塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-06-03 18:44 |
カテゴリ:雑談
塩漬けマンは学生時代にゲーセンに行っていたのですが、勿論学生ですからお金がありません。
そこでメダルゲームをしていました。
メダルゲームのあるゲームで必ず勝てて、それでメダルを増やしてから他の面白いゲームを堪能していました。
その必ず勝てるゲームとはポーカーです。
どこのゲーセンにも昔からあるポーカー機です。
最初メダルを任意の枚数BETして、ポーカーの役に応じて何倍かになります。
普通ですよね。
これだけやってたら、勿論メダルは減り続けます。
ポイントは役が揃った後のハイロー(数字が大きいか低いか当てる)です。
ポーカーに勝ったらハイローに進んで、勝ったらメダルが倍になる代わりに負けたら0になります。
負けたら0だけど、勝ち続ける限り倍々ゲームでメダルが増えていきます。
ハイローで、例えば機械(親)が7のカードを出すと、こちらのカードがそれより上か下か当てるのです。
7だと上か下かギャンブルですが、親のカードが3とかだと、ほぼ上に張れば勝てますよね。
ただ、これ勿論機械は操作してますから、実際は「絶対勝てるだろ」という数字を親が出しても負ける事は頻繁にありました。
それでも時々3連勝ぐらいは出来たのです。
運がいいと6連勝とか・・・するとメダルの数が凄い事になるのは分かりますよね。
また時々最初のポーカーでフルハウス以上の役(特にフォーカードはジョーカーがあるから揃いやすい)が揃って、その時にハイローで3連荘でもしたら、完全に勝負ありの大量のメダルをゲット出来ます。
最初のポーカーはどうでもよくて、いかにハイローで連荘するかが勝負で、しかも3連荘ぐらいで欲望に負けずに勝負を降りる事が肝要です。
また、最初のポーカーで掛ける金額を固定する事が大事です。
大きなリターンを得ようと、掛金を増やすと、見事にメダルが減るスピードが加速してすぐに0枚になります。
※勿論、大量のメダルを得たら、運悪くて連敗が続いてもメダルが0枚にならない範囲でポーカーで掛ける金額を増やして固定します。
これは株のテクニカルで勝つ方法に通じます。
最初の掛金は固定されているので常に同額の微損で損切している事になります。
ポーカーで負ける&ハイローで負けるで損切の数は凄く多いです。
しかし、一回の勝ちでそれらを上回ったリターンを得られます。
つまりメダルが0になる前に一回の勝ちを引き続ける事が出来れば、エッジはこちらにあります。
メダルが増えなくても0にならないように(最初のBET枚数を減らしてでも)、我慢して上記をやり続ければ、いつか大勝出来てメダルが増えていきます。
テクニカルで勝つ人は
損切は素早く利確は遅く
損少利大
多数の微損切と少数の大利確
で勝っています。
※スキャとかはまた別だと思いますが
つまり、エッジのある取引を多数繰り返せば、一回一回のトレードでは損切が多く70%負けていても、30%の利確が大きいので、利益では最終的には100%勝つのです。
これは材料株マネゲでも同じです。
日々マネゲ銘柄にインしてJCだったり、外れだったりで損切ばかりでも、大相場になるマネゲに一回乗れれば、それが1年のほとんどの利益を稼ぐ事もあります。
従って損切は早く少額である程良いのです。
その方が多くのマネゲに参加出来ますから。
多く参加すればするほど当たりにヒットする可能性が上がります。
後は材料を精査する力と板読み等により当たりにイン&ホールド出来る確率を上げてエッジを増やしていきます。
■蛇足■
塩漬けマンは頭が悪いので、ポーカーでしかエッジを見つけられませんでしたが、友達は他のメダルゲームでもエッジのある手法を見つけてメダルを増やしていました。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


そこでメダルゲームをしていました。
メダルゲームのあるゲームで必ず勝てて、それでメダルを増やしてから他の面白いゲームを堪能していました。
その必ず勝てるゲームとはポーカーです。
どこのゲーセンにも昔からあるポーカー機です。
最初メダルを任意の枚数BETして、ポーカーの役に応じて何倍かになります。
普通ですよね。
これだけやってたら、勿論メダルは減り続けます。
ポイントは役が揃った後のハイロー(数字が大きいか低いか当てる)です。
ポーカーに勝ったらハイローに進んで、勝ったらメダルが倍になる代わりに負けたら0になります。
負けたら0だけど、勝ち続ける限り倍々ゲームでメダルが増えていきます。
ハイローで、例えば機械(親)が7のカードを出すと、こちらのカードがそれより上か下か当てるのです。
7だと上か下かギャンブルですが、親のカードが3とかだと、ほぼ上に張れば勝てますよね。
ただ、これ勿論機械は操作してますから、実際は「絶対勝てるだろ」という数字を親が出しても負ける事は頻繁にありました。
それでも時々3連勝ぐらいは出来たのです。
運がいいと6連勝とか・・・するとメダルの数が凄い事になるのは分かりますよね。
また時々最初のポーカーでフルハウス以上の役(特にフォーカードはジョーカーがあるから揃いやすい)が揃って、その時にハイローで3連荘でもしたら、完全に勝負ありの大量のメダルをゲット出来ます。
最初のポーカーはどうでもよくて、いかにハイローで連荘するかが勝負で、しかも3連荘ぐらいで欲望に負けずに勝負を降りる事が肝要です。
また、最初のポーカーで掛ける金額を固定する事が大事です。
大きなリターンを得ようと、掛金を増やすと、見事にメダルが減るスピードが加速してすぐに0枚になります。
※勿論、大量のメダルを得たら、運悪くて連敗が続いてもメダルが0枚にならない範囲でポーカーで掛ける金額を増やして固定します。
これは株のテクニカルで勝つ方法に通じます。
最初の掛金は固定されているので常に同額の微損で損切している事になります。
ポーカーで負ける&ハイローで負けるで損切の数は凄く多いです。
しかし、一回の勝ちでそれらを上回ったリターンを得られます。
つまりメダルが0になる前に一回の勝ちを引き続ける事が出来れば、エッジはこちらにあります。
メダルが増えなくても0にならないように(最初のBET枚数を減らしてでも)、我慢して上記をやり続ければ、いつか大勝出来てメダルが増えていきます。
テクニカルで勝つ人は
損切は素早く利確は遅く
損少利大
多数の微損切と少数の大利確
で勝っています。
※スキャとかはまた別だと思いますが
つまり、エッジのある取引を多数繰り返せば、一回一回のトレードでは損切が多く70%負けていても、30%の利確が大きいので、利益では最終的には100%勝つのです。
これは材料株マネゲでも同じです。
日々マネゲ銘柄にインしてJCだったり、外れだったりで損切ばかりでも、大相場になるマネゲに一回乗れれば、それが1年のほとんどの利益を稼ぐ事もあります。
従って損切は早く少額である程良いのです。
その方が多くのマネゲに参加出来ますから。
多く参加すればするほど当たりにヒットする可能性が上がります。
後は材料を精査する力と板読み等により当たりにイン&ホールド出来る確率を上げてエッジを増やしていきます。
■蛇足■
塩漬けマンは頭が悪いので、ポーカーでしかエッジを見つけられませんでしたが、友達は他のメダルゲームでもエッジのある手法を見つけてメダルを増やしていました。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


リツイートボタンが欲しかった。
短期決戦
いい記事なので、twitterでリツイートしたいなと思いましたが、ボタンがありませんでしたので、ランキングをぽちっとしておきました。
2017-06-03 18:54 URL [ 編集 ]
ヘタクソマン
初めまして。
毎日楽しみにしています。
最近は株をお休みしていますが
塩漬けマンさんの提供されるネタを理解できる様になったら、又買ってみようと思っています。
アニメの話も、子供との会話に役立っています。
これからも為になるお話を、よろしくお願いします。
毎日楽しみにしています。
最近は株をお休みしていますが
塩漬けマンさんの提供されるネタを理解できる様になったら、又買ってみようと思っています。
アニメの話も、子供との会話に役立っています。
これからも為になるお話を、よろしくお願いします。
2017-06-03 19:02 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
今日の記事よく分かります。
チャンスを逃さない。
大事ですよね。
キーワードは
①低時価
②貸借銘柄
③材料
※乗るタイミングについては出来高チェックが有効。
この点については兼業時代の方が冴えてましたね。
クボテックや倉元、またフィンテック相場など。
(兼業になられてからからは防御力高めでというのも分かります)
Cさんなんかも普段はドラクエで遊んでてても此処と言う時には大きく張って一撃○○億とか・・・
「エムアップ」は年に何回かあるド短期3倍になる奴でした。
これは③材料が万人に受けるかどうか見極めが大事。
イナゴが集まらないと大口も捌けないですからね。
まあ経験ですね~。
(私はマイクロ時代は読者じゃなったんですよね)
私はここのところ新興が元気いいんで調子が良いです。
これからも爆益目指して頑張りましょう!!
あ、それとイベント系マネゲもチェックを怠らないようにしたいですね。
今日の記事よく分かります。
チャンスを逃さない。
大事ですよね。
キーワードは
①低時価
②貸借銘柄
③材料
※乗るタイミングについては出来高チェックが有効。
この点については兼業時代の方が冴えてましたね。
クボテックや倉元、またフィンテック相場など。
(兼業になられてからからは防御力高めでというのも分かります)
Cさんなんかも普段はドラクエで遊んでてても此処と言う時には大きく張って一撃○○億とか・・・
「エムアップ」は年に何回かあるド短期3倍になる奴でした。
これは③材料が万人に受けるかどうか見極めが大事。
イナゴが集まらないと大口も捌けないですからね。
まあ経験ですね~。
(私はマイクロ時代は読者じゃなったんですよね)
私はここのところ新興が元気いいんで調子が良いです。
これからも爆益目指して頑張りましょう!!
あ、それとイベント系マネゲもチェックを怠らないようにしたいですね。
2017-06-03 20:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ヘタクソマンさん
はじめまして^^
このブログに出てくるアニメはやばい奴ばかりですが、お役に立っているようで幸いです^^
はじめまして^^
このブログに出てくるアニメはやばい奴ばかりですが、お役に立っているようで幸いです^^
2017-06-03 21:55 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 損だけマンさん
ツイッターは非公開です。
個別株に何かいって、それで株価動くと、ツイッターの煽り屋と同類になってしまうので。
市場がしまった後のブログと違ってリアルタイム性があるツイッターは、その辺特に気を付けないといけないと思っています。
ツイッターは非公開です。
個別株に何かいって、それで株価動くと、ツイッターの煽り屋と同類になってしまうので。
市場がしまった後のブログと違ってリアルタイム性があるツイッターは、その辺特に気を付けないといけないと思っています。
2017-06-03 21:58 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> yasさん
お疲れ様です。
まとめありがとうございます。
チャンスを逃さないのは大事ですよね。
私は逃してばかりですが><
金曜日もモブキャスト・・・
気を取り直して、月曜日からマネゲゲットお互い頑張りましょう!
お疲れ様です。
まとめありがとうございます。
チャンスを逃さないのは大事ですよね。
私は逃してばかりですが><
金曜日もモブキャスト・・・
気を取り直して、月曜日からマネゲゲットお互い頑張りましょう!
2017-06-03 21:59 URL [ 編集 ]
yas
う~ん、読み返してみると誤字脱字が酷いですね。兼業→専業など
酔っぱらってるのでスミマセン・・・
あと、私の愛する超低時価糞株達の高騰に乗れなかったのは残念です。
ニューテック、ASJは材料なのでしょうがないにしても、IPS、RSCは見てただけにちょっと悔しい。
さあ、明日は操法大会ですよー!
朝5:00起きですよーー!!
その後は旅行ですよーーー!!!
2位まで入ったら県体ですよーorz・・・
酔っぱらってるのでスミマセン・・・
あと、私の愛する超低時価糞株達の高騰に乗れなかったのは残念です。
ニューテック、ASJは材料なのでしょうがないにしても、IPS、RSCは見てただけにちょっと悔しい。
さあ、明日は操法大会ですよー!
朝5:00起きですよーー!!
その後は旅行ですよーーー!!!
2位まで入ったら県体ですよーorz・・・
2017-06-03 22:02 URL [ 編集 ]
JCマン
初めまして、JCマンです。
毎日塩漬けさんのブログを読んで勉強させて頂いてます。ありがたいです(^o^)
今年に入ってから株を始めて、損切り貧乏に陥ってますw
よく利かれる質問かもですが、塩漬けさんは何%マイナスで損切りしてますか?
毎日塩漬けさんのブログを読んで勉強させて頂いてます。ありがたいです(^o^)
今年に入ってから株を始めて、損切り貧乏に陥ってますw
よく利かれる質問かもですが、塩漬けさんは何%マイナスで損切りしてますか?
2017-06-03 23:04 URL [ 編集 ]
はじめまして!
株をはじめて1年くらいですがとても参考になりかつ毎日楽しく読ませていただいてます!
これスロットと一緒ですよね。
機械割が100%超えてれば長期で見れば絶対勝つ。
ただスロットだと自分の行動に期待値があるかどうかってのはなんとなくわかりますが(天井狙いなら100%期待値プラスになりますし)
株だと自分の投資行動に期待値があるかどうかってのがわからないんですよね。
自分が用いるテクニカル手法が正しいという前提がなければルールを守っても無意味ですしそのテクニカル手法が正しいと証明すること自体も難しいと思います。
なのでやっぱり材料株マネゲかなと。
明らかに株価歪んでますもんねw
効率的価格で買って非効率価格で売る
非効率価格で買って効率的価格に戻ったら売る
これができればエッジを持てるんじゃないかと思ってます。
全然うまくいってませんし負けてますがw
難しいですね。日々勉強です。
そのための材料の良し悪し、ファンダ、地合いをうまく判断できるようになりたいです。
あと全然関係ないんですが寸劇はなくなってしまったんでしょうか?
ブログ初めから読ませてもらったんですが寸劇おもしろかったですw
またおもしろいのが浮かんだら復活させてください( ´▽`)
株をはじめて1年くらいですがとても参考になりかつ毎日楽しく読ませていただいてます!
これスロットと一緒ですよね。
機械割が100%超えてれば長期で見れば絶対勝つ。
ただスロットだと自分の行動に期待値があるかどうかってのはなんとなくわかりますが(天井狙いなら100%期待値プラスになりますし)
株だと自分の投資行動に期待値があるかどうかってのがわからないんですよね。
自分が用いるテクニカル手法が正しいという前提がなければルールを守っても無意味ですしそのテクニカル手法が正しいと証明すること自体も難しいと思います。
なのでやっぱり材料株マネゲかなと。
明らかに株価歪んでますもんねw
効率的価格で買って非効率価格で売る
非効率価格で買って効率的価格に戻ったら売る
これができればエッジを持てるんじゃないかと思ってます。
全然うまくいってませんし負けてますがw
難しいですね。日々勉強です。
そのための材料の良し悪し、ファンダ、地合いをうまく判断できるようになりたいです。
あと全然関係ないんですが寸劇はなくなってしまったんでしょうか?
ブログ初めから読ませてもらったんですが寸劇おもしろかったですw
またおもしろいのが浮かんだら復活させてください( ´▽`)
2017-06-03 23:50 URL [ 編集 ]
日経三倍
日経が三倍になってるバブル相場、ここは初心者が多いね。アベノミクスしか知らないんだよね。95%が退場する世界で10年後に残るのは一人か二人、誰でしょうね。
2017-06-04 00:44 URL [ 編集 ]
nana
お久しぶりぶりです♪
ゲーセンポーカーは懐かしい!
確かに小さくコツコツとやってましたw
そして調子に乗って大やられ…(笑)
今の自分のトレードか(-.-;)y-~~~
コール復活おめでとうごさいます!
塩漬けマンさんに更なる爆益と幸あれ☆
ゲーセンポーカーは懐かしい!
確かに小さくコツコツとやってましたw
そして調子に乗って大やられ…(笑)
今の自分のトレードか(-.-;)y-~~~
コール復活おめでとうごさいます!
塩漬けマンさんに更なる爆益と幸あれ☆
2017-06-04 00:49 URL [ 編集 ]
日経三倍
ふざけさんの話は聞いておいた方がいいと思うけどね。キツい正確だけど気合が違うもん。へつらう姿勢がないし相場は戦場だと気づかせてくれる。
2017-06-04 00:55 URL [ 編集 ]
損だけマン
ツイッターは非公開なんですね!
でもチェックしてるツイッターの方、毎日チェックしてるサイトやその他の情報源など教えて頂くことが可能でしたら…
まずは真似から入りたいと思いました(;´∀`)
でもチェックしてるツイッターの方、毎日チェックしてるサイトやその他の情報源など教えて頂くことが可能でしたら…
まずは真似から入りたいと思いました(;´∀`)
2017-06-04 01:06 URL [ 編集 ]
通りすがり
>日経三倍さん
また結構上から目線の人が出てきていますけどふざけないさんの自作自演でしょうか?
正確かどうか以前に礼儀もなっていない人の言葉を聞いておけとかちょっとどうかと思います。
他人のブログのコメント欄でやることではないでしょう。
前は実直な相場健全論を擁護してしまったけど正直ただの痛い人だったし。
ネット慣れしていない中学生レベルです。
一連の流れを見て相手がどういった人間か判断出来ない時点であなたの言葉も何ら説得力は持たないと感じます。
また結構上から目線の人が出てきていますけどふざけないさんの自作自演でしょうか?
正確かどうか以前に礼儀もなっていない人の言葉を聞いておけとかちょっとどうかと思います。
他人のブログのコメント欄でやることではないでしょう。
前は実直な相場健全論を擁護してしまったけど正直ただの痛い人だったし。
ネット慣れしていない中学生レベルです。
一連の流れを見て相手がどういった人間か判断出来ない時点であなたの言葉も何ら説得力は持たないと感じます。
2017-06-04 02:37 URL [ 編集 ]
TPOは弁えた方が良い
メケル
最近意識高い系の人の書き込み見掛けるけど、こぞって周りを下に見る人間性はどうにかならないのか
そもそもここの常連は投資セミナーの様な心構えとか知らない人間に諭されたい訳じゃなく、例え言われたところで「ふーん、知ってる」がほとんどだろう
相場は戦場とかもう皆知ってるし気付いてるちゅーに
まさか最近まで気付いてなくてそんな偉そうな事書いてんの?
そもそもここの常連は投資セミナーの様な心構えとか知らない人間に諭されたい訳じゃなく、例え言われたところで「ふーん、知ってる」がほとんどだろう
相場は戦場とかもう皆知ってるし気付いてるちゅーに
まさか最近まで気付いてなくてそんな偉そうな事書いてんの?
2017-06-04 03:22 URL [ 編集 ]
hiro
私は株を始めて1年くらいですが、殺しあいに近いものとの認識を持ってますよ^ ^
というか、相場に居れば否が応でもそうなりますよね笑
そういう仕事、そういう場所ですからね。
でも、別に市場参加者に恨みがある訳でなし、ボクシングの試合みたいに、リングを降りたらただの他人同士なので、雑談くらいしてもおかしくないのでは?
騙されたとか、煽られて負けたのは自分の責任ですし、恨み続ける労力を自己鍛錬に使って勝てるようになればいいだけだと思いますけどね^_^
長文申し訳なし^^;
というか、相場に居れば否が応でもそうなりますよね笑
そういう仕事、そういう場所ですからね。
でも、別に市場参加者に恨みがある訳でなし、ボクシングの試合みたいに、リングを降りたらただの他人同士なので、雑談くらいしてもおかしくないのでは?
騙されたとか、煽られて負けたのは自分の責任ですし、恨み続ける労力を自己鍛錬に使って勝てるようになればいいだけだと思いますけどね^_^
長文申し訳なし^^;
2017-06-04 08:40 URL [ 編集 ]
ほげほげマン
ゲーセンのポーカー懐かしいですね
オイラも先ずはポーカーで増やしてから他で遊ぶ派でした。
ハイ・ローでもハーフってのがあって、半分は利益確保して、半分だけ賭ける事が出来るのもありましたよね、オイラはチキンなのでよくハーフを織り交ぜて遊んでました。
今考えると株の取り引きも同じような事やってるなって気が付きましたわw(´・ω・`)
オイラも先ずはポーカーで増やしてから他で遊ぶ派でした。
ハイ・ローでもハーフってのがあって、半分は利益確保して、半分だけ賭ける事が出来るのもありましたよね、オイラはチキンなのでよくハーフを織り交ぜて遊んでました。
今考えると株の取り引きも同じような事やってるなって気が付きましたわw(´・ω・`)
2017-06-04 08:47 URL [ 編集 ]
日経三倍
人間性ばかり否定するのは良くないと思いますよ。あまりにも残酷過ぎます。だったらトレードの良し悪しの言い合いをしていた方が勉強になるかなと(笑)
2017-06-04 10:26 URL [ 編集 ]
矛盾の塊
メケル
人間性批判するなとか、相手の事もろくに知らないのに初心者呼ばわりしてるような人が何言ってるのか?
しかもあんな格言風ポエムを有益とか思ってるレベルで
あんなのある程度投資してる人はヤフー掲示板やツイで腐る程見てきてる訳でな
しかもろくに利益出してるのかも判らない相手に言われても「こいつ何言ってんだ?」くらいにしか思われないのを理解して欲しい
有益なトレードの話をしたいのは同意だが、大半の人間にとって全く無益だから言われてるのよ
もう少しまともな情報交換や意見交換してくれ
しかもあんな格言風ポエムを有益とか思ってるレベルで
あんなのある程度投資してる人はヤフー掲示板やツイで腐る程見てきてる訳でな
しかもろくに利益出してるのかも判らない相手に言われても「こいつ何言ってんだ?」くらいにしか思われないのを理解して欲しい
有益なトレードの話をしたいのは同意だが、大半の人間にとって全く無益だから言われてるのよ
もう少しまともな情報交換や意見交換してくれ
2017-06-04 10:45 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> JCマンさん
参考になれば幸いです^^
> よく利かれる質問かもですが、塩漬けさんは何%マイナスで損切りしてますか?
ケースバイケースです
何%というのは決めていません。
材料株マネゲではJCしたらどこまで、いつまで下がるか分からないので、損即切です。
ファンダで自信のある銘柄は握力強いですが、高い位置でインしてると早く損切します。
ただ、金額的にマイナス2万になると損切した方がいいと思っています。
金額で決めるのはよくないのですが、損切してもまた買えばいいだけなので、損切をためらう理由はないです。
参考になれば幸いです^^
> よく利かれる質問かもですが、塩漬けさんは何%マイナスで損切りしてますか?
ケースバイケースです
何%というのは決めていません。
材料株マネゲではJCしたらどこまで、いつまで下がるか分からないので、損即切です。
ファンダで自信のある銘柄は握力強いですが、高い位置でインしてると早く損切します。
ただ、金額的にマイナス2万になると損切した方がいいと思っています。
金額で決めるのはよくないのですが、損切してもまた買えばいいだけなので、損切をためらう理由はないです。
2017-06-04 10:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ゆうさん
はじめまして^^
まさにスロットと一緒です。
前スロットで勝つ方法と株で勝つ方法は同じという記事を書いた気がするけど、見つかりませんでした^^;
ちなみに、テクニカルがエッジがあると証明するにはバックテストをします。
作ったストラテジーを過去のデータでシミュレーションしてエッジが50%を超えているか判別するのです。
しかし、そのストラテジーは過去そうなったという話であって、未来の相場で使えると保証されていません。
よくネットや本で手に入るテクニカルは偽テクニカルでオカルトだと思っています。
バックテストによってエッジが検証されたテクニカルに基づいたストラテジーのみが有効の可能性があると言えます。
> あと全然関係ないんですが寸劇はなくなってしまったんでしょうか?
あれは農作業をしながら考えていたので、今は毎日相場に集中しているので、寸劇考える暇がないですw
でも面白いのが浮かんだら披露します^^
はじめまして^^
まさにスロットと一緒です。
前スロットで勝つ方法と株で勝つ方法は同じという記事を書いた気がするけど、見つかりませんでした^^;
ちなみに、テクニカルがエッジがあると証明するにはバックテストをします。
作ったストラテジーを過去のデータでシミュレーションしてエッジが50%を超えているか判別するのです。
しかし、そのストラテジーは過去そうなったという話であって、未来の相場で使えると保証されていません。
よくネットや本で手に入るテクニカルは偽テクニカルでオカルトだと思っています。
バックテストによってエッジが検証されたテクニカルに基づいたストラテジーのみが有効の可能性があると言えます。
> あと全然関係ないんですが寸劇はなくなってしまったんでしょうか?
あれは農作業をしながら考えていたので、今は毎日相場に集中しているので、寸劇考える暇がないですw
でも面白いのが浮かんだら披露します^^
2017-06-04 10:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 損だけマンさん
> でもチェックしてるツイッターの方、毎日チェックしてるサイトやその他の情報源など教えて頂くことが可能でしたら…
アカウントを二つにわけています
・材料を即呟いてくれる人(勿論はめ込みしない人)
・株系のアカウントのきなみフォロー
んで、上のアカウントは岡三マンとかになります。情報が氾濫するのはよくないので、厳選された10名以下ぐらいです。
毎日チェックしてるサイトはニュースばかりです。
日経新聞、日刊工業新聞、化学日報とか、材料の一時ソースが載っている媒体です。
> でもチェックしてるツイッターの方、毎日チェックしてるサイトやその他の情報源など教えて頂くことが可能でしたら…
アカウントを二つにわけています
・材料を即呟いてくれる人(勿論はめ込みしない人)
・株系のアカウントのきなみフォロー
んで、上のアカウントは岡三マンとかになります。情報が氾濫するのはよくないので、厳選された10名以下ぐらいです。
毎日チェックしてるサイトはニュースばかりです。
日経新聞、日刊工業新聞、化学日報とか、材料の一時ソースが載っている媒体です。
2017-06-04 10:57 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 日経三倍さんへ
前、変なコメントがあったら即承認制と宣言しました。
それは勿論、ふざけないさんだけを言っているのではないです。
全員が対象です。
従って、今後ふざけないさんに限らず、誰が変なコメントをしても即承認制ですので、ご留意下さい。
前、変なコメントがあったら即承認制と宣言しました。
それは勿論、ふざけないさんだけを言っているのではないです。
全員が対象です。
従って、今後ふざけないさんに限らず、誰が変なコメントをしても即承認制ですので、ご留意下さい。
2017-06-04 11:01 URL [ 編集 ]
ルート
お疲れ様です!
NYダウ、ナスダック、SP500、ドイツDAX,イギリスFTSEなど・・・最高値更新。
日経2万円回復。
巷では日経3万円とか聞こえてきましたね!!
相場は超楽観で終焉となると、そろそろ近づいてきている気がします。
6~7月に最後の花火を打ち上げて売れれば、売りで勝負したいと考えています。
天井ショートを決めるなんて考えていたら絶対に無理なので、今月中旬から少しづつショートを仕込んでいこうと思います。
ショートが正解かどうかは別として、塩さんはショートはどう仕込むのがベストだと思いますか?
新興ショートが理想ですが貸借少ないですし、大型は動きが重いし、先物はちょっと怖いし、OPはコール売りは堅そうですが微益だし、プット買いはタイミングが難しいですよね・・・
NYダウ、ナスダック、SP500、ドイツDAX,イギリスFTSEなど・・・最高値更新。
日経2万円回復。
巷では日経3万円とか聞こえてきましたね!!
相場は超楽観で終焉となると、そろそろ近づいてきている気がします。
6~7月に最後の花火を打ち上げて売れれば、売りで勝負したいと考えています。
天井ショートを決めるなんて考えていたら絶対に無理なので、今月中旬から少しづつショートを仕込んでいこうと思います。
ショートが正解かどうかは別として、塩さんはショートはどう仕込むのがベストだと思いますか?
新興ショートが理想ですが貸借少ないですし、大型は動きが重いし、先物はちょっと怖いし、OPはコール売りは堅そうですが微益だし、プット買いはタイミングが難しいですよね・・・
2017-06-04 13:03 URL [ 編集 ]
JCマン
お返事をありがとうございます。
損切りポイントは特に決めておらず、銘柄によるということですね。
それにしても、塩漬けさんへのコメントが大盛況ですね。
僕は塩漬けさんの隠れファンなので応援しています!
損切りポイントは特に決めておらず、銘柄によるということですね。
それにしても、塩漬けさんへのコメントが大盛況ですね。
僕は塩漬けさんの隠れファンなので応援しています!
2017-06-04 13:05 URL [ 編集 ]
Breakout Top
確かに資金管理は、何よりも大切だよな。
最初からいっぺんに買ったり、空売りしたりせずに
試し売買から増やして行く方が精神的に楽だと思う。
最近、変なガキみたいな奴が入りだしましたね!
即効で削除でいいですよ。
最初からいっぺんに買ったり、空売りしたりせずに
試し売買から増やして行く方が精神的に楽だと思う。
最近、変なガキみたいな奴が入りだしましたね!
即効で削除でいいですよ。
2017-06-04 13:40 URL [ 編集 ]
メダルゲーム
nob
お疲れさまです。
知り合いに教えて貰って最近眺めています。
ゲーセンのメダルゲームは現金換金無いせいかたまにやたらプレイヤー有利なものありますよね。
メダルがアルミとかだったらその筋の人が大量回収していた事でしょう。
それともうあまり書かない方が良いのかもしれませんが、日経三倍さんという方
>トレードの良し悪しの言い合いをしていた方が勉強になる
と書いているのにも関わらず、そもそも何故ここは初心者が多いと思ったのかや退場する95%にならないようにするにはどうすべきかを書いていない時点で、良し悪しの言い合いする気無いと取られても仕方がないのではないでしょうか。
最初のコメントだけだとただ他人を見下してるだけになってしまっています。
まぁ、最後のわざわざ他人のフリして撤退宣言するあたり自演臭凄くて。
前と同じ人としか思えないので書くだけ無駄な気がしますけど。
知り合いに教えて貰って最近眺めています。
ゲーセンのメダルゲームは現金換金無いせいかたまにやたらプレイヤー有利なものありますよね。
メダルがアルミとかだったらその筋の人が大量回収していた事でしょう。
それともうあまり書かない方が良いのかもしれませんが、日経三倍さんという方
>トレードの良し悪しの言い合いをしていた方が勉強になる
と書いているのにも関わらず、そもそも何故ここは初心者が多いと思ったのかや退場する95%にならないようにするにはどうすべきかを書いていない時点で、良し悪しの言い合いする気無いと取られても仕方がないのではないでしょうか。
最初のコメントだけだとただ他人を見下してるだけになってしまっています。
まぁ、最後のわざわざ他人のフリして撤退宣言するあたり自演臭凄くて。
前と同じ人としか思えないので書くだけ無駄な気がしますけど。
2017-06-04 15:33 URL [ 編集 ]
JCマン→引け値が株価
がーん 私JCマンだったのに・・・。
引け値が株価に変更します。どうぞお使いくださいませ笑
今とある銘柄少しづつ仕込んでいておそらく水曜爆揚げ期待しているのですが・・・。
クラスターアカウント認証失敗続いて諦めました。
そろそろ マストドン関連きそうですね
引け値が株価に変更します。どうぞお使いくださいませ笑
今とある銘柄少しづつ仕込んでいておそらく水曜爆揚げ期待しているのですが・・・。
クラスターアカウント認証失敗続いて諦めました。
そろそろ マストドン関連きそうですね
2017-06-04 16:45 URL [ 編集 ]
本物のJCマンさん、すみませんでした!!!
JCマン(※株初心者)でしたが次回は違う名前で参上予定
すでに名前を使われていたのですね!気づかずにすみませんでした。
ぜひJCマンを使ってください!
僕は違う名前でいずれ参加させていただきます。
ぜひJCマンを使ってください!
僕は違う名前でいずれ参加させていただきます。
2017-06-04 17:11 URL [ 編集 ]
株とゲームは似ている
逆張り大好き
塩さんこんばんは。おっしゃること、同感に思います。
株ってゲームに似てますよね。スコアを如何にして伸ばすか、最終的なスコアを最大化するためには途中でロスカットするのもまた戦略。
お金を扱ってるという意識があると、どうしてもすべてのトレードでマイナスを出さずに済ませたいと思ってしまい損切りが遅れがちですが、トータルでプラスになれば勝ちなのが株式取引なので、そこのところを惑わされずに取引していきたいですね。
さて、今週はメジャーSQもあるので、お互いに気を引き締めていきましょう(`・ω・´)
株ってゲームに似てますよね。スコアを如何にして伸ばすか、最終的なスコアを最大化するためには途中でロスカットするのもまた戦略。
お金を扱ってるという意識があると、どうしてもすべてのトレードでマイナスを出さずに済ませたいと思ってしまい損切りが遅れがちですが、トータルでプラスになれば勝ちなのが株式取引なので、そこのところを惑わされずに取引していきたいですね。
さて、今週はメジャーSQもあるので、お互いに気を引き締めていきましょう(`・ω・´)
2017-06-04 20:37 URL [ 編集 ]
損だけマン
材料をはめ込みなしで即つぶやいてくれる人が岡三マン以外に10人もいるんですね…誰も知らないです。
その10人は秘密ですよね(;_;)
その10人は秘密ですよね(;_;)
2017-06-05 11:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 損だけマン さん
> その10人は秘密ですよね(;_;)
いや、出し惜しみしたわけではなく、実家からの返信だったので、トレードPCが手元になくて、誰をフォローしているかすぐには分からなかっただけです。
motihamotiya2 材料即系ではないが、よくIRに電話してくれる人
notearea
青くろ ザラバに呟かなくなりました。多分煽り屋と同類に見られるのが嫌なので呟かなくなったのかと
満州中央銀行
すいません、10人もいませんでしたねw
ただ、自分が買った後とか、ちょい嵌め込みっぽいのや、完全嵌め込みの人なら、材料即呟く系のアカウントはもっともっと沢山あります。
さすがにそれらは自分で探して下さい^^
煽り屋を宣伝したくはないので。
> その10人は秘密ですよね(;_;)
いや、出し惜しみしたわけではなく、実家からの返信だったので、トレードPCが手元になくて、誰をフォローしているかすぐには分からなかっただけです。
motihamotiya2 材料即系ではないが、よくIRに電話してくれる人
notearea
青くろ ザラバに呟かなくなりました。多分煽り屋と同類に見られるのが嫌なので呟かなくなったのかと
満州中央銀行
すいません、10人もいませんでしたねw
ただ、自分が買った後とか、ちょい嵌め込みっぽいのや、完全嵌め込みの人なら、材料即呟く系のアカウントはもっともっと沢山あります。
さすがにそれらは自分で探して下さい^^
煽り屋を宣伝したくはないので。
2017-06-05 11:41 URL [ 編集 ]
| ホーム |