塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-04-12 17:31 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
グリーンペプタイド
がんペプチドワクチンの薬剤選定に用いる検査試薬に関する特許査定について
→寄り天-1.2%
東芝 監査法人不表明決算&社長会見
平成29年3月期第3四半期決算短信[米国基準](連結)
2016年度第3四半期決算
四半期レビュー報告書の結論不表明に関するお知らせ
東芝社長「上場廃止にならないよう努める」 会見での主なやりとり
※これであらた監査法人変更になる可能性あるそうですが、真面目に正しく仕事して首とか、そういう事してたら監査法人の存在意義がなくなるので、ダメですよ。
※ここによると、あらた監査法人は東芝を担当してた前の監査法人があまあまだったので、自分達は甘くないぞと、しっかり監査してたのに、こんな状況になってしまって反省した事により、今回本気で監査やったようです。東芝にはもったいない、いい監査法人です。
→低く始まって寄り底ビューンと急騰して、結局-1%
3DM
吸収性局所止血材(TDM-621)の治験計画届の提出に関するお知らせ
→寄り天+0.71%
↓寄り後
スリーエフ
13:00 株式会社ローソンとの事業統合契約締結のお知らせ
13:00 株式会社ローソンとの会社分割(吸収分割)に関する吸収分割契約締結のお知らせ
→速攻ストップ高 ※なぜかポプラが乱高下してた
アエリア
13:10 株式会社リベル・エンタテインメント イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』300万ダウンロード突破!
→ちょっと反応して+4%ぐらいまで言ってたけど、+1.89%引け ※尚A3!は現在iOSで8位となっていますね
●●●●
今日も引き続き新興プチ崩壊相場。
マザーズ -3.45%
プチ崩壊が多いですね。
↓マザーズのチャートです。トランプショックの時、数日で100ポイントぐらい落ちてて、今回も数日で100ポイントぐらい落ちてるので、今はトランプショック並の暴落しています。

しっかしローソクが最近長いですよね・・・ボラが激しくなっています。
後、トランプの時は下げ切ったとこから、さらに暴落だったので下げ幅が小さいです。
ブリグジットの時はマザーズが高い位置にいたので、300ポイントぐらい暴落しています。
↓ブレグジット暴落相場の序盤はこんな感じ。尚ここからさらに下げました。
6月13日 マザーズ -4.33%
6月14日 マザーズ -10%
まぁ今回暴落材料が半島有事とかで弱いです。
戦争が起こると本気で思っているのは日本市場関係者ぐらいで、他の国は有事の懸念はあっても、本気で起こるとは思っていないですよ。
韓国市場が+0.24%ですから。
日本のテレビだって真央ちゃん一色です。
前から言っているように、表向き有事を理由に下げているけど、それがなくても下げています。
トランプの政策実行力に疑問が出た時点で、調整局面入りなのです。
ただ、その調整がちょっと急激になったぐらいです。
後気になったのは、ダウが今まで最初は上げていますが最後崩れてたのに、昨晩は逆で、最初弱くて、最後に戻していました。
ダウも方向感が定まりません。
ショートポジションどうするか悩みます。
まだまだ北朝鮮とアメリカの挑発合戦は続きそうですから、悪材料出たらまた大きく下がりますよね・・・
直近の北朝鮮イベントは15日の金日成の生誕105年
しかもお互い引くことを知らないから、挑発で終らないリスクもあります。
中国も、金正恩から「助けて!」って言って来ないと、有利に交渉出来ずに足元見られるので助けにくいでしょうし。
自衛隊は護衛艦(多分いずも型護衛艦でヘリコプターしか運用出来ないとはいえ、もはや実質空母)を米空母カールビンソンと共同訓練させるようです。
海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ=関係者
これ、訓練と称してずっと行動共にしてたら、完全に戦争を視野に入れています。
日本は北朝鮮に先に撃たせさえすれば、専守防衛の鎖から解き放たれます。
だったら、攻撃される可能性が高くて、尚且つ強い米軍空母艦隊と一緒にいた方がいいです。
↓上が米空母ジョージワシントンで下が自衛隊護衛艦いずも・・・もう空母って言っちゃえよ

これなら韓国から一気に大量の邦人を救出出来ます。
さて、そんなこんなで全面安の中、どこにも行先のない投機マネーが集中して、防衛関連銘柄が完全復活のマネゲ最高潮!!
今日も新しい防衛銘柄が次々とツイッターの煽りで誕生してましたが、変なのはスルーで
↓ストップ高多すぎ!ついにJMCとか時価総額483億の日本無線まで来た!防護服とか戦争始まったとしても売れるのか?!

はい、勿論売り向かってやられました・・・14万も・・・(´・ω・`)ショボンヌ
ショート早すぎたか・・・
後はメディアドゥに二回インしたのですが、どうもまだ下げ止まりそうにないのでアウトして-9,085
シャープ、朝弱かったのでビビって売ったら、壮絶な寄り底リバ・・・悔しくて悔しくて、前場崩れた所で枚数を増やして買い戻しました。
本日IPOのLIXIL美馬様ですが、勿論公募割れして初値の美馬様は↓こんな感じ
公募2,050円
初値1,947円

しかし、そこから野村の誠意の力を得てグングン上がって公募価格奪還する美馬様は↓こんな感じ

こういう大型で、VCの出口案件の再生IPOってダメダメなんですけど、公募割れしたら、主幹事証券の誠意なのかなんなのか、公募価格までは上がる事が多いのですよね。
なので、1,960円で買って、1,990円で握力弱くて利確して15000円ぐらい抜いておきました。
でも公募価格まで持ってれば良かったです(´・ω・`)ショボーン
これって結構堅い投資法です。勿論公募価格に届かず暴落する事もあるし、誠意がどこまで通じるかも分かりませんので、短期です。
↓ところで引け後に出たこれ酷くないです・・・
(訂正)「主要株主の異動に関するお知らせ」の訂正について
「しかしながら、同氏(五月氏)は信用取引により株式の大半を保有しており、総株主の議決権の数に対する割合 は 10%に達しておりませんでしたので、平成 29 年 4 月 11 日付適時開示資料「主要株主の異動に関するお 知らせ」の全てを取り消すことといたしました」
トレンダーズって五月さんが大株主になったからストップ高→17%だったのに・・・現物でなく信用だったってことは・・・
後、またしてもベジ氏がソレキアのTOB価格を上げました。
ベジ氏 2800円→3700円→4500円→5300円(今日)
富士通 3500円→4000円→5000円
さぁ!どうする富士通!!てか、富士通が諦めたらベジ氏本当に5300円で買うの?!
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 +202,599
薬王堂【空売】 +20,532
SUMCO【空売】 +46,531
エイチーム【空売】 +33,332
VOYAGE【空売】 +79,281
日立建機【空売】 +49,362
メガチップス【空売】 +196,796
ファナック【空売】 +81,773
川崎汽船【空売】 +45,498
カドカワ【空売】 +71,695
シャープ +64,000
ダウCFD【空売】 +109
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
グリーンペプタイド
がんペプチドワクチンの薬剤選定に用いる検査試薬に関する特許査定について
→寄り天-1.2%
東芝 監査法人不表明決算&社長会見
平成29年3月期第3四半期決算短信[米国基準](連結)
2016年度第3四半期決算
四半期レビュー報告書の結論不表明に関するお知らせ
東芝社長「上場廃止にならないよう努める」 会見での主なやりとり
※これであらた監査法人変更になる可能性あるそうですが、真面目に正しく仕事して首とか、そういう事してたら監査法人の存在意義がなくなるので、ダメですよ。
※ここによると、あらた監査法人は東芝を担当してた前の監査法人があまあまだったので、自分達は甘くないぞと、しっかり監査してたのに、こんな状況になってしまって反省した事により、今回本気で監査やったようです。東芝にはもったいない、いい監査法人です。
→低く始まって寄り底ビューンと急騰して、結局-1%
3DM
吸収性局所止血材(TDM-621)の治験計画届の提出に関するお知らせ
→寄り天+0.71%
↓寄り後
スリーエフ
13:00 株式会社ローソンとの事業統合契約締結のお知らせ
13:00 株式会社ローソンとの会社分割(吸収分割)に関する吸収分割契約締結のお知らせ
→速攻ストップ高 ※なぜかポプラが乱高下してた
アエリア
13:10 株式会社リベル・エンタテインメント イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』300万ダウンロード突破!
→ちょっと反応して+4%ぐらいまで言ってたけど、+1.89%引け ※尚A3!は現在iOSで8位となっていますね
●●●●
今日も引き続き新興プチ崩壊相場。
マザーズ -3.45%
プチ崩壊が多いですね。
↓マザーズのチャートです。トランプショックの時、数日で100ポイントぐらい落ちてて、今回も数日で100ポイントぐらい落ちてるので、今はトランプショック並の暴落しています。

しっかしローソクが最近長いですよね・・・ボラが激しくなっています。
後、トランプの時は下げ切ったとこから、さらに暴落だったので下げ幅が小さいです。
ブリグジットの時はマザーズが高い位置にいたので、300ポイントぐらい暴落しています。
↓ブレグジット暴落相場の序盤はこんな感じ。尚ここからさらに下げました。
6月13日 マザーズ -4.33%
6月14日 マザーズ -10%
まぁ今回暴落材料が半島有事とかで弱いです。
戦争が起こると本気で思っているのは日本市場関係者ぐらいで、他の国は有事の懸念はあっても、本気で起こるとは思っていないですよ。
韓国市場が+0.24%ですから。
日本のテレビだって真央ちゃん一色です。
前から言っているように、表向き有事を理由に下げているけど、それがなくても下げています。
トランプの政策実行力に疑問が出た時点で、調整局面入りなのです。
ただ、その調整がちょっと急激になったぐらいです。
後気になったのは、ダウが今まで最初は上げていますが最後崩れてたのに、昨晩は逆で、最初弱くて、最後に戻していました。
ダウも方向感が定まりません。
ショートポジションどうするか悩みます。
まだまだ北朝鮮とアメリカの挑発合戦は続きそうですから、悪材料出たらまた大きく下がりますよね・・・
直近の北朝鮮イベントは15日の金日成の生誕105年
しかもお互い引くことを知らないから、挑発で終らないリスクもあります。
中国も、金正恩から「助けて!」って言って来ないと、有利に交渉出来ずに足元見られるので助けにくいでしょうし。
自衛隊は護衛艦(多分いずも型護衛艦でヘリコプターしか運用出来ないとはいえ、もはや実質空母)を米空母カールビンソンと共同訓練させるようです。
海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ=関係者
これ、訓練と称してずっと行動共にしてたら、完全に戦争を視野に入れています。
日本は北朝鮮に先に撃たせさえすれば、専守防衛の鎖から解き放たれます。
だったら、攻撃される可能性が高くて、尚且つ強い米軍空母艦隊と一緒にいた方がいいです。
↓上が米空母ジョージワシントンで下が自衛隊護衛艦いずも・・・もう空母って言っちゃえよ

これなら韓国から一気に大量の邦人を救出出来ます。
さて、そんなこんなで全面安の中、どこにも行先のない投機マネーが集中して、防衛関連銘柄が完全復活のマネゲ最高潮!!
今日も新しい防衛銘柄が次々とツイッターの煽りで誕生してましたが、変なのはスルーで
↓ストップ高多すぎ!ついにJMCとか時価総額483億の日本無線まで来た!防護服とか戦争始まったとしても売れるのか?!

はい、勿論売り向かってやられました・・・14万も・・・(´・ω・`)ショボンヌ
ショート早すぎたか・・・
後はメディアドゥに二回インしたのですが、どうもまだ下げ止まりそうにないのでアウトして-9,085
シャープ、朝弱かったのでビビって売ったら、壮絶な寄り底リバ・・・悔しくて悔しくて、前場崩れた所で枚数を増やして買い戻しました。
本日IPOのLIXIL美馬様ですが、勿論公募割れして初値の美馬様は↓こんな感じ
公募2,050円
初値1,947円

しかし、そこから野村の誠意の力を得てグングン上がって公募価格奪還する美馬様は↓こんな感じ

こういう大型で、VCの出口案件の再生IPOってダメダメなんですけど、公募割れしたら、主幹事証券の誠意なのかなんなのか、公募価格までは上がる事が多いのですよね。
なので、1,960円で買って、1,990円で握力弱くて利確して15000円ぐらい抜いておきました。
でも公募価格まで持ってれば良かったです(´・ω・`)ショボーン
これって結構堅い投資法です。勿論公募価格に届かず暴落する事もあるし、誠意がどこまで通じるかも分かりませんので、短期です。
↓ところで引け後に出たこれ酷くないです・・・
(訂正)「主要株主の異動に関するお知らせ」の訂正について
「しかしながら、同氏(五月氏)は信用取引により株式の大半を保有しており、総株主の議決権の数に対する割合 は 10%に達しておりませんでしたので、平成 29 年 4 月 11 日付適時開示資料「主要株主の異動に関するお 知らせ」の全てを取り消すことといたしました」
トレンダーズって五月さんが大株主になったからストップ高→17%だったのに・・・現物でなく信用だったってことは・・・
後、またしてもベジ氏がソレキアのTOB価格を上げました。
ベジ氏 2800円→3700円→4500円→5300円(今日)
富士通 3500円→4000円→5000円
さぁ!どうする富士通!!てか、富士通が諦めたらベジ氏本当に5300円で買うの?!
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 +202,599
薬王堂【空売】 +20,532
SUMCO【空売】 +46,531
エイチーム【空売】 +33,332
VOYAGE【空売】 +79,281
日立建機【空売】 +49,362
メガチップス【空売】 +196,796
ファナック【空売】 +81,773
川崎汽船【空売】 +45,498
カドカワ【空売】 +71,695
シャープ +64,000
ダウCFD【空売】 +109
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


塩キャベツ
お疲れ様です!
やはり半島問題は杞憂に過ぎないのでしょうか。7のつく年は大波乱がある、ってよく言われてますよねー。そして日経はチャート的には良くなさそうだし4月中は動かない方がいいかなって判断しました。自分、買いしかできないので(笑)
朝鮮戦争再開したら難民が大量発生して日本が大量受け入れとかするんだろうな・・・
日本にミサイルが~よりそういう戦後の方が心配なんですよね。
やはり半島問題は杞憂に過ぎないのでしょうか。7のつく年は大波乱がある、ってよく言われてますよねー。そして日経はチャート的には良くなさそうだし4月中は動かない方がいいかなって判断しました。自分、買いしかできないので(笑)
朝鮮戦争再開したら難民が大量発生して日本が大量受け入れとかするんだろうな・・・
日本にミサイルが~よりそういう戦後の方が心配なんですよね。
2017-04-12 17:49 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
最早地政学的リスクって、売りたい人が売り煽る為の口実としか思えなくなってきました(苦笑)
日経崩壊してる一方、一番北の影響が深刻なはずの韓国株が無風なのを確認し、これは買い時と考え以前から目を付けてた銘柄(Hamee、キャリアデザインセンター、IRジャパン、ペッパーフード)を仕込みました。
そもそも北にミサイル撃ち込まれたらヤバイはずの日本の通貨が買われてるって時点で本気で戦争始まると思われてないですよね。
明日も続落するようなら買い下がってやります。
最早地政学的リスクって、売りたい人が売り煽る為の口実としか思えなくなってきました(苦笑)
日経崩壊してる一方、一番北の影響が深刻なはずの韓国株が無風なのを確認し、これは買い時と考え以前から目を付けてた銘柄(Hamee、キャリアデザインセンター、IRジャパン、ペッパーフード)を仕込みました。
そもそも北にミサイル撃ち込まれたらヤバイはずの日本の通貨が買われてるって時点で本気で戦争始まると思われてないですよね。
明日も続落するようなら買い下がってやります。
2017-04-12 17:49 URL [ 編集 ]
今日も一日お疲れ様です
しらふ
2003年りそな銀行を担当していた朝日監査法人が監査を降りて、その後、りそなショックが起きたように、今回の東芝も決算内容はどう見てもおかしいんでしょうが、うやむやになって、生き延びるんでしょうね。
ベジ氏と富士通のソレキアのTOB合戦は、どちらに軍配が上がるのか。興味津々です。ただ、結局、ベジ氏が降りて、保有株売却して、利確するんじゃないかなあ?
ベジ氏と富士通のソレキアのTOB合戦は、どちらに軍配が上がるのか。興味津々です。ただ、結局、ベジ氏が降りて、保有株売却して、利確するんじゃないかなあ?
2017-04-12 17:52 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
見事にガラって底抜けましたね
ただ値動き的に戦争煽りを織り込んだ今日が底
これ以上、下にいくには実際に開戦しないとダメかな思います
ダウがほぼ無風なんで、1週間もすればあの下げはなんだったんだろうって言ういつものやつかなと
しかしガラ前から仕込んでた塩さんは爆益かと思ったら含み益的にはボチボチな感じですね
防衛銘柄が短期で2倍3倍なのを考えるとやっぱり空売りで稼ぐのは限界がありますね
先物、為替がリバって来てるんでとりあえず売られすぎの銘柄のリバ取りと防衛銘柄の空売りでチマチマチとっていこうかと思います
見事にガラって底抜けましたね
ただ値動き的に戦争煽りを織り込んだ今日が底
これ以上、下にいくには実際に開戦しないとダメかな思います
ダウがほぼ無風なんで、1週間もすればあの下げはなんだったんだろうって言ういつものやつかなと
しかしガラ前から仕込んでた塩さんは爆益かと思ったら含み益的にはボチボチな感じですね
防衛銘柄が短期で2倍3倍なのを考えるとやっぱり空売りで稼ぐのは限界がありますね
先物、為替がリバって来てるんでとりあえず売られすぎの銘柄のリバ取りと防衛銘柄の空売りでチマチマチとっていこうかと思います
2017-04-12 17:59 URL [ 編集 ]
やま
(セリング)クライマックスシリーズ開幕ですねー
先週木曜日の買い全面撤退は遅かったかと思ってましたが、結果的には悪くないタイミングでした。塩漬けマンさんみたいに売り転換までできてれば完璧でしたが、兼業にはこれが精一杯です
感覚的にはまだ絶望感がマックスまで行ってないので、金曜のSQあたりまでだらだら行きそうな感じ。そこで一息ついて、月末のアメリカ債務期限問題でファイナルってシナリオでしょうか。
ほんと、兼業はキャッシュ化して寝てるのが一番な相場ですね…(^_^;)
先週木曜日の買い全面撤退は遅かったかと思ってましたが、結果的には悪くないタイミングでした。塩漬けマンさんみたいに売り転換までできてれば完璧でしたが、兼業にはこれが精一杯です
感覚的にはまだ絶望感がマックスまで行ってないので、金曜のSQあたりまでだらだら行きそうな感じ。そこで一息ついて、月末のアメリカ債務期限問題でファイナルってシナリオでしょうか。
ほんと、兼業はキャッシュ化して寝てるのが一番な相場ですね…(^_^;)
2017-04-12 18:06 URL [ 編集 ]
ハメ込み注意
サナ
おつかれさまです<(_ _)>
日本市場のトレンド転換を先読み、
華麗なる売りさばき、流石です(*'▽')
五月銘柄事件はビックリです^^;
社長と友達とかですかね?w
これって、違反にはならないんですよね?
まんま飛びつくイナゴもイナゴですが、
大量保有報告出せば、
100%勝者になれますからね。
というか、ひふみはもう辞めてたんですね。
藤野氏と反りが合わなかったんでしょうか。
いずれにしても、信用分はもう決済してそう・・・。
こういうのシラケますよね(+_+)
日本市場のトレンド転換を先読み、
華麗なる売りさばき、流石です(*'▽')
五月銘柄事件はビックリです^^;
社長と友達とかですかね?w
これって、違反にはならないんですよね?
まんま飛びつくイナゴもイナゴですが、
大量保有報告出せば、
100%勝者になれますからね。
というか、ひふみはもう辞めてたんですね。
藤野氏と反りが合わなかったんでしょうか。
いずれにしても、信用分はもう決済してそう・・・。
こういうのシラケますよね(+_+)
2017-04-12 18:15 URL [ 編集 ]
hiro
お疲れさまです^ ^
朝鮮有事は本当にあるのかないのか…。
それでもトランプなら!と思ってしまうあたり、怖いところです^^;
防衛関連に入るかな〜と日本製鋼を持ってるんですが完全に癌化…。
ショートの利益を圧倒的に上回っている下げです(´・ω・`)
火砲作っててもあまり関係なかったんですかね?( ; ; )
朝鮮有事は本当にあるのかないのか…。
それでもトランプなら!と思ってしまうあたり、怖いところです^^;
防衛関連に入るかな〜と日本製鋼を持ってるんですが完全に癌化…。
ショートの利益を圧倒的に上回っている下げです(´・ω・`)
火砲作っててもあまり関係なかったんですかね?( ; ; )
2017-04-12 18:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 塩キャベツ さん
お疲れ様です^^
杞憂にはなると思いますが、それなくても下がると思うんですよね^^;
> 朝鮮戦争再開したら難民が大量発生して日本が大量受け入れとかするんだろうな・・・
断固拒否で中国に押し付けたいですねw
でもやるなら電撃作戦で3日ぐらいで将軍様打ち取って終わりそうなので、難民発生しないと思います。
お疲れ様です^^
杞憂にはなると思いますが、それなくても下がると思うんですよね^^;
> 朝鮮戦争再開したら難民が大量発生して日本が大量受け入れとかするんだろうな・・・
断固拒否で中国に押し付けたいですねw
でもやるなら電撃作戦で3日ぐらいで将軍様打ち取って終わりそうなので、難民発生しないと思います。
2017-04-12 18:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ロスカットの嵐さん
お疲れ様です^^
> 最早地政学的リスクって、売りたい人が売り煽る為の口実としか思えなくなってきました(苦笑)
ですね。ただ、新興に全くマネーが来てないので新興が酷い有様です><
なんか常になんかあると円が買われますよね^^;
そろそろ底打ちして欲しい物です。
お疲れ様です^^
> 最早地政学的リスクって、売りたい人が売り煽る為の口実としか思えなくなってきました(苦笑)
ですね。ただ、新興に全くマネーが来てないので新興が酷い有様です><
なんか常になんかあると円が買われますよね^^;
そろそろ底打ちして欲しい物です。
2017-04-12 18:42 URL [ 編集 ]
Re: 今日も一日お疲れ様です
塩漬けマン
> しらふさん
監査法人ってやばいと思ったら降りるのですかね^^;
富士通はここらではしごを外して、ベジ氏が高値で買うはめになって欲しいですよね。
監査法人ってやばいと思ったら降りるのですかね^^;
富士通はここらではしごを外して、ベジ氏が高値で買うはめになって欲しいですよね。
2017-04-12 18:44 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です
確かに防衛関連の盛り上がりをみると、今日がMAXの感じは受けました。
豊和に売り禁がきちゃったので、後は興研とかか~・・・
> しかしガラ前から仕込んでた塩さんは爆益かと思ったら含み益的にはボチボチな感じですね
> 防衛銘柄が短期で2倍3倍なのを考えるとやっぱり空売りで稼ぐのは限界がありますね
そうなんですよね。
結局空売りって儲かるには時間が掛かって、そのためには中長期で下げ続けるのをしっかり空売りしないといけません^^;
それは高値圏で業績が悪い銘柄ってことで、そんな銘柄はありませんw
そろそろ私もリバ取りしたいですが、どうも新興は、明確にセリングクライマックス来ないとダメな気もするのですよね^^;
お疲れ様です
確かに防衛関連の盛り上がりをみると、今日がMAXの感じは受けました。
豊和に売り禁がきちゃったので、後は興研とかか~・・・
> しかしガラ前から仕込んでた塩さんは爆益かと思ったら含み益的にはボチボチな感じですね
> 防衛銘柄が短期で2倍3倍なのを考えるとやっぱり空売りで稼ぐのは限界がありますね
そうなんですよね。
結局空売りって儲かるには時間が掛かって、そのためには中長期で下げ続けるのをしっかり空売りしないといけません^^;
それは高値圏で業績が悪い銘柄ってことで、そんな銘柄はありませんw
そろそろ私もリバ取りしたいですが、どうも新興は、明確にセリングクライマックス来ないとダメな気もするのですよね^^;
2017-04-12 18:47 URL [ 編集 ]
JCマン
塩さん、お疲れ様です。
最近の防衛関連銘柄の高騰に笑っちゃいました。
世間のニュースはいたって平穏ですが
市場だけを見ると戦争始まるんじゃないかって勘違いしちゃいますね。
日本市場って健全性のかけらもありませんので近いうちに本気の暴落が来るとは思います。
最近の防衛関連銘柄の高騰に笑っちゃいました。
世間のニュースはいたって平穏ですが
市場だけを見ると戦争始まるんじゃないかって勘違いしちゃいますね。
日本市場って健全性のかけらもありませんので近いうちに本気の暴落が来るとは思います。
2017-04-12 18:47 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
こんばんは。
兼業で空売りは厳しいですよね^^;
> 感覚的にはまだ絶望感がマックスまで行ってないので、金曜のSQあたりまでだらだら行きそうな感じ。そこで一息ついて、月末のアメリカ債務期限問題でファイナルってシナリオでしょうか。
そうなんですよ。総悲観がなく、セリクラ感がないです。
それに確かに有事をネタにしたSQの仕掛けかもしれませんし、アメリカのその問題も何気に大きな問題ですし、まだ予断を許さずやっていこうと思います。
こんばんは。
兼業で空売りは厳しいですよね^^;
> 感覚的にはまだ絶望感がマックスまで行ってないので、金曜のSQあたりまでだらだら行きそうな感じ。そこで一息ついて、月末のアメリカ債務期限問題でファイナルってシナリオでしょうか。
そうなんですよ。総悲観がなく、セリクラ感がないです。
それに確かに有事をネタにしたSQの仕掛けかもしれませんし、アメリカのその問題も何気に大きな問題ですし、まだ予断を許さずやっていこうと思います。
2017-04-12 18:48 URL [ 編集 ]
Re: ハメ込み注意
塩漬けマン
> サナ さん
おつかれさまです^^
> 華麗なる売りさばき、流石です(*'▽')
ありがとうございます^^
> 五月銘柄事件はビックリです^^;
> 社長と友達とかですかね?w
でも現物と信用でどこまで変わるのですかね・・・信用だから長期じゃないという連想は働きますが。。。
> これって、違反にはならないんですよね?
ただのミスと言われれば^^;
> いずれにしても、信用分はもう決済してそう・・・。
それなら酷い話ですね^^;
おつかれさまです^^
> 華麗なる売りさばき、流石です(*'▽')
ありがとうございます^^
> 五月銘柄事件はビックリです^^;
> 社長と友達とかですかね?w
でも現物と信用でどこまで変わるのですかね・・・信用だから長期じゃないという連想は働きますが。。。
> これって、違反にはならないんですよね?
ただのミスと言われれば^^;
> いずれにしても、信用分はもう決済してそう・・・。
それなら酷い話ですね^^;
2017-04-12 18:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiroさん
お疲れさまです^ ^
確かにトランプなのがリスクなんですよね^^;
脅しが効かないどころか倍返ししますからね^^;
> 火砲作っててもあまり関係なかったんですかね?( ; ; )
所詮マネゲですから、時価総額が一番大事ですよ。
防衛祭りは、新興崩壊で行き場のない投機マネーが集まっただけの、偽防衛祭りです。
それを言ったら防衛の本命は新明和ですし、何より三菱重工業やIHIです^^;
お疲れさまです^ ^
確かにトランプなのがリスクなんですよね^^;
脅しが効かないどころか倍返ししますからね^^;
> 火砲作っててもあまり関係なかったんですかね?( ; ; )
所詮マネゲですから、時価総額が一番大事ですよ。
防衛祭りは、新興崩壊で行き場のない投機マネーが集まっただけの、偽防衛祭りです。
それを言ったら防衛の本命は新明和ですし、何より三菱重工業やIHIです^^;
2017-04-12 18:56 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> JCマン さん
お疲れ様です^^
> 市場だけを見ると戦争始まるんじゃないかって勘違いしちゃいますね。
ですよねw
下げる口実なだけですからね・・・
> 日本市場って健全性のかけらもありませんので近いうちに本気の暴落が来るとは思います。
それは思います。政府日銀のインチキもいつか破たんすると思います。
お疲れ様です^^
> 市場だけを見ると戦争始まるんじゃないかって勘違いしちゃいますね。
ですよねw
下げる口実なだけですからね・・・
> 日本市場って健全性のかけらもありませんので近いうちに本気の暴落が来るとは思います。
それは思います。政府日銀のインチキもいつか破たんすると思います。
2017-04-12 18:58 URL [ 編集 ]
おひさしぶりです
ヒッティ
今日は、サイバーステップの特別空売りで3万円やられました(T-T)
読みが甘かったです・・・
でも、おそ松くんで噴いたマーベラスの空売りがそこそこの含み益なんでいいかなと(^-^;
平均956円で500株です。
明日こそはサイバーステップの特別空売りで儲けます!
てか、この前再インした神島がマイナス4万円そこそこなんで、そろそろナンピンしようかなと思ってます(^-^;
明日も頑張りましょう!
ではまた。
読みが甘かったです・・・
でも、おそ松くんで噴いたマーベラスの空売りがそこそこの含み益なんでいいかなと(^-^;
平均956円で500株です。
明日こそはサイバーステップの特別空売りで儲けます!
てか、この前再インした神島がマイナス4万円そこそこなんで、そろそろナンピンしようかなと思ってます(^-^;
明日も頑張りましょう!
ではまた。
2017-04-12 20:15 URL [ 編集 ]
有事の際に円高になる理由。
どらきち
こんばんは。
参考になるかどうか分かりませんが、これを読んで合点したことがありました。
コラム:北朝鮮有事の円相場シミュレーション=佐々木融氏
ttp://jp.reuters.com/article/column-forexforum-tohru-sasaki-
idJPKBN17B13U?pageNumber=1
失礼致しました。
参考になるかどうか分かりませんが、これを読んで合点したことがありました。
コラム:北朝鮮有事の円相場シミュレーション=佐々木融氏
ttp://jp.reuters.com/article/column-forexforum-tohru-sasaki-
idJPKBN17B13U?pageNumber=1
失礼致しました。
2017-04-12 20:59 URL [ 編集 ]
taron
塩様こんにちわ
4月まで700万の利益が出てたのに、北朝鮮のせいで一週間で200万吹っ飛んでしまいました。今はノーポジとなりましたので爆撃でも着弾でもどんどん来いという気持ちです。
イギリスEU離脱、トランプ大統領誕生と常識外のことが起こってますので現状だと半島有事もじゅうぶんありえると自分は考えてます。ノーポジだし、どんどん来い~
4月まで700万の利益が出てたのに、北朝鮮のせいで一週間で200万吹っ飛んでしまいました。今はノーポジとなりましたので爆撃でも着弾でもどんどん来いという気持ちです。
イギリスEU離脱、トランプ大統領誕生と常識外のことが起こってますので現状だと半島有事もじゅうぶんありえると自分は考えてます。ノーポジだし、どんどん来い~
2017-04-12 22:01 URL [ 編集 ]
| ホーム |