サンリオとソシャゲでこないだストップ高のエディアはGUから弱い展開で+5%
普通決算無事通過を好感?して後はテラバトル2期待となったシリコンは+5%
決算暴落していたトーセは脅威のリバで+7%
ゆゆゆいのセルランアップでオルトプラスの株価もアップ+5%
ドラゴンボールセルラン好調でアカツキ+5%
イベント近づく日本一ソフトは+9%
Klabは格上げで+10%でブロッコリーも連れて+3% ※シャニライ期待も?
等など、他にも上げてる銘柄多数です。
DMP+13%とフィックスターズ+7%は逃した魚大きかった奴かな?
結局今の所、過去持ってた銘柄、ほとんど売った時より上で、持ってればよかった奴かな。
今日はとりあえず
任天堂ロングを逃したので、天井でショートして下がったとこで利確+22,690
丸和運輸、アマゾン配達遅配でネットでの悪評が目立ってきたので一旦利確+11,666
アライドアーキを買い戻して、まだリバってないユークスも買い戻し。
苦手なんだけど、ロング・ショートで行こうかな・・・新興で上がる銘柄はガンガン上がるのに、狙っていた銘柄でそういうのがあると、持ってないってやっぱり辛いです。
デイが安全なんですけね・・・
後、決算が増えて来たので、決算懸念のある銘柄はちょっと怖いです。
トランザクションは電子タバコで注目していたのですが、やはり期待で割高に買われていたので、決算暴落しました。
増配もあったけど、さすがにこの決算ではPER45倍は正当化出来ませんよね。
平成29年8月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
かと思えばトーセはあの決算で、激リバしてるし・・・
まぁマネゲ銘柄に業績とか割高とか考えてはいけません。
決算で暴落した、リバりそう、買え
の三段論法でいいと思います。
勿論下がりそうなら即売る前提で。
なので決算暴落したメディア工房を拾おうとしたのですが、四季報に
「ゲームは世界同時配信の自社開発は棚上げ。運営受託に経営資源集中投入し有力ソフト発掘に全力」
ってあって、自社開発ゲームは棚上げで、運営を受託ってだけでは・・・ただ、AI、VRに投資して頑張ってるみたいなので、そっちで材料は出るかもですよね。
仮想通貨の方はやはり、8/1のビットコイン分裂問題を睨んで硬直状態に入りました。
これもぼーっとしてたらすぐ8/1来ますから、売買しようと思っている人は、どうなってもすぐ動けるように心の準備はしておいた方がいいです。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
ブロッコリー +61,728
Klab +183,312
ユークス +5,489
アライドアーキ +30,780
クルーズ +76,000 ようやくサルベージ船到着?まだ海底に沈んでるよ?
バリューデザイン -3,200
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
タカタ祭り継続!
昨日と今日で、いい利益でした。
今日は下がると思いましたが、支えが強い。。まあ、こういうのもアリと言うことで(笑)
ビリングは逃した〜…
先週から、どこでも入れたやつでしたね。。まさに入る勇気!
自分は最近大事なのが、1銘柄の金額ですね。やっぱり信用やると突っ込みがちになってしまうので。そこがリスク管理にも繋がりますし。損する金額が小さくなれば結果的に儲かります。
ただタカタのように入ればラッキーなのもあるし。。だから投機はやめれない(笑)
タカタ祭り継続!
昨日と今日で、いい利益でした。
今日は下がると思いましたが、支えが強い。。まあ、こういうのもアリと言うことで(笑)
ビリングは逃した〜…
先週から、どこでも入れたやつでしたね。。まさに入る勇気!
自分は最近大事なのが、1銘柄の金額ですね。やっぱり信用やると突っ込みがちになってしまうので。そこがリスク管理にも繋がりますし。損する金額が小さくなれば結果的に儲かります。
ただタカタのように入ればラッキーなのもあるし。。だから投機はやめれない(笑)
2017-07-10 18:02 URL [ 編集 ]
Re: 蟹、
塩漬けマン
> ヒッティさん
蟹って上がる時は極端に上がるんですよね。
下がる時も凄いですがw
ゲーセクまた来てますね^^;
トーセとか意味不明でしたが^^;
蟹って上がる時は極端に上がるんですよね。
下がる時も凄いですがw
ゲーセクまた来てますね^^;
トーセとか意味不明でしたが^^;
2017-07-10 20:44 URL [ 編集 ]
ストッキー
ブロッコリー、モブキャス、オルトプラスそれぞれ300円台を見たような。。。
カニもこの間まで、600円台からなかなか上らず。。。
株は、酷い下がりかただね〜、持ってる人かわいそう。。。という時が買い時だって最近つくずく
思います。
カニもこの間まで、600円台からなかなか上らず。。。
株は、酷い下がりかただね〜、持ってる人かわいそう。。。という時が買い時だって最近つくずく
思います。
2017-07-10 21:11 URL [ 編集 ]
KFS
塩漬けマンさん、こんばんは
Yukesを再度買いましたか。私も買っていますが私はまだ含み損です。
現代版「浄瑠璃」であるARPの技術には色々な期待をしてしまいます。
ライブが成功して次のフェーズ(女性版)に入ったら楽しみですね。
Yukesを再度買いましたか。私も買っていますが私はまだ含み損です。
現代版「浄瑠璃」であるARPの技術には色々な期待をしてしまいます。
ライブが成功して次のフェーズ(女性版)に入ったら楽しみですね。
2017-07-10 21:26 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> KFS さん
こんばんは^^
ユークスは男の方はもう、人気ないので見切って、女の方を早く出して欲しいですよね^^
あるいは新しいのでもいいから何か動きがほしいです。
こんばんは^^
ユークスは男の方はもう、人気ないので見切って、女の方を早く出して欲しいですよね^^
あるいは新しいのでもいいから何か動きがほしいです。
2017-07-10 22:35 URL [ 編集 ]
| ホーム |