塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-03-30 16:50 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
オンコリス
オンコリスバイオ、ワシントン大学発新興感染症ワクチン事業への出資
→無風
イード
イード、『プレイアブル・アド(アドバゲーム)』を運営する IKEMU社と業務提携契約を締結
→無風
ソレキア
富士通株式会社による買付条件等の変更後の当社株券に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ
佐々木ベジ氏による買付条件等の変更後の当社株券に対する公開買付けに関する意見表明(反対)のお知らせ
ベジ 3700円 VS 富士通 4000円 の値上げ対決
→+9% ※4,115円引け
ぱど
広告出稿業務委託契約締結に関するお知らせ
→+25%ストップ高
※ついでにライザップが出資してるジーンズメイトも+11%
アライドHD
「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ
→寄り天撃沈+5%
関門海
中国におけるマスターフランチャイズ(エリア本部)契約締結に関するお知らせ
→寄らずのストップ高
↓寄り後
東芝
10:40 メモリー分社、東芝社長「承認されれば債務超過回避」(日経)
→株主総会は大荒れも+4%
日本鋳造
11:00 低熱膨張新合金(レックスゼロ)の記事が掲載されました。
→低位株なので一時+30%とか急騰してからのイナゴタワー+2.8%
●●●●
う~ん・・・昨日のリバはなんだったのか・・・
今日はゲーセク中心にマネゲ銘柄崩壊・・・
そーせい-3.96%・・・
そして今日発表の「投資部門別売買状況」は絶望的な結果

外人二週連続大幅売り越し
こりゃ大型は下ですね
やっぱり売り目線が正解か~・・・
ただ、マザーズは外人ちょっと買い越したのが・・・どうなんだろう
先週ってあの酷い新興崩壊連発してたさなか、外人ちょっとだけど買ってたのか・・・
IPOはスシローがなんと、主幹事が野村なのに初値が公募-170円の3430円公募割れで、その後意地の誠意上げで公募価格奪還と思いきや、誠意ギリ足りず、3575円まで上げると、誠意が力尽きて落ちていき、初値割れの3410円引けでした。
IPOを今日牽引したのはファイズ。
どうもこいつ強いので、前から買いたかったのですが、朝買えない間にどんどん上がって、
「これは絶対いく奴だ」
と思って4,905円でJCして損切して、やっぱり損切したとこが大底で、ムカついたので、意地で買い戻して、予想通りストップ高張付きました。
すると、TKPやソレイジアやJESHDもぐんぐん上がります。
最後新興崩壊に巻き込まれてTKPもナイアガラしましたが、鬼のリバで+10%引けはお見事。
なんかIPOに資金が集まらざるを得ない相場ですね・・・
尚、今日ずっと強かったクルーズ、朝乗船して損切して上がって、もう乗船出来ませんでした。
こんな相場でも半導体・機械関連は相変わらず強いです。
そういえば、6日連続ストップ高(内5日は寄らず)の澤藤電機は高値1050円までいくも、当たり前のストップ安張り付きで最後ちょいリバしましたが750円引け(高値から-28%)・・・こんなの買える勇気・・・でなく蛮勇を持つ人が勝つのでしょうね(いやそれはないか)
うまく立ち回らないといけない相場ですね・・・
今日寄らなかったIPOのユーザーローカルはもう厳しいです。
初値高すぎです。
尚、↓がユーザローカルのチャットボット(AI)です。
思ったより性能悪いです。
このサイトで試せますよ



AIで臨機応変に回答しているのではなく、特定のキーワードがあったら返事する内容が固定で決まってる感じです。
●ホールド中銘柄含み損益●
ペッパー +53,984
TKP +285,567
メディアドゥ +78,062 崩壊時に結構下がったのでビビった
セレス -20,591 はぁ・・・また裏切られるんだね
ケイブ -36,303 はぁ・・・ちね
日本一ソフト -113 暴落してたから拾ったけどリバらなかった
東北特殊 +7,921
東芝 +12,771 そうそう、なんか上がってたから雰囲気で拾ってみた
グリーンズ -40,927 ホテル銘柄なんだから優待はよ!500株で3000円オフ優待券10枚綴りでよろしく
GSI +7,094 最近カーボンナノチューブ関連のニュース凄く多いのになぜ上がらない・・・ヤマハがCNTで衣類型センサー
ファイズ +29,787 IPO後の撃沈した時に拾えてたら爆益だったのに・・・今日上で拾うとか下手過ぎ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
オンコリス
オンコリスバイオ、ワシントン大学発新興感染症ワクチン事業への出資
→無風
イード
イード、『プレイアブル・アド(アドバゲーム)』を運営する IKEMU社と業務提携契約を締結
→無風
ソレキア
富士通株式会社による買付条件等の変更後の当社株券に対する公開買付けに関する意見表明のお知らせ
佐々木ベジ氏による買付条件等の変更後の当社株券に対する公開買付けに関する意見表明(反対)のお知らせ
ベジ 3700円 VS 富士通 4000円 の値上げ対決
→+9% ※4,115円引け
ぱど
広告出稿業務委託契約締結に関するお知らせ
→+25%ストップ高
※ついでにライザップが出資してるジーンズメイトも+11%
アライドHD
「継続企業の前提に関する注記」の記載解消に関するお知らせ
→寄り天撃沈+5%
関門海
中国におけるマスターフランチャイズ(エリア本部)契約締結に関するお知らせ
→寄らずのストップ高
↓寄り後
東芝
10:40 メモリー分社、東芝社長「承認されれば債務超過回避」(日経)
→株主総会は大荒れも+4%
日本鋳造
11:00 低熱膨張新合金(レックスゼロ)の記事が掲載されました。
→低位株なので一時+30%とか急騰してからのイナゴタワー+2.8%
●●●●
う~ん・・・昨日のリバはなんだったのか・・・
今日はゲーセク中心にマネゲ銘柄崩壊・・・
そーせい-3.96%・・・
そして今日発表の「投資部門別売買状況」は絶望的な結果

外人二週連続大幅売り越し
こりゃ大型は下ですね
やっぱり売り目線が正解か~・・・
ただ、マザーズは外人ちょっと買い越したのが・・・どうなんだろう
先週ってあの酷い新興崩壊連発してたさなか、外人ちょっとだけど買ってたのか・・・
IPOはスシローがなんと、主幹事が野村なのに初値が公募-170円の3430円公募割れで、その後意地の誠意上げで公募価格奪還と思いきや、誠意ギリ足りず、3575円まで上げると、誠意が力尽きて落ちていき、初値割れの3410円引けでした。
IPOを今日牽引したのはファイズ。
どうもこいつ強いので、前から買いたかったのですが、朝買えない間にどんどん上がって、
「これは絶対いく奴だ」
と思って4,905円でJCして損切して、やっぱり損切したとこが大底で、ムカついたので、意地で買い戻して、予想通りストップ高張付きました。
すると、TKPやソレイジアやJESHDもぐんぐん上がります。
最後新興崩壊に巻き込まれてTKPもナイアガラしましたが、鬼のリバで+10%引けはお見事。
なんかIPOに資金が集まらざるを得ない相場ですね・・・
尚、今日ずっと強かったクルーズ、朝乗船して損切して上がって、もう乗船出来ませんでした。
こんな相場でも半導体・機械関連は相変わらず強いです。
そういえば、6日連続ストップ高(内5日は寄らず)の澤藤電機は高値1050円までいくも、当たり前のストップ安張り付きで最後ちょいリバしましたが750円引け(高値から-28%)・・・こんなの買える勇気・・・でなく蛮勇を持つ人が勝つのでしょうね(いやそれはないか)
うまく立ち回らないといけない相場ですね・・・
今日寄らなかったIPOのユーザーローカルはもう厳しいです。
初値高すぎです。
尚、↓がユーザローカルのチャットボット(AI)です。
思ったより性能悪いです。
このサイトで試せますよ



AIで臨機応変に回答しているのではなく、特定のキーワードがあったら返事する内容が固定で決まってる感じです。
●ホールド中銘柄含み損益●
ペッパー +53,984
TKP +285,567
メディアドゥ +78,062 崩壊時に結構下がったのでビビった
セレス -20,591 はぁ・・・また裏切られるんだね
ケイブ -36,303 はぁ・・・ちね
日本一ソフト -113 暴落してたから拾ったけどリバらなかった
東北特殊 +7,921
東芝 +12,771 そうそう、なんか上がってたから雰囲気で拾ってみた
グリーンズ -40,927 ホテル銘柄なんだから優待はよ!500株で3000円オフ優待券10枚綴りでよろしく
GSI +7,094 最近カーボンナノチューブ関連のニュース凄く多いのになぜ上がらない・・・ヤマハがCNTで衣類型センサー
ファイズ +29,787 IPO後の撃沈した時に拾えてたら爆益だったのに・・・今日上で拾うとか下手過ぎ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


バイオマン
お疲れ様です
暴騰と暴落のいつものセットが来ちゃいましたね
新興ポジはアカツキだけにしといたのでほぼノーダメです
今回はラッキー回避じゃなくて読みで回避なんでちょっと気持ちがいいです
沢藤がようやく崩壊しましたね
沢藤の崩壊を確認してから日本精線のショートしましたが、沢藤がストップ安に張り付いてもあまり下がらずは予想外
沢藤が謎の復活からの日本精線も一緒に暴騰のパターンが怖いので早く下げてもらいたいです
クルーズ、塩さんは下船してしまいましたか
僕は3275とかいう微妙な位置で乗船してかろうじて含み益状態です
直近高値更新しましたし、新興崩壊のなか沈没しなかったので期待しています
ただ明日、沈没しそうだったらさっさと逃げ出します(´・ω・`)
暴騰と暴落のいつものセットが来ちゃいましたね
新興ポジはアカツキだけにしといたのでほぼノーダメです
今回はラッキー回避じゃなくて読みで回避なんでちょっと気持ちがいいです
沢藤がようやく崩壊しましたね
沢藤の崩壊を確認してから日本精線のショートしましたが、沢藤がストップ安に張り付いてもあまり下がらずは予想外
沢藤が謎の復活からの日本精線も一緒に暴騰のパターンが怖いので早く下げてもらいたいです
クルーズ、塩さんは下船してしまいましたか
僕は3275とかいう微妙な位置で乗船してかろうじて含み益状態です
直近高値更新しましたし、新興崩壊のなか沈没しなかったので期待しています
ただ明日、沈没しそうだったらさっさと逃げ出します(´・ω・`)
2017-03-30 17:08 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
ファイズは狙いやすかったです!でもさっさとストップで売りました。
WASHも行くやつだと思ってましたが、ダメでしたね。。
でも今年のIPOはちょっと待ってても良さそうです。結構高値で推移するみたいだから、落ちたら早めに拾っておきたいと思いました。
って、欲を出すと刈られますが(笑)
東芝は売り目線が抜けず…ってか、上がったのは分割の材料だけですかね?んー、結局2部になってもそんな落ちないのかな…
そういえば3月に入ってからvixをショートしてました!
いや、思ったんですけど、何もなければ減価していくってことは、なんかあったときのためにロングするんじゃなくて、常にショートで持ってた方がいいってことじゃ…と、今更ながら思いまして。。
50万やってみて1ヶ月で利益10万ちょっと。これはいいんじゃないでしょうか!!
これ、800ぐらいでうろうろしてるときにやってたらなー…
ファイズは狙いやすかったです!でもさっさとストップで売りました。
WASHも行くやつだと思ってましたが、ダメでしたね。。
でも今年のIPOはちょっと待ってても良さそうです。結構高値で推移するみたいだから、落ちたら早めに拾っておきたいと思いました。
って、欲を出すと刈られますが(笑)
東芝は売り目線が抜けず…ってか、上がったのは分割の材料だけですかね?んー、結局2部になってもそんな落ちないのかな…
そういえば3月に入ってからvixをショートしてました!
いや、思ったんですけど、何もなければ減価していくってことは、なんかあったときのためにロングするんじゃなくて、常にショートで持ってた方がいいってことじゃ…と、今更ながら思いまして。。
50万やってみて1ヶ月で利益10万ちょっと。これはいいんじゃないでしょうか!!
これ、800ぐらいでうろうろしてるときにやってたらなー…
2017-03-30 17:14 URL [ 編集 ]
伊達メガネ
お疲れ様です!
塩漬けマンさんのブログいつも楽しみに拝見させて貰ってます。
そこで自分でも良いと思って買ったメディアドゥが今日一気に含み損になっててびっくりしました。臨機応変に対応できないのが兼業の弱みですが、ここは結構長い目でいけると思っているので教えてくれた事に感謝してます。
また色々勉強させて貰います。
塩漬けマンさんのブログいつも楽しみに拝見させて貰ってます。
そこで自分でも良いと思って買ったメディアドゥが今日一気に含み損になっててびっくりしました。臨機応変に対応できないのが兼業の弱みですが、ここは結構長い目でいけると思っているので教えてくれた事に感謝してます。
また色々勉強させて貰います。
2017-03-30 17:24 URL [ 編集 ]
塩さんファン
今日の下げ走りキツイっす…。売った後に何故か上がり続けてる協立電機が悔しいです。板薄く出来高あまり無いの今日も上がってるなんて意味わからない。
2017-03-30 18:59 URL [ 編集 ]
ほぼ決済しました。
どらきち
塩さん、こんばんは。お世話になります。
一部小型を残して決済致しました。私は当初、4月からNKは上昇すると考えておりましたが、楽観視し過ぎていました。
原因は色々あると思いますが、とにかく米国の長期金利が上がる気配が感じられません(ttps://fred.stlouisfed.org/series/T10Y2Y)。塩さんの仰る通り大型は下なのかも知れません。
今晩から来週にかけて重要な指標が続きますが、悩ましい限りです。
それでは、またよろしくお願いします。
一部小型を残して決済致しました。私は当初、4月からNKは上昇すると考えておりましたが、楽観視し過ぎていました。
原因は色々あると思いますが、とにかく米国の長期金利が上がる気配が感じられません(ttps://fred.stlouisfed.org/series/T10Y2Y)。塩さんの仰る通り大型は下なのかも知れません。
今晩から来週にかけて重要な指標が続きますが、悩ましい限りです。
それでは、またよろしくお願いします。
2017-03-30 20:29 URL [ 編集 ]
大型株売られすぎ
ヒメタロウ
今日は指数以上に暴落しました。
全ての市場が弱く特に2時手前から大量の売りは酷かったです。もう保有が多すぎるので買い増しも怖くてできなかったです。4月は外国人が毎年買い越すみたいなニュースがにわかに信じられない感じです。最近買い越しは日銀と自社株買いだけでその他は全て売り越しの状況みたいなのでひどいですね。
明日も下がるとさすがに損切り少ししないといけないみたいです。なんとか今月の利益は確保したいです。
全ての市場が弱く特に2時手前から大量の売りは酷かったです。もう保有が多すぎるので買い増しも怖くてできなかったです。4月は外国人が毎年買い越すみたいなニュースがにわかに信じられない感じです。最近買い越しは日銀と自社株買いだけでその他は全て売り越しの状況みたいなのでひどいですね。
明日も下がるとさすがに損切り少ししないといけないみたいです。なんとか今月の利益は確保したいです。
2017-03-30 20:54 URL [ 編集 ]
ほげほげマン
お疲れ様です
暴落感に支配されてる雰囲気が漂ってますが、業績のいい銘柄はどこ吹く風で上がってますし、悲壮感は無いんですよねぇ(´・ω・`)
ゲーセクや投機筋に人気の銘柄が投げられてる感じでしょうかね。
暴落感に支配されてる雰囲気が漂ってますが、業績のいい銘柄はどこ吹く風で上がってますし、悲壮感は無いんですよねぇ(´・ω・`)
ゲーセクや投機筋に人気の銘柄が投げられてる感じでしょうかね。
2017-03-30 20:59 URL [ 編集 ]
| ホーム |