2012-10-23 19:42 | カテゴリ:未分類
市場が開いている日に会社を休めたので、
「よ~し、今日はディトレードなるものをやっちゃうぞっ!」
「1ティック、2ティックで利益を上げるスキャルピングにもチャレンジしちゃうぞっ!」

と思ってパソコンの前に座りました。

たくさんの銘柄を同時チェックするのは無理なので、ターゲットを絞りました。
よしっ!グリー(`・ω・´)キリッ
値動きが激しそうという理由で選びました。

1,384円 100株 現物買
1,379円 100株 現物買
1,386円 200株 現物売
1,379円 100株 信用売
1,377円 100株 信用返済買

「ふっ全勝っ!な~んだっ♪か~んたん♪いくら儲かったかな~ヾ(。・ω・)ノ」
「・・・・78円!!!」

「だめだこれ!もっと金額を増やして大きい金額で勝負しないとっ!(ノω・、) 」

1,375円 500株 信用買
1,377円 500株 信用返済売

「さぁどうだっ!ヾ(・ω・`)ノ」
「・・・・-2,202円!!!」
「なんでマイナスなのっ!?(ノω・、) ウゥ・・」

「ま・・・・まさか・・・手数料?」

急いで塩付けマンの使っているマネックス証券の手数料を確認

50万円超 100万円以下 指値注文 1,575円

売り買いで3150円じゃないのっ!
なにこれ、約定金額が上がるにつれて手数料高くなってるっ!
約定金額が低いといいけど、高いと手数料高すぎっ!

証券会社を変えるか一日定額手数料コースを契約しないと
ディトレードは無理だよ・・・

いい勉強になりました・・・とうかただの馬鹿でした(ノω・、) ウゥ・・




管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/16-1c017541