塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-04-13 17:07 |
カテゴリ:所見日記
■なんか書きかけで公開されてました(´・ω・`)ショボーン ■
●材料●
↓寄り前
ぷらっとホーム
インテル、関西地区でスマートホームの実証実験を開始 - 家庭内IoTプラットフォームによってインテル製品の需要を喚起
→ストップ高
SEホールディングス
「毎日こつこつ俺タワー」事前登録開始
→+3.9%
●●●●
今朝はナイトで以下によりドル円が118円台に急落し、最悪の雰囲気でスタート
ドル過度に強い、中国を為替操作国に認定せず=トランプ氏
出たよ・・・自分の政策がドル高なのに、口先でドル高非難・・・
「大統領は「ドルが強くなり過ぎている。これは人々が私を信頼しているためで、私のせいでもある。だが、結果的には打撃となる」と指摘。」
・・・Σ(・ω・ノ)ノ エッ?!信頼っすか・・・
そんな中、
日経 -0.7%
マザーズ +1.4%
と、下げ過ぎだった新興がリバ!
こうなると、昨日まで行き場のない資金が集まっていた防衛関連から恐ろしい勢いで資金が逃げて、防衛ライン崩壊なんてものじゃない、本国まで蹂躙されてるような、ちょっと理解不能な暴落

尚、昨日ショートして損切14万した防衛関連、持ち越してたら+40万ぐらいでしたとさ・・・
朝GD過ぎる気配を見て、凄い敗北感とやるせなさを感じつつ、今日からショートしても間に合わないと割り切り、監視しませんでした。
事実、前場は寄り底リバだったので、売ってたらやられてました。
後場から完全崩壊して、数多くの銘柄がストップ安つけました。
後は、グリーが+8%とか朝から絶好調だったので勿論ショートして、下がった時に利確+10,266
マザーズリバるなら、持ち越してたショート軍団の内、以下は空売り出来ないと利確
エイチーム【空売】 33,933 これ6万ぐらい損切してるからな~
VOYAGE【空売】 81,091 引け後に上方修正でたよ~危機一髪
メディアドゥ、朝寄りの底で仕込めなかったので悔しかったですが、前場で買い戻し。
業績+バラスト水材料で絶対買い戻したかったプラズマは上がる前になんとか買い戻し成功。
カーボンナノチューブで外せないGSIクレオスも後場だったけど買い戻し。
GNIを拾ったのですが、逆指値引っかかって-25000円。
また拾おうと思ったのですが、どうも弱かったので、見送りました。
後は株主優待(ホテル割引券とか)さえ出してくれれば、今の水準ならいつ買っても大丈夫だと思ってるグリーンズを買い戻し。
去年の業績過去最悪期だったのに過去最高値ぐらい上げてたマクドナルドや、いつ空売り銘柄スクリーニングしても引っかかるのに、株価長期で上げ続けてる木曽路(権利落ちしたら急落するけど、また何事もなかったかのように上げだす)のように、優待銘柄って理不尽な上昇トレンドを描く銘柄があります。
グリーンズが優待出してくれたら、現引きして長期保有も視野に入れようと思っています。
ケイブ、今日決算と知らずに買い戻して、+4%と上がって喜んでたら、微妙な決算でした・・・
3Q累計赤字なのは1Qが悪すぎなので当たり前ですが、宣伝打ったからか、営業利益とか前四半期と比べて減益となっています。
3Q売上が増えてるのはいいのですが、宣伝効果ですから当たり前ですし。
正直ダメな決算かなと思ったら、夕方のPTSは少し(1.5%ぐらい)下がった程度(出来高2200株ぐらい)で終了していました。
株価的には底値圏なので、悪材料出尽くしで、後は新作期待や決算通過待ちとかで上がってくれたらいいのですが、下がるようだったら諦めて損切します。
今日ショックだったのは、インターアクション。
決算暴落-14%してたからではなくて、引け後に大量保有報告が出て最近の異常な上昇の犯人がルネッサンスだと判明したからです。
インターアクションは、IoTやITS等、これからは機械の目であるCCD/C-MOSイメージセンサーが重要だと思って、注目してて買って、実際上がって、利確した後に急騰したけど、それは悔しくもあり、しかし、
「やっぱり塩漬けマンの見立ては正しかった( ̄^ ̄) エッヘン」
と思って自信を付けていたのに、上がってた理由がルネッサンスって事は、塩漬けマンの見立て違いだったという事です(´・ω・`)ショボーン
上がってる理由なんて、テクニカルなのかファンダなのか需給なのか煽りなのか仕手なのかアルゴなのか、いくら想像しても分からないので、分からない事は決めつけず、上がってる内にちゃんと利確しろって事ですね(´・ω・`)ショボーン
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 +230,506
薬王堂【空売】 +14,038
SUMCO【空売】 +48,297
メディアドゥ +35,505
ケイブ +29,077
日立建機【空売】 +66,069
グリーンズ -1,819
プラズマ +45,786
メガチップス【空売】 +216,299
ファナック【空売】 +111,704
GSIクレオス -243
川崎汽船【空売】 +52,863
カドカワ【空売】 +75,862
シャープ +76,000
ダウCFD【空売】 +6,659
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
ぷらっとホーム
インテル、関西地区でスマートホームの実証実験を開始 - 家庭内IoTプラットフォームによってインテル製品の需要を喚起
→ストップ高
SEホールディングス
「毎日こつこつ俺タワー」事前登録開始
→+3.9%
●●●●
今朝はナイトで以下によりドル円が118円台に急落し、最悪の雰囲気でスタート
ドル過度に強い、中国を為替操作国に認定せず=トランプ氏
出たよ・・・自分の政策がドル高なのに、口先でドル高非難・・・
「大統領は「ドルが強くなり過ぎている。これは人々が私を信頼しているためで、私のせいでもある。だが、結果的には打撃となる」と指摘。」
・・・Σ(・ω・ノ)ノ エッ?!信頼っすか・・・
そんな中、
日経 -0.7%
マザーズ +1.4%
と、下げ過ぎだった新興がリバ!
こうなると、昨日まで行き場のない資金が集まっていた防衛関連から恐ろしい勢いで資金が逃げて、防衛ライン崩壊なんてものじゃない、本国まで蹂躙されてるような、ちょっと理解不能な暴落

尚、昨日ショートして損切14万した防衛関連、持ち越してたら+40万ぐらいでしたとさ・・・
朝GD過ぎる気配を見て、凄い敗北感とやるせなさを感じつつ、今日からショートしても間に合わないと割り切り、監視しませんでした。
事実、前場は寄り底リバだったので、売ってたらやられてました。
後場から完全崩壊して、数多くの銘柄がストップ安つけました。
後は、グリーが+8%とか朝から絶好調だったので勿論ショートして、下がった時に利確+10,266
マザーズリバるなら、持ち越してたショート軍団の内、以下は空売り出来ないと利確
エイチーム【空売】 33,933 これ6万ぐらい損切してるからな~
VOYAGE【空売】 81,091 引け後に上方修正でたよ~危機一髪
メディアドゥ、朝寄りの底で仕込めなかったので悔しかったですが、前場で買い戻し。
業績+バラスト水材料で絶対買い戻したかったプラズマは上がる前になんとか買い戻し成功。
カーボンナノチューブで外せないGSIクレオスも後場だったけど買い戻し。
GNIを拾ったのですが、逆指値引っかかって-25000円。
また拾おうと思ったのですが、どうも弱かったので、見送りました。
後は株主優待(ホテル割引券とか)さえ出してくれれば、今の水準ならいつ買っても大丈夫だと思ってるグリーンズを買い戻し。
去年の業績過去最悪期だったのに過去最高値ぐらい上げてたマクドナルドや、いつ空売り銘柄スクリーニングしても引っかかるのに、株価長期で上げ続けてる木曽路(権利落ちしたら急落するけど、また何事もなかったかのように上げだす)のように、優待銘柄って理不尽な上昇トレンドを描く銘柄があります。
グリーンズが優待出してくれたら、現引きして長期保有も視野に入れようと思っています。
ケイブ、今日決算と知らずに買い戻して、+4%と上がって喜んでたら、微妙な決算でした・・・
3Q累計赤字なのは1Qが悪すぎなので当たり前ですが、宣伝打ったからか、営業利益とか前四半期と比べて減益となっています。
3Q売上が増えてるのはいいのですが、宣伝効果ですから当たり前ですし。
正直ダメな決算かなと思ったら、夕方のPTSは少し(1.5%ぐらい)下がった程度(出来高2200株ぐらい)で終了していました。
株価的には底値圏なので、悪材料出尽くしで、後は新作期待や決算通過待ちとかで上がってくれたらいいのですが、下がるようだったら諦めて損切します。
今日ショックだったのは、インターアクション。
決算暴落-14%してたからではなくて、引け後に大量保有報告が出て最近の異常な上昇の犯人がルネッサンスだと判明したからです。
インターアクションは、IoTやITS等、これからは機械の目であるCCD/C-MOSイメージセンサーが重要だと思って、注目してて買って、実際上がって、利確した後に急騰したけど、それは悔しくもあり、しかし、
「やっぱり塩漬けマンの見立ては正しかった( ̄^ ̄) エッヘン」
と思って自信を付けていたのに、上がってた理由がルネッサンスって事は、塩漬けマンの見立て違いだったという事です(´・ω・`)ショボーン
上がってる理由なんて、テクニカルなのかファンダなのか需給なのか煽りなのか仕手なのかアルゴなのか、いくら想像しても分からないので、分からない事は決めつけず、上がってる内にちゃんと利確しろって事ですね(´・ω・`)ショボーン
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 +230,506
薬王堂【空売】 +14,038
SUMCO【空売】 +48,297
メディアドゥ +35,505
ケイブ +29,077
日立建機【空売】 +66,069
グリーンズ -1,819
プラズマ +45,786
メガチップス【空売】 +216,299
ファナック【空売】 +111,704
GSIクレオス -243
川崎汽船【空売】 +52,863
カドカワ【空売】 +75,862
シャープ +76,000
ダウCFD【空売】 +6,659
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


バイオマン
お疲れ様です
乱高下が激しいですね
後場、防衛崩壊と新興リバってたのが北朝鮮が「海外メディアに重要な発表がある」と煽ってたのがただのビルの完成式典だった安心感だったとか
昨日が底だと読んでリバ狙いでL持ち越ししてた分をGDからの前場で損切りさせられたんで、さすがにイラッとしました
今日でLポジは完全に解消してSポジオンリー
昨日まで強かった銘柄やストップ高銘柄で引けた銘柄もGD多いんでもうLポジ恐怖症になってきました(´・ω・`)
乱高下が激しいですね
後場、防衛崩壊と新興リバってたのが北朝鮮が「海外メディアに重要な発表がある」と煽ってたのがただのビルの完成式典だった安心感だったとか
昨日が底だと読んでリバ狙いでL持ち越ししてた分をGDからの前場で損切りさせられたんで、さすがにイラッとしました
今日でLポジは完全に解消してSポジオンリー
昨日まで強かった銘柄やストップ高銘柄で引けた銘柄もGD多いんでもうLポジ恐怖症になってきました(´・ω・`)
2017-04-13 17:45 URL [ 編集 ]
hiro
お疲れさまです^ ^
聞いてください塩漬けマンさん!
今日はトントンじゃなくてプラスだったんです!
+5円です(´・ω・`)
なんかもう泣けてきます笑
後場、リバ取りにあれこれ仕込みましたが、はやまったかな〜^^;
トランプさんはただのクレーマーじいさんかと思ってましたが、どうやら妄想癖もあったようで…。
頼むからもう黙ってて欲しいですよね^^;
聞いてください塩漬けマンさん!
今日はトントンじゃなくてプラスだったんです!
+5円です(´・ω・`)
なんかもう泣けてきます笑
後場、リバ取りにあれこれ仕込みましたが、はやまったかな〜^^;
トランプさんはただのクレーマーじいさんかと思ってましたが、どうやら妄想癖もあったようで…。
頼むからもう黙ってて欲しいですよね^^;
2017-04-13 17:47 URL [ 編集 ]
Re: うーん
塩漬けマン
> まねまねさん
ケイブちょっと決算悪かったですよね^^;
広告効果が出てない感じでしょうか。
新作の事前登録始まる前に仕込もうと焦り過ぎました^^;
でも株価底値圏だから難しいですよね
ケイブちょっと決算悪かったですよね^^;
広告効果が出てない感じでしょうか。
新作の事前登録始まる前に仕込もうと焦り過ぎました^^;
でも株価底値圏だから難しいですよね
2017-04-13 20:26 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です
あのニュースの重要な発表がまさかビルの完成式典とはね・・・
平壌は平和なようですw
Lポジ今はちょっと怖いですよね・・・
今日仕込んだ奴ら大丈夫かな・・・
メディアドゥ低い所では仕込めなかったので怖いです^^;
お疲れ様です
あのニュースの重要な発表がまさかビルの完成式典とはね・・・
平壌は平和なようですw
Lポジ今はちょっと怖いですよね・・・
今日仕込んだ奴ら大丈夫かな・・・
メディアドゥ低い所では仕込めなかったので怖いです^^;
2017-04-13 20:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiro さん
お疲れさまです^ ^
+5円でしたか^^;
でも負けない事が大事ですよ。
> 後場、リバ取りにあれこれ仕込みましたが、はやまったかな〜^^;
先物がちょっと・・・まぁ朝にならないと分からないですからね。最近は特に。
> トランプさんはただのクレーマーじいさんかと思ってましたが、どうやら妄想癖もあったようで…。
凄いプラス思考ですよね。
お前まだ何もやってないじゃん、オバマの遺産だろって感じです^^;
お疲れさまです^ ^
+5円でしたか^^;
でも負けない事が大事ですよ。
> 後場、リバ取りにあれこれ仕込みましたが、はやまったかな〜^^;
先物がちょっと・・・まぁ朝にならないと分からないですからね。最近は特に。
> トランプさんはただのクレーマーじいさんかと思ってましたが、どうやら妄想癖もあったようで…。
凄いプラス思考ですよね。
お前まだ何もやってないじゃん、オバマの遺産だろって感じです^^;
2017-04-13 20:32 URL [ 編集 ]
予行演習
どらきち
塩さん、こんばんは。
今日の防衛関連下落は、半島有事が喫緊事ではなくなったという事なのでしょうね。シリア攻撃は北への予行演習の意味も含んでいたものだったのではないかと感じます。
現在、トランプ政権の根幹を支えているのはマクマスター大統領補佐官とマティス国防長官ですが、ググってみましたところネオコンとは一線を画し実務家と云う事のようですので、ブッシュ政権時のような猪突猛進という事にはならなそうです。
あと、クシュナーさんとイヴァンカさんも根幹を支えている訳ですが、このお二方はどういう思想をお持ちなのかいまいちよく分かりませんでした。
最後に、国務省、CIAとの関係も上手く機能していない模様ですので、北の核施設等に対する先制攻撃もないものと思われます。ただ、米国が要求しているのは核放棄なのですが、北が核放棄に応じるとはとても思えませんが。
それでは、またよろしくお願いします。
今日の防衛関連下落は、半島有事が喫緊事ではなくなったという事なのでしょうね。シリア攻撃は北への予行演習の意味も含んでいたものだったのではないかと感じます。
現在、トランプ政権の根幹を支えているのはマクマスター大統領補佐官とマティス国防長官ですが、ググってみましたところネオコンとは一線を画し実務家と云う事のようですので、ブッシュ政権時のような猪突猛進という事にはならなそうです。
あと、クシュナーさんとイヴァンカさんも根幹を支えている訳ですが、このお二方はどういう思想をお持ちなのかいまいちよく分かりませんでした。
最後に、国務省、CIAとの関係も上手く機能していない模様ですので、北の核施設等に対する先制攻撃もないものと思われます。ただ、米国が要求しているのは核放棄なのですが、北が核放棄に応じるとはとても思えませんが。
それでは、またよろしくお願いします。
2017-04-13 21:07 URL [ 編集 ]
とりあえずはタロウ。
こんばんは。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
今日はアエリアと石川製作所を一旦利確してグリーンズとドリコムを買いました。
石川は朝利確して枚数少なめで買い直し昼利確。枚数減らして考えることは多いですが午後Sに入れなかったのは、、、
Sで利益取れるようになりたいものです。
タイミングもそうですが、恐い気持ちからですかね中々入れません。
投機3年目を迎える感じですが、徐々に成長していこうと思います。
北朝鮮の土曜の動きからの日経が気になるので明日は程ほどにしようかと。
またコメントすることもあると思いますが今後とも宜しくお願いします。
後、fc2の広告邪魔ですね(笑)
いつも楽しく拝見させてもらってます。
今日はアエリアと石川製作所を一旦利確してグリーンズとドリコムを買いました。
石川は朝利確して枚数少なめで買い直し昼利確。枚数減らして考えることは多いですが午後Sに入れなかったのは、、、
Sで利益取れるようになりたいものです。
タイミングもそうですが、恐い気持ちからですかね中々入れません。
投機3年目を迎える感じですが、徐々に成長していこうと思います。
北朝鮮の土曜の動きからの日経が気になるので明日は程ほどにしようかと。
またコメントすることもあると思いますが今後とも宜しくお願いします。
後、fc2の広告邪魔ですね(笑)
2017-04-13 21:10 URL [ 編集 ]
taron
塩様こんにちわ
あしたもリバりそうですよね
ただ15日が金日成の誕生日で核実験濃厚とのことで、アメリカも中国も何もかもそれ待ちな気もするので、JCしたい気持ちをあしたは抑えるつもりです
月曜メッチャ上がりそう...
あしたもリバりそうですよね
ただ15日が金日成の誕生日で核実験濃厚とのことで、アメリカも中国も何もかもそれ待ちな気もするので、JCしたい気持ちをあしたは抑えるつもりです
月曜メッチャ上がりそう...
2017-04-13 21:46 URL [ 編集 ]
ひろぼー
塩さん、お疲れ様です。
昨日引け間際で空売りしていた興研が崩れて大きな利益を得ることができました。そろそろ買いポジを持ったのですが早かったかな😅
昨日引け間際で空売りしていた興研が崩れて大きな利益を得ることができました。そろそろ買いポジを持ったのですが早かったかな😅
2017-04-13 22:34 URL [ 編集 ]
| ホーム |