塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-05-24 17:10 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
堀田丸正
資本業務提携、第三者割当による新株式の発行、主要株主、主要株主である筆頭株主及び親会社の異動に関するお知らせ
→ライザップ軍団祭りに発展
ライザップ +10%

ブイ・テクノロジー
大手パネルメーカーより大口受注のお知らせ
→+6.5 ※引け後、またルネッサンスがちょっかい出してた事が判明
HMT
医薬品卸売販売業許可取得に関するお知らせ
→寄り天+2%
エンバイオ
土壌汚染浄化に有効な微生物の発見とそのゲノム解析で明らかになったゲノムの組換え
※アイ・エス・ソリューションがエンバイオの子会社
→ストップ高近辺で寄って、急落してからの復活+16%ストップ高
フルッタ
海外事業展開の本格稼働開始 コストコ台湾における当社アサイー商品の販売開始に関するお知らせ
→+14%寄らずストップ高
リネット
業務提携の基本合意書の締結及び合弁会社(子会社)設立並びに新規事業開始に関するお知らせ
→ちょいGUで寄って一気にストップ高張付き
※カンボジア(東南アジア)でリースってウェッジのGL社を連想させる好材料だった
メディネット
メディネット 再生細胞医療 内外製薬企業数十社と交渉
→+5%
ユーザローカル
ユーザーローカル、マストドン検索エンジンを提供開始
→ストップ高
※今日はアルファ碁のニュースもAI関連に追い風
AI関連
柯潔vsアルファ碁1局目は人類完敗。中国がネット中継を全面ブロック
※後場以下のニュースも流れてNVIDEA関連さらに上昇
ソフトバンク:米エヌビディア株を40億ドル保有-4位株主に浮上
↓AI関連※他にも沢山あります

↓寄り後
AKIBA
10:50 NVIDIA等ARM系CPUボードメーカーとアドテックが業務を提携
~設計開発から量産対応まで、加速するIoT分野ビジネスへ注力~
→+9%
うたプリ関連
10:40 株主総会でうた☆プリ(シャニライ)関連の話があったとかなかったとか勘違いとか真偽不明情報
ブロッコリー +9%
Klab +4%
※嘘情報で全モしないという天国モードの日でした
じげん
11:15 株式会社NTTドコモとの業務提携に関するお知らせ
→+7.91
●●●●
朝起きたら円安ドーン↑先物ドーン↑で「やった~」って思ってたら、なんと、寄り天撃沈展開・・・
さすがに後場持ち直しましたが、
日経 +129円(+0.66%)
マザーズ +10.22(+0.95%)
と、耐えるのも辛い展開でした。
耐えようと思ったのは、日経EPSを見たからです。

なんとっ!EPS1398まで上がってて、日経PER14倍!!
これもう、テクニカルも外部環境も関係なく上がる奴です。
勿論懸念もあります。
最近のアメリカ指標が弱くて景気ピークアウトしている可能性・・・すると勿論ダウ下がりますし、何より利上げが出来なくなって円高になると、日経は上を目指せません。
日経大型の方はそういう難しい状況で軟調でしたが、マネゲ銘柄には資金がかなり入っており、アルファ碁のニュースでまさかまたAI祭りが再び来ると思わずに完全に取りこぼしました。
また、投機家なら堀田丸正から連れ高するライザップ関連を買ってストップ高で売っていないといけませんでした・・・
昨日乗れなかったマネゲでは「今からはインしてはいけない」の予想通りの展開
リミックス → GU寄り天撃沈 -3%
伊豆シャボテン → GU寄り天撃沈 +1%
ベクター → GU寄り天撃沈 -2%
と酷い有様で、やっぱり1日遅れは致命的でJC厳禁の奴でした。
そんな中にあって、エムアップが、昨晩乃木坂に続いて欅坂とAKBもアプリを作るのではないかという思惑がドメインから判明して、GUスタートも、寄り天で弱い展開から、13:40から一気に火がついて、鬼の強さでストップ高引け。
ASJはストップ高こそ逃しましたが、+27%と、どこまで行くのか異次元相場に突入。
後は相変わらずタイトルのリリースを控えるソシャゲ関連(オルトとかドリコムとかブロッコリー・Klabも)が強かったです。
そんな中、塩漬けマンは昨日決意した通り、「JCを恐れないぞいっ!」とライザップ関連でもAI関連でもなく、なぜかメディネットにJC・・・投機家ならライザップ関連かAI関連でしょうよ・・・(´・ω・`)ショボンヌ
大底で損切して-4万戦意喪失(ノω・、) ウゥ・・
意地でじげん売り買い5回やって、
買い 6,236円
売り 10,398円
としょぼく遊んでました・・・
さて、今日も仮想通貨は絶好調♪

既に約2倍になっている通貨が4つ・・・株で考えたら恐ろしい事です。
1万づつでなくて、せめて10万づつ買っておけば良かったです・・・
そしてよく見て欲しいのですが、入金合計が15万円から、ビットコインが0.15から減ってますよね。
あれをやっちまいました。
仮想通貨のIPO、未公開プレセール(ICO)
※開発資金を集めるためにクラウドファンディングでよく行われます。
だって、今コインチェックで買ってる仮想通貨ってどれも上がりきってるじゃないですか。
買った時から、凄くうまく行っても10倍が限界でしょ?
しかも凄い時間かかるでしょ?
時間掛かって、1万→10万なっても嬉しくないですよ。
なので、今開発中でまだ公開されてない、将来有望な仮想通貨を買ったのです。
さすがにこれなら流行れば100倍狙えるでしょうと。
ただ、最初なので今現在のビットコインレートで1.5万しか参加してないので、100倍なってもしれてますが・・・
勿論ハイリスクどころか、リスクしかないです。
・詐欺のリスク←結構多い。最低金額10万とかいうのは危険
・開発失敗するリスク
・金を持ち逃げされるリスク
・流行らず消えていくリスク←これが一番高い
700以上もある仮想通貨で流行るのは極一部・・・その一部になれなければ値上がり益は期待出来ないのです。
しかし塩漬けマンは投機家です。
仮想通貨のICOが安全で儲かると分かって一般投資家が沢山参入してきてからでは遅いし儲かりません。
投機家は誰よりもリスクを取って、先駆者利益を追求しなければいけません。
一流の投機家は既に仮想通貨で億っています。
彼らに比べたら塩漬けマンは相当遅れを取りましたが、一般投資家には先んじなければなりません。
今回ICOに参加した仮想通貨はソシャゲ業界に革命を起こす可能性のあるモバイルゴーです。
モバイルゴーの詳細はコチラ
↓とくに凄いのがここ
・ソシャゲ課金売上の内AppleとGoogleに払うマージン30%がなくなりモバイルゴーに払う10%になる
・AppleとGoogleだと60日後の支払いだが、モバイルゴーは60時間で支払い
尚、やり方は以下に書いてあります。
MobileGo(モバイルゴー)大注目のクラウドセール(ICO)がスタート!!
迷ったのは、以下のような点
・登録したのに確認メールもきやがらねぇ!
・ビットコイン送信したのに確認メールもきやがらねぇ!
・ビットコイン送信初めてだったのでやり方分からず
→モバイルゴーで表示されたアドレスをビットコインのウォレットに入力して送金初体験♪
・送金してもモバイルゴーのトークンすぐ取得できず、ビットコイン送金の承認(送金するとビットコインのマイナーがブロックに乗っける作業)が6回行われないとビットコインがモバイルゴーに届かないため、凄く時間が掛かる(数時間)と判明
※手数料を多く払えば、マイナーが優先的に承認作業をしてくれるので速いかも
※6回承認が行われると、ほぼ正当性が担保されるため6回にしているようです
→朝起きたらモバイルゴートークン(=通貨)ゲット出来ていました♪
そして今日やっとモバイルゴーからメールが送られて来たと思ったらこんなメール・・・

ちょ・・・こいつらノリノリすぎるだろ・・・大丈夫か?!
今回は初めてだし、捨ててもいい1.5万円投入でしたが、これでは十分なリターンは得られないと思います。
株で10万損切するなら、こっちに10万投入した方が夢がある気がしますが、いかんせん仮想通貨が流行らないと下手したら価値がなくなってしまうので、1か100か的なハイリスクハイリターンで捨てていい金額でしか参加できません。。。
情報収集をして信頼できる開発陣で、流行る確度の高いICOを見つけていきたいです(`・ω・´)キリッ
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 -39,198 どんだけ高値掴みしたんだ・・・というか下がった時に買ってたら・・・
ペッパー +244,649
DMP +30,337
メディアドゥ -63,251 この6万仮想通貨に入れたかったよ!全く!
イグニス +53,078 エムアップに負けるな!真の秋元銘柄
ケイブ +66,391 新作ソシャゲは多人数対戦型って話だからPUBGみたいなのだといいな
カヤック +35,707 なんか5%ぐらい上がってた。一応AI関連だしねっ!
バリューデザイン -24,078 リバはよ
ユークス +154,063 ARGIRLSはよ
ケミプロ +17,159 平田とブイテクを見習って
オハラ +46,072 全固体リチウムイオン電池はよ
アライドアーキ +100,008 増資達成株価まで本当に株価上げたら凄いね
グリーンズ +41,018 優待はよ!
プラズマ +87,005 がんばれ~。バラスト水もね
フォローテック +1,871 MSワラント行使されてるはずなのに下がらないから買い戻した
GSIクレオス +58,716 カーボンナノチューブ材料はよ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
堀田丸正
資本業務提携、第三者割当による新株式の発行、主要株主、主要株主である筆頭株主及び親会社の異動に関するお知らせ
→ライザップ軍団祭りに発展
ライザップ +10%

ブイ・テクノロジー
大手パネルメーカーより大口受注のお知らせ
→+6.5 ※引け後、またルネッサンスがちょっかい出してた事が判明
HMT
医薬品卸売販売業許可取得に関するお知らせ
→寄り天+2%
エンバイオ
土壌汚染浄化に有効な微生物の発見とそのゲノム解析で明らかになったゲノムの組換え
※アイ・エス・ソリューションがエンバイオの子会社
→ストップ高近辺で寄って、急落してからの復活+16%ストップ高
フルッタ
海外事業展開の本格稼働開始 コストコ台湾における当社アサイー商品の販売開始に関するお知らせ
→+14%寄らずストップ高
リネット
業務提携の基本合意書の締結及び合弁会社(子会社)設立並びに新規事業開始に関するお知らせ
→ちょいGUで寄って一気にストップ高張付き
※カンボジア(東南アジア)でリースってウェッジのGL社を連想させる好材料だった
メディネット
メディネット 再生細胞医療 内外製薬企業数十社と交渉
→+5%
ユーザローカル
ユーザーローカル、マストドン検索エンジンを提供開始
→ストップ高
※今日はアルファ碁のニュースもAI関連に追い風
AI関連
柯潔vsアルファ碁1局目は人類完敗。中国がネット中継を全面ブロック
※後場以下のニュースも流れてNVIDEA関連さらに上昇
ソフトバンク:米エヌビディア株を40億ドル保有-4位株主に浮上
↓AI関連※他にも沢山あります

↓寄り後
AKIBA
10:50 NVIDIA等ARM系CPUボードメーカーとアドテックが業務を提携
~設計開発から量産対応まで、加速するIoT分野ビジネスへ注力~
→+9%
うたプリ関連
10:40 株主総会でうた☆プリ(シャニライ)関連の話があったとかなかったとか勘違いとか真偽不明情報
ブロッコリー +9%
Klab +4%
※嘘情報で全モしないという天国モードの日でした
じげん
11:15 株式会社NTTドコモとの業務提携に関するお知らせ
→+7.91
●●●●
朝起きたら円安ドーン↑先物ドーン↑で「やった~」って思ってたら、なんと、寄り天撃沈展開・・・
さすがに後場持ち直しましたが、
日経 +129円(+0.66%)
マザーズ +10.22(+0.95%)
と、耐えるのも辛い展開でした。
耐えようと思ったのは、日経EPSを見たからです。

なんとっ!EPS1398まで上がってて、日経PER14倍!!
これもう、テクニカルも外部環境も関係なく上がる奴です。
勿論懸念もあります。
最近のアメリカ指標が弱くて景気ピークアウトしている可能性・・・すると勿論ダウ下がりますし、何より利上げが出来なくなって円高になると、日経は上を目指せません。
日経大型の方はそういう難しい状況で軟調でしたが、マネゲ銘柄には資金がかなり入っており、アルファ碁のニュースでまさかまたAI祭りが再び来ると思わずに完全に取りこぼしました。
また、投機家なら堀田丸正から連れ高するライザップ関連を買ってストップ高で売っていないといけませんでした・・・
昨日乗れなかったマネゲでは「今からはインしてはいけない」の予想通りの展開
リミックス → GU寄り天撃沈 -3%
伊豆シャボテン → GU寄り天撃沈 +1%
ベクター → GU寄り天撃沈 -2%
と酷い有様で、やっぱり1日遅れは致命的でJC厳禁の奴でした。
そんな中にあって、エムアップが、昨晩乃木坂に続いて欅坂とAKBもアプリを作るのではないかという思惑がドメインから判明して、GUスタートも、寄り天で弱い展開から、13:40から一気に火がついて、鬼の強さでストップ高引け。
ASJはストップ高こそ逃しましたが、+27%と、どこまで行くのか異次元相場に突入。
後は相変わらずタイトルのリリースを控えるソシャゲ関連(オルトとかドリコムとかブロッコリー・Klabも)が強かったです。
そんな中、塩漬けマンは昨日決意した通り、「JCを恐れないぞいっ!」とライザップ関連でもAI関連でもなく、なぜかメディネットにJC・・・投機家ならライザップ関連かAI関連でしょうよ・・・(´・ω・`)ショボンヌ
大底で損切して-4万戦意喪失(ノω・、) ウゥ・・
意地でじげん売り買い5回やって、
買い 6,236円
売り 10,398円
としょぼく遊んでました・・・
さて、今日も仮想通貨は絶好調♪

既に約2倍になっている通貨が4つ・・・株で考えたら恐ろしい事です。
1万づつでなくて、せめて10万づつ買っておけば良かったです・・・
そしてよく見て欲しいのですが、入金合計が15万円から、ビットコインが0.15から減ってますよね。
あれをやっちまいました。
仮想通貨のIPO、未公開プレセール(ICO)
※開発資金を集めるためにクラウドファンディングでよく行われます。
だって、今コインチェックで買ってる仮想通貨ってどれも上がりきってるじゃないですか。
買った時から、凄くうまく行っても10倍が限界でしょ?
しかも凄い時間かかるでしょ?
時間掛かって、1万→10万なっても嬉しくないですよ。
なので、今開発中でまだ公開されてない、将来有望な仮想通貨を買ったのです。
さすがにこれなら流行れば100倍狙えるでしょうと。
ただ、最初なので今現在のビットコインレートで1.5万しか参加してないので、100倍なってもしれてますが・・・
勿論ハイリスクどころか、リスクしかないです。
・詐欺のリスク←結構多い。最低金額10万とかいうのは危険
・開発失敗するリスク
・金を持ち逃げされるリスク
・流行らず消えていくリスク←これが一番高い
700以上もある仮想通貨で流行るのは極一部・・・その一部になれなければ値上がり益は期待出来ないのです。
しかし塩漬けマンは投機家です。
仮想通貨のICOが安全で儲かると分かって一般投資家が沢山参入してきてからでは遅いし儲かりません。
投機家は誰よりもリスクを取って、先駆者利益を追求しなければいけません。
一流の投機家は既に仮想通貨で億っています。
彼らに比べたら塩漬けマンは相当遅れを取りましたが、一般投資家には先んじなければなりません。
今回ICOに参加した仮想通貨はソシャゲ業界に革命を起こす可能性のあるモバイルゴーです。
モバイルゴーの詳細はコチラ
↓とくに凄いのがここ
・ソシャゲ課金売上の内AppleとGoogleに払うマージン30%がなくなりモバイルゴーに払う10%になる
・AppleとGoogleだと60日後の支払いだが、モバイルゴーは60時間で支払い
尚、やり方は以下に書いてあります。
MobileGo(モバイルゴー)大注目のクラウドセール(ICO)がスタート!!
迷ったのは、以下のような点
・登録したのに確認メールもきやがらねぇ!
・ビットコイン送信したのに確認メールもきやがらねぇ!
・ビットコイン送信初めてだったのでやり方分からず
→モバイルゴーで表示されたアドレスをビットコインのウォレットに入力して送金初体験♪
・送金してもモバイルゴーのトークンすぐ取得できず、ビットコイン送金の承認(送金するとビットコインのマイナーがブロックに乗っける作業)が6回行われないとビットコインがモバイルゴーに届かないため、凄く時間が掛かる(数時間)と判明
※手数料を多く払えば、マイナーが優先的に承認作業をしてくれるので速いかも
※6回承認が行われると、ほぼ正当性が担保されるため6回にしているようです
→朝起きたらモバイルゴートークン(=通貨)ゲット出来ていました♪
そして今日やっとモバイルゴーからメールが送られて来たと思ったらこんなメール・・・

ちょ・・・こいつらノリノリすぎるだろ・・・大丈夫か?!
今回は初めてだし、捨ててもいい1.5万円投入でしたが、これでは十分なリターンは得られないと思います。
株で10万損切するなら、こっちに10万投入した方が夢がある気がしますが、いかんせん仮想通貨が流行らないと下手したら価値がなくなってしまうので、1か100か的なハイリスクハイリターンで捨てていい金額でしか参加できません。。。
情報収集をして信頼できる開発陣で、流行る確度の高いICOを見つけていきたいです(`・ω・´)キリッ
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信 -39,198 どんだけ高値掴みしたんだ・・・というか下がった時に買ってたら・・・
ペッパー +244,649
DMP +30,337
メディアドゥ -63,251 この6万仮想通貨に入れたかったよ!全く!
イグニス +53,078 エムアップに負けるな!真の秋元銘柄
ケイブ +66,391 新作ソシャゲは多人数対戦型って話だからPUBGみたいなのだといいな
カヤック +35,707 なんか5%ぐらい上がってた。一応AI関連だしねっ!
バリューデザイン -24,078 リバはよ
ユークス +154,063 ARGIRLSはよ
ケミプロ +17,159 平田とブイテクを見習って
オハラ +46,072 全固体リチウムイオン電池はよ
アライドアーキ +100,008 増資達成株価まで本当に株価上げたら凄いね
グリーンズ +41,018 優待はよ!
プラズマ +87,005 がんばれ~。バラスト水もね
フォローテック +1,871 MSワラント行使されてるはずなのに下がらないから買い戻した
GSIクレオス +58,716 カーボンナノチューブ材料はよ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


hiro
お疲れさまです^ ^
今日、損切りして返ってきた資金で、メディアドゥに2419円で参戦しました。
普段あまり買わない感じの銘柄なのでドキドキです^^;
株を始めて一年ちょっとなんですが、最近ようやく損益がそこそこプラスになってきて、ふと自分の勝率が気になっと調べてみると勝率32%でした笑
まだまだ勝ってる!とは言えない利益ですが、あまり勝率って関係ないのかな…。
損切りばっかりしてるので、精神的に辛いばっかりですけど^^;
今日、損切りして返ってきた資金で、メディアドゥに2419円で参戦しました。
普段あまり買わない感じの銘柄なのでドキドキです^^;
株を始めて一年ちょっとなんですが、最近ようやく損益がそこそこプラスになってきて、ふと自分の勝率が気になっと調べてみると勝率32%でした笑
まだまだ勝ってる!とは言えない利益ですが、あまり勝率って関係ないのかな…。
損切りばっかりしてるので、精神的に辛いばっかりですけど^^;
2017-05-24 17:43 URL [ 編集 ]
まねまね
今日の日経の下げは、中国の格付けが下がったからだと思います。様子見してたんですが、結構強かったので、ストロングホールド。
ポジションのメインが任天堂なので、非常に安心してみていられます。
日本一ソフトも凄く強かったので、明日以降に期待です。1200円台は今日で最後だと睨んでるんですが。
同じく、MobileGoに 0.1ビットコイン入れてみました。 まあ、宝くじ買うようなものですよね。
でも、「返事が来ない!!!!!」 塩さん指摘のように、本当に送金されているかわからん!!!
暗号通過で思うのは、三菱UFJの通過って、価値が変わらないようなんです。 つまるところ、価値が変わらないのが当たり前になると、銀行系の通貨が強いのかもなーと
(10年後くらいに、何で、文字列の価値が変わったんだ???って笑ってダメ出しされているような気もします)
ポジションのメインが任天堂なので、非常に安心してみていられます。
日本一ソフトも凄く強かったので、明日以降に期待です。1200円台は今日で最後だと睨んでるんですが。
同じく、MobileGoに 0.1ビットコイン入れてみました。 まあ、宝くじ買うようなものですよね。
でも、「返事が来ない!!!!!」 塩さん指摘のように、本当に送金されているかわからん!!!
暗号通過で思うのは、三菱UFJの通過って、価値が変わらないようなんです。 つまるところ、価値が変わらないのが当たり前になると、銀行系の通貨が強いのかもなーと
(10年後くらいに、何で、文字列の価値が変わったんだ???って笑ってダメ出しされているような気もします)
2017-05-24 17:53 URL [ 編集 ]
MobileGo
まねまね
とおもったら、MobileGo 反映されていました。
まあ、AppleとGoogleのプラットフォームは凄く強いので、そう簡単に流行るとは思いませんが、宝くじ!。
でも、暗号通貨使えば、Eスポーツの賞金ゲームなんっていうのも簡単にできるはずなので、そっちの分野で花咲く気もしますね。
まあ、AppleとGoogleのプラットフォームは凄く強いので、そう簡単に流行るとは思いませんが、宝くじ!。
でも、暗号通貨使えば、Eスポーツの賞金ゲームなんっていうのも簡単にできるはずなので、そっちの分野で花咲く気もしますね。
2017-05-24 18:00 URL [ 編集 ]
ライザップ祭り
ヒメタロウ
ライザップ祭り凄いですね。
半年前には大量に保持していたが800円ぐらいで損切りしてここまで上がるとは株はわかりませんでした。持っていたら軽く200万オーバーですよ!
GMOクラウドと神島で今月はやっとプラスになりました。個別に差がありすぎて強い株と弱い株がくっきりしています。個人投資家の腕の見せ所の相場で面白い展開です!
半年前には大量に保持していたが800円ぐらいで損切りしてここまで上がるとは株はわかりませんでした。持っていたら軽く200万オーバーですよ!
GMOクラウドと神島で今月はやっとプラスになりました。個別に差がありすぎて強い株と弱い株がくっきりしています。個人投資家の腕の見せ所の相場で面白い展開です!
2017-05-24 18:02 URL [ 編集 ]
こんち
こんばんは
今日のAIは全く乗れませんでした…
高いな、もう無理でしょ→乗る?いや、無理でしょ→…引け
みたいな感じでした(笑)
塩漬けマンさんは、日経ロングするときって、どのETFにするとか何か選ぶ基準ありますか?
今日のAIは全く乗れませんでした…
高いな、もう無理でしょ→乗る?いや、無理でしょ→…引け
みたいな感じでした(笑)
塩漬けマンさんは、日経ロングするときって、どのETFにするとか何か選ぶ基準ありますか?
2017-05-24 18:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 株式7年目さん
夢ありますよね^^
宝くじかうよりかはこっちの方がいいです。
グリーンズなぜか書き漏れていました。
追記しておきました^^;
夢ありますよね^^
宝くじかうよりかはこっちの方がいいです。
グリーンズなぜか書き漏れていました。
追記しておきました^^;
2017-05-24 18:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiroさん
お疲れさまです^ ^
メディアドゥいきましたか!
株は勝率はどうでもよくて損益が大事ですよ!
損切は素早く、利益は伸ばすを実践すると、持ってたら助かるポジションも損切するので必然的に損切が多くなります。
でも7割の微損と2割の利益と1割の爆益で最終損益をプラスに持っていくのが投資だと思っています^^
お疲れさまです^ ^
メディアドゥいきましたか!
株は勝率はどうでもよくて損益が大事ですよ!
損切は素早く、利益は伸ばすを実践すると、持ってたら助かるポジションも損切するので必然的に損切が多くなります。
でも7割の微損と2割の利益と1割の爆益で最終損益をプラスに持っていくのが投資だと思っています^^
2017-05-24 18:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> まねまねさん
お疲れ様です^^
そういえば中国がありましたね。
でも香港とか高いですが^^;
上海もプラ転してましたね^^
任天堂凄いですよね。
まさかここまで上がるとは!
モバイルゴー買ったのですね^^
なんか仮想通貨のICOって結構数十倍にすぐなって爆益って話もききました^^;
お互いうまくいくといいですね^^
お疲れ様です^^
そういえば中国がありましたね。
でも香港とか高いですが^^;
上海もプラ転してましたね^^
任天堂凄いですよね。
まさかここまで上がるとは!
モバイルゴー買ったのですね^^
なんか仮想通貨のICOって結構数十倍にすぐなって爆益って話もききました^^;
お互いうまくいくといいですね^^
2017-05-24 18:51 URL [ 編集 ]
Re: ライザップ祭り
塩漬けマン
> ヒメタロウ さん
ライザップはまだ体力あるうちに最後の花火を打ち上げて経営陣ぼろ儲けして逃げる系になってる可能性あります。
その気配を感じたらすぐ乗らないとでした^^;
勿論天井で乗ったら後はひたすら下がるだけなので・・・初動で乗ってないと難しいです><
強い銘柄と弱い銘柄がくっきりでしたよね!
上がらない銘柄は全然あがらないし・・・
見極め大変ですけど、面白いですよね^^
ライザップはまだ体力あるうちに最後の花火を打ち上げて経営陣ぼろ儲けして逃げる系になってる可能性あります。
その気配を感じたらすぐ乗らないとでした^^;
勿論天井で乗ったら後はひたすら下がるだけなので・・・初動で乗ってないと難しいです><
強い銘柄と弱い銘柄がくっきりでしたよね!
上がらない銘柄は全然あがらないし・・・
見極め大変ですけど、面白いですよね^^
2017-05-24 18:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> こんちさん
こんばんは^^
> 高いな、もう無理でしょ→乗る?いや、無理でしょ→…引け
> みたいな感じでした(笑)
それよく分かります。
あっというまに高値にいって、後は上がるどころか下がる??的な展開で朝一でインしてないと無理な奴でした。
> 塩漬けマンさんは、日経ロングするときって、どのETFにするとか何か選ぶ基準ありますか?
常に日経平均ブル2倍上場投信(1579)です。習慣的に。
こんばんは^^
> 高いな、もう無理でしょ→乗る?いや、無理でしょ→…引け
> みたいな感じでした(笑)
それよく分かります。
あっというまに高値にいって、後は上がるどころか下がる??的な展開で朝一でインしてないと無理な奴でした。
> 塩漬けマンさんは、日経ロングするときって、どのETFにするとか何か選ぶ基準ありますか?
常に日経平均ブル2倍上場投信(1579)です。習慣的に。
2017-05-24 18:55 URL [ 編集 ]
お疲れ様です
ヒッティ
昨日、ヤマシンが上がってきてたので慌て 2,108円で拾いました。もしかしたら逆日歩もまた高額つくかもとのスケベ心からなんですが。で、今日の後場に利確しましたよ。逆日歩込みでプラス約35,000円。これで、この前のデイトレなどと合わせて、ここ最近のロスカットは取り戻しました(^o^;)
それ以外では、ASJのデイトレで約12,000円の儲け。
神島は相変わらず強いので放置(*´∇`)
あ、かなりの含み損だったアズジェントが後場に噴いてプラス約8,000円で逃げれました(^o^;)
明日は、GMOクラウドの空売りでもしようかなぁなんて考えてます。
ASJも動きしだいでデイトレしますよ。
とりま、今からアニメ見ます。今回はけっこういいの多いですよね(^^)
ではまた。
それ以外では、ASJのデイトレで約12,000円の儲け。
神島は相変わらず強いので放置(*´∇`)
あ、かなりの含み損だったアズジェントが後場に噴いてプラス約8,000円で逃げれました(^o^;)
明日は、GMOクラウドの空売りでもしようかなぁなんて考えてます。
ASJも動きしだいでデイトレしますよ。
とりま、今からアニメ見ます。今回はけっこういいの多いですよね(^^)
ではまた。
2017-05-24 19:21 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
PER14倍とか日経舐められてますね。
PER15倍でも約21000円なので、その辺までは上がると見ています。
ただ、昨年度相場で皆17000~18000円台に慣れ親しんできたので、指標的に割安とわかっていても20000円付近は買いにくいのかも知れませんね。
買い増し作戦、私も実行しましたよ。
ちょこっとプラスになりましたw
早く日経20000円突破して欲しいなぁ。
PER14倍とか日経舐められてますね。
PER15倍でも約21000円なので、その辺までは上がると見ています。
ただ、昨年度相場で皆17000~18000円台に慣れ親しんできたので、指標的に割安とわかっていても20000円付近は買いにくいのかも知れませんね。
買い増し作戦、私も実行しましたよ。
ちょこっとプラスになりましたw
早く日経20000円突破して欲しいなぁ。
2017-05-24 20:00 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です
塩漬けマン
> ヒッティ さん
お疲れ様です^^
ヤマシン上がってましたね。
私はメガチップスリバるかなって思ってたら、想像以上にリバっていました^^;
神島も強かったですね。
人気の銘柄や過去輝いた銘柄が強かったです。
今季はアニメ見るのが忙しいですよね^^
名作は今のところ正解するカドだけですが、それ以外の当たり作品が多いです。
切りたくないのに見きれないから切ったのも3本ぐらいあります^^;
お疲れ様です^^
ヤマシン上がってましたね。
私はメガチップスリバるかなって思ってたら、想像以上にリバっていました^^;
神島も強かったですね。
人気の銘柄や過去輝いた銘柄が強かったです。
今季はアニメ見るのが忙しいですよね^^
名作は今のところ正解するカドだけですが、それ以外の当たり作品が多いです。
切りたくないのに見きれないから切ったのも3本ぐらいあります^^;
2017-05-24 20:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ばばさん
お疲れ様です。
> モバゴーってコインチェックで購入できるのですか??気にはなっていたのですが。
まだ開発中なのでコインチェックで購入できないですよ。
以下のサイトにICOの参加の仕方の詳細が書いてあります。
多分もう時間がないと思いますが・・・後、詐欺かもしれないし、リリースされないかもしれないので注意してくださいね。
http://1bitcoinhyip.hatenablog.com/entry/2017/04/29/095743
お疲れ様です。
> モバゴーってコインチェックで購入できるのですか??気にはなっていたのですが。
まだ開発中なのでコインチェックで購入できないですよ。
以下のサイトにICOの参加の仕方の詳細が書いてあります。
多分もう時間がないと思いますが・・・後、詐欺かもしれないし、リリースされないかもしれないので注意してくださいね。
http://1bitcoinhyip.hatenablog.com/entry/2017/04/29/095743
2017-05-24 20:14 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ロスカットの嵐 さん
お疲れ様です^^
> PER14倍とか日経舐められてますね。
ですね。はっきりいって2万超えは最低でもいかないとです。
ただ、確か、ドル建で見ると、割安じゃなかったとかあったような気もします。
なので、とにかく円安にならないとです。
お疲れ様です^^
> PER14倍とか日経舐められてますね。
ですね。はっきりいって2万超えは最低でもいかないとです。
ただ、確か、ドル建で見ると、割安じゃなかったとかあったような気もします。
なので、とにかく円安にならないとです。
2017-05-24 20:16 URL [ 編集 ]
株マシーン
ICO初めてやってみました。
ビットコインの半減期前に本当に2倍になるか10万円買ってたんですがまさかここまで上がるとは。笑
株がアホらしくなりそうです( ; _ ; )/~~~
因みに何トークンでした?僕は0.05BTCで244くらいです。(購入時1btc約30万レート)
募集の後半になるに連れて、割高になるのか気になって。Twitterみたら1トークン当たりの単価が明らかに安かったんですよね…
それか、初期の人のトークン数も最終的に調整されるのかな?
ビットコインの半減期前に本当に2倍になるか10万円買ってたんですがまさかここまで上がるとは。笑
株がアホらしくなりそうです( ; _ ; )/~~~
因みに何トークンでした?僕は0.05BTCで244くらいです。(購入時1btc約30万レート)
募集の後半になるに連れて、割高になるのか気になって。Twitterみたら1トークン当たりの単価が明らかに安かったんですよね…
それか、初期の人のトークン数も最終的に調整されるのかな?
2017-05-24 21:17 URL [ 編集 ]
メディネットはまたそのうち・・・
DEADEA
塩さんお疲れ様です。
メディネットはそのうち出資先3社のIPOがあると思いますよ~
かなりそのうち、ですが、1社は2018といううわさが。しかもアメリカで。
あとは特許、治験ネタがありますが、特許は昼に出てズドーンと行ってこいを毎回繰り返してます 笑
メディネットはそのうち出資先3社のIPOがあると思いますよ~
かなりそのうち、ですが、1社は2018といううわさが。しかもアメリカで。
あとは特許、治験ネタがありますが、特許は昼に出てズドーンと行ってこいを毎回繰り返してます 笑
2017-05-24 21:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 株マシーン さん
それが、今確認したらモバイルゴーのHPで表示されるトークンが0になっているのです。
トラブル発生です。
これ10万とか突っ込んでたらきつかったです。
明日になってもトークン0だと問い合わせします。
それが、今確認したらモバイルゴーのHPで表示されるトークンが0になっているのです。
トラブル発生です。
これ10万とか突っ込んでたらきつかったです。
明日になってもトークン0だと問い合わせします。
2017-05-24 23:41 URL [ 編集 ]
Re: メディネットはまたそのうち・・・
塩漬けマン
> DEADEAさん
疲れ様です^^
メディネット結構強かったです・・・
切ったのがほぼ大底というのがショックでした^^;
情報ありがとうございます^^
疲れ様です^^
メディネット結構強かったです・・・
切ったのがほぼ大底というのがショックでした^^;
情報ありがとうございます^^
2017-05-24 23:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ロックフェラさん
> モバイルゴー怪しいですね。
今現在ビットコイン送信をしてなかったことになっているトラブル(取得したはずのトークンが0になってる)が起きてまして、まぁICOが終わりそうで処理が間に合ってないとかならいいですが、明日になっても消えたままだと問い合わせします・・・英語で><
でもそんなに怪しい(詐欺的な)奴じゃないと思うのですが・・・
> モバイルゴー怪しいですね。
今現在ビットコイン送信をしてなかったことになっているトラブル(取得したはずのトークンが0になってる)が起きてまして、まぁICOが終わりそうで処理が間に合ってないとかならいいですが、明日になっても消えたままだと問い合わせします・・・英語で><
でもそんなに怪しい(詐欺的な)奴じゃないと思うのですが・・・
2017-05-24 23:44 URL [ 編集 ]
MobileGo
まねまね
MobileGoのトークンの数って、もしかして、参加者増えたら下がるんですかね?
昨日から、今日の朝で、トークンの数(価値、価格でなく数)が約25%ダウンしてました。
詳細勉強せずにICO参加したのですが、ご存知の情報があれば教えて下さい。
僕も調べてみます!
昨日から、今日の朝で、トークンの数(価値、価格でなく数)が約25%ダウンしてました。
詳細勉強せずにICO参加したのですが、ご存知の情報があれば教えて下さい。
僕も調べてみます!
2017-05-25 05:54 URL [ 編集 ]
MobileGo
まねまね
MobileGO:
後に参加の方がトークン一杯もらえるんですかね?
最新記事に下記の記載がありました。
もっと個人勉強しないと! 頑張ります
「ICOに参加した時点での金額で入手できるトークン量が決定するためICO初期よりも現在の方が多くのトークンを受け取れる。今回MobileGo ICO中の相場は右肩上がりであったため(BTC,GAME共に)終了間近に参加した方が有利な結果となった。ここまで調達量を伸ばしたのもこの新たなICO方式を採用したことが1つの要因となっているだろう。」
http://cryptocurrencymagazine.com/mobilego-ico-is-finishing-in-6-hours
後に参加の方がトークン一杯もらえるんですかね?
最新記事に下記の記載がありました。
もっと個人勉強しないと! 頑張ります
「ICOに参加した時点での金額で入手できるトークン量が決定するためICO初期よりも現在の方が多くのトークンを受け取れる。今回MobileGo ICO中の相場は右肩上がりであったため(BTC,GAME共に)終了間近に参加した方が有利な結果となった。ここまで調達量を伸ばしたのもこの新たなICO方式を採用したことが1つの要因となっているだろう。」
http://cryptocurrencymagazine.com/mobilego-ico-is-finishing-in-6-hours
2017-05-25 06:16 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> nynさん
そういえば昼にIR出てましたね・・・当たり障りのないIRだったので忘れていました^^;
> いつ買うのかのチキンレースですね
いつ売るかにも思えますが・・・ただ、リリース天井までは続くと思います。
一旦リリース天井してから再び上がるにはトップセールスランキング次第といういつものパターンですよね^^
そういえば昼にIR出てましたね・・・当たり障りのないIRだったので忘れていました^^;
> いつ買うのかのチキンレースですね
いつ売るかにも思えますが・・・ただ、リリース天井までは続くと思います。
一旦リリース天井してから再び上がるにはトップセールスランキング次第といういつものパターンですよね^^
2017-05-25 11:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> SBG さん
勿論戻せますよ。
モバイルゴーがリリースされる時に仮想通貨を扱う取引所が決められます。
多分poloniexでしょうが。
そこでドルやビットコインに換金できるのではないでしょうか。
ドルにしたらいろいろやっかいそうですが、ビットコインに変換出来たら、後は日本のビットコインを扱ってる取引所へ送金すればいいだけです。
勿論戻せますよ。
モバイルゴーがリリースされる時に仮想通貨を扱う取引所が決められます。
多分poloniexでしょうが。
そこでドルやビットコインに換金できるのではないでしょうか。
ドルにしたらいろいろやっかいそうですが、ビットコインに変換出来たら、後は日本のビットコインを扱ってる取引所へ送金すればいいだけです。
2017-05-25 11:53 URL [ 編集 ]
| ホーム |