塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-04-27 16:49 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
多摩川
IoT/M2M 展への製品出展のお知らせ
「また本技術は今後、第 5 世代移動通信(5G)での様々な通信環境における無線伝搬シミュレーションへの応用が期待されています。 」
→+4%
農業総合研究所
農産物輸出 アジアの中間層に的 官民ファンドと農業ベンチャー、まず香港に直売所 ※日経新聞
→+11%GUからストップ高で剥がれるも崩れず
→引け後肯定IR 子会社(株式会社世界市場)の資金調達等に関するお知らせ
イード
DMM.com、PSVRに対応開始
・・・ついにエロVRがPSVRで?!(;・`д・́)...ゴクリ
→寄って急騰+10%以上してからの撃沈+1%引け
ルネサス
ルネサス再建完了へ 革新機構、株2割売却 年内にも公募増資 ※日経新聞
当社の株式に関する報道について
「また、当社は、現時点で公募増資について具体的に検討しておらず、公表すべき事実も現 時点においてありません」
※「増資を検討している」って書いちゃっていいんだ。。。
→-8%
タカタ
タカタ、新会社で事業継承 リコール債務、旧会社に 法的整理案、ホンダなど大筋合意
「検討している再建案では、まずタカタが法的整理を申請。そのうえでKSSは2000億円弱を出資して新会社を設立し、タカタからエアバッグやシートベルト、チャイルドシートなどの事業を買い取る方針だ。米投資ファンドのベインキャピタルがKSSの資金調達を支援する。」 ※日経新聞
13:05 本日の一部報道について
→売買停止→13:20過ぎぐらいから再開→寄らずストップ安
※日経新聞の記者はまるで会議に参加してるかのように詳細に報じてますね。これは会議の議事録なのか?って思いました。
↓寄り後
チェンジ
12:30 米国防総省向けエンドポイント・セキュリティ技術の日本市場向け展開を加速~国内初のBlackBerryプラチナ・パートナーに認定~
→ストップ高
●●●●
今日は日経新聞砲が炸裂してましたね。
「増資する」とか「債務整理を申請」とか「出資を受ける」とか言っちゃっていいんですね。
まぁそれを言ったら東芝に関する記事も各社言いたい放題ですが、マスコミがこのぐらい言っていいなら、個人も何言っても風説の流布にならないような気もしますが・・・
今日は決算プレイが賑わっていました。
ヤフー -9%
LINE -7%
日立キャピ -4%
新明和 -6%
第一工業製薬 +9%
等など
塩漬けマンはアコムが昨日、赤字転落の一見凄い悪い決算を出したので、
「やった~、これで狼狽売りで暴落したら絶対買う♪」
って思ってたら、GU+6%で買えませんでした(´・ω・`)ショボーン
アコム、前期経常を一転赤字に下方修正、未定だった配当は無配継続
この決算で暴落を拾わせてくれる程投資は甘くなかったって事ですね。
消費者金融のグレーゾーン金利は2006年までで、2007年からはグレーゾーン金利やってなくて、時効が10年なので、過払い返金請求も減っていくと思います。
今、弁護士事務所がラストスパートで頑張ってるので、予想以上の過払い金請求となったのでしょう。
後は東北特殊鋼が相当いい上方修正&増配を出していたので買いましたが、薄い銘柄なので流動性リスクが高く、あまり上がりませんでした。
連結業績予想の修正ならびに個別業績見込みおよび配当予想の修正に関するお知らせ
これでPERは約6.5倍ですよ・・・
業績好調で、振動発電による無給電IoTセンサーという材料があるので、拾っていい奴という判断でしたが・・・
マネゲの方は今日はアイリッジやブレインパッドやアイドマやネットイヤーやオプティム等が+4%前後と、なんとなくAI系に資金が来ていました。
朝、日経新聞にIBMのワトソンの記事も出てましたもんね。
ブレインパッドとかはパートナーだから上がったってのもあるのかな。
しかし、今決算持ち越しは怖い市況ですよね・・・決算懸念のある銘柄は注意した方がいいです。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +32,358
DMP -18,542
メディアドゥ +73,260
セレス +42,618
ケイブ +99,108
オハラ +100,554
東北特殊 -5,347
グリーンズ +74,646
プラズマ +168,601
GSIクレオス +208,401
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
多摩川
IoT/M2M 展への製品出展のお知らせ
「また本技術は今後、第 5 世代移動通信(5G)での様々な通信環境における無線伝搬シミュレーションへの応用が期待されています。 」
→+4%
農業総合研究所
農産物輸出 アジアの中間層に的 官民ファンドと農業ベンチャー、まず香港に直売所 ※日経新聞
→+11%GUからストップ高で剥がれるも崩れず
→引け後肯定IR 子会社(株式会社世界市場)の資金調達等に関するお知らせ
イード
DMM.com、PSVRに対応開始
・・・ついにエロVRがPSVRで?!(;・`д・́)...ゴクリ
→寄って急騰+10%以上してからの撃沈+1%引け
ルネサス
ルネサス再建完了へ 革新機構、株2割売却 年内にも公募増資 ※日経新聞
当社の株式に関する報道について
「また、当社は、現時点で公募増資について具体的に検討しておらず、公表すべき事実も現 時点においてありません」
※「増資を検討している」って書いちゃっていいんだ。。。
→-8%
タカタ
タカタ、新会社で事業継承 リコール債務、旧会社に 法的整理案、ホンダなど大筋合意
「検討している再建案では、まずタカタが法的整理を申請。そのうえでKSSは2000億円弱を出資して新会社を設立し、タカタからエアバッグやシートベルト、チャイルドシートなどの事業を買い取る方針だ。米投資ファンドのベインキャピタルがKSSの資金調達を支援する。」 ※日経新聞
13:05 本日の一部報道について
→売買停止→13:20過ぎぐらいから再開→寄らずストップ安
※日経新聞の記者はまるで会議に参加してるかのように詳細に報じてますね。これは会議の議事録なのか?って思いました。
↓寄り後
チェンジ
12:30 米国防総省向けエンドポイント・セキュリティ技術の日本市場向け展開を加速~国内初のBlackBerryプラチナ・パートナーに認定~
→ストップ高
●●●●
今日は日経新聞砲が炸裂してましたね。
「増資する」とか「債務整理を申請」とか「出資を受ける」とか言っちゃっていいんですね。
まぁそれを言ったら東芝に関する記事も各社言いたい放題ですが、マスコミがこのぐらい言っていいなら、個人も何言っても風説の流布にならないような気もしますが・・・
今日は決算プレイが賑わっていました。
ヤフー -9%
LINE -7%
日立キャピ -4%
新明和 -6%
第一工業製薬 +9%
等など
塩漬けマンはアコムが昨日、赤字転落の一見凄い悪い決算を出したので、
「やった~、これで狼狽売りで暴落したら絶対買う♪」
って思ってたら、GU+6%で買えませんでした(´・ω・`)ショボーン
アコム、前期経常を一転赤字に下方修正、未定だった配当は無配継続
この決算で暴落を拾わせてくれる程投資は甘くなかったって事ですね。
消費者金融のグレーゾーン金利は2006年までで、2007年からはグレーゾーン金利やってなくて、時効が10年なので、過払い返金請求も減っていくと思います。
今、弁護士事務所がラストスパートで頑張ってるので、予想以上の過払い金請求となったのでしょう。
後は東北特殊鋼が相当いい上方修正&増配を出していたので買いましたが、薄い銘柄なので流動性リスクが高く、あまり上がりませんでした。
連結業績予想の修正ならびに個別業績見込みおよび配当予想の修正に関するお知らせ
これでPERは約6.5倍ですよ・・・
業績好調で、振動発電による無給電IoTセンサーという材料があるので、拾っていい奴という判断でしたが・・・
マネゲの方は今日はアイリッジやブレインパッドやアイドマやネットイヤーやオプティム等が+4%前後と、なんとなくAI系に資金が来ていました。
朝、日経新聞にIBMのワトソンの記事も出てましたもんね。
ブレインパッドとかはパートナーだから上がったってのもあるのかな。
しかし、今決算持ち越しは怖い市況ですよね・・・決算懸念のある銘柄は注意した方がいいです。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +32,358
DMP -18,542
メディアドゥ +73,260
セレス +42,618
ケイブ +99,108
オハラ +100,554
東北特殊 -5,347
グリーンズ +74,646
プラズマ +168,601
GSIクレオス +208,401
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
イード、撃沈!!
いや、みんなこういうのを待ってたんじゃないのか!建前を気にしてるのか!
エロは勝つと、持ち越しですよ(笑)
すごいですね、タカタは。。
直近の上げで買い目線だった方は辛いですね…こうなるとあの上げ方もちょっと疑います。。
久しぶりにブロックチェーン関連がきましたね。勢いはないですが。。
ビットコインの上昇もすごいです。まあ、この動きも中国次第ですし、リスクでビットコインに行ってるなら、逆に怖いです。
ただテーマも一巡して、再加熱もあり得るので、セレスにも期待です!
イード、撃沈!!
いや、みんなこういうのを待ってたんじゃないのか!建前を気にしてるのか!
エロは勝つと、持ち越しですよ(笑)
すごいですね、タカタは。。
直近の上げで買い目線だった方は辛いですね…こうなるとあの上げ方もちょっと疑います。。
久しぶりにブロックチェーン関連がきましたね。勢いはないですが。。
ビットコインの上昇もすごいです。まあ、この動きも中国次第ですし、リスクでビットコインに行ってるなら、逆に怖いです。
ただテーマも一巡して、再加熱もあり得るので、セレスにも期待です!
2017-04-27 17:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
イードとユークスは買おう買おうと思って買ってなかった奴だから、イード上がってるの見て、「まじか~」って思いました。
しかし、まさかこの材料で撃沈するとは・・・エロは世界を救うのに・・・
タカタはもう酷いですね^^;
ビットコインってどこまで行くんでしょうね・・・
こないだの大暴落後も上げ続けるとか・・・
> ただテーマも一巡して、再加熱もあり得るので、セレスにも期待です!
今日強かったですね^^
いろいろ期待が高すぎて応えられてないので株価は重いですが^^;
お疲れ様です^^
イードとユークスは買おう買おうと思って買ってなかった奴だから、イード上がってるの見て、「まじか~」って思いました。
しかし、まさかこの材料で撃沈するとは・・・エロは世界を救うのに・・・
タカタはもう酷いですね^^;
ビットコインってどこまで行くんでしょうね・・・
こないだの大暴落後も上げ続けるとか・・・
> ただテーマも一巡して、再加熱もあり得るので、セレスにも期待です!
今日強かったですね^^
いろいろ期待が高すぎて応えられてないので株価は重いですが^^;
2017-04-27 17:42 URL [ 編集 ]
神島を
ヒッティ
前場に利確。なんか毎日下がり続けてましたからね。また、チャンスあれば入ります!
GMOクラウドは放置。引け後にプレスリリース出してたけどどうなんだろ??
あとは、アカツキを寄り付きで買って、前場に終わる前に利確しました。
神島もアカツキも後場はけっこう下がったので正解でしたかね(^-^;
明日は、神島を監視しながらの1日になりそうです。
あ、塩漬けマンさんの評価が低かったロクでなし魔術講師、自分的にはけっこう面白いかなと思っちゃってます(^o^ゞ
ではまた。
GMOクラウドは放置。引け後にプレスリリース出してたけどどうなんだろ??
あとは、アカツキを寄り付きで買って、前場に終わる前に利確しました。
神島もアカツキも後場はけっこう下がったので正解でしたかね(^-^;
明日は、神島を監視しながらの1日になりそうです。
あ、塩漬けマンさんの評価が低かったロクでなし魔術講師、自分的にはけっこう面白いかなと思っちゃってます(^o^ゞ
ではまた。
2017-04-27 18:02 URL [ 編集 ]
Re: 神島を
塩漬けマン
> ヒッティさん
神島弱いですね^^;
まぁ格上げが理由での上げだったので、こういうのは続かないですよね。
アカツキ凄い強かったですね。
ビックリしながら見ていました^^;
私はエロマンガ先生が面白いなと思いながら見ています。
後、sin七つの大罪というのが、少年漫画の七つの大罪と無関係のただのエロアニメで、見ています。
家族に見てるのバレたらヤバいアニメですね!
今のところ100%エロで出来ています。
エロ以外の要素がないですね。
神島弱いですね^^;
まぁ格上げが理由での上げだったので、こういうのは続かないですよね。
アカツキ凄い強かったですね。
ビックリしながら見ていました^^;
私はエロマンガ先生が面白いなと思いながら見ています。
後、sin七つの大罪というのが、少年漫画の七つの大罪と無関係のただのエロアニメで、見ています。
家族に見てるのバレたらヤバいアニメですね!
今のところ100%エロで出来ています。
エロ以外の要素がないですね。
2017-04-27 18:50 URL [ 編集 ]
くろタヌキ
お疲れ様です。
その昔、日経新聞の情報を全て正しいと信じてた時代もありました・・・(遠い目)
投資家ですと、全部の情報疑わないとならないのが辛いですよね・・・。
その昔、日経新聞の情報を全て正しいと信じてた時代もありました・・・(遠い目)
投資家ですと、全部の情報疑わないとならないのが辛いですよね・・・。
2017-04-27 19:40 URL [ 編集 ]
どうも
お疲れ様です。
なんかいろいろ循環して上がっているので今日買ってみました。とりあえずレーザーテックとステラケミファです。時価デカイですが。
エロのないカプコンの決算よかったので、軽めのエロだったとしてもイードはこれから伸びるような気もします。スクエニのニーアオートマタも微エロでも売り上げ良かったみたいですから。とにかくエロゲームは相場では新材料かも。
なんかいろいろ循環して上がっているので今日買ってみました。とりあえずレーザーテックとステラケミファです。時価デカイですが。
エロのないカプコンの決算よかったので、軽めのエロだったとしてもイードはこれから伸びるような気もします。スクエニのニーアオートマタも微エロでも売り上げ良かったみたいですから。とにかくエロゲームは相場では新材料かも。
2017-04-27 19:47 URL [ 編集 ]
提灯持ち
どらきち
塩さん、こんばんは。
日経新聞もブルームバーグもその他も同類と思っています。以前にもこんな事がありました。
ブルームバーグ・H記者の記事「日銀:金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討-関係者」
確か、乱高下したように記憶しております。
きっと誰かが何らかの目的をもって書かせているのだと感じます。
それでは、またよろしくお願いします。
日経新聞もブルームバーグもその他も同類と思っています。以前にもこんな事がありました。
ブルームバーグ・H記者の記事「日銀:金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討-関係者」
確か、乱高下したように記憶しております。
きっと誰かが何らかの目的をもって書かせているのだと感じます。
それでは、またよろしくお願いします。
2017-04-27 19:52 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> くろタヌキ さん
お疲れ様です^^
タカタの記事でストップ安くらった人は、タカタが法的整理しなかったら日経新聞に訴訟起こしていいレベルですよね^^;
お疲れ様です^^
タカタの記事でストップ安くらった人は、タカタが法的整理しなかったら日経新聞に訴訟起こしていいレベルですよね^^;
2017-04-27 20:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> どうもさん
お疲れ様です。
時価総額が大きいのでも、押してて業績いいのは安心感があって仕込みやすいですよね。
ステラケミファって前いじってましたが、やっぱりこれ普通にいいですね。
エロで言ったらコーエーやばいですよ。
前もデッドオアアライブのVRがやばいと書きましたが、新作のアクションゲーム、普通にシャワーシーンや着替えの下着シーンとか、濡れて透けたセーラー服の下になぜかスクール水着着てるシーンがあります。
http://social.gust.co.jp/gakkou/
お疲れ様です。
時価総額が大きいのでも、押してて業績いいのは安心感があって仕込みやすいですよね。
ステラケミファって前いじってましたが、やっぱりこれ普通にいいですね。
エロで言ったらコーエーやばいですよ。
前もデッドオアアライブのVRがやばいと書きましたが、新作のアクションゲーム、普通にシャワーシーンや着替えの下着シーンとか、濡れて透けたセーラー服の下になぜかスクール水着着てるシーンがあります。
http://social.gust.co.jp/gakkou/
2017-04-27 21:01 URL [ 編集 ]
Re: 提灯持ち
塩漬けマン
> どらきちさん
こんばんは^^
> ブルームバーグ・H記者の記事「日銀:金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討-関係者」
これ、有名な日高事件ですよね。
彼はこれで名を上げましたよねw
こんばんは^^
> ブルームバーグ・H記者の記事「日銀:金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討-関係者」
これ、有名な日高事件ですよね。
彼はこれで名を上げましたよねw
2017-04-27 21:02 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
アコムはなんで上げるのって思いました(笑)
過払いはいつ減るかが全く予想がつきません。
アイフルへの請求件数はかなり減ってきましたが、アコムは依然として高止まりしています。そう言えば、ホールドしているポケットカードが強気の業績予測をだして株価もここ数日は堅調です。
アコムはなんで上げるのって思いました(笑)
過払いはいつ減るかが全く予想がつきません。
アイフルへの請求件数はかなり減ってきましたが、アコムは依然として高止まりしています。そう言えば、ホールドしているポケットカードが強気の業績予測をだして株価もここ数日は堅調です。
2017-04-27 23:40 URL [ 編集 ]
ske
だーくろ
こんばんは!
いつも楽しく拝見してます。
さて期待しているicタグ関連は、いまいちな盛り上がりです。塩漬けマン様は、以前押し目狙い候補とおっしゃっていた「エスケーエレクトロニクス」をいまどのようにみていますか?
私は今日の1180円の蓋が気になってます。
いつも楽しく拝見してます。
さて期待しているicタグ関連は、いまいちな盛り上がりです。塩漬けマン様は、以前押し目狙い候補とおっしゃっていた「エスケーエレクトロニクス」をいまどのようにみていますか?
私は今日の1180円の蓋が気になってます。
2017-04-27 23:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 軟弱男さん
お疲れ様です。
もう過払い金がなくなるので、ラストスパート凄いらしいですからね。
しかし、過払い金がなくなったら、弁護士や行政書士の人の仕事どうなるんでしょう・・・
後、なんか自分で確認した情報ではないですが、アコムは親会社の銀行のカードローンも押し付けられてるので赤字拡大したと聞きました。
お疲れ様です。
もう過払い金がなくなるので、ラストスパート凄いらしいですからね。
しかし、過払い金がなくなったら、弁護士や行政書士の人の仕事どうなるんでしょう・・・
後、なんか自分で確認した情報ではないですが、アコムは親会社の銀行のカードローンも押し付けられてるので赤字拡大したと聞きました。
2017-04-28 00:11 URL [ 編集 ]
Re: ske
塩漬けマン
> だーくろ さん
こんばんは^^
ICタグは大きな材料ですが、神輿のカーディナルも撃沈して厳しいですね。
エスケーエレク含めて、また材料が出て循環物色されるの待ちといった感じで考えています。
次はしっかり乗りたいです^^
ただ、マネゲなので次インするのは、今回大きく動いた銘柄になると思います。
もしマネゲ以外でしっかりした相場になりそうな気配なら、エスケーエレクか富士通コンかうまく拾いたいと考えています。
市況を日々監視していこうと思っています。
こんばんは^^
ICタグは大きな材料ですが、神輿のカーディナルも撃沈して厳しいですね。
エスケーエレク含めて、また材料が出て循環物色されるの待ちといった感じで考えています。
次はしっかり乗りたいです^^
ただ、マネゲなので次インするのは、今回大きく動いた銘柄になると思います。
もしマネゲ以外でしっかりした相場になりそうな気配なら、エスケーエレクか富士通コンかうまく拾いたいと考えています。
市況を日々監視していこうと思っています。
2017-04-28 00:20 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
過払いが完全に無くなっても、債務整理などが無くなる訳ではありませんよ。過払いはあくまで債務整理の手段の一つにすぎません。ですので債務整理や他の業務(交通事故訴訟等)に移っていくのではないでしょうか?それに過払い請求というのは弁護士や行政書士にとって非常に割のいい仕事なのです。サラ金会社に請求をかければ数か月で入金されます。そこから約1割~2割ぐらい手数料を取れます、もし仮に訴訟になっても過去の過払い請求の最高裁判決があるので、ほぼ勝訴は約束されています。ですので儲け主義の事務所は積極的に過払い請求を謳っていますが、弱者の味方であるはずの弁護士や行政書士がそこまでがめつくていいのかと思ってしまいます?まあ弁護士や行政書士にも生活があるのも分かりますが。親会社のカードローンを押し付けられたというのは初耳でした。
情報ありがとうございます。
過払いが完全に無くなっても、債務整理などが無くなる訳ではありませんよ。過払いはあくまで債務整理の手段の一つにすぎません。ですので債務整理や他の業務(交通事故訴訟等)に移っていくのではないでしょうか?それに過払い請求というのは弁護士や行政書士にとって非常に割のいい仕事なのです。サラ金会社に請求をかければ数か月で入金されます。そこから約1割~2割ぐらい手数料を取れます、もし仮に訴訟になっても過去の過払い請求の最高裁判決があるので、ほぼ勝訴は約束されています。ですので儲け主義の事務所は積極的に過払い請求を謳っていますが、弱者の味方であるはずの弁護士や行政書士がそこまでがめつくていいのかと思ってしまいます?まあ弁護士や行政書士にも生活があるのも分かりますが。親会社のカードローンを押し付けられたというのは初耳でした。
情報ありがとうございます。
2017-04-28 00:43 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 軟弱男さん
お疲れ様です^^
債務整理はなくならないですが、今現在CMで広告まで打って頑張っている、グレーゾーン金利による過払い請求はほぼなくなりますよね。
時効が10年ですので。
ですので、仕事の量が減ることになります。
仕事の量が減れば携わっている人の仕事がなくなるという認識です。
お疲れ様です^^
債務整理はなくならないですが、今現在CMで広告まで打って頑張っている、グレーゾーン金利による過払い請求はほぼなくなりますよね。
時効が10年ですので。
ですので、仕事の量が減ることになります。
仕事の量が減れば携わっている人の仕事がなくなるという認識です。
2017-04-28 07:56 URL [ 編集 ]
| ホーム |