塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-05-15 16:37 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
テラ
膵臓がんに対する樹状細胞ワクチン(TLP0-001)の医師主導治験における投与開始のお知らせ
※悪決算のお詫びIR
→-4.9%
gumi
誰ガ為のアルケミストのティザーサイト
→+2%
イグニス
当社子会社パルス株式会社とクラスター株式会社との業務提携について
※ひきこもりを加速するバーチャルアプリの会社みたいです
※悪決算のお詫びIR
→-3%
Klab
壮大な世界観を演出!ドラマチックハイファンタジーRPG「MIRRORS CROSSING」SNS公式アカウントを本日より開設
→多分これ関係なくて+10%
アエリア
アリスマティック、BLブランド「A×BL」を設立…第1弾『Chain Blood―かぞく婚―』を5月末リリース、事前登録の受付中!
→+1.3% ※多分これ関係ない
ビリングシステム
スマートフォン決済アプリ「PayB」取扱いに関するみずほ銀行との 業務提携契約に向けた基本合意について
→いってこい+0.13%
日本郵政
野村不動産
日本郵政 野村不動産を買収へ
本日の一部報道について
日本郵政 GU寄り天+0.3%
野村不動産 寄らずストップ高
防衛関連
北朝鮮「新型ミサイル発射に成功」 正恩氏が実験視察 「大型核弾頭の装着可能」
→寄り天
情報セキュリティ関連
世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について
FFRI +6%
テリロジー +11%
セキュアヴェイ +8%
ラック +5%
アズジェント +4%
アークン +1.4%
↓寄り後
任天堂
DeNA
12:50 任天堂、「ゼルダの伝説」をスマホ向けに投入へ
任天堂 一時30100円を付けるも+0.86%
DeNA +3.85%
●●●●
土日はまた北朝鮮がミサイル打ったりして不穏でしたが、開けたらやはり日本はどこ吹く風で寄り底。
もう日本はミサイル耐性つきましたね。
そのせいか防衛関連も朝こそ気配が高かったものの、寄り天撃沈でした。
しかし、中国で習近平の政治人生を掛けた一帯一路の会議をして、29カ国の首脳や約130カ国の代表団が参加してて、北朝鮮も最後の情けで参加させてあげたのに、いきなりミサイル打つとか北の将軍様ご乱心してるとしか思えない。
せっかく親北政権が韓国に誕生したのに、こちらも面目丸つぶれ・・・
さて、寄り底雰囲気を感じたので、朝の利益が乗っている内にショート全利確。
朝一だったら結構な利益だったのに、迷って利確遅れたので結構含み益消えました。
その後、大底でいつもの銘柄を仕込み直せなかったのが痛かったです。
ちょいちょい仕込んでおきました。
ただ、ペッパー逃したのが悔やまれます。
相変わらずソシャゲ関連は強いです。
サイバーステップ +12%
エヌジェイ +13%
Klab +10%
アカツキ +6% 金曜日の寄り天なんだったんだ
ミクシィ +5% そーせいに代わってマザーズを牽引
日本一 寄らずストップ高 ※好決算
オルトプラス +4% 結局決算通過で買いでよかったのか
Aiming +3%
などなど
特筆すべきはゼルダをソシャゲで出すと報じられた任天堂とDeNAでしょう。
ゼルダはスイッチで大人気ですので、新たな思惑材料が加わりました。
とりあえずデイでちょっと取っておきました。
弱すぎるので持ち越しはしませんでした。
秋元マネゲのエムアップは大崩れせず、本日決算を迎えました。
引け後のPTS上がってましたが、何か説明資料にいい事書いてあったのでしょうか。
ちらっとSKEとかNMBとかの名前は見えましたが、既存なのか新出なのかもよく分からないです。
ところで直近IPOは再生案件でダメダメだと思ってたウェーブロックが、決算が終わったら正解だったって奴でした。
日本エレベータも決算を受けて+15%
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ -7,706
DMP -4,216
メディアドゥ +2,424
イグニス +5,773
ケイブ -209
ユークス -4,914
GSIクレオス -354
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
テラ
膵臓がんに対する樹状細胞ワクチン(TLP0-001)の医師主導治験における投与開始のお知らせ
※悪決算のお詫びIR
→-4.9%
gumi
誰ガ為のアルケミストのティザーサイト
→+2%
イグニス
当社子会社パルス株式会社とクラスター株式会社との業務提携について
※ひきこもりを加速するバーチャルアプリの会社みたいです
※悪決算のお詫びIR
→-3%
Klab
壮大な世界観を演出!ドラマチックハイファンタジーRPG「MIRRORS CROSSING」SNS公式アカウントを本日より開設
→多分これ関係なくて+10%
アエリア
アリスマティック、BLブランド「A×BL」を設立…第1弾『Chain Blood―かぞく婚―』を5月末リリース、事前登録の受付中!
→+1.3% ※多分これ関係ない
ビリングシステム
スマートフォン決済アプリ「PayB」取扱いに関するみずほ銀行との 業務提携契約に向けた基本合意について
→いってこい+0.13%
日本郵政
野村不動産
日本郵政 野村不動産を買収へ
本日の一部報道について
日本郵政 GU寄り天+0.3%
野村不動産 寄らずストップ高
防衛関連
北朝鮮「新型ミサイル発射に成功」 正恩氏が実験視察 「大型核弾頭の装着可能」
→寄り天
情報セキュリティ関連
世界中で感染が拡大中のランサムウェアに悪用されているMicrosoft製品の脆弱性対策について
FFRI +6%
テリロジー +11%
セキュアヴェイ +8%
ラック +5%
アズジェント +4%
アークン +1.4%
↓寄り後
任天堂
DeNA
12:50 任天堂、「ゼルダの伝説」をスマホ向けに投入へ
任天堂 一時30100円を付けるも+0.86%
DeNA +3.85%
●●●●
土日はまた北朝鮮がミサイル打ったりして不穏でしたが、開けたらやはり日本はどこ吹く風で寄り底。
もう日本はミサイル耐性つきましたね。
そのせいか防衛関連も朝こそ気配が高かったものの、寄り天撃沈でした。
しかし、中国で習近平の政治人生を掛けた一帯一路の会議をして、29カ国の首脳や約130カ国の代表団が参加してて、北朝鮮も最後の情けで参加させてあげたのに、いきなりミサイル打つとか北の将軍様ご乱心してるとしか思えない。
せっかく親北政権が韓国に誕生したのに、こちらも面目丸つぶれ・・・
さて、寄り底雰囲気を感じたので、朝の利益が乗っている内にショート全利確。
朝一だったら結構な利益だったのに、迷って利確遅れたので結構含み益消えました。
その後、大底でいつもの銘柄を仕込み直せなかったのが痛かったです。
ちょいちょい仕込んでおきました。
ただ、ペッパー逃したのが悔やまれます。
相変わらずソシャゲ関連は強いです。
サイバーステップ +12%
エヌジェイ +13%
Klab +10%
アカツキ +6% 金曜日の寄り天なんだったんだ
ミクシィ +5% そーせいに代わってマザーズを牽引
日本一 寄らずストップ高 ※好決算
オルトプラス +4% 結局決算通過で買いでよかったのか
Aiming +3%
などなど
特筆すべきはゼルダをソシャゲで出すと報じられた任天堂とDeNAでしょう。
ゼルダはスイッチで大人気ですので、新たな思惑材料が加わりました。
とりあえずデイでちょっと取っておきました。
弱すぎるので持ち越しはしませんでした。
秋元マネゲのエムアップは大崩れせず、本日決算を迎えました。
引け後のPTS上がってましたが、何か説明資料にいい事書いてあったのでしょうか。
ちらっとSKEとかNMBとかの名前は見えましたが、既存なのか新出なのかもよく分からないです。
ところで直近IPOは再生案件でダメダメだと思ってたウェーブロックが、決算が終わったら正解だったって奴でした。
日本エレベータも決算を受けて+15%
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ -7,706
DMP -4,216
メディアドゥ +2,424
イグニス +5,773
ケイブ -209
ユークス -4,914
GSIクレオス -354
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
ミサイル報道で、やっぱり塩漬けマンさんのショートだったか!と思いましたが、確かに耐性がありましたね。
良いのか悪いのか。。
ヤマシンはやはり下がったなと、朝一買い戻し。
ウェーブロックはストップいったりきたりのときに売りたかったのですが…んー、欲が出て持ち越し。
イノベーションとかリバるの狙ってたのに買えずに逃したので、エイトレットとレノバいきました。やっぱり新規物は利益率で選んじゃってますが。。
ただ今年はIPOのプラスになってるので、助かってます。
ケミプロかわいそうなので拾いましたが、決算祭りも終わったので、どう動いてきますかね。うまく拾いたいです。
ミサイル報道で、やっぱり塩漬けマンさんのショートだったか!と思いましたが、確かに耐性がありましたね。
良いのか悪いのか。。
ヤマシンはやはり下がったなと、朝一買い戻し。
ウェーブロックはストップいったりきたりのときに売りたかったのですが…んー、欲が出て持ち越し。
イノベーションとかリバるの狙ってたのに買えずに逃したので、エイトレットとレノバいきました。やっぱり新規物は利益率で選んじゃってますが。。
ただ今年はIPOのプラスになってるので、助かってます。
ケミプロかわいそうなので拾いましたが、決算祭りも終わったので、どう動いてきますかね。うまく拾いたいです。
2017-05-15 17:02 URL [ 編集 ]
ゲーム
まねまね
なんだかんだ日経は上っぽい感じもしますね。
今日は、なんと言っても任天堂のゼルダのスマホ化。ゼルダ好きなんで3万円でJCしたら、沈みました(涙)。まあ、この先の思惑で上下しそうなので注目継続ということで。
日本一ソフトは、寄れば面白いなーとおもったのでずが、ここまで寄らないとはちょいと想定外(持ち越し分は当然ほくほくですが)。
買い増し狙ってたんですがね。明日は売り買いの殴り合いが見れそうなので、どちらに参加するかは板をみて決めようかなと。
今日は、なんと言っても任天堂のゼルダのスマホ化。ゼルダ好きなんで3万円でJCしたら、沈みました(涙)。まあ、この先の思惑で上下しそうなので注目継続ということで。
日本一ソフトは、寄れば面白いなーとおもったのでずが、ここまで寄らないとはちょいと想定外(持ち越し分は当然ほくほくですが)。
買い増し狙ってたんですがね。明日は売り買いの殴り合いが見れそうなので、どちらに参加するかは板をみて決めようかなと。
2017-05-15 17:16 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
ショートは撤退されたようですが、ラジオでも取り上げられてたように日経平均EPSも1300超えましたしさらにどっちに行くのかわからなくなりました
今日は蟹食べてましたが、決算良好、思惑もあるし板も厚いのでしばらくデイしようと思います。
エムアップは無難に通過!ってことで買われたのでしょうか。
自分は決算ギャンブル挑みましたが期待されてたものはなんも無かった(TOT)
ラクオリアは寄りで入って持ち越してますが、これかな?ってのはあるのですが明確な材料は未だ不明です(笑)
ウェーブロックは持ち越してたのですが、ストップで抜けました。
売りたい方の都合で上がってるのかな?と。
遊ばれてるうちにプラズマ窓埋めで入ろうと思ってたのに置いていかれました(´・ω・`)
モニター二枚だと監視にも限界あります。
ショートは撤退されたようですが、ラジオでも取り上げられてたように日経平均EPSも1300超えましたしさらにどっちに行くのかわからなくなりました
今日は蟹食べてましたが、決算良好、思惑もあるし板も厚いのでしばらくデイしようと思います。
エムアップは無難に通過!ってことで買われたのでしょうか。
自分は決算ギャンブル挑みましたが期待されてたものはなんも無かった(TOT)
ラクオリアは寄りで入って持ち越してますが、これかな?ってのはあるのですが明確な材料は未だ不明です(笑)
ウェーブロックは持ち越してたのですが、ストップで抜けました。
売りたい方の都合で上がってるのかな?と。
遊ばれてるうちにプラズマ窓埋めで入ろうと思ってたのに置いていかれました(´・ω・`)
モニター二枚だと監視にも限界あります。
2017-05-15 17:24 URL [ 編集 ]
塩キャベツ
お疲れ様です。
今日は珍しく原油が日本時間で上がり始めたので買い参戦しました。55$くらいまで上がってほしいなぁ。
日本一ソフトウェアはどうなんでしょうね。
信用の買い残が相当あると思うので決算だけでは燃料切れになりそうな気がします。
今日は珍しく原油が日本時間で上がり始めたので買い参戦しました。55$くらいまで上がってほしいなぁ。
日本一ソフトウェアはどうなんでしょうね。
信用の買い残が相当あると思うので決算だけでは燃料切れになりそうな気がします。
2017-05-15 18:04 URL [ 編集 ]
ミサイルも
天井天下唯我毒素
連発すると円高誘導効果激減ですね…
一円以上の円高期待してたのに…
あとは…円高誘導による株安あるとしたら雇用イマイチで利上げ見送りかトランプ税制も暗礁に乗り上げるぐらいですかね…
トランプとロシアの黒い繋がりが明るみに出るとかしてトランプ辞任劇によるトランプショックあると波乱あっておもしろそうですが…
米はかまって将軍と対話、制裁のどちら選びますかね〜
一円以上の円高期待してたのに…
あとは…円高誘導による株安あるとしたら雇用イマイチで利上げ見送りかトランプ税制も暗礁に乗り上げるぐらいですかね…
トランプとロシアの黒い繋がりが明るみに出るとかしてトランプ辞任劇によるトランプショックあると波乱あっておもしろそうですが…
米はかまって将軍と対話、制裁のどちら選びますかね〜
2017-05-15 18:10 URL [ 編集 ]
艦長!
ヒッティ
いよいよ再乗船したんですね(^o^ゞ
自分も含み損ですがガチホしとります!あと、ヤマシンにインしてみました。決算良かったし、逆日歩期待で(^-^;
これで、神島とアバールデータとクルーズ、それにヤマシンで久しぶりに4つもポジションとってしまいましたよ!
マジで今日くらいダウが反発してくれよってかんじです!
ではまた。
自分も含み損ですがガチホしとります!あと、ヤマシンにインしてみました。決算良かったし、逆日歩期待で(^-^;
これで、神島とアバールデータとクルーズ、それにヤマシンで久しぶりに4つもポジションとってしまいましたよ!
マジで今日くらいダウが反発してくれよってかんじです!
ではまた。
2017-05-15 19:54 URL [ 編集 ]
Klab
Hawn
お疲れ様です。
Klabのミラクロですがまさか二年前のTCGでプレイした作品が出てくるとは驚きました。
その年TCGでプレイしたゲームでは一番面白かったのですが音沙汰無いので開発クローズしたと思っていました。
これも何かの縁と思ってイナゴ崩れを心配しつつも、明日買ってからリリース後の売り上げランキング出るまで持ってみます。
キャラデザ・ゲーム性も悪く無くランキング上位狙えるのじゃないかなと個人的に考えています。
PVがIRのページに有りましたけどゲーム内容は2年前のファミ通の記事が詳しいですね。
https://app.famitsu.com/20150917_571551/
パッと見チェンクロコピーに見せ掛けてゲーム性は全く違っていました。
一言で表せば回避型反射神経ゲーです。
Klabのミラクロですがまさか二年前のTCGでプレイした作品が出てくるとは驚きました。
その年TCGでプレイしたゲームでは一番面白かったのですが音沙汰無いので開発クローズしたと思っていました。
これも何かの縁と思ってイナゴ崩れを心配しつつも、明日買ってからリリース後の売り上げランキング出るまで持ってみます。
キャラデザ・ゲーム性も悪く無くランキング上位狙えるのじゃないかなと個人的に考えています。
PVがIRのページに有りましたけどゲーム内容は2年前のファミ通の記事が詳しいですね。
https://app.famitsu.com/20150917_571551/
パッと見チェンクロコピーに見せ掛けてゲーム性は全く違っていました。
一言で表せば回避型反射神経ゲーです。
2017-05-15 21:01 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> uiさん
> スマホゲーム以外の材料ですか?
そうです。怪しい理由なんで声を大にして言えないです。
ブログで昔ちらっと書いてますがw
後、こういうのは押している時に仕込んでないと、上がり出したら買えませんからね。
30%でまだまだと思っている人が多くてまだまだと思っているうちに目ざとい人は仕込み始めます。
> スマホゲーム以外の材料ですか?
そうです。怪しい理由なんで声を大にして言えないです。
ブログで昔ちらっと書いてますがw
後、こういうのは押している時に仕込んでないと、上がり出したら買えませんからね。
30%でまだまだと思っている人が多くてまだまだと思っているうちに目ざとい人は仕込み始めます。
2017-05-15 22:07 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
銘柄選びですが、ちょっと固定されてて面白くないです。
クルーズとかメディアドゥは期待されてるのなら長期にして、ド短期で上がる奴を紹介してください。
もちろん事前に仕込んどいて下さいよ。
銘柄選びですが、ちょっと固定されてて面白くないです。
クルーズとかメディアドゥは期待されてるのなら長期にして、ド短期で上がる奴を紹介してください。
もちろん事前に仕込んどいて下さいよ。
2017-05-15 22:37 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> yasさん
お疲れ様です。
???ちょっと認識が違います。
> 銘柄選びですが、ちょっと固定されてて面白くないです。
銘柄選んでないですよ。
長期ですから。
前も書きましたが、私の長期は買ってガチホではないです。
上がるなら買う、下がるなら売るで、長期で粘着する銘柄という意味ですので、クルーズやメディアドゥは長期なので、そのように売買しているだけです。
売買してないですけど、アイリッジもブレインパッドもフィックスターズもセレスも、その他も売買に至っていませんがずっと監視していまし、チャンスがあればインします。
> ド短期で上がる奴を紹介してください。
結構紹介してるつもりですが・・
金曜日に「マネゲではエムアップは買いでいい奴だったかもです。」と紹介しています。
初動逃しているので私は買いませんが。
自分で買って、大々的に紹介すると、買い煽りになってツイッターの煽り屋と一緒になってしまいますよね^^;
自信がある全く新しい長期粘着銘柄の時は特集すると思いますが^^
そういう銘柄、なかなかないですよ・・・しかも、ブログで書いた後に買うとなると、1日遅れって事で、それでも余裕で間に合う銘柄はまれです・・・
お疲れ様です。
???ちょっと認識が違います。
> 銘柄選びですが、ちょっと固定されてて面白くないです。
銘柄選んでないですよ。
長期ですから。
前も書きましたが、私の長期は買ってガチホではないです。
上がるなら買う、下がるなら売るで、長期で粘着する銘柄という意味ですので、クルーズやメディアドゥは長期なので、そのように売買しているだけです。
売買してないですけど、アイリッジもブレインパッドもフィックスターズもセレスも、その他も売買に至っていませんがずっと監視していまし、チャンスがあればインします。
> ド短期で上がる奴を紹介してください。
結構紹介してるつもりですが・・
金曜日に「マネゲではエムアップは買いでいい奴だったかもです。」と紹介しています。
初動逃しているので私は買いませんが。
自分で買って、大々的に紹介すると、買い煽りになってツイッターの煽り屋と一緒になってしまいますよね^^;
自信がある全く新しい長期粘着銘柄の時は特集すると思いますが^^
そういう銘柄、なかなかないですよ・・・しかも、ブログで書いた後に買うとなると、1日遅れって事で、それでも余裕で間に合う銘柄はまれです・・・
2017-05-15 22:56 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
回答ありがとうございます。
ふむふむそういう長期目線なのですね。
う~ん確かにエムアップは買い逃しましたね。
事前仕込→紹介はやはり塩様のポリシーに反しますか。
まあ確かに印象悪くなりますからね。
私としてはそれでもいいのでは、とは思ってます。
回答ありがとうございます。
ふむふむそういう長期目線なのですね。
う~ん確かにエムアップは買い逃しましたね。
事前仕込→紹介はやはり塩様のポリシーに反しますか。
まあ確かに印象悪くなりますからね。
私としてはそれでもいいのでは、とは思ってます。
2017-05-16 06:40 URL [ 編集 ]
yas
理由は馬鹿のツイッター煽り屋が儲かって(実際儲かってるのかは知らんけど)私の敬愛する塩様が儲からないのはちょっと理不尽な気がするからです。
まあ飛びつくイナゴが馬鹿とも言えますけど。
まあ飛びつくイナゴが馬鹿とも言えますけど。
2017-05-16 06:55 URL [ 編集 ]
| ホーム |