2017-06-21 16:36 | カテゴリ:所見日記
■今日は申し訳ありませんがコメント返信出来ません。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■

●材料●

↓寄り前

ライザップ
夢展望
夢展望株式会社との業務委託契約締結のお知らせ
親会社とのECプラットフォームのプランニング等に関する業務委託契約締結のお知らせ
→ライザップ -3%
→夢展望 +4%
※さすがにライザップ関連もあまり連れず。飽きてますよね。堀田+5%

ベクター
スマートフォンゲーム『造物法則』独占ライセンス契約締結に関するお知らせ
→寄らずストップ高

トランスG
アルツハイマー病モデルマウスに関するライセンス契約締結のお知らせ
→寄らずストップ高

シリコンスタジオ ※ミストウォーカーとの共同タイトル発表
坂口博信氏の新たな挑戦、それが“テラ・ワールド”!
→ストップ高

オンキヨー
オンキヨー、iPhone用スピーカーフォン発売
→ストップ高

モブキャスト
中国のサッカーゲーム世界展開?
→一時+11%ぐらいまでいくも+6%引け

東北特殊鋼
振動発電の材料 価格10分の1に 東北特殊鋼
→ストップ高からの+10%引け

アイサン
アイサンテクノロジー、自動運転で一躍表舞台に
→朝あまり反応なかったのにザラバに結構上がった+6%
※しかし、この記者分かってますね。完全自動運転を実証実験してるアイサンがITSのトップランナーなのだよ( ・`ω・´)キリッ

↓寄り後

ERI
10:30 子会社 株式会社ERIソリューションにおける エアロセンス株式会社との業務提携のお知らせ
→なんか凄いイナゴタワーが建設されてた

ALBERT
11:00 人工知能(AI)を活用した渋谷区との実証実験開始に関するお知らせ
→鋭角なイナゴタワー

エルテス
11:06 【デジタルリスクを検知・解決するソリューションを手掛けるエルテス】(株)クロスワープと提携、中国での情報漏洩対策サービスを提供開始
→+4%

バリューデザイン
11:30 プリペイドサービス導入拡大に向け、大日本印刷株式会社と共同で 「バリューカード ASP サービス」の新システムを構築
→無風

gumi
13:00 はじける ぶっとびアクション『スマッシュ&マジック』ド派手なマジック!
→+18%まで上げるも+9%引け

インフォテリア
14:00 エッジコンピューティング用ミドルウェア Gravio(グラヴィオ) 提供開始
→結構上がるも撃沈+4%引け

●●●●

昨日の新興撃沈とは一転新興大復活!!!
難易度たけ~・・・けど、やっぱり買い目線でロングホールドが正義の展開。
牽引したのは我らがそーせい
前場+6%以上を付けるいつものそーせいとは違った鬼強展開。
最後まで崩れず+5%引け。

そして市場は塩漬けマンのメンタルを攻撃してきます(ノω・、) ウゥ・・
振動発電材料でホールドしてたのに、ポジション外した東北特殊鋼が振動発電材料でストップ高!!
シリコンの新作注目してたのに買ってなかったらストップ高!!

はぁ・・・・(`‐ω‐´)ムカチュク~

やっぱり材料ある銘柄や、見えてる銘柄は持ってないとダメですよ!
ってわけで、気配悪くて朝一損切したDMPを買い戻し。
ここは材料感度高いので、しょぼくても何かIR出したら吹くし、GPUで業績復活思惑もあるし、絶好調の任天堂と取引も多い銘柄なので、とりあえずホールドしときたい銘柄。

しかし、市場の精神攻撃は続きます。
こないだポジション外したカヤックが+5%と急騰!
損切しまくってるメディアドゥが堅調!

てか、こないだはオハラが上がってるし、東洋合成なんて飛ぶ鳥落とす勢いだし、塩漬けマンの銘柄、結局ホールドしてる方がよかったのばっかり!!(*`・ω・´)プラァ!!
どうしてか?いつも数カ月に一回起こる、新興崩壊が最近来てないからです。
※プチ崩壊は何回かありましたが・・・
それはマザーズチャートを見ていただければ明らかです。
新興崩壊時には激しく下がりますから。

でもこれはしょうがないです。
だって新興崩壊って軽く10銘柄以上、悪材料出てないのにストップ安になって、全銘柄大暴落しますから、ポジション多いと即死です。
いかにそれを避けるか、さらにはそこでショートで取るかが、ただの投機家と一流投機家の違いですから。

それは置いといて、とりあえず今日は、何でも上がる新興バブルに業を煮やして
「もうこうなったらあれを買うしかない!!」
と涙ながらに買い戻したのはオンキヨーが訳分からない材料でマネゲしてたのに連れ高してたと思われるフュートレック
下方修正酷かったけど、前書いた通り音声AIは材料が大きいので、やはり特大材料の条件にヒットするので、買いました。

後はカヤックを泣きながら買い戻し(ノω・、) ウゥ・・
グリーンズも買い戻したら、間違えて現物で買っちゃいました(ノω・、) ウゥ・・
まぁ優待出たら現引きするからどっちでもいいけど。

やっぱり材料だけでなく値動きも見てないとだめですよね。
材料しょぼくても強い銘柄(=大口きてる)と上がるんです。
※例:今日のモブキャストオンキヨーシリコン(最近監視してるのですが、昨日「うそ~?!」っていう厚い売り板をぶち抜く爆買いが入ってました)
ただ、勿論すぐ行って来い(1日~2日)で終りますが。
一方材料が凄くて、強い銘柄は後から買いも入るので続きます。
時間軸を変えて考えないといけません(前者は基本デイ目線、後者はスイング目線)が両方取らないとです。

しかし今日圧巻だったのはenishですよね。
特別損失(減損損失)の計上及び第2四半期累計期間業績予想に関するお知らせ
赤字下方修正GD寄り底の+5%引け・・・
enish空売りまだ持ってる人はいないと思いますが、持ってる人いたら完全に心折れますよね。
これで下がらないなら、何で下がるんだと・・・

勿論これは減損処理なので、どうってことない奴です。
前のアエリアもそうでした。
でもアエリアは特にマネゲってない所からの減損下方修正暴落でした。
enish「ケヤキノキセキ」のドメイン取得が欅坂アプリ出るんじゃないかという思惑だけで株価2倍以上に高騰してる状態で、さらに、新作ソシャゲ開発中止&開発製品見直しという、「???何で儲けるの???おたくの会社将来大丈夫?」っていう状態ですから・・・
もしかしてクルーズがソシャゲ会社からEC会社に生まれ変わったように、enishもファッションレンタルや婚活アプリに事業転換するつもりで、それを見越した買い・・・じゃなくてただのリバ取りマネゲだと思います(´・ω・`;)

今日は材料多すぎですよね。
特にソシャゲ材料が・・・なんかボルテージまで、アニドルカラーズの事前登録3万人とかで一時+10%とか吹いてたし、材料感度が凄くて何でも上がるので追うのが大変です。

ソシャゲ開発一覧とか、ブログで紹介しようとまとめていたのですが、情報量が多すぎて、ブログ(HTML)では無理で、エクセルで作らないといけないなと感じています(´・ω・`)ショボーン
情報量まじハンパない事になりそうですよ・・・

さて、上記はどうでもよくて、大事なのはGNI様です。
今日はここからが本番ですよ!

20170621GNI.jpg

まず、昨日とんでもない出来高でGU寄り天大陰線安値引けをやらかしました。
つまり昨日のとんでもない出来高で買った人全員含み損です。

その上、モルガンが昨日ワラントの権利行使(行使価額617円)してきました。
行使価額修正条項付新株予約権の大量行使に関するお知らせ
って事は617円より上だとモルガンの売りが降ってきます。

チャート的にもテクニカル的にも需給的にも投機的(大口は昨日の大陰線で抜けている)にも、普通は終わったと考えるべきです。
しかし・・・蓋を開けるとGD寄り底終日強くて高値引け・・・

一応、アンジェスが朝からぶっ飛ばしてたので、アンジェスに連れ高した可能性があります。
んで、アンジェスが結局ストップ高行ったので、GNIのホルダーも握力強くなって、買いたい人が上回って上がった・・・確かに、アンジェスに連動して騰落していたので、今日いじっていた人の多くはアンジェスを見ていたと思います。

しかし連れ高系って結局最後は落ちるのですが、最後まで強かったんですよね。
こうなると考えられるのは、
・中国でどれぐらい売れるか計算して凄く業績上がると気づいたファンドとかが買っている(ないな~)
・新興強かったので、イナゴが群がっただけ(材料ないのに??)
・大口まだ抜けてなくて、まだまだ上げるつもり(モルガンの売りがあるのに??)

ん~・・・分からない・・・

まぁ投機なので、心を無にして決めつけずにトレードした結果がコチラです。
朝一大底で利確売り 610円 +800160円
上を確認して再イン 632円
急落したので損切 622円 -41800円
やはり強いので再イン 630円 → 持ち越し含み益+229100円

最初から売らずにホールドしてたら、8万+損切の4万で12万の取りこぼしか~・・・でかいな・・・
でも売った所より上で二回も買い戻したのはナイス判断ですよね。
自分が売った株価が心理的基準・弊害になる悪い癖は治ってきています。

まぁ散々、読書感想では批判してましたが、『ゾーン』っていう本に書いてあった事がちょいちょい気になります。
・予想するな(当たらない予想は無意味)→GNIは終わったという予想は大外れ
・期待するな(妄信は売り時を逃す)→昨日まだまだ上がると思い込んで高値利確逃している
短期トレードについては、『ゾーン』をちゃんと読んでると「確かに・・・」って思う事があります。
『ゾーン 「勝つ」相場心理学入門』メモ
まぁ心理学の本で主観的なので、沢山書いてあることの何個かが当たると、正しい事が書いてあると勘違いする系のトリック血液型占いとか100%嘘なのに当たると勘違いするのや、煽り屋の煽った銘柄ほとんど下がってるのに、一つでも偶然当たると「あの煽り屋は凄い」と勘違いするのと同じ理屈)かもしれませんが・・・
この本は宗教のような本だという前提で読めば、その中から自分のトレードに役に立つ事を拾う事が出来ます。
ただ、勝てる人はこの本読んでなくても勝てるし、負ける人はこの本を読んでも負けると思います。

さて、GNIは常識では図れない何かが起きていますので、出来れば前回高値を超える大相場を期待したいですが、期待せず予想せず、心理状態をゾーンにして戦いたいです。

今日大型ダメで新興上がったので、明日は大型上がって新興撃沈かもしれません。
ポジション増やしたのでちょっと辛いな~・・・新興連騰して欲しいな・・・頼むぞそーせい
サイバーダインミクシィもついでに頑張って。

仮想通貨の方はとりあえずビットコインが30万円を奪還・・・またしても小康状態です。
8月1日までに安全圏まで上がって欲しいな~・・・
リップルはいい加減にしろっ!

↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ
bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

●ホールド中銘柄含み損益●
フュートレック -8,215 音声AI材料またお願い
DMP +6,570 何でもいいから世界初材料お願い
イグニス -6,518 クラスター材料お願い
ケイブ +46,463 新作ショシャゲ続報はよ
カヤック +3,770 買い戻してあげた恩に報いて
アイリッジ -21,172 仮想通貨材料お願い
バリューデザイン -81,773 今日のIR良かったですけどね
ユークス +37,554 ARGIRLSはよ!
ラクオリア +2,347 噂の材料はよ
アイサン +74,512 自動運転で覇権取ってくれ
HMT +33,955 弱い・・・辛い・・・
プラズマ +39,422 上方修正お願い
フェローテック +5,130
GNI +229100 とにかく上がって
グリーンズ -5,600 優待はよ!てか現物で買っちゃったんだから優待出さないと激おこだよ?

■今日は申し訳ありませんがコメント返信出来ません。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)





管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1656-74bb961f