塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-06-05 16:56 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
マルコ
本格的な「RIZAP型マーケティング」の展開強化に関するRIZAPグループとの協業方針のお知らせ
RIZAPグループとの新商品・サービスの共同開発および相互送客等に関する協業方針のお知らせ
→ストップ高から乱高下で+25%引け
→ライザップ関連に波及するも上がりきれず

※RIZAPは+3%
アイサン
公道での無人運転 全国初へ 愛知県とアイサン、夏から実験
→+9%
岡谷電機
岡谷電機産業 新規事業を強化 ワイヤレス給電の展開推進
→GUで一気に+10%まで上がるもマイ転-1円引け
※ここがワイヤレス給電してたって多分初出?だし、低時価総額貸借でいける奴かと思ったけど、撃沈
JMACS
北九州工業高等専門学校との産学共同研究を開始
→+12%
●●●●
金曜日、雇用統計を見て目玉が飛び出そうになりましたよ!
■思惑
雇用統計いい→円安→日経先物上にビューン!!→塩漬けマンのコールうはうは
■現実
雇用統計悪い→円高→強いけど上がりきれずに最後マイ転で日経-6円
これ・・・雇用統計良かったら今日日経+100円は、いってたっしょ・・・
ただ、救いだったのは賃金はあまり変わらずで、ダウがなぜか雇用統計無視して上げていたので、先物はそんなに下がらなかった事です。
オプション期限まで時間がないんだよ!!!
1日たりとも足踏みしてる時間はないんだ!!!
さて、今日の朝、ICO(仮想通貨の上場)について面白い記事を目にしたのですが、見失いました(´・ω・`)ショボーン
紹介出来ないのが残念です。
内容は、塩漬けマンがICOについて疑問に思っている事の答えが書いてある内容でした。
尚、違う記事ですが、同じような事がかいてる記事が今日別にも出ていました
新仮想通貨「BAT」の売り出し成功は、証券会社が不要となる時代を暗示!「BAT」や「VALU」などブロックチェーン使用の新サービスが持つ意味とは?
塩漬けマンはICOは異常だと感じていました。
だって、ブロックチェーンを利用してベンチャー企業が画期的なシステムを作るのはいいですが、そのために、いちいちシステム内通貨を発行して、仮想通貨として上場するって・・・そんな事してたら仮想通貨の種類は莫大になるし(※実際既に700種類以上)、そのシステムが廃れると、システム内通貨も仮想通貨じゃないくて過疎通貨になっちゃいます・・・
はっきり言って、ベンチャー企業や開発陣が市場から金を巻き上げて金儲けするためにやってるとしか思えないです。
実際詐欺のICOも横行しています。
しかし、その記事を読んで少し納得出来ました。
前ブログで書きましたが、ブロックチェーン(仮想通貨)は我々にコペルニクス的転回をもたらすと・・・自分で書いておいて、自分の意識が全く転回出来ていなかったです(´・ω・`)ショボーン
概念を変えなければいけないのです。
リンクを張った上記の記事でも記者が以下のように衝撃を書いています。
「自分が過去に培ってきたノウハウや人脈が、価値の毀損を起こしてしまったと実感しました。昔ながらのやり方が、通用しない時代が到来したのです。」
今まで有望なベンチャー企業へ出資するには個人投資家は方法がありませんでした。
一方ベンチャーキャピタルは有望なベンチャー企業へ出資して、上場により株式売却益を得ています。
※クラウドファンディングで個人投資家が参加するという手もありますが、未公開株式を買えるタイプは少ないですし、有望なベンチャー企業はベンチャーキャピタルから引く手あまたなので、クラウドファンディングで資金調達しないですよね。
ICOとは、ベンチャー企業が個人投資家から出資を受ける仕組みなのです。
仮想通貨発行はメインでなく、資金調達のための手段に過ぎないです。
逆に言えば、今までベンチャーキャピタルや銀行や証券会社の独壇場だったベンチャー企業への出資に個人投資家が参加する道が開かれた画期的な仕組みという事です。
これはベンチャー企業に取ってもメリットが大きいです。
VCや銀行の出資を受けると、上場圧力が掛かったり、経営に口出ししてきたり、また、技術を見ず、財務や経営や決算ばかり見て口出ししてくるので、うざいです。
しかし、ICOを通じて出資してくれる個人投資家は財務や経営や決算は見ず、技術を見て出資してくれます。
※基本ICOに出資する人は、技術オタクで、ベンチャー企業の技術を熟知し、将来性に出資してくれるという前提。
※勿論実際は、そうではなく、技術もなにも知らずに、金儲けしたいだけの投機家が群がっているのがICOの現状です。
ここで注意しなければいけないのは、
・金集めだけが目的のダメベンチャーもある
・むしろ詐欺だけが目的のICOもある
・投機家が群がっているので、超絶高値になるICOもある
・VCが出資もしてくれない程財務も経営も技術もダメなベンチャー企業のICOもある
という事です。
↓そしてそれはこのように具現化して、ニュースで報じられる程社会問題化しています。
急増! “仮想通貨”投資トラブル
なので、塩漬けマンは捨てていい金額でしかICOには参加しないです。
具体的には塩漬けマンの資産規模やトレード成績等では上限2万円です。
勿論ICOって、軽く数十倍になるので、先駆者はぼろ儲けしているという話は聞きますが、そういう誘惑に負けずに、投機家に取って一番大事なリスク管理能力が試されるケースだと感じています。
さて、今日は直近マネゲってた銘柄が崩壊し、出遅れとソシャゲ関連が上がっていました。
↓撃沈した直近マネゲ
エムアップ -18% ※ストップ安張り付き
リミックス -12%
インフォテリア -11%
アルメディオ -10%
enish -8%
ナガオカ -7.5%
↓盛り上がっていたソシャゲ関連

モブキャストは引き続き中国サッカーゲームのセルラン
サイバーステップは引き続きトレバ期待
ガーラはいつもの奴
Klabは謎の強さ
※一時もっと上がってました。今日はブロッコリー連動せずなのでうたプリ関係ないKlab独自の強さです
アエリアはA3!のセルラン5位
オルトプラスは引き続きゆゆゆやアークザラッド期待
イグニスは子会社のパルスが「引きこもりを加速するVR」のクラスター思惑を利用した煽り
エイチームはヴァルコネの中国展開
等など
※違ってたらすいません。後他にもどうして上がってるか知ってるのあるけど、もう書くのもアホらしいので割愛
この中で、アエリアはセルランの確認を怠らなければ取れた奴でした(´・ω・`)ショボーン
実際、サイバーステップはストップ高剥がれたし、謎強のKlabも最後軟調になりましたが、セルラン5位というどう考えても買いでいい材料のアエリアは、後半になるほど強かったです。
この辺の瞬発力が本当になくてマネゲに参加出来ません(´・ω・`)ショボーン
モブキャストもアエリアも取れたのにな~・・・・
ただ、動いてるの何でも飛び込め!みたいな事をやっていると、enishみたいなのを掴んで大火傷を負います。
GU+13%の寄りを天井にほぼ安値引けの-8%って、救いようがないです(´・ω・`)ショボンヌ
他にも気づいた時が天井って奴・・・結構多かったです。
しかし、狙っている日本一は最後の買い場だったかも・・・
後、イグニスはどうせ秋元さんで煽られて上がるだろうと思っていたので、+4%ぐらいで悩んだのですが、買えば良かったです・・・
ただ、前場の前半はソシャゲ関連中心に景気よく上げていましたが、前場後半から急に新興軟調になってきたのですよね・・・
今日も大型のターンか!と思いきや、日経も大引けにかけて崩れるし・・・なかなかインのタイミングが難しい相場です。
そんな中、ポジション調整では、
オハラ見切り 95,879
GSIクレオス見切り 7,855
HMT見切り -28,518
フェローテック買い戻し
アイサン、完全無人自動運転って凄くない?って思って打診買い
他にもアズジェントとかフォーカスとか内外テックとかPSSとかそれぞれに理由があって賑わっていました。
しかし、こういうのは塩漬けマンは取れない奴なので嘆いてもしょうがないです。
取れる奴だったアエリアとモブキャストは大いに反省です。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 +245,428 ん~・・・ん~・・・
クルーズ +15,304 下がらなかったね。それだけで偉い
ペッパー +203,857 +4%とかでやっと復活!!って思ったら+1.4%か~・・・
DMP +57,750
メディアドゥ -37,334 やっと復活!って思ったし、引け後に以下のIR出してたけど、マネゲ的にはBBTの方が上がりそう
ベンチャーのスタートアップ支援事業で協業 合弁会社「毎日みらい創造ラボ」を7月に設立
ケイブ +110,267
インフォテリア【空売】 +365,075 30万損切してますけどね・・・てかそれやってなければ・・・
カヤック +72,726
バリューデザイン -69,609 いつリバってくれるの?
アイサン +28,269
アライドアーキ +84,355
グリーンズ -13,731
アドテックプラズマ +93,861
フェローテック +1,873
オプション【コール】 -25,210
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
マルコ
本格的な「RIZAP型マーケティング」の展開強化に関するRIZAPグループとの協業方針のお知らせ
RIZAPグループとの新商品・サービスの共同開発および相互送客等に関する協業方針のお知らせ
→ストップ高から乱高下で+25%引け
→ライザップ関連に波及するも上がりきれず

※RIZAPは+3%
アイサン
公道での無人運転 全国初へ 愛知県とアイサン、夏から実験
→+9%
岡谷電機
岡谷電機産業 新規事業を強化 ワイヤレス給電の展開推進
→GUで一気に+10%まで上がるもマイ転-1円引け
※ここがワイヤレス給電してたって多分初出?だし、低時価総額貸借でいける奴かと思ったけど、撃沈
JMACS
北九州工業高等専門学校との産学共同研究を開始
→+12%
●●●●
金曜日、雇用統計を見て目玉が飛び出そうになりましたよ!
■思惑
雇用統計いい→円安→日経先物上にビューン!!→塩漬けマンのコールうはうは
■現実
雇用統計悪い→円高→強いけど上がりきれずに最後マイ転で日経-6円
これ・・・雇用統計良かったら今日日経+100円は、いってたっしょ・・・
ただ、救いだったのは賃金はあまり変わらずで、ダウがなぜか雇用統計無視して上げていたので、先物はそんなに下がらなかった事です。
オプション期限まで時間がないんだよ!!!
1日たりとも足踏みしてる時間はないんだ!!!
さて、今日の朝、ICO(仮想通貨の上場)について面白い記事を目にしたのですが、見失いました(´・ω・`)ショボーン
紹介出来ないのが残念です。
内容は、塩漬けマンがICOについて疑問に思っている事の答えが書いてある内容でした。
尚、違う記事ですが、同じような事がかいてる記事が今日別にも出ていました
新仮想通貨「BAT」の売り出し成功は、証券会社が不要となる時代を暗示!「BAT」や「VALU」などブロックチェーン使用の新サービスが持つ意味とは?
塩漬けマンはICOは異常だと感じていました。
だって、ブロックチェーンを利用してベンチャー企業が画期的なシステムを作るのはいいですが、そのために、いちいちシステム内通貨を発行して、仮想通貨として上場するって・・・そんな事してたら仮想通貨の種類は莫大になるし(※実際既に700種類以上)、そのシステムが廃れると、システム内通貨も仮想通貨じゃないくて過疎通貨になっちゃいます・・・
はっきり言って、ベンチャー企業や開発陣が市場から金を巻き上げて金儲けするためにやってるとしか思えないです。
実際詐欺のICOも横行しています。
しかし、その記事を読んで少し納得出来ました。
前ブログで書きましたが、ブロックチェーン(仮想通貨)は我々にコペルニクス的転回をもたらすと・・・自分で書いておいて、自分の意識が全く転回出来ていなかったです(´・ω・`)ショボーン
概念を変えなければいけないのです。
リンクを張った上記の記事でも記者が以下のように衝撃を書いています。
「自分が過去に培ってきたノウハウや人脈が、価値の毀損を起こしてしまったと実感しました。昔ながらのやり方が、通用しない時代が到来したのです。」
今まで有望なベンチャー企業へ出資するには個人投資家は方法がありませんでした。
一方ベンチャーキャピタルは有望なベンチャー企業へ出資して、上場により株式売却益を得ています。
※クラウドファンディングで個人投資家が参加するという手もありますが、未公開株式を買えるタイプは少ないですし、有望なベンチャー企業はベンチャーキャピタルから引く手あまたなので、クラウドファンディングで資金調達しないですよね。
ICOとは、ベンチャー企業が個人投資家から出資を受ける仕組みなのです。
仮想通貨発行はメインでなく、資金調達のための手段に過ぎないです。
逆に言えば、今までベンチャーキャピタルや銀行や証券会社の独壇場だったベンチャー企業への出資に個人投資家が参加する道が開かれた画期的な仕組みという事です。
これはベンチャー企業に取ってもメリットが大きいです。
VCや銀行の出資を受けると、上場圧力が掛かったり、経営に口出ししてきたり、また、技術を見ず、財務や経営や決算ばかり見て口出ししてくるので、うざいです。
しかし、ICOを通じて出資してくれる個人投資家は財務や経営や決算は見ず、技術を見て出資してくれます。
※基本ICOに出資する人は、技術オタクで、ベンチャー企業の技術を熟知し、将来性に出資してくれるという前提。
※勿論実際は、そうではなく、技術もなにも知らずに、金儲けしたいだけの投機家が群がっているのがICOの現状です。
ここで注意しなければいけないのは、
・金集めだけが目的のダメベンチャーもある
・むしろ詐欺だけが目的のICOもある
・投機家が群がっているので、超絶高値になるICOもある
・VCが出資もしてくれない程財務も経営も技術もダメなベンチャー企業のICOもある
という事です。
↓そしてそれはこのように具現化して、ニュースで報じられる程社会問題化しています。
急増! “仮想通貨”投資トラブル
なので、塩漬けマンは捨てていい金額でしかICOには参加しないです。
具体的には塩漬けマンの資産規模やトレード成績等では上限2万円です。
勿論ICOって、軽く数十倍になるので、先駆者はぼろ儲けしているという話は聞きますが、そういう誘惑に負けずに、投機家に取って一番大事なリスク管理能力が試されるケースだと感じています。
さて、今日は直近マネゲってた銘柄が崩壊し、出遅れとソシャゲ関連が上がっていました。
↓撃沈した直近マネゲ
エムアップ -18% ※ストップ安張り付き
リミックス -12%
インフォテリア -11%
アルメディオ -10%
enish -8%
ナガオカ -7.5%
↓盛り上がっていたソシャゲ関連

モブキャストは引き続き中国サッカーゲームのセルラン
サイバーステップは引き続きトレバ期待
ガーラはいつもの奴
Klabは謎の強さ
※一時もっと上がってました。今日はブロッコリー連動せずなのでうたプリ関係ないKlab独自の強さです
アエリアはA3!のセルラン5位
オルトプラスは引き続きゆゆゆやアークザラッド期待
イグニスは子会社のパルスが「引きこもりを加速するVR」のクラスター思惑を利用した煽り
エイチームはヴァルコネの中国展開
等など
※違ってたらすいません。後他にもどうして上がってるか知ってるのあるけど、もう書くのもアホらしいので割愛
この中で、アエリアはセルランの確認を怠らなければ取れた奴でした(´・ω・`)ショボーン
実際、サイバーステップはストップ高剥がれたし、謎強のKlabも最後軟調になりましたが、セルラン5位というどう考えても買いでいい材料のアエリアは、後半になるほど強かったです。
この辺の瞬発力が本当になくてマネゲに参加出来ません(´・ω・`)ショボーン
モブキャストもアエリアも取れたのにな~・・・・
ただ、動いてるの何でも飛び込め!みたいな事をやっていると、enishみたいなのを掴んで大火傷を負います。
GU+13%の寄りを天井にほぼ安値引けの-8%って、救いようがないです(´・ω・`)ショボンヌ
他にも気づいた時が天井って奴・・・結構多かったです。
しかし、狙っている日本一は最後の買い場だったかも・・・
後、イグニスはどうせ秋元さんで煽られて上がるだろうと思っていたので、+4%ぐらいで悩んだのですが、買えば良かったです・・・
ただ、前場の前半はソシャゲ関連中心に景気よく上げていましたが、前場後半から急に新興軟調になってきたのですよね・・・
今日も大型のターンか!と思いきや、日経も大引けにかけて崩れるし・・・なかなかインのタイミングが難しい相場です。
そんな中、ポジション調整では、
オハラ見切り 95,879
GSIクレオス見切り 7,855
HMT見切り -28,518
フェローテック買い戻し
アイサン、完全無人自動運転って凄くない?って思って打診買い
他にもアズジェントとかフォーカスとか内外テックとかPSSとかそれぞれに理由があって賑わっていました。
しかし、こういうのは塩漬けマンは取れない奴なので嘆いてもしょうがないです。
取れる奴だったアエリアとモブキャストは大いに反省です。
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 +245,428 ん~・・・ん~・・・
クルーズ +15,304 下がらなかったね。それだけで偉い
ペッパー +203,857 +4%とかでやっと復活!!って思ったら+1.4%か~・・・
DMP +57,750
メディアドゥ -37,334 やっと復活!って思ったし、引け後に以下のIR出してたけど、マネゲ的にはBBTの方が上がりそう
ベンチャーのスタートアップ支援事業で協業 合弁会社「毎日みらい創造ラボ」を7月に設立
ケイブ +110,267
インフォテリア【空売】 +365,075 30万損切してますけどね・・・てかそれやってなければ・・・
カヤック +72,726
バリューデザイン -69,609 いつリバってくれるの?
アイサン +28,269
アライドアーキ +84,355
グリーンズ -13,731
アドテックプラズマ +93,861
フェローテック +1,873
オプション【コール】 -25,210
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
エムアップ、怖いですねー…こういうの見ると、やっぱり途中でinは難しいですね、気持ち的に…
自分もようやくインフォで、トントンです。。
所々、強いのが顔出してましたが、明日でどうですかね。
理想は値幅少ないてもいいから、ダダ下がりがいいな。。
自分も昨日塩漬けマンさんの見て、モバイルゴー行こうかなと色々やってみてたんですが、空いてる時間にちょこちょこだと、わからん!!
イーサに振られるってことは、今後新たな仮想通貨の取引に使われるかどうかってのも、価格の押し上げになるのでしょうかね。
エムアップ、怖いですねー…こういうの見ると、やっぱり途中でinは難しいですね、気持ち的に…
自分もようやくインフォで、トントンです。。
所々、強いのが顔出してましたが、明日でどうですかね。
理想は値幅少ないてもいいから、ダダ下がりがいいな。。
自分も昨日塩漬けマンさんの見て、モバイルゴー行こうかなと色々やってみてたんですが、空いてる時間にちょこちょこだと、わからん!!
イーサに振られるってことは、今後新たな仮想通貨の取引に使われるかどうかってのも、価格の押し上げになるのでしょうかね。
2017-06-05 17:19 URL [ 編集 ]
イナゴ
日本には法人企業が170万社ありますから、、、出資目当てのベンチャー企業に個人投資家がお金を出す必要があるのかなー?感じしますね。
それより、PTS かぶオプ とか、オプションもそうですが、アメリカでは老後の資産運用にオプション取引を行っている人が7割ですよ。
日本のオプション取引は参加者が少なく、期先の先?とか出来高がなく、最強のカレンダー類の手法が使えませんし。。今ある市場をもっと知ってほしいですね。。
個人投資家は魅力的な商品を新たに発見するより、今ある物をもっと活用べきですね。
それより、PTS かぶオプ とか、オプションもそうですが、アメリカでは老後の資産運用にオプション取引を行っている人が7割ですよ。
日本のオプション取引は参加者が少なく、期先の先?とか出来高がなく、最強のカレンダー類の手法が使えませんし。。今ある市場をもっと知ってほしいですね。。
個人投資家は魅力的な商品を新たに発見するより、今ある物をもっと活用べきですね。
2017-06-05 17:31 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
雇用統計はイマイチでしたが、やはり日経はこんなとこで売る理由もないのか強かったですね。
金曜日あんなに上がっている中、持ち株は大いにズッコケましたが雇用統計イマイチだったのが幸いしてか今日は新興にも資金が入って来たかな?と思って見てました。
今日は金曜日に被弾しまくりだったので静観を決め込んでましたが、そう思った時に限って予想が当たりまくりで・・・(´・ω・`)
日本一は金曜日あまりに売られたので見切りつけて同値撤退しました。
増担懸念もありますし。
そしてエムアップですが予想通り(望んでいたかも?(笑))やっぱり来ましたね。
上行くならいよいよここからが本番な気がしますが、二桁利益あるうちに撤退が良いのか良く考えてみます。
何処見ても大口抜けてて終わり!とか今から買う奴は◯◯!って風潮ですが、勝手に良いように解釈すれば1回剝がれた時に誰かが30万株買ってるので余計なこと考えてしまいます。
ストップ安=終了でないのはメディカルネットでもわかりますし。
そのメディカルネットは捕まってますが、大口いないかいてもルネかと思ってます。
先週から見せ板出してみたり、特売りにしたりして何がしたいのかよくわからずあまりに下手くそなので書いてみました(笑)
今週も頑張りましょう(^^)
雇用統計はイマイチでしたが、やはり日経はこんなとこで売る理由もないのか強かったですね。
金曜日あんなに上がっている中、持ち株は大いにズッコケましたが雇用統計イマイチだったのが幸いしてか今日は新興にも資金が入って来たかな?と思って見てました。
今日は金曜日に被弾しまくりだったので静観を決め込んでましたが、そう思った時に限って予想が当たりまくりで・・・(´・ω・`)
日本一は金曜日あまりに売られたので見切りつけて同値撤退しました。
増担懸念もありますし。
そしてエムアップですが予想通り(望んでいたかも?(笑))やっぱり来ましたね。
上行くならいよいよここからが本番な気がしますが、二桁利益あるうちに撤退が良いのか良く考えてみます。
何処見ても大口抜けてて終わり!とか今から買う奴は◯◯!って風潮ですが、勝手に良いように解釈すれば1回剝がれた時に誰かが30万株買ってるので余計なこと考えてしまいます。
ストップ安=終了でないのはメディカルネットでもわかりますし。
そのメディカルネットは捕まってますが、大口いないかいてもルネかと思ってます。
先週から見せ板出してみたり、特売りにしたりして何がしたいのかよくわからずあまりに下手くそなので書いてみました(笑)
今週も頑張りましょう(^^)
2017-06-05 17:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
途中でインしてて、エムアップみたいなのを逃げ遅れると、下手したら含み損になるのが辛いですよね><
マネゲはいつか必ず大暴落して、ほとんどの場合はそのまま撃沈なので、JCしているとアウトがより難しくなるのですよね><
> 所々、強いのが顔出してましたが、明日でどうですかね。
強かったけど、リバ取りイナゴが群がった以上の力は感じませんでした。
まぁマネゲなのでどうなるかは分からないです。
> イーサに振られるってことは、今後新たな仮想通貨の取引に使われるかどうかってのも、価格の押し上げになるのでしょうかね。
通貨の記録にイーサのブロックチェーンを利用するようです。
でも通貨としてはイーサとは別物だと・・・思います。じゃないと意味ないですもんね^^;
お疲れ様です^^
途中でインしてて、エムアップみたいなのを逃げ遅れると、下手したら含み損になるのが辛いですよね><
マネゲはいつか必ず大暴落して、ほとんどの場合はそのまま撃沈なので、JCしているとアウトがより難しくなるのですよね><
> 所々、強いのが顔出してましたが、明日でどうですかね。
強かったけど、リバ取りイナゴが群がった以上の力は感じませんでした。
まぁマネゲなのでどうなるかは分からないです。
> イーサに振られるってことは、今後新たな仮想通貨の取引に使われるかどうかってのも、価格の押し上げになるのでしょうかね。
通貨の記録にイーサのブロックチェーンを利用するようです。
でも通貨としてはイーサとは別物だと・・・思います。じゃないと意味ないですもんね^^;
2017-06-05 17:57 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> イナゴさん
例えばPFNとか絶対上場前に出資したいけど、我々は出来ませんよね。
PFNがICOしてくれれば我々も出資出来ると考えたら凄い事です^^
> それより、PTS かぶオプ とか、オプションもそうですが、アメリカでは老後の資産運用にオプション取引を行っている人が7割ですよ。
オプションを老後の資産運用ですか@@
期限あるのに、そんなにアクティブに投資してるのですか・・・アメリカ凄いですね。
> 個人投資家は魅力的な商品を新たに発見するより、今ある物をもっと活用べきですね。
マザーズ先物も上場前は盛り上がりましたが、今は「何それ?」って感じですもね^^
日本の投機では金融商品もリリース天井のようです^^;
例えばPFNとか絶対上場前に出資したいけど、我々は出来ませんよね。
PFNがICOしてくれれば我々も出資出来ると考えたら凄い事です^^
> それより、PTS かぶオプ とか、オプションもそうですが、アメリカでは老後の資産運用にオプション取引を行っている人が7割ですよ。
オプションを老後の資産運用ですか@@
期限あるのに、そんなにアクティブに投資してるのですか・・・アメリカ凄いですね。
> 個人投資家は魅力的な商品を新たに発見するより、今ある物をもっと活用べきですね。
マザーズ先物も上場前は盛り上がりましたが、今は「何それ?」って感じですもね^^
日本の投機では金融商品もリリース天井のようです^^;
2017-06-05 18:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ごるさん
お疲れさまです^^
> 雇用統計はイマイチでしたが、やはり日経はこんなとこで売る理由もないのか強かったですね。
そんな感じでしたよね。最後-40円ナイアガラはふざけんな!って思いましたが^^;
激しいマネゲを戦っていますね!
私も見習わないとですが・・・どうも投機家の心を忘れてしまったようです><
エムアップは出来高凄く少ないですね。
大口いたら絶対抜けれていないです。
どうなるか注視ですね!
お疲れさまです^^
> 雇用統計はイマイチでしたが、やはり日経はこんなとこで売る理由もないのか強かったですね。
そんな感じでしたよね。最後-40円ナイアガラはふざけんな!って思いましたが^^;
激しいマネゲを戦っていますね!
私も見習わないとですが・・・どうも投機家の心を忘れてしまったようです><
エムアップは出来高凄く少ないですね。
大口いたら絶対抜けれていないです。
どうなるか注視ですね!
2017-06-05 18:03 URL [ 編集 ]
Re: やってしまいました。。。。
塩漬けマン
> 仮想通貨初心者Pochi さん
お疲れ様です。
æternityまだ期間あると思ってたら、3Weekまであって、後になるほど、配布されるトークンが減る仕様でしたか@@
今週当たり手続きしようかなって思っていました^^;
ちょっと、そのパスワードが何を意味して、どこで使う何者なのか、私はICO手続きしていないので分からないです。
トークンを引き出すのに必要なら重要な奴ですよね。
> 問い合わせ先のメールアドレスもなさそうですし、どうしたら良いのか凹んでいます。
金額が大きければ頑張って問い合わせしてみると思います。
捨てていい金額なら諦めるかもです^^;
あまりいい知恵が浮かばずに申し訳ありません><
お疲れ様です。
æternityまだ期間あると思ってたら、3Weekまであって、後になるほど、配布されるトークンが減る仕様でしたか@@
今週当たり手続きしようかなって思っていました^^;
ちょっと、そのパスワードが何を意味して、どこで使う何者なのか、私はICO手続きしていないので分からないです。
トークンを引き出すのに必要なら重要な奴ですよね。
> 問い合わせ先のメールアドレスもなさそうですし、どうしたら良いのか凹んでいます。
金額が大きければ頑張って問い合わせしてみると思います。
捨てていい金額なら諦めるかもです^^;
あまりいい知恵が浮かばずに申し訳ありません><
2017-06-05 18:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 仮想通貨初心者Pochi さん
なるほど、そういう事ですか。
入金にアドレスだけでなくパスワードまで必要なんですね。
モバイルゴーではなかったパターンです。
ICOってそれぞれやり方違うから面倒ですよね^^;
問い合わせうまくいって問題解決する事を祈っています^^
なるほど、そういう事ですか。
入金にアドレスだけでなくパスワードまで必要なんですね。
モバイルゴーではなかったパターンです。
ICOってそれぞれやり方違うから面倒ですよね^^;
問い合わせうまくいって問題解決する事を祈っています^^
2017-06-05 18:23 URL [ 編集 ]
お疲れ様です。
ヒッティ
金曜日の朝の上げでGMOクラウドとアバールデータを利確(正解だったかな)してあったので、今日は、どこかで拾いたいなと思いながらもアバールデータはタッチせず。GMOクラウドは4,005円で拾うも、4,155円で利確(^o^;)
再イン狙ってた日本一ソフトに1,591円でいくも1,615円で利確(。・ω・。)
で、我慢に我慢を重ねたアズジェントがもうすぐ始まるイベントのせいか一時ストップ高(*´∇`)
反射的に利確してしまったので、2,881円で再イン・・・早すぎたー(T-T)
まあ、かなり利益取れたので我慢しなければ(^o^;)いずれ、3,000円を通過して4,600円も狙えるとふんでます。でも、押し目がくるのでどこかで空売りのスイング狙いたいかなぁ。
神島は下がる一方だけど放置。
明日は、GMOクラウドと日本一ソフトの再インを狙いたいです(´ω`)
ではまた。
再イン狙ってた日本一ソフトに1,591円でいくも1,615円で利確(。・ω・。)
で、我慢に我慢を重ねたアズジェントがもうすぐ始まるイベントのせいか一時ストップ高(*´∇`)
反射的に利確してしまったので、2,881円で再イン・・・早すぎたー(T-T)
まあ、かなり利益取れたので我慢しなければ(^o^;)いずれ、3,000円を通過して4,600円も狙えるとふんでます。でも、押し目がくるのでどこかで空売りのスイング狙いたいかなぁ。
神島は下がる一方だけど放置。
明日は、GMOクラウドと日本一ソフトの再インを狙いたいです(´ω`)
ではまた。
2017-06-05 19:21 URL [ 編集 ]
色々
まねまね
日本一ソフトは底打ちした感じでした。
先週末に買い増ししたのがスマッシュヒットでした。真面目にテンバガー狙ってます。
ICOはおっしゃる通りで、株式取引からルールと規制を取り除いたようなものです。
株式市場の歴史調べてみようと思います。
おそらく立ち上がりは同じような問題があったと思います。
先週末に買い増ししたのがスマッシュヒットでした。真面目にテンバガー狙ってます。
ICOはおっしゃる通りで、株式取引からルールと規制を取り除いたようなものです。
株式市場の歴史調べてみようと思います。
おそらく立ち上がりは同じような問題があったと思います。
2017-06-05 19:58 URL [ 編集 ]
【敵に塩を送る】
くう
も~(^-^人
朝から大爆笑(≡^∇^≡)
テスタじゃなくて
テスラです(;A´▽`A
って判ってての
塩さまのユーモアでしょ
(^-^人
記事はコレ↓
・・・
トヨタ、テスラと決別
全株売却
2017/6/4付
情報元
日本経済新聞 朝刊
・・・
ところで
くうちゃんから
ふざけないさんにオススメ
=【敵に塩を送る】に
なりました?(^^ゞ
朝から大爆笑(≡^∇^≡)
テスタじゃなくて
テスラです(;A´▽`A
って判ってての
塩さまのユーモアでしょ
(^-^人
記事はコレ↓
・・・
トヨタ、テスラと決別
全株売却
2017/6/4付
情報元
日本経済新聞 朝刊
・・・
ところで
くうちゃんから
ふざけないさんにオススメ
=【敵に塩を送る】に
なりました?(^^ゞ
2017-06-05 20:05 URL [ 編集 ]
Re: 色々
塩漬けマン
> まねまねさん
日本一強かったですよね~。
たいした煽りもなかったので、本物かなと思いました。
今は煽りで上がってるのか、そうじゃなくて上がってるのか判断しないといけないので、めんどくさいです^^;
> 株式市場の歴史調べてみようと思います。
お~、歴史から学ぶ、素晴らしい発想ですね!
さすがです^^
日本一強かったですよね~。
たいした煽りもなかったので、本物かなと思いました。
今は煽りで上がってるのか、そうじゃなくて上がってるのか判断しないといけないので、めんどくさいです^^;
> 株式市場の歴史調べてみようと思います。
お~、歴史から学ぶ、素晴らしい発想ですね!
さすがです^^
2017-06-05 22:27 URL [ 編集 ]
Re: 【敵に塩を送る】
塩漬けマン
> くうさん
あぁ、書き間違いですw
ニュースはあの後、朝に日経新聞で見ました。
もうベンチャーじゃなくなったらか出資引き上げるってさすが王者トヨタですね。
ライバルをわざわざ育てるとはw
まさに敵に塩を送るですね。
彼はそういうトレードしてたのですか^^;
ロット大きいでしょうから、無視でないですよね^^;
あぁ、書き間違いですw
ニュースはあの後、朝に日経新聞で見ました。
もうベンチャーじゃなくなったらか出資引き上げるってさすが王者トヨタですね。
ライバルをわざわざ育てるとはw
まさに敵に塩を送るですね。
彼はそういうトレードしてたのですか^^;
ロット大きいでしょうから、無視でないですよね^^;
2017-06-05 22:29 URL [ 編集 ]
ぶざけない
売買データにはフラグがあり、注文種別:個人・アルゴ(機関投資家)・現物・信用等が分かります。機関投資家には色分けされて表示している所もあるかもしれません。空売りの見せ玉を出そうもんなら一瞬で抹殺されるのはそのためです。
よって、敵に塩など送りませぬ。謙信と同じく信玄へ不当な価格で塩を売るだけです。
よって、敵に塩など送りませぬ。謙信と同じく信玄へ不当な価格で塩を売るだけです。
2017-06-05 22:51 URL [ 編集 ]
お久しぶりです!
おきゃんピー
塩さんこんばんは(d゚ω゚d)
1年以上ぶりのコメントですが毎日拝見してます笑
ソシャゲが盛り上がって来ており以前クルーズで盛り上がった時を思い出しましたw
自分は転職して本業が忙しくなってきたので、株はマネゲには一切手を出さず放置プレイの中長期型に切り替えてます。
結果として400台で放置していたラクオリアがここに来てようやく盛り上がって来て嬉しい限りです(^_^
2019年には黒字化が見えており材料も豊富で久々に底で集められたのでしばらく放置予定です。
今は特許がたまたま重なって大きくあげてますが、思惑の本質は3相通過予定の新薬の導出規模です。もうちょっと押し目ありそうですが見守って参ります。
引き続きブログ楽しみにしてます!
1年以上ぶりのコメントですが毎日拝見してます笑
ソシャゲが盛り上がって来ており以前クルーズで盛り上がった時を思い出しましたw
自分は転職して本業が忙しくなってきたので、株はマネゲには一切手を出さず放置プレイの中長期型に切り替えてます。
結果として400台で放置していたラクオリアがここに来てようやく盛り上がって来て嬉しい限りです(^_^
2019年には黒字化が見えており材料も豊富で久々に底で集められたのでしばらく放置予定です。
今は特許がたまたま重なって大きくあげてますが、思惑の本質は3相通過予定の新薬の導出規模です。もうちょっと押し目ありそうですが見守って参ります。
引き続きブログ楽しみにしてます!
2017-06-05 23:26 URL [ 編集 ]
Hawn
お疲れ様です。
塩漬けさんはæternityまだでしたか。
自分はもう済ませましたがボーナスは前回の1000が最高で、今は750とかなので結構減っていますね。
動向伺った分の調査料と思う事にしています。
800の初日にはBTCウォレット生成に不具合が有って、自分はそれに嵌って結構苦労しました。
自分は相手のコメント見れないので詳細判らないのですが、元々ウォレット持っているならそこから直接送れるので12パスフレーズは使う必要ないです。
注意文にも書いてある通り秘密鍵が判らない取引所からは送らない方が良いかと思います。
æternityのページでウォレット生成したならば12パスフレーズを控えている筈なので、それを使ってログインして送金出来ます。
紛失してしまった場合は回収不可の可能性が出てきます。
問い合わせや質問はæternityのTOPページ右下のOPEN CHATから他のユーザ(外人)に聞いてみると良いです。
ユーザ側のミスではないなどの場合は開発側の人が対応してくれます。
英語出来ないと大変ではあります。
塩漬けさんはæternityまだでしたか。
自分はもう済ませましたがボーナスは前回の1000が最高で、今は750とかなので結構減っていますね。
動向伺った分の調査料と思う事にしています。
800の初日にはBTCウォレット生成に不具合が有って、自分はそれに嵌って結構苦労しました。
自分は相手のコメント見れないので詳細判らないのですが、元々ウォレット持っているならそこから直接送れるので12パスフレーズは使う必要ないです。
注意文にも書いてある通り秘密鍵が判らない取引所からは送らない方が良いかと思います。
æternityのページでウォレット生成したならば12パスフレーズを控えている筈なので、それを使ってログインして送金出来ます。
紛失してしまった場合は回収不可の可能性が出てきます。
問い合わせや質問はæternityのTOPページ右下のOPEN CHATから他のユーザ(外人)に聞いてみると良いです。
ユーザ側のミスではないなどの場合は開発側の人が対応してくれます。
英語出来ないと大変ではあります。
2017-06-06 00:09 URL [ 編集 ]
hawnさま
pochi
どうもありがとうございます。色々と調べてみたのですが、取引所から送金の時はともかく、トークンを引き出すのに12単語が必要とは書いてないみたいです。またご指導くださいませ。ウォレットの作り方はよく分かっておりません。でも送金URLは保管しております。よろしくお願いいたします。
2017-06-06 00:25 URL [ 編集 ]
取引所
pochi
コインチェックから送金しました。ウォレットは送金するときに12単語の入力で作っているのかもしれません。でもメールアドレスも登録必要ないですし、ちょっと分かりにくいなあ~と思いました。ご丁寧にありがとうございます!
2017-06-06 00:32 URL [ 編集 ]
モリー
これですか?
https://apptimes.net/archives/5020
NHK、こちらになってました、
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011007001000.html
https://apptimes.net/archives/5020
NHK、こちらになってました、
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011007001000.html
2017-06-06 01:20 URL [ 編集 ]
様々な角度から[敵に塩を送る]
くう
2012年頃に
トヨタがテスラと提携し
成長してから
その株を全株売却。
為替変動率と上昇率。
トヨタの利益は莫大。
(≡^∇^≡)
>ふざけないさん
( ^ ^)r゛゛~
塩さま&くうちゃんは
[敵に塩を送る]の意味を
解っていて
様々な角度からコメ。
(^^)/\(^^)
トヨタがテスラと提携し
成長してから
その株を全株売却。
為替変動率と上昇率。
トヨタの利益は莫大。
(≡^∇^≡)
>ふざけないさん
( ^ ^)r゛゛~
塩さま&くうちゃんは
[敵に塩を送る]の意味を
解っていて
様々な角度からコメ。
(^^)/\(^^)
2017-06-06 05:39 URL [ 編集 ]
ふざけない
くう様 塩漬け様
お二人のお話しは新参者には難解です。
「アリババ本社」へニートの中年が入社した感じでしょうか。平均年齢24歳、毎週社内でパーティ、ダンス、カラオケ、男女半々、夢のような暮らしのようです。
お二人のお話しは新参者には難解です。
「アリババ本社」へニートの中年が入社した感じでしょうか。平均年齢24歳、毎週社内でパーティ、ダンス、カラオケ、男女半々、夢のような暮らしのようです。
2017-06-06 11:43 URL [ 編集 ]
ハタ
ふざけない氏はもう出てこない約束のはず。
他の人のコメントに勝手に返事もしない約束のはず。
承認制になるから非常に迷惑
もうコメントしないで欲しい。
他の人のコメントに勝手に返事もしない約束のはず。
承認制になるから非常に迷惑
もうコメントしないで欲しい。
2017-06-06 12:21 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ぶざけない さん
貴殿は、もう来ないと言っていましたよね。
ですので、来ないで欲しいですし、勿論コメントもしないでください。
こういうゴタゴタが続くのが嫌なので次コメントが見たら即承認制です。
貴殿は、もう来ないと言っていましたよね。
ですので、来ないで欲しいですし、勿論コメントもしないでください。
こういうゴタゴタが続くのが嫌なので次コメントが見たら即承認制です。
2017-06-06 16:08 URL [ 編集 ]
| ホーム |