塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-06-15 16:52 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
ナガオカ
大口受注に関するお知らせ
※売上約28億の会社で約4億の受注
→+13%
↓寄り後
セレス
12:00 当社関連会社の(株)ゆめみが(株)博報堂と資本業務提携
→+1.6%
ナノキャリア
12:20 iCONM研究技術(NC-6300利⽤)のライセンス契約締結に関するお知らせ
→一時結構上がるも+3%
シリコンスタジオ
12:40 シリコンスタジオ、高度な予測データ分析を可能とするデータ分析プラットフォーム『YOKOZUNA data』のサービスを開始
サイバーステップ
14:00 Q&Qアンサーズ7月配信予定
→+2%から+6%ぐらいまでいくも、+3%引け
●●●●
昨晩FOMCは予想通り通過しましたが、その前に発表されていた経済指標が悪かったので、先んじて凄い円高進行し、109円を割り込んでいました。
最近アメリカの経済指標が悉く悪いです。
にも拘わらず利上げ+ダウ市場最高値・・・
一方の日経はPER14.18倍と過去この水準は下限となっている所です・・・
※コチラのサイトのPERチャートから見ると、過去14倍を下回るのは経済状況が悪いか、~~ショックの時だけです。
今日発表された投資部門別売買状況は、1部・2部はあまり目立った動きはなかったですが、マザーズは先週に引き続き、個人信用が買い越しで、外人は売り越しています。
チャート的にもマザーズは限界に見えます。
ですので、塩漬けマンは、今日の朝も嫌な雰囲気がしたので昨日に引き続きポジション整理
DMP 49,905 大底の方-2%で売っちゃった・・・まさか後場プラ転
カヤック 96,188 プラマイ0ぐらいで売ったけど、後場+2%
アライドアーキ 71,637 後場強かった・・・
ペッパー 707,487 記念配当で+8%ぐらいまでいくも、後場マイ転。+3%ぐらいで決済・・・もっと上で売りたかった
と、ペッパー以外売らなきゃ良かった展開・・・
こないだ売ったユークスは+7%と謎GUスタート(大引けは+3%)だし、昨日売ったケイブも強いし、しょぼ~んですよ・・・
ペッパーはさすがに「いきなりステーキ」に行かないといけないぐらい利益出せていただきました。
でも、いきなりステーキへ行って高いお肉食べたつもり(エアステーキ)になって、その代わりにヴァルコネに課金すると思います( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ペッパーはまた買い戻そうかな。
塩漬けマンもですけど、新規の人が注意しないといけないのが、売上報告です。
↓こういう風に毎月売上報告してくれているのです。※適時開示でなく会社HP
2016年12月期12月度実績のお知らせ
上記を見て貰えば分かる通り、いきなりステーキって夏から秋にかけて売上落ちるんです。
それは通常営業で毎年の事だから問題ないのですが、それを知らない新規さんは「売上落ちてる!!成長鈍化!!!」って勘違いして狼狽売りする可能性があります。
そういうのには気を付けてください。
夏~秋に売上落ちるのも織り込んでの今季会社予想ですから。
後は意地で持ち越してるGNIは予想通り、今日も強かったです。
※現物でしか買えないので、現物で買っているので、昨日の●ホールド中銘柄含み損益●に書き漏らしてました。ブログ本文で売ったと書いてない通り、ちゃんとホールドしています。
やはり、モルガンがMSワラントの権利許可された(求めた)という事は、モルガンは二日前が底だと見極めたって事ですよね。
モルガンに乗る訳じゃないですが、かつての新興スター銘柄ですので、ちょっと握力強く行きたいです。
ソシャゲ→バイオの流れなので、粘着しているラクオリアを-5%で買おうと思ったけど、買えなかったら、プラ転したりして強かったので、意地で買い戻しました。
ただ、ソシャゲの方も、撃沈していた銘柄がリバっていますが、相変わらず資金が抜けている銘柄も多いです。
Klab +9% 昨日-10%。キャプ翼セルランも上がってきて再評価?
サイバーS +3% トレバ期待+夏に新作
オルトプラス +8% アークザラッド
メディア工房 +6% 夏に新作
エディア +5%
エムアップ -14%
トーセ -9%
アエリア -5%
オールアバウト -4%
いよいよホールドしている銘柄が少ないので、日々のマネゲしっかり取らないとです。
昨日のマネゲがどうなったか、
大真空 昨日GUほぼストップ高近辺でしか寄ってない→GD-9%=昨日買ってた人ほとんど損失
エンシュウ 昨日ストップ高→大幅GU寄り天=昨日買った人は寄りで売り抜けたら爆益
アンジェス 昨日GU高値でしか寄ってない→GD寄り天で-13%ぐらい撃沈で買った人全員損失・・・と思いきや、脅威のリバで+20%でその高低差33%!
つまり、昨日買って、今日朝の時点で正解と分かる、簡単だったのはエンシュウ
大真空は昨日買ったらダメな奴でした。
アンジェスとかは値動きが難しすぎです。
3銘柄とも材料はしょぼいですが、その中にあっても、こういう風に値動きに差がつくので、その識別をうまくやってマネゲに乗らないとです。
さて、仮想通貨は今現在大暴落しています。

↓結局最初に買った分だけプラス。買い増した分は全部マイナス

ここからも分かるように、マネゲですから、いかに最初に素早く動けるかが勝負です。
さて、次買い増す仮想通貨はイーサリアムにしようと思います。
しかし、問題は、コインチェックもビットフライヤーも、イーサリアムは指値注文が出来ないのです。
リアルタイムで監視して、暴落したタイミングで「今だ!えいっ!」って買わないといけません。。。
外国の取引所も作ってるんだから、練習で外国の取引所で取引してみてもいいですが・・・
■今現在イーサリアム購入価格■
コインチェック 39,456円
ビットフライヤー 43,548円
Poloniex 330ドル(約36,300円) ※外国
・・・ビットフライヤーのスプレッド酷くない??
こうして比べると、ちょっと・・・引きますよね・・・コインチェックってスプレッド広いと思っていましたが、ましな方でした。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
バリューデザイン -91,247
ラクオリア +31,762
HMT +100,816
GNI +324,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
ナガオカ
大口受注に関するお知らせ
※売上約28億の会社で約4億の受注
→+13%
↓寄り後
セレス
12:00 当社関連会社の(株)ゆめみが(株)博報堂と資本業務提携
→+1.6%
ナノキャリア
12:20 iCONM研究技術(NC-6300利⽤)のライセンス契約締結に関するお知らせ
→一時結構上がるも+3%
シリコンスタジオ
12:40 シリコンスタジオ、高度な予測データ分析を可能とするデータ分析プラットフォーム『YOKOZUNA data』のサービスを開始
サイバーステップ
14:00 Q&Qアンサーズ7月配信予定
→+2%から+6%ぐらいまでいくも、+3%引け
●●●●
昨晩FOMCは予想通り通過しましたが、その前に発表されていた経済指標が悪かったので、先んじて凄い円高進行し、109円を割り込んでいました。
最近アメリカの経済指標が悉く悪いです。
にも拘わらず利上げ+ダウ市場最高値・・・
一方の日経はPER14.18倍と過去この水準は下限となっている所です・・・
※コチラのサイトのPERチャートから見ると、過去14倍を下回るのは経済状況が悪いか、~~ショックの時だけです。
今日発表された投資部門別売買状況は、1部・2部はあまり目立った動きはなかったですが、マザーズは先週に引き続き、個人信用が買い越しで、外人は売り越しています。
チャート的にもマザーズは限界に見えます。
ですので、塩漬けマンは、今日の朝も嫌な雰囲気がしたので昨日に引き続きポジション整理
DMP 49,905 大底の方-2%で売っちゃった・・・まさか後場プラ転
カヤック 96,188 プラマイ0ぐらいで売ったけど、後場+2%
アライドアーキ 71,637 後場強かった・・・
ペッパー 707,487 記念配当で+8%ぐらいまでいくも、後場マイ転。+3%ぐらいで決済・・・もっと上で売りたかった
と、ペッパー以外売らなきゃ良かった展開・・・
こないだ売ったユークスは+7%と謎GUスタート(大引けは+3%)だし、昨日売ったケイブも強いし、しょぼ~んですよ・・・
ペッパーはさすがに「いきなりステーキ」に行かないといけないぐらい利益出せていただきました。
でも、いきなりステーキへ行って高いお肉食べたつもり(エアステーキ)になって、その代わりにヴァルコネに課金すると思います( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ペッパーはまた買い戻そうかな。
塩漬けマンもですけど、新規の人が注意しないといけないのが、売上報告です。
↓こういう風に毎月売上報告してくれているのです。※適時開示でなく会社HP
2016年12月期12月度実績のお知らせ
上記を見て貰えば分かる通り、いきなりステーキって夏から秋にかけて売上落ちるんです。
それは通常営業で毎年の事だから問題ないのですが、それを知らない新規さんは「売上落ちてる!!成長鈍化!!!」って勘違いして狼狽売りする可能性があります。
そういうのには気を付けてください。
夏~秋に売上落ちるのも織り込んでの今季会社予想ですから。
後は意地で持ち越してるGNIは予想通り、今日も強かったです。
※現物でしか買えないので、現物で買っているので、昨日の●ホールド中銘柄含み損益●に書き漏らしてました。ブログ本文で売ったと書いてない通り、ちゃんとホールドしています。
やはり、モルガンがMSワラントの権利許可された(求めた)という事は、モルガンは二日前が底だと見極めたって事ですよね。
モルガンに乗る訳じゃないですが、かつての新興スター銘柄ですので、ちょっと握力強く行きたいです。
ソシャゲ→バイオの流れなので、粘着しているラクオリアを-5%で買おうと思ったけど、買えなかったら、プラ転したりして強かったので、意地で買い戻しました。
ただ、ソシャゲの方も、撃沈していた銘柄がリバっていますが、相変わらず資金が抜けている銘柄も多いです。
Klab +9% 昨日-10%。キャプ翼セルランも上がってきて再評価?
サイバーS +3% トレバ期待+夏に新作
オルトプラス +8% アークザラッド
メディア工房 +6% 夏に新作
エディア +5%
エムアップ -14%
トーセ -9%
アエリア -5%
オールアバウト -4%
いよいよホールドしている銘柄が少ないので、日々のマネゲしっかり取らないとです。
昨日のマネゲがどうなったか、
大真空 昨日GUほぼストップ高近辺でしか寄ってない→GD-9%=昨日買ってた人ほとんど損失
エンシュウ 昨日ストップ高→大幅GU寄り天=昨日買った人は寄りで売り抜けたら爆益
アンジェス 昨日GU高値でしか寄ってない→GD寄り天で-13%ぐらい撃沈で買った人全員損失・・・と思いきや、脅威のリバで+20%でその高低差33%!
つまり、昨日買って、今日朝の時点で正解と分かる、簡単だったのはエンシュウ
大真空は昨日買ったらダメな奴でした。
アンジェスとかは値動きが難しすぎです。
3銘柄とも材料はしょぼいですが、その中にあっても、こういう風に値動きに差がつくので、その識別をうまくやってマネゲに乗らないとです。
さて、仮想通貨は今現在大暴落しています。

↓結局最初に買った分だけプラス。買い増した分は全部マイナス

ここからも分かるように、マネゲですから、いかに最初に素早く動けるかが勝負です。
さて、次買い増す仮想通貨はイーサリアムにしようと思います。
しかし、問題は、コインチェックもビットフライヤーも、イーサリアムは指値注文が出来ないのです。
リアルタイムで監視して、暴落したタイミングで「今だ!えいっ!」って買わないといけません。。。
外国の取引所も作ってるんだから、練習で外国の取引所で取引してみてもいいですが・・・
■今現在イーサリアム購入価格■
コインチェック 39,456円
ビットフライヤー 43,548円
Poloniex 330ドル(約36,300円) ※外国
・・・ビットフライヤーのスプレッド酷くない??
こうして比べると、ちょっと・・・引きますよね・・・コインチェックってスプレッド広いと思っていましたが、ましな方でした。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
バリューデザイン -91,247
ラクオリア +31,762
HMT +100,816
GNI +324,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
ペッパー、爆益おめでとうございます!!
これはランキング載るくらい行かないとですね(笑)
ただ国産の牛肉は相場上がっています。
前職が食肉関係だったのですが、そういうときって遅れて輸入が高くなります。
まあ、ペッパーとかは色々ルート持ってるでしょうから、そこまででしょうけど。
エンシュウは朝一で売りました!張り付いたらもったいないなーと思いましたが、利確メインです。結果オーライですね。
ただ今日もまた色々JCして、利益を減らしております…ただ昨日あたりからイケイケな感じはしなくなりましたね。少し売り目線です。。
ケイブはまだちょくちょく集めています。
今日プラスは優秀なほうでしょうね。
早く来ないかなーー
コインチェックのアプリからフェイスブック経由のログインが出来なくなりました…PCからだと出来るのですが。。
んー、こういうのがあると怖い!
下落してリバって…結構繰り返してますが、徐々に下がってますね。
まあ、この辺は自分は「寝て待て」です。。
ペッパー、爆益おめでとうございます!!
これはランキング載るくらい行かないとですね(笑)
ただ国産の牛肉は相場上がっています。
前職が食肉関係だったのですが、そういうときって遅れて輸入が高くなります。
まあ、ペッパーとかは色々ルート持ってるでしょうから、そこまででしょうけど。
エンシュウは朝一で売りました!張り付いたらもったいないなーと思いましたが、利確メインです。結果オーライですね。
ただ今日もまた色々JCして、利益を減らしております…ただ昨日あたりからイケイケな感じはしなくなりましたね。少し売り目線です。。
ケイブはまだちょくちょく集めています。
今日プラスは優秀なほうでしょうね。
早く来ないかなーー
コインチェックのアプリからフェイスブック経由のログインが出来なくなりました…PCからだと出来るのですが。。
んー、こういうのがあると怖い!
下落してリバって…結構繰り返してますが、徐々に下がってますね。
まあ、この辺は自分は「寝て待て」です。。
2017-06-15 17:06 URL [ 編集 ]
NYダウと異なる算出法で「割安でない」との声
只乗り
こんにちは。
毎日必ず楽しく読ませていただいています。
ところで、日経平均の水準感を何度か書かれていますが、この記事についてはどのような見解を持たれるのか教えて下さい。
インチキSQと同様に、インチキPERということなのでしょうか?
「日経平均、真の水準は「1万7500円」の見方も」
toyokeizai.net/articles/-/174880
毎日必ず楽しく読ませていただいています。
ところで、日経平均の水準感を何度か書かれていますが、この記事についてはどのような見解を持たれるのか教えて下さい。
インチキSQと同様に、インチキPERということなのでしょうか?
「日経平均、真の水準は「1万7500円」の見方も」
toyokeizai.net/articles/-/174880
2017-06-15 17:09 URL [ 編集 ]
いろいろ
まねまね
ちょいと、ダウも最高値といいながら、ナスダックの今までのリーダーどもが下げまくっているので、ニオイだけで、殆どポジション整理しました(賃借怖いんですが少額だけ、ミクシイまで空売りにしました。どうかなー)。
なので、ほぼノーポジです。
現時点では、日経、ダウ先物ともに下げていて、ヨーロッパ全面安なので、そろそろお花畑相場は限界かなと感じるのですが(日経のPER14倍だけ気になるんですが)。
でもって仮想通貨。
昨日の夜から嫌な感じだったので、最低限の投資金額の回収だけやって、朝を迎えたのですが、リバウンド悪すぎ。
ついに、先ほど、少しリバったところで、やりたくなかった円に替えました(税金!!税金の記事もお願いします~~)
ちょいと、暗号通貨は、バブル崩壊来てもおかしくないので、当面は様子見することにします。(MobileGOは塩漬けです(笑))
最初は、ビットコインを他の通貨に替えて乗り切ろうカナと思ったのですが、全面安なので、ダメだこりゃっていう感じなので。
なので、ほぼノーポジです。
現時点では、日経、ダウ先物ともに下げていて、ヨーロッパ全面安なので、そろそろお花畑相場は限界かなと感じるのですが(日経のPER14倍だけ気になるんですが)。
でもって仮想通貨。
昨日の夜から嫌な感じだったので、最低限の投資金額の回収だけやって、朝を迎えたのですが、リバウンド悪すぎ。
ついに、先ほど、少しリバったところで、やりたくなかった円に替えました(税金!!税金の記事もお願いします~~)
ちょいと、暗号通貨は、バブル崩壊来てもおかしくないので、当面は様子見することにします。(MobileGOは塩漬けです(笑))
最初は、ビットコインを他の通貨に替えて乗り切ろうカナと思ったのですが、全面安なので、ダメだこりゃっていう感じなので。
2017-06-15 17:19 URL [ 編集 ]
アンジェス
さらり
塩さん、お疲れさまです。
アンジェス乗ってます。元々290円の安玉があるので今日前場下がったところ650円付近で買い増し。その後ストップ高ちかくまで上げるも暴落からのリバで持ち越し。。最後まで気が抜けず、とっても疲れました。初動の玉がなければ怖くて投げているところでした。出来高がかなりあるのでまだ継続と思っていますが。。もう最悪損しなければいいやくらいの気持ちです。
一方のハイアスは好業績+初配当で寄らずのストップ高と癒される展開で助かりました。ベガは暴落もこちらは長期で見てるのでまだホールドです。
アンジェス乗ってます。元々290円の安玉があるので今日前場下がったところ650円付近で買い増し。その後ストップ高ちかくまで上げるも暴落からのリバで持ち越し。。最後まで気が抜けず、とっても疲れました。初動の玉がなければ怖くて投げているところでした。出来高がかなりあるのでまだ継続と思っていますが。。もう最悪損しなければいいやくらいの気持ちです。
一方のハイアスは好業績+初配当で寄らずのストップ高と癒される展開で助かりました。ベガは暴落もこちらは長期で見てるのでまだホールドです。
2017-06-15 17:23 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
FOMC無事通過しましたが地合は改善しませんね。むしろ昨日より悪化したような…。
昨日今日と日経終値は小幅マイナスに過ぎませんが、高い高いどーんの連発なので数字以上に凹みますorz
新規買いした中本パックスが最後謎上げして辛うじて前日比プラスでしたが、他はダメダメでした。
今日の反省はエニグモのリバ取り逃したこと。決算内容に対して流石にGDし過ぎでしょう…。寄り付きで買えなきゃいけないやつでした。
ペッパー売っちゃいましたか(汗)
私も密かに狙ってます。押目で拾いたいですよね。
>「売上落ちてる!!成長鈍化!!!」って勘違いして狼狽売りする可能性があります。
こうなってくれた時に安値で拾いたいな~。
FOMC無事通過しましたが地合は改善しませんね。むしろ昨日より悪化したような…。
昨日今日と日経終値は小幅マイナスに過ぎませんが、高い高いどーんの連発なので数字以上に凹みますorz
新規買いした中本パックスが最後謎上げして辛うじて前日比プラスでしたが、他はダメダメでした。
今日の反省はエニグモのリバ取り逃したこと。決算内容に対して流石にGDし過ぎでしょう…。寄り付きで買えなきゃいけないやつでした。
ペッパー売っちゃいましたか(汗)
私も密かに狙ってます。押目で拾いたいですよね。
>「売上落ちてる!!成長鈍化!!!」って勘違いして狼狽売りする可能性があります。
こうなってくれた時に安値で拾いたいな~。
2017-06-15 17:26 URL [ 編集 ]
ほげほげマン
お疲れ様です
ペッパーの利確おめでとうございます
優待を気にしない人には、今日の高値は絶好の利確ポイントでしたね。
エンシュウは朝からショート目線で見ていたので、思いの外高く寄ってニンマリでした
今日の日中の日経見てても、方向感が全くないのが分かりますよね、デイで細かく抜きながら様子見が続くような気がします(´・ω・`)
ペッパーの利確おめでとうございます
優待を気にしない人には、今日の高値は絶好の利確ポイントでしたね。
エンシュウは朝からショート目線で見ていたので、思いの外高く寄ってニンマリでした
今日の日中の日経見てても、方向感が全くないのが分かりますよね、デイで細かく抜きながら様子見が続くような気がします(´・ω・`)
2017-06-15 17:33 URL [ 編集 ]
つばさ
塩さんお疲れ様です。
FOMCで先物が100円近く下げていたので、
「やった!下がってきたところでたくさん仕込める」と思ったのに
買いたいと思っている銘柄はそれほど下がらず、
様子見な感じでした。
(日経撃沈でも新興が引っ張っていく展開な気もします。
でも、みんながいけるって思うときに新興の崩壊あることもまた然りです。
そーせいはすっかりマザーズのお荷物になり、GNIが変わりに引っ張っていきますね。)
自分もマネゲでとっていかないといけないと思い、
選んだのは撃沈していたエムアップ・・・・
買い方を皆殺しにするような
ほとんどリバなく壮絶な信用投げになすすべもなかったです。
かつてのイグニスから学ばないといけないやつでした。
今月も月末に向けてIPOがちらほらありますね。
投機家としての塩さんが注目している銘柄とかありますかね?
ディーエムソリューションズは少し気になってます。
FOMCで先物が100円近く下げていたので、
「やった!下がってきたところでたくさん仕込める」と思ったのに
買いたいと思っている銘柄はそれほど下がらず、
様子見な感じでした。
(日経撃沈でも新興が引っ張っていく展開な気もします。
でも、みんながいけるって思うときに新興の崩壊あることもまた然りです。
そーせいはすっかりマザーズのお荷物になり、GNIが変わりに引っ張っていきますね。)
自分もマネゲでとっていかないといけないと思い、
選んだのは撃沈していたエムアップ・・・・
買い方を皆殺しにするような
ほとんどリバなく壮絶な信用投げになすすべもなかったです。
かつてのイグニスから学ばないといけないやつでした。
今月も月末に向けてIPOがちらほらありますね。
投機家としての塩さんが注目している銘柄とかありますかね?
ディーエムソリューションズは少し気になってます。
2017-06-15 17:47 URL [ 編集 ]
ハタ
奇遇ですね、私今日引け後リミックスポイントが店舗でのイーサリアム決済をするようになるとのPR出したので安売り中のイーサリアムを買いました。
2017-06-15 17:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
ランキング乗るぐらいはむりですよw
国産肉上がってるのですね><
エンシュウおめでとうございます^^
ナイス利確ですよね。
> ただ今日もまた色々JCして、利益を減らしております…ただ昨日あたりからイケイケな感じはしなくなりましたね。少し売り目線です。。
ですね。全然上がる気配が弱いです。
仮想通貨は確かに下降トレンド入りかもですね^^;
ビットコインは8月1日にUASFがあるので、それに向けていつか調整すると思っていましたが、早くもきたかもです。
お疲れ様です^^
ありがとうございます^^
ランキング乗るぐらいはむりですよw
国産肉上がってるのですね><
エンシュウおめでとうございます^^
ナイス利確ですよね。
> ただ今日もまた色々JCして、利益を減らしております…ただ昨日あたりからイケイケな感じはしなくなりましたね。少し売り目線です。。
ですね。全然上がる気配が弱いです。
仮想通貨は確かに下降トレンド入りかもですね^^;
ビットコインは8月1日にUASFがあるので、それに向けていつか調整すると思っていましたが、早くもきたかもです。
2017-06-15 18:11 URL [ 編集 ]
Re: NYダウと異なる算出法で「割安でない」との声
塩漬けマン
> 只乗りさん
こんにちは。
> ところで、日経平均の水準感を何度か書かれていますが、この記事についてはどのような見解を持たれるのか教えて下さい。
> インチキSQと同様に、インチキPERということなのでしょうか?
ちょっと文章に語弊がありました。
「割安」という意味あいが違います。
割安と書かない方が良かったです。
とりあえず計算方法の違いとか、真のPERとかは私が見ている所では関係なくて、以下のHPを見て分かる通り、従来のPERの計算方法で、過去14倍が下限になっているのです。
https://nikkei225jp.com/data/per.php
ですので、「割安」というファンダ的な意味あいよりも、テクニカル的な意味合いで使っていました。
真の意味で割安かを判定するには、確かに
> toyokeizai.net/articles/-/174880
を気にする必要があります。
こんにちは。
> ところで、日経平均の水準感を何度か書かれていますが、この記事についてはどのような見解を持たれるのか教えて下さい。
> インチキSQと同様に、インチキPERということなのでしょうか?
ちょっと文章に語弊がありました。
「割安」という意味あいが違います。
割安と書かない方が良かったです。
とりあえず計算方法の違いとか、真のPERとかは私が見ている所では関係なくて、以下のHPを見て分かる通り、従来のPERの計算方法で、過去14倍が下限になっているのです。
https://nikkei225jp.com/data/per.php
ですので、「割安」というファンダ的な意味あいよりも、テクニカル的な意味合いで使っていました。
真の意味で割安かを判定するには、確かに
> toyokeizai.net/articles/-/174880
を気にする必要があります。
2017-06-15 18:13 URL [ 編集 ]
Re: いろいろ
塩漬けマン
> まねまねさん
確かにナスダック下げているのは凄く気になりますよね。
ミクシィ空売りしたいですよね~・・・でも同じく空売りしたかった任天堂が凄い上げてましたから、そういうの見てるとビビって出来ないです><
円にしちゃうと税金がめんどくさいですよね^^;
少額なら確定申告も必要ないですが・・・
ちなみに、税務署や税理士によっては、円にしなくても、仮想通貨でも取得や交換したら税金発生するって言う人もいます。
※仮想通貨決済で物を買っても当然税金掛かるという人もいます。
※ネットで流れている情報と全く違います。
それが正式に採用されたら、今現在仮想通貨いじってる人はほぼ全員脱税してる事になりますよね・・・
夏に明確になるって聞いたので、早く明確にしてほしいです。
確かにナスダック下げているのは凄く気になりますよね。
ミクシィ空売りしたいですよね~・・・でも同じく空売りしたかった任天堂が凄い上げてましたから、そういうの見てるとビビって出来ないです><
円にしちゃうと税金がめんどくさいですよね^^;
少額なら確定申告も必要ないですが・・・
ちなみに、税務署や税理士によっては、円にしなくても、仮想通貨でも取得や交換したら税金発生するって言う人もいます。
※仮想通貨決済で物を買っても当然税金掛かるという人もいます。
※ネットで流れている情報と全く違います。
それが正式に採用されたら、今現在仮想通貨いじってる人はほぼ全員脱税してる事になりますよね・・・
夏に明確になるって聞いたので、早く明確にしてほしいです。
2017-06-15 18:21 URL [ 編集 ]
Re: アンジェス
塩漬けマン
> さらりさん
お疲れさまです^^
アンジェス今日の下がったとこで買い増しですか!!
かなりナイトレですね^^
おめでとうございます。
> もう最悪損しなければいいやくらいの気持ちです。
そのぐらいの気持ちがないと握力もたないですよね^^
ハイアスおめでとうございます。こういう銘柄があると精神的に楽ですよね^^
お疲れさまです^^
アンジェス今日の下がったとこで買い増しですか!!
かなりナイトレですね^^
おめでとうございます。
> もう最悪損しなければいいやくらいの気持ちです。
そのぐらいの気持ちがないと握力もたないですよね^^
ハイアスおめでとうございます。こういう銘柄があると精神的に楽ですよね^^
2017-06-15 18:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ロスカットの嵐 さん
お疲れ様です^^
地合い悪化してますよね。
なかなか厳しいです><
> >「売上落ちてる!!成長鈍化!!!」って勘違いして狼狽売りする可能性があります。
>
> こうなってくれた時に安値で拾いたいな~。
ですね。こういうのはチャンスですよね^^
お疲れ様です^^
地合い悪化してますよね。
なかなか厳しいです><
> >「売上落ちてる!!成長鈍化!!!」って勘違いして狼狽売りする可能性があります。
>
> こうなってくれた時に安値で拾いたいな~。
ですね。こういうのはチャンスですよね^^
2017-06-15 18:25 URL [ 編集 ]
hiro
お疲れさまです^ ^
ペッパーは狼狽売りが出るかもしれないとはいいこと聞きましたよ〜(´・∀・`)
逆張りばかりしてるので、いい機会になるかもです笑
まあ、落ちるナイフに刺さって死んでるかもしれないですが←
自己責任自己判断は重々承知の上で監視だけでもしてみようかな〜
しかし、米国の経済指標は予想以上に悪かったですね^^;
それでもダウは何故か強いですが…。
もう、本当によく分かりません笑
持ち株全部冴えないですし、モヤモヤする日が続きますね〜^^;
ペッパーは狼狽売りが出るかもしれないとはいいこと聞きましたよ〜(´・∀・`)
逆張りばかりしてるので、いい機会になるかもです笑
まあ、落ちるナイフに刺さって死んでるかもしれないですが←
自己責任自己判断は重々承知の上で監視だけでもしてみようかな〜
しかし、米国の経済指標は予想以上に悪かったですね^^;
それでもダウは何故か強いですが…。
もう、本当によく分かりません笑
持ち株全部冴えないですし、モヤモヤする日が続きますね〜^^;
2017-06-15 18:26 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ほげほげマン さん
お疲れ様です
> ペッパーの利確おめでとうございます
ありがとうございます^^
私もエンシュウと大真空はショートしようかなと思ったのですが、時価総額が低いのでマイルールに従ってやめておきましたが、やれば爆益でした><
> 今日の日中の日経見てても、方向感が全くないのが分かりますよね、デイで細かく抜きながら様子見が続くような気がします(´・ω・`)
全くです。朝なんて日経でイナゴタワーみたいなのが出来ていました・・・どっちにいきたいんだか・・・
お疲れ様です
> ペッパーの利確おめでとうございます
ありがとうございます^^
私もエンシュウと大真空はショートしようかなと思ったのですが、時価総額が低いのでマイルールに従ってやめておきましたが、やれば爆益でした><
> 今日の日中の日経見てても、方向感が全くないのが分かりますよね、デイで細かく抜きながら様子見が続くような気がします(´・ω・`)
全くです。朝なんて日経でイナゴタワーみたいなのが出来ていました・・・どっちにいきたいんだか・・・
2017-06-15 18:26 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> つばささん
お疲れ様です^^
私は新興崩壊久しぶりにくるんじゃなかな~って思っています^^;
まぁマネゲ銘柄はもう崩壊してるのありますがw
> 買い方を皆殺しにするような
> ほとんどリバなく壮絶な信用投げになすすべもなかったです。
煽り屋銘柄ですからね^^;
> 今月も月末に向けてIPOがちらほらありますね。
> 投機家としての塩さんが注目している銘柄とかありますかね?
まだ調べてないです。
とりあえず今日寄らなかった奴は、オロと同じ感じ(だめ)と考えていいです。
お疲れ様です^^
私は新興崩壊久しぶりにくるんじゃなかな~って思っています^^;
まぁマネゲ銘柄はもう崩壊してるのありますがw
> 買い方を皆殺しにするような
> ほとんどリバなく壮絶な信用投げになすすべもなかったです。
煽り屋銘柄ですからね^^;
> 今月も月末に向けてIPOがちらほらありますね。
> 投機家としての塩さんが注目している銘柄とかありますかね?
まだ調べてないです。
とりあえず今日寄らなかった奴は、オロと同じ感じ(だめ)と考えていいです。
2017-06-15 18:29 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ハタさん
イーサ買いましたか。
8月1日のビットコインのUASFに向けて、ビットコインが落ちる代わりにイーサが上がるという思惑もありますよね。
イーサ買いましたか。
8月1日のビットコインのUASFに向けて、ビットコインが落ちる代わりにイーサが上がるという思惑もありますよね。
2017-06-15 18:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiro さん
お疲れさまです^ ^
> ペッパーは狼狽売りが出るかもしれないとはいいこと聞きましたよ〜(´・∀・`)
見てる人も少ないかもなので、一応可能性としてはってことで^^
> しかし、米国の経済指標は予想以上に悪かったですね^^;
> それでもダウは何故か強いですが…。
> もう、本当によく分かりません笑
本当ですよ。
意味が分からないです^^;
ダウは魔法の状態(バブル)ですね。
> 持ち株全部冴えないですし、モヤモヤする日が続きますね〜^^;
本当です><こういう時こそ短期マネゲを取ってスッキリしたいです^^
お疲れさまです^ ^
> ペッパーは狼狽売りが出るかもしれないとはいいこと聞きましたよ〜(´・∀・`)
見てる人も少ないかもなので、一応可能性としてはってことで^^
> しかし、米国の経済指標は予想以上に悪かったですね^^;
> それでもダウは何故か強いですが…。
> もう、本当によく分かりません笑
本当ですよ。
意味が分からないです^^;
ダウは魔法の状態(バブル)ですね。
> 持ち株全部冴えないですし、モヤモヤする日が続きますね〜^^;
本当です><こういう時こそ短期マネゲを取ってスッキリしたいです^^
2017-06-15 18:33 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 販売所で買ったら高いに決まってますよ。
> 取引所で安く買わないと…。
あれ、取引所ですよ。
ビットコインでなくて、イーサリアム買える所は、具体的には
・コインチェックは取引所と書いてある所で一か所
・ビットフライヤーは販売所と書いてある所で一か所
しか買えないような・・・
> 取引所で安く買わないと…。
あれ、取引所ですよ。
ビットコインでなくて、イーサリアム買える所は、具体的には
・コインチェックは取引所と書いてある所で一か所
・ビットフライヤーは販売所と書いてある所で一か所
しか買えないような・・・
2017-06-15 18:53 URL [ 編集 ]
狼狽パッチール
今日はまあ朝起きたら戻ってるやつかなぁと思ってたんで予想通りでしたが昨日S高張り付きで仕込んで日本コンピュータがまさかの特売りスタートでがっかりしました笑
空売りそんな入ってなかったのは確認してたのでおとなしくPTSで捌けばよかったのを欲張りました・・・
なんだか最近は新規参入者が増えてるのか煽り系がよく買われて酷い感じですね。
これからは警戒イベントがないだけにいきなりの崩壊に警戒したいですね。
原油や米債権も怪しいので・・・
新鮮なテーマのマネゲ早く来て欲しいです!!
空売りそんな入ってなかったのは確認してたのでおとなしくPTSで捌けばよかったのを欲張りました・・・
なんだか最近は新規参入者が増えてるのか煽り系がよく買われて酷い感じですね。
これからは警戒イベントがないだけにいきなりの崩壊に警戒したいですね。
原油や米債権も怪しいので・・・
新鮮なテーマのマネゲ早く来て欲しいです!!
2017-06-15 19:14 URL [ 編集 ]
おおw
おきゃんピー
ペッパーお見事ですね(d゚ω゚d)
相変わらずの選球眼お見それします(^ ^)
塩さんもラクオリアに乗られたんですね!
自分は2年粘着してましたので笑
機会損失は半端ないですが相当な利益出てるので結果オーライ状態ですw
ラクオリアは噴いたら売りで良いと思うのですがテゴプラザンの3相通過報告(公式)待ちなので最近のバイオブームと合わせなかなか強いですよねー
リミックスがイーサリアム取り扱いIR出して来ましたねーどこまであがるのかσ( ̄∇ ̄;)
相変わらずの選球眼お見それします(^ ^)
塩さんもラクオリアに乗られたんですね!
自分は2年粘着してましたので笑
機会損失は半端ないですが相当な利益出てるので結果オーライ状態ですw
ラクオリアは噴いたら売りで良いと思うのですがテゴプラザンの3相通過報告(公式)待ちなので最近のバイオブームと合わせなかなか強いですよねー
リミックスがイーサリアム取り扱いIR出して来ましたねーどこまであがるのかσ( ̄∇ ̄;)
2017-06-15 19:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 沖縄大好きさん
お疲れ様です。
了解しました^^
相場もちょうど軟調になりそうですし、療養に集中して早く元気になってくださいね^^
お疲れ様です。
了解しました^^
相場もちょうど軟調になりそうですし、療養に集中して早く元気になってくださいね^^
2017-06-15 20:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 狼狽パッチール さん
私も結局朝起きたら戻ってるんだろうなと楽観してて、始まったらグングン上がったのでやっぱりと思っていたら、軟調でしたね^^;
マネゲ系は結構酷かったです。
リミックスとアンジェス以外。
日本コンピュータダイナミクスは何だったんでしょうね^^;
> なんだか最近は新規参入者が増えてるのか煽り系がよく買われて酷い感じですね。
ですね。ツイッター見てると、結構信者になっちゃってる人多そうで、こりゃ煽り屋やりたい放題だなと思いましたw
> これからは警戒イベントがないだけにいきなりの崩壊に警戒したいですね。
ですね。最近新興崩壊なかったので、新興崩壊の恐怖を知らない新規の人がどうなるか・・・
> 原油や米債権も怪しいので・・・
原油はずっとショート目線なのにな~・・・北朝鮮が暴れてくれた時が最後のショートチャンスでした><
> 新鮮なテーマのマネゲ早く来て欲しいです!!
ですね。次のテーマが欲しいです。
仮想通貨なんてリミックスとインフォしかまともに相場になってないですからね!
私も結局朝起きたら戻ってるんだろうなと楽観してて、始まったらグングン上がったのでやっぱりと思っていたら、軟調でしたね^^;
マネゲ系は結構酷かったです。
リミックスとアンジェス以外。
日本コンピュータダイナミクスは何だったんでしょうね^^;
> なんだか最近は新規参入者が増えてるのか煽り系がよく買われて酷い感じですね。
ですね。ツイッター見てると、結構信者になっちゃってる人多そうで、こりゃ煽り屋やりたい放題だなと思いましたw
> これからは警戒イベントがないだけにいきなりの崩壊に警戒したいですね。
ですね。最近新興崩壊なかったので、新興崩壊の恐怖を知らない新規の人がどうなるか・・・
> 原油や米債権も怪しいので・・・
原油はずっとショート目線なのにな~・・・北朝鮮が暴れてくれた時が最後のショートチャンスでした><
> 新鮮なテーマのマネゲ早く来て欲しいです!!
ですね。次のテーマが欲しいです。
仮想通貨なんてリミックスとインフォしかまともに相場になってないですからね!
2017-06-15 20:19 URL [ 編集 ]
Re: おおw
塩漬けマン
> おきゃんピー さん
> ペッパーお見事ですね(d゚ω゚d)
ありがとうございます^^
ラクオリア2年ですか!!
おきゃんピー さんも素晴らしい選球眼ですね^^
> ラクオリアは噴いたら売りで良いと思うのですがテゴプラザンの3相通過報告(公式)待ちなので最近のバイオブームと合わせなかなか強いですよねー
公式早く来てほしいですよね。
そこで出尽くしになるのか、相場が始まるのか、ちょっと真剣に調べないとです。
バイオ苦手で業績予想なんて出来ないのに><
> リミックスがイーサリアム取り扱いIR出して来ましたねーどこまであがるのかσ( ̄∇ ̄;)
知ってる人は知ってたっぽいですが、やっぱり上がるんでしょうねw
> ペッパーお見事ですね(d゚ω゚d)
ありがとうございます^^
ラクオリア2年ですか!!
おきゃんピー さんも素晴らしい選球眼ですね^^
> ラクオリアは噴いたら売りで良いと思うのですがテゴプラザンの3相通過報告(公式)待ちなので最近のバイオブームと合わせなかなか強いですよねー
公式早く来てほしいですよね。
そこで出尽くしになるのか、相場が始まるのか、ちょっと真剣に調べないとです。
バイオ苦手で業績予想なんて出来ないのに><
> リミックスがイーサリアム取り扱いIR出して来ましたねーどこまであがるのかσ( ̄∇ ̄;)
知ってる人は知ってたっぽいですが、やっぱり上がるんでしょうねw
2017-06-15 20:22 URL [ 編集 ]
暗号通貨
まねまね
凄い下げ来そうな雰囲気になってきたんですが、暗号通貨ってチャートは株とかドル円のFXと同じ見方なんですかね?
株のチャートの見方だと10-15万円まで暴落するチャートにしかみえないんですが。
塩さんみたいに絶対に換金しない人がいそうなのでチャートがちょいと違うかなとも思うのですが
株のチャートの見方だと10-15万円まで暴落するチャートにしかみえないんですが。
塩さんみたいに絶対に換金しない人がいそうなのでチャートがちょいと違うかなとも思うのですが
2017-06-15 22:56 URL [ 編集 ]
Re: 暗号通貨
塩漬けマン
> まねまね さん
仮想通貨凄い下げ来そうですよね!
> 凄い下げ来そうな雰囲気になってきたんですが、暗号通貨ってチャートは株とかドル円のFXと同じ見方なんですかね?
私はチャートはオカルトだと思っているのでそういうのは分かりません。
ただ、8月1日のUASFが凄く警戒されてるので、それが楽観されなければ、暴落もあるかなとは思っていました。
早くもそれが警戒されてるのかもです^^;
> 塩さんみたいに絶対に換金しない人がいそうなのでチャートがちょいと違うかなとも思うのですが
絶対換金しないわけじゃないですよ。
投機家は1分で180度意見買えますので^^
仮想通貨凄い下げ来そうですよね!
> 凄い下げ来そうな雰囲気になってきたんですが、暗号通貨ってチャートは株とかドル円のFXと同じ見方なんですかね?
私はチャートはオカルトだと思っているのでそういうのは分かりません。
ただ、8月1日のUASFが凄く警戒されてるので、それが楽観されなければ、暴落もあるかなとは思っていました。
早くもそれが警戒されてるのかもです^^;
> 塩さんみたいに絶対に換金しない人がいそうなのでチャートがちょいと違うかなとも思うのですが
絶対換金しないわけじゃないですよ。
投機家は1分で180度意見買えますので^^
2017-06-15 23:05 URL [ 編集 ]
通貨崩壊
まねまね
同じくUASF意識してたんで心置き無く円に逃げました(本当は昨日判断してたらよかったんですがビットコインからアルトコインに変えたら逃げれると思い込んでいたので)。
多分、軽いリバウンド繰り返しながらビットコインは10万円かなとチャート的には見えるんですが。
またイーサリアムは僕も注目なのですが暴落の時はビットコインより落ちると思うので落ちたら買おうかなと。
多分、軽いリバウンド繰り返しながらビットコインは10万円かなとチャート的には見えるんですが。
またイーサリアムは僕も注目なのですが暴落の時はビットコインより落ちると思うので落ちたら買おうかなと。
2017-06-15 23:45 URL [ 編集 ]
クーポン
くう
(祝)利確\(^-^)/
皆様も見てるのね。
・・・・
吉牛
=「丼・定食・カレー
50円円引き」クーポン
↓クーポン詳細はこちら↓
http://mail.yoshinoya.com/c.p?02cvy2EnkHo
有効期限:6/25(日)まで
・・・・・
すかい
=7/2(日)まで
何度でも使える♪
10%OFFクーポン☆
6名まで利用可!
▼スペシャルクーポンはこちら
http://otpn.jp/5wxowk/
【7/2(日)まで有効】
・・・・
皆様も見てるのね。
・・・・
吉牛
=「丼・定食・カレー
50円円引き」クーポン
↓クーポン詳細はこちら↓
http://mail.yoshinoya.com/c.p?02cvy2EnkHo
有効期限:6/25(日)まで
・・・・・
すかい
=7/2(日)まで
何度でも使える♪
10%OFFクーポン☆
6名まで利用可!
▼スペシャルクーポンはこちら
http://otpn.jp/5wxowk/
【7/2(日)まで有効】
・・・・
2017-06-16 01:33 URL [ 編集 ]
| ホーム |