塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-04-09 19:44 |
カテゴリ:所見日記
今不動産銘柄の暴騰すごいらしいですね。
なんと、破産寸前のゴミ株も不動産というだけで、ストップ高になっているそうです。
むしろ、そういう株の方が値動き激しいのでマネーゲームの格好の餌食になるのかな。
同じような状況が二年前にもありました。
東日本大震災後、復興需要を目当てに日本橋梁が5日連続ストップ高。
それを受けて、低位建設銘柄が日替わりでストップ高。
結局ほとんどの銘柄は業績が上がるかも分からないのに、建設銘柄というだけで上がっているので、祭りの後はストップ高する前よりもさらに株価が下がってしまいました。
当時、ストップ高の後に成行で買ったらどうなるのか?っていうのを実験しました。
詳細はコチラ
今回の不動産も同じ運命を辿ると思っているので、「いちごHD」や「ケネディクス」を買いたい衝動を一生懸命抑えました。
①祭りになる前に買っていた人は勝ち組。
②祭り当日に買った人は立ち回り次第で勝ち組。
③祭り後に買った人は負け組。
だと思っているので、今回の黒田日銀総裁による異次元の金融緩和を受けて買った銘柄はオリックスだけでした。
オリックスは元々、いつか買おうと虎視眈々と狙っていた銘柄なので、金融緩和で上がりまくって、手が出せなくなる前に急いで買ったわけです。
それでも上記の③のタイミングだったので、含み損を抱えることは覚悟の上です。
じゃあいつ買うのか?
二週間以内に軽い調整に入ると思っているので、今度こそ、そこで仕込むつもりです。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


なんと、破産寸前のゴミ株も不動産というだけで、ストップ高になっているそうです。
むしろ、そういう株の方が値動き激しいのでマネーゲームの格好の餌食になるのかな。
同じような状況が二年前にもありました。
東日本大震災後、復興需要を目当てに日本橋梁が5日連続ストップ高。
それを受けて、低位建設銘柄が日替わりでストップ高。
結局ほとんどの銘柄は業績が上がるかも分からないのに、建設銘柄というだけで上がっているので、祭りの後はストップ高する前よりもさらに株価が下がってしまいました。
当時、ストップ高の後に成行で買ったらどうなるのか?っていうのを実験しました。
詳細はコチラ
今回の不動産も同じ運命を辿ると思っているので、「いちごHD」や「ケネディクス」を買いたい衝動を一生懸命抑えました。
①祭りになる前に買っていた人は勝ち組。
②祭り当日に買った人は立ち回り次第で勝ち組。
③祭り後に買った人は負け組。
だと思っているので、今回の黒田日銀総裁による異次元の金融緩和を受けて買った銘柄はオリックスだけでした。
オリックスは元々、いつか買おうと虎視眈々と狙っていた銘柄なので、金融緩和で上がりまくって、手が出せなくなる前に急いで買ったわけです。
それでも上記の③のタイミングだったので、含み損を抱えることは覚悟の上です。
じゃあいつ買うのか?
二週間以内に軽い調整に入ると思っているので、今度こそ、そこで仕込むつもりです。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


お疲れ様です。
イベリコ
どうも、今日も負けてるイベリコです……
本当に今日は自分を殴り飛ばしたい日です。
昨日の儲けもすっ飛びました……
不動産て、まだ上がるんですかね?(泣)
とりあえず株を始めてから学んだことは
「売った後に直ぐ買い戻すな!」ってことです・・・;
もう自分の頭は3歳児以下なのではと思います。
塩漬けマンさんは今日はどうでしたか?
本当に今日は自分を殴り飛ばしたい日です。
昨日の儲けもすっ飛びました……
不動産て、まだ上がるんですかね?(泣)
とりあえず株を始めてから学んだことは
「売った後に直ぐ買い戻すな!」ってことです・・・;
もう自分の頭は3歳児以下なのではと思います。
塩漬けマンさんは今日はどうでしたか?
2013-04-09 19:50 URL [ 編集 ]
>イベリコさん
塩漬けマン
あら・・・今日は不動産、寄り付きは高かったみたいですけど・・・
今日の日記にも書きましたが、マネーゲーム化したら、マネーゲーム化する前まで下がる(ガンホーのように実際稼ぎまくって業績に現れている銘柄は除く)のが常なので、業績のよくない不動産銘柄は大幅に下落するかな~って思っています。
ただ塩漬けマンの予想は当たりませんので><
塩漬けマンは今日は保有銘柄は騰落両方あり、全体としては変わらずって感じでした。
最近アクティブにトレードしていないので、いけないな~って思っています。
スイングトレーダーを目指しているのに・・・
今日の日記にも書きましたが、マネーゲーム化したら、マネーゲーム化する前まで下がる(ガンホーのように実際稼ぎまくって業績に現れている銘柄は除く)のが常なので、業績のよくない不動産銘柄は大幅に下落するかな~って思っています。
ただ塩漬けマンの予想は当たりませんので><
塩漬けマンは今日は保有銘柄は騰落両方あり、全体としては変わらずって感じでした。
最近アクティブにトレードしていないので、いけないな~って思っています。
スイングトレーダーを目指しているのに・・・
2013-04-09 20:25 URL [ 編集 ]
塩漬けマンさん
イベリコ
どうもです。
ええ、寄り付きは高かったです。ただ、私がどうしようもなくバカなんです(泣)
朝イチでオリックスと三菱を売って手持ちの不動産を買い増ししてしまったんです;
後はご存知の通り、どんどん下落して……
本当に何やってるんでしょうorz自殺志願としか思えません;
売った直後に上がるのを見ると、買ってしまう……
まずはこれを直さないとマジで破滅します;
不幸中の幸いなのは、朝イチで売ったオリックスと三菱もその後下がったことです;
塩漬けマンさんには申し訳ないのですが;
一応不動産は業績の良い所を選んで買っているつもりなのですが……
新日本建物はこのところ良さげなIRが多いので、まだ大丈夫かな・・・
と、明日の寄りで上がることを願っています;
ええ、寄り付きは高かったです。ただ、私がどうしようもなくバカなんです(泣)
朝イチでオリックスと三菱を売って手持ちの不動産を買い増ししてしまったんです;
後はご存知の通り、どんどん下落して……
本当に何やってるんでしょうorz自殺志願としか思えません;
売った直後に上がるのを見ると、買ってしまう……
まずはこれを直さないとマジで破滅します;
不幸中の幸いなのは、朝イチで売ったオリックスと三菱もその後下がったことです;
塩漬けマンさんには申し訳ないのですが;
一応不動産は業績の良い所を選んで買っているつもりなのですが……
新日本建物はこのところ良さげなIRが多いので、まだ大丈夫かな・・・
と、明日の寄りで上がることを願っています;
2013-04-09 20:36 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
確かに今は不動産バブルですね。先程調べてみたら本日終値でいちごホールディングスのPERは285倍ケネディクスは177倍というありえないPERになっております。明らかに異常です。しかし私の持ってる不動産株はシノケンでPER10倍でエストラストPER13倍です。確かに割安感は無くなりましたが、超割高買われすぎでは無いんですよね。割安感は無くなってしまいましたが、
問題なのは、いちごやケネディクスが下がると他の不動産株も一緒に下がってしまうと事ですね。
いちごやケネが調整するのは当然と思いますが、一緒に暴落は勘弁して欲しいです。
確かに今は不動産バブルですね。先程調べてみたら本日終値でいちごホールディングスのPERは285倍ケネディクスは177倍というありえないPERになっております。明らかに異常です。しかし私の持ってる不動産株はシノケンでPER10倍でエストラストPER13倍です。確かに割安感は無くなりましたが、超割高買われすぎでは無いんですよね。割安感は無くなってしまいましたが、
問題なのは、いちごやケネディクスが下がると他の不動産株も一緒に下がってしまうと事ですね。
いちごやケネが調整するのは当然と思いますが、一緒に暴落は勘弁して欲しいです。
2013-04-09 21:20 URL [ 編集 ]
>イベリコさん
塩漬けマン
げ><不動産を今日買い増したのですね^^;
シカゴの先物は上がっているので、明日不動産が復活したらいいですね^^
ガンホーの理論株価は33,713円(今360,500円)なのでハイパー割高(969%割高)です・・・
それはGMOクリック証券で見れる値で、計算方法とか細かいことは確認してないのですが、PBR24.63倍は同業種内で見てもトップレベルで割り高です。ただ、PERは20.21倍と割と平均的ではあります。
シカゴの先物は上がっているので、明日不動産が復活したらいいですね^^
ガンホーの理論株価は33,713円(今360,500円)なのでハイパー割高(969%割高)です・・・
それはGMOクリック証券で見れる値で、計算方法とか細かいことは確認してないのですが、PBR24.63倍は同業種内で見てもトップレベルで割り高です。ただ、PERは20.21倍と割と平均的ではあります。
2013-04-09 21:31 URL [ 編集 ]
>塩漬けマンさん
イベリコ
なるほど、GMOクリック証券だとそんなものも見れるんですね。私も開設しようかな……
というかガンホーの適正はそんなところなのですか!上げすぎじゃないですか(汗)
今日、しかも朝に買い増ししたのは愚かと言うのもおこがましいです;
明日もしも上がったら直ぐ売って、今度こそ暫く様子を見ます。
ところで、良ければ少しご教授願いたいのですが、
資金の全額を投資するのはやはり止めた方が良いのでしょうか?
出せる額が少ないので利益を出すためには全額投資しかなく、
しかし当然リスクも大きく……資金の上下が凄まじいです;
軍資金がどんな額でも、全額投資は止めるべきでしょうか?(半分にしておくとか)
私的なご意見で良いので、教えて頂けると幸いです。
というかガンホーの適正はそんなところなのですか!上げすぎじゃないですか(汗)
今日、しかも朝に買い増ししたのは愚かと言うのもおこがましいです;
明日もしも上がったら直ぐ売って、今度こそ暫く様子を見ます。
ところで、良ければ少しご教授願いたいのですが、
資金の全額を投資するのはやはり止めた方が良いのでしょうか?
出せる額が少ないので利益を出すためには全額投資しかなく、
しかし当然リスクも大きく……資金の上下が凄まじいです;
軍資金がどんな額でも、全額投資は止めるべきでしょうか?(半分にしておくとか)
私的なご意見で良いので、教えて頂けると幸いです。
2013-04-09 21:41 URL [ 編集 ]
>軟弱男さん
塩漬けマン
軟弱男さん、お疲れ様です。
PER285倍ってすごいですね(笑)
285年後の利益を見込んだ株価ということですよね・・・って生きてないです><
シノケンってROE48.72もあるのです。ROAも高い方だし、優良企業なのですね。
エストラストもROE64.66とトップクラスですね。
ただ両方とも財務がよくないので、負債の多さがROEを押し上げているだけなのかな。
暴騰してなければ、順調に上がってくれると思いますが、一旦暴騰すると暴落が怖いです><
っていって臆病風に吹かれていると儲ける機会を失うのですが><
PER285倍ってすごいですね(笑)
285年後の利益を見込んだ株価ということですよね・・・って生きてないです><
シノケンってROE48.72もあるのです。ROAも高い方だし、優良企業なのですね。
エストラストもROE64.66とトップクラスですね。
ただ両方とも財務がよくないので、負債の多さがROEを押し上げているだけなのかな。
暴騰してなければ、順調に上がってくれると思いますが、一旦暴騰すると暴落が怖いです><
っていって臆病風に吹かれていると儲ける機会を失うのですが><
2013-04-09 21:57 URL [ 編集 ]
>イベリコさん
塩漬けマン
いろんな証券会社の口座をもっておくと、いろんな情報が見れていいですよ^^
投資しているお金が余裕資産(0円になってもいいお金)だと、現物なら全額つっこんでも問題ないと思います^^
低リスクでお金を儲けようと思ったら、やっぱり投資金額が多い方が有利ですよね。たった1%利ざやを抜いただけでも、10万と100万じゃ10倍利益が違うわけで・・・(損も10倍ですが)^^;
たださすがに現物全額を高リスク(マネーゲーム化している銘柄等)の銘柄につっこむのはどうかと思いますが・・・でもそれやって短期間で大金を稼いでる人・・・いますよね。尊敬します。私には無理です。
信用取引してる場合は余力いっぱい突っ込むのはいけないと思いますが、イベリコさんは信用取引はしていないとのことですので^^
投資しているお金が余裕資産(0円になってもいいお金)だと、現物なら全額つっこんでも問題ないと思います^^
低リスクでお金を儲けようと思ったら、やっぱり投資金額が多い方が有利ですよね。たった1%利ざやを抜いただけでも、10万と100万じゃ10倍利益が違うわけで・・・(損も10倍ですが)^^;
たださすがに現物全額を高リスク(マネーゲーム化している銘柄等)の銘柄につっこむのはどうかと思いますが・・・でもそれやって短期間で大金を稼いでる人・・・いますよね。尊敬します。私には無理です。
信用取引してる場合は余力いっぱい突っ込むのはいけないと思いますが、イベリコさんは信用取引はしていないとのことですので^^
2013-04-09 22:16 URL [ 編集 ]
塩漬けマンさん
イベリコ
どうもありがとうございます。
一応全部資金が無くなっても死にはしない……です^^;
本当に金額が少ないので利も薄く……しょうがない事なのですが;
やはり全額入れるにしても値動きがヤバい銘柄は止めとくべきですかね;
緩やかに上昇していくような株に全額を……
信用取引はしてませんね。したくとも出来ませんw
学校卒業するまでに信用出来るだけの資金を貯めるのが一応の目標であります^^
どんな銘柄に幾ら突っ込むかは、よ~く考えないといけませんね。
最近はすごいムチャしてるような気もしてるので…;
でもこう思って銘柄変えた途端にストップ高、
とかなるんですよね;昨日みたいに……
本当に上手くいかないものです;
とにかく頑張るしかないですね^^;
一応全部資金が無くなっても死にはしない……です^^;
本当に金額が少ないので利も薄く……しょうがない事なのですが;
やはり全額入れるにしても値動きがヤバい銘柄は止めとくべきですかね;
緩やかに上昇していくような株に全額を……
信用取引はしてませんね。したくとも出来ませんw
学校卒業するまでに信用出来るだけの資金を貯めるのが一応の目標であります^^
どんな銘柄に幾ら突っ込むかは、よ~く考えないといけませんね。
最近はすごいムチャしてるような気もしてるので…;
でもこう思って銘柄変えた途端にストップ高、
とかなるんですよね;昨日みたいに……
本当に上手くいかないものです;
とにかく頑張るしかないですね^^;
2013-04-09 22:24 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、シノケンやエストラストのROEってすごい高いですね、あんまり見ないで知りませんでした。笑
お役に立てるか分かりませんが、戸建やマンションの分譲については、消費税増税が来年3月ですので、その半年前の今年9月までに駆け込み需要が有ると予想されます。不動産の売上は引き渡しの時に発生するので、不動産業界的には今年1年は活況だと思います。ただし、今年10月以降は契約率が悪化するものと思われます。一気に来年4月以降の売上が悪化するものと考えられます。
アベノミクスによる景況感の改善でどれだけ来年
4月以降をカバーできるかにかかってくると思います。
お役に立てるか分かりませんが、戸建やマンションの分譲については、消費税増税が来年3月ですので、その半年前の今年9月までに駆け込み需要が有ると予想されます。不動産の売上は引き渡しの時に発生するので、不動産業界的には今年1年は活況だと思います。ただし、今年10月以降は契約率が悪化するものと思われます。一気に来年4月以降の売上が悪化するものと考えられます。
アベノミクスによる景況感の改善でどれだけ来年
4月以降をカバーできるかにかかってくると思います。
2013-04-09 22:58 URL [ 編集 ]
>軟弱男さん
イベリコ
始めまして。イベリコです。何度かお姿は拝見致しております。
ひょっとして、私へのご助言でしょうか?
だとしたらありがとうございます。
(勘違いだったら申し訳ありません;)
不動産は今年がチャンス、と言うことですかね。
上手く生かせるかな……
情報ありがとうございます。
ひょっとして、私へのご助言でしょうか?
だとしたらありがとうございます。
(勘違いだったら申し訳ありません;)
不動産は今年がチャンス、と言うことですかね。
上手く生かせるかな……
情報ありがとうございます。
2013-04-09 23:06 URL [ 編集 ]
>軟弱男さん
塩漬けマン
消費税前の駆け込み需要は意識していました。
なので大東建託を仕込んでいたのですが・・・金融緩和の不動産暴騰銘柄にヒットせず、(´・ω・`)しょぼーんです><
花開くのはまだまだ先ですかね^^;
でも逆に暴騰しなくてよかったかもです。
暴騰しなければ暴落もしないので(笑)
これは長期上昇トレンドを見込んで気長にホールドします。
相続税対策銘柄でもあり、低金利で受注増も見込めるので・・・未だ含み損なのですがね><
なので大東建託を仕込んでいたのですが・・・金融緩和の不動産暴騰銘柄にヒットせず、(´・ω・`)しょぼーんです><
花開くのはまだまだ先ですかね^^;
でも逆に暴騰しなくてよかったかもです。
暴騰しなければ暴落もしないので(笑)
これは長期上昇トレンドを見込んで気長にホールドします。
相続税対策銘柄でもあり、低金利で受注増も見込めるので・・・未だ含み損なのですがね><
2013-04-09 23:30 URL [ 編集 ]
ありゃ、やっぱり
イベリコ
私宛てではなかったですかね;恥ずかしい><
でも情報はありがたく頂きます^^
大東建託、ちょっと見てみたら……
私じゃ買えない値段ですね;
資金少ないと銘柄も限られるし、難しいなあ^^;
でも情報はありがたく頂きます^^
大東建託、ちょっと見てみたら……
私じゃ買えない値段ですね;
資金少ないと銘柄も限られるし、難しいなあ^^;
2013-04-09 23:35 URL [ 編集 ]
軟弱男
イペリコさん、よろしくです。
役に立つか分かりませんが、塩漬けサンとイベリコさんへの二人へのつもりで投稿させて頂きました。それと今年一杯では無く、今年度の前半が勝負ではと私は思います。ただ塩漬けマンさんの言われる通り明らかにバブルですので警戒もされた
方がいいと思います。言ってる事が矛盾しててすいません。ニュースでやってた知識ですので、役に立てるか分かりませんが。
役に立つか分かりませんが、塩漬けサンとイベリコさんへの二人へのつもりで投稿させて頂きました。それと今年一杯では無く、今年度の前半が勝負ではと私は思います。ただ塩漬けマンさんの言われる通り明らかにバブルですので警戒もされた
方がいいと思います。言ってる事が矛盾しててすいません。ニュースでやってた知識ですので、役に立てるか分かりませんが。
2013-04-09 23:35 URL [ 編集 ]
>軟弱男さん
イベリコ
こちらこそ、宜しくお願いします。
私宛でもあったとは、嬉しいです。感謝致します。
今年度の前半ですか。上手く選ばないといけませんね。
バブル化しているのは確かですね。株価も乱高下していますし。
上手くやれば大きく利益になるのでしょうが、失敗すると悲惨です;
こんなときこそ大きく狙わず確実に、が良いのかもしれませんね。私の様な素人には;
私宛でもあったとは、嬉しいです。感謝致します。
今年度の前半ですか。上手く選ばないといけませんね。
バブル化しているのは確かですね。株価も乱高下していますし。
上手くやれば大きく利益になるのでしょうが、失敗すると悲惨です;
こんなときこそ大きく狙わず確実に、が良いのかもしれませんね。私の様な素人には;
2013-04-09 23:42 URL [ 編集 ]
| ホーム |