塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-03-29 16:35 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
FFRI
北米子会社設立に関するお知らせ
→+4% ※市況が良かったから
セレス
定款一部変更のお知らせ
追加「10.仮想通貨交換業」
→+5%
gumi
Nordic VR startupsの設立に関するお知らせ
→+1.5%
イーブック
ヤフー株式会社との電子書籍ストア運営の業務委託に関するお知らせ
※ヤフーと資本業務提携昔からしてる
→寄らずストップ高
トリケミカル
トリケミカル 半導体向け新材料強化 3年間で設備投資倍増
→+2% ※IRへの反応は鈍かった
サン電子
サン電子、安川電とAR技術活用業務支援事業で提携−産機向け本格展開
11:00 ARを用いたスマートグラスで産業用機械メーカー向けのアフターサービスを支援するプラットフォーム開発を開始
※正式IR→再び上で反応するも逝って来い
→+2% ※GUで上へ行くと思わせて撃沈
↓寄り後
リミックス
12:00 BITPointの特別顧問就任のお知らせ -元金融庁長官 弁護士 日野正晴氏を招聘-
→+6% ※朝から上がってた。IRにはちょい反応
サイオス
11:20 アマゾン ウェブ サービスへのデータベース移行を支援
→後場ストップ高スタートで撃沈+4%
メディアドゥ
資金の借入に関するお知らせ
※増資が完全になくなったのと、「公正取引委員会による排除措置命令を受ける ことなく企業結合審査が終了」という事で懸念がなくなったのが大きい
→+6%
PALTEK
14:00 (株)PALTEK、産業用コンピュータモジュールの専業メーカーであるcongatec社と販売代理店契約を締結
→+4%
●●●●
新年度相場で新興復活の上、日経も配当落ち130円を1日で吸収
日経 +14円
マザーズ +2.67%
朝一買い向かっても間に合う奴でした(´・ω・`)ショボーン
特に相変わらず機械系が強いです。
塩漬けマンがとっくの昔に利確したのだと、
インターアクション +9%
ケミプロ +6%
平田機工 +7%
アピックヤマダ +6%
とか、天井知らずで上がっています。
とにかくAIとかも押してたのが全部大幅高です。
益々分からなくなりました・・・
とりあえずそーせいが+5%でバイオ関連も堅調
IPOでは本日IPOのオークネットは大型なので低く寄ったのに撃沈しましたが、昨日ダメだったNo1がなんとストップ高と他を牽引
そういえば、優待クロス恒例の逆日歩被弾で酷いのがありましたね
↓今日の優待クロスと思われる高額逆日歩
4712 アドアーズ 24円 17.39% 3500株で44000円のサロンチケット&配当3500円(逆日歩84000円) 配当落ち-3.6%
8030 中央魚類 23.4円 7.80% 1000株で3500円相当の水産物&配当6000円(逆日歩23400円) 配当落ち-6%
9046 神戸電鉄 24円 6.05% 1000株で乗車券と温泉優待(逆日歩24000円) 配当落ち-2.7%
アドアーズを普通に信用買いしてたら、逆日歩でぼろ儲けでしたが、配当落ちもあるので、普通は中央魚類のようにプラマイ0になります。
こういうのを狙って取るのは無理ですよね。
朝一買い迎えなかった時点で今日は、何も出来ませんでした。
敗北感で一杯だお(´・ω・`)ショボンヌ
所で、澤藤電機どこまで行くのでしょうね。
まさか、値幅倍で寄らないとは・・・恐るべし・・・
さて、IPOですが、明日はいよいよ本命ユーザローカルが来ますね!
[3984] : ユーザーローカル
市場:東M (情報・通信業)
事業内容:ビッグデータの解析・人工知能による情報提供サービス
吸収金額:13.6億円
時価総額:106億円
VC:いるけど解除条項なしのロックアップ180日!
まず、PER42倍という強気の価格設定・・・んでこっからさらに3倍とかになるんでしょ・・・PER100倍超えは必至・・・こえ~~~~
こういう時は分不相応に割高PERの銘柄を見て落ち着きましょう
FFRI 206倍
JIG-SAW 246倍
ユーグレナ 150倍
サイバーダイン 赤字
メタップス 赤字
強気のPER設定もうなづけます。
業績がほぼ倍々ゲームに近い感じで伸びています。

AIでここまで業績を伸ばしているのはお見事で、主要取引先には名だたる大手企業が並びます。
ただ、確実に高く寄るので、勇気が試されるIPOになるし、初値高すぎて撃沈した時の被害は甚大です・・・
もう一つはスシローですか・・・ん~、スシローは好きだけど、スルーで
[3563] : スシローグローバルホールディングス
市場:東1 (小売業)
事業内容:「スシロー」ブランドでの回転すし全国チェーン展開
吸収金額:760億円
時価総額:988億円
VC:再生案件なのでほぼVC。
VCが金儲けするのに協力したいボランティア精神溢れる人はどうぞ。
●ホールド中銘柄含み損益●
ペッパーフードサービス +94,654 昨日買い戻しておいてよかった~
TKP +169,622 他の直近IPO上がったのにな~。まぁ昨日ほぼストップ高で-1%は素直に凄い
メディアドゥ +179,202 昼にIR出して賑わったけど、+6%か~・・・
セレス +6,073 朝一成買外したのが間違い
ケイブ -8,235 うそ~・・・買い戻したのに限って上がらない!日本一ソフトの方が正解か~
東北特殊鋼 -418 売ってからこれも一向に下がらないから買い戻した。配当落ちぐらいしてよ
グリーンズ -13,567 ホテルの優待券ぐらい出そうよ
GSIクレオス +23,156 押してたのにリバ弱いな
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
FFRI
北米子会社設立に関するお知らせ
→+4% ※市況が良かったから
セレス
定款一部変更のお知らせ
追加「10.仮想通貨交換業」
→+5%
gumi
Nordic VR startupsの設立に関するお知らせ
→+1.5%
イーブック
ヤフー株式会社との電子書籍ストア運営の業務委託に関するお知らせ
※ヤフーと資本業務提携昔からしてる
→寄らずストップ高
トリケミカル
トリケミカル 半導体向け新材料強化 3年間で設備投資倍増
→+2% ※IRへの反応は鈍かった
サン電子
サン電子、安川電とAR技術活用業務支援事業で提携−産機向け本格展開
11:00 ARを用いたスマートグラスで産業用機械メーカー向けのアフターサービスを支援するプラットフォーム開発を開始
※正式IR→再び上で反応するも逝って来い
→+2% ※GUで上へ行くと思わせて撃沈
↓寄り後
リミックス
12:00 BITPointの特別顧問就任のお知らせ -元金融庁長官 弁護士 日野正晴氏を招聘-
→+6% ※朝から上がってた。IRにはちょい反応
サイオス
11:20 アマゾン ウェブ サービスへのデータベース移行を支援
→後場ストップ高スタートで撃沈+4%
メディアドゥ
資金の借入に関するお知らせ
※増資が完全になくなったのと、「公正取引委員会による排除措置命令を受ける ことなく企業結合審査が終了」という事で懸念がなくなったのが大きい
→+6%
PALTEK
14:00 (株)PALTEK、産業用コンピュータモジュールの専業メーカーであるcongatec社と販売代理店契約を締結
→+4%
●●●●
新年度相場で新興復活の上、日経も配当落ち130円を1日で吸収
日経 +14円
マザーズ +2.67%
朝一買い向かっても間に合う奴でした(´・ω・`)ショボーン
特に相変わらず機械系が強いです。
塩漬けマンがとっくの昔に利確したのだと、
インターアクション +9%
ケミプロ +6%
平田機工 +7%
アピックヤマダ +6%
とか、天井知らずで上がっています。
とにかくAIとかも押してたのが全部大幅高です。
益々分からなくなりました・・・
とりあえずそーせいが+5%でバイオ関連も堅調
IPOでは本日IPOのオークネットは大型なので低く寄ったのに撃沈しましたが、昨日ダメだったNo1がなんとストップ高と他を牽引
そういえば、優待クロス恒例の逆日歩被弾で酷いのがありましたね
↓今日の優待クロスと思われる高額逆日歩
4712 アドアーズ 24円 17.39% 3500株で44000円のサロンチケット&配当3500円(逆日歩84000円) 配当落ち-3.6%
8030 中央魚類 23.4円 7.80% 1000株で3500円相当の水産物&配当6000円(逆日歩23400円) 配当落ち-6%
9046 神戸電鉄 24円 6.05% 1000株で乗車券と温泉優待(逆日歩24000円) 配当落ち-2.7%
アドアーズを普通に信用買いしてたら、逆日歩でぼろ儲けでしたが、配当落ちもあるので、普通は中央魚類のようにプラマイ0になります。
こういうのを狙って取るのは無理ですよね。
朝一買い迎えなかった時点で今日は、何も出来ませんでした。
敗北感で一杯だお(´・ω・`)ショボンヌ
所で、澤藤電機どこまで行くのでしょうね。
まさか、値幅倍で寄らないとは・・・恐るべし・・・
さて、IPOですが、明日はいよいよ本命ユーザローカルが来ますね!
[3984] : ユーザーローカル
市場:東M (情報・通信業)
事業内容:ビッグデータの解析・人工知能による情報提供サービス
吸収金額:13.6億円
時価総額:106億円
VC:いるけど解除条項なしのロックアップ180日!
まず、PER42倍という強気の価格設定・・・んでこっからさらに3倍とかになるんでしょ・・・PER100倍超えは必至・・・こえ~~~~
こういう時は分不相応に割高PERの銘柄を見て落ち着きましょう
FFRI 206倍
JIG-SAW 246倍
ユーグレナ 150倍
サイバーダイン 赤字
メタップス 赤字
強気のPER設定もうなづけます。
業績がほぼ倍々ゲームに近い感じで伸びています。

AIでここまで業績を伸ばしているのはお見事で、主要取引先には名だたる大手企業が並びます。
ただ、確実に高く寄るので、勇気が試されるIPOになるし、初値高すぎて撃沈した時の被害は甚大です・・・
もう一つはスシローですか・・・ん~、スシローは好きだけど、スルーで
[3563] : スシローグローバルホールディングス
市場:東1 (小売業)
事業内容:「スシロー」ブランドでの回転すし全国チェーン展開
吸収金額:760億円
時価総額:988億円
VC:再生案件なのでほぼVC。
VCが金儲けするのに協力したいボランティア精神溢れる人はどうぞ。
●ホールド中銘柄含み損益●
ペッパーフードサービス +94,654 昨日買い戻しておいてよかった~
TKP +169,622 他の直近IPO上がったのにな~。まぁ昨日ほぼストップ高で-1%は素直に凄い
メディアドゥ +179,202 昼にIR出して賑わったけど、+6%か~・・・
セレス +6,073 朝一成買外したのが間違い
ケイブ -8,235 うそ~・・・買い戻したのに限って上がらない!日本一ソフトの方が正解か~
東北特殊鋼 -418 売ってからこれも一向に下がらないから買い戻した。配当落ちぐらいしてよ
グリーンズ -13,567 ホテルの優待券ぐらい出そうよ
GSIクレオス +23,156 押してたのにリバ弱いな
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 軟弱男さん
お疲れ様です。
ETFに組成される銘柄を先買いするのであれば、寄与度の高い銘柄を狙うのが前から行われている投資法と思います。
それ以外では詳しいことはよく分からないです^^;
お疲れ様です。
ETFに組成される銘柄を先買いするのであれば、寄与度の高い銘柄を狙うのが前から行われている投資法と思います。
それ以外では詳しいことはよく分からないです^^;
2017-03-29 17:00 URL [ 編集 ]
イギリス大嫌い
今日もおつかれさまでした!
昨日ビーアールホールディングスを売却し、今日権利落ちでだいぶ下げるだろうなぁと思ってたら、なんと結構上がってたので買い戻しました!優待目当てで上がってた思ってたんですが、塩さんなんで上がってるかわかりますか?一応今季二回上方修正してます。来季への期待ですかね!
あと、プロパストも買っときました!
昨日ビーアールホールディングスを売却し、今日権利落ちでだいぶ下げるだろうなぁと思ってたら、なんと結構上がってたので買い戻しました!優待目当てで上がってた思ってたんですが、塩さんなんで上がってるかわかりますか?一応今季二回上方修正してます。来季への期待ですかね!
あと、プロパストも買っときました!
2017-03-29 17:08 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
今日の暴騰に全く乗れずでした
どうせ騙し上げだろと朝は静観してたら天井知らずで上がりっぱなしなので急いで飛び乗り
しかし飛び乗った銘柄に限って伸びが悪い!
でもいつものパターンで言えば見切って利確した後に限って噴き出してガチホすればよかったやつじゃんなので我慢→垂れてきたので微益で利確
こういうボーナスステージで大きく取らないとダメなのにちょっと落ち込んでます(´・ω・`)
ただ最近が暴騰したら暴落が待ってるんで明日はヤバイんじゃないかな思ってます
あとGMOの貸株の申し込みだけして一回も使ってなかったんでお試しでやってみようかと考えています
JIG-SAW、FFRI、アカツキ、メタップス、ブランジスタと貸株金利上位5社はちょっとアレな感じ会社が多い中、
アカツキはまともだと思うんで最近のガラで拾ったアカツキを中長期で持ってみようかなと
塩さんは貸株金利ももらいながら中長期とかは興味ない感じですが?
今日の暴騰に全く乗れずでした
どうせ騙し上げだろと朝は静観してたら天井知らずで上がりっぱなしなので急いで飛び乗り
しかし飛び乗った銘柄に限って伸びが悪い!
でもいつものパターンで言えば見切って利確した後に限って噴き出してガチホすればよかったやつじゃんなので我慢→垂れてきたので微益で利確
こういうボーナスステージで大きく取らないとダメなのにちょっと落ち込んでます(´・ω・`)
ただ最近が暴騰したら暴落が待ってるんで明日はヤバイんじゃないかな思ってます
あとGMOの貸株の申し込みだけして一回も使ってなかったんでお試しでやってみようかと考えています
JIG-SAW、FFRI、アカツキ、メタップス、ブランジスタと貸株金利上位5社はちょっとアレな感じ会社が多い中、
アカツキはまともだと思うんで最近のガラで拾ったアカツキを中長期で持ってみようかなと
塩さんは貸株金利ももらいながら中長期とかは興味ない感じですが?
2017-03-29 17:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> イギリス大嫌いさん
お疲れ様です^^
ビーアールホールディングスって建設なのにこんなに強いんですね!
多分好業績で買われているのだと思います。
こういうのを見つけて拾いたいです。上がる前にw
お疲れ様です^^
ビーアールホールディングスって建設なのにこんなに強いんですね!
多分好業績で買われているのだと思います。
こういうのを見つけて拾いたいです。上がる前にw
2017-03-29 17:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です
暴騰に乗れませんでしたか><
私と一緒ですね。
後場忸怩たる想いで市場を見つめていました^^;
確かに上がったら暴落がセットなんですよね・・・それが怖いです。なのでせめて下がってる時に拾いたいですよね。
でも機械系は暴落時も上がるし、こういう日も上がるし・・・ほんとうに売ったのがもったいないです><
貸株はちょっと興味ないんですよね・・・それ目当てで株買うわけにはいきませんし・・・
お疲れ様です
暴騰に乗れませんでしたか><
私と一緒ですね。
後場忸怩たる想いで市場を見つめていました^^;
確かに上がったら暴落がセットなんですよね・・・それが怖いです。なのでせめて下がってる時に拾いたいですよね。
でも機械系は暴落時も上がるし、こういう日も上がるし・・・ほんとうに売ったのがもったいないです><
貸株はちょっと興味ないんですよね・・・それ目当てで株買うわけにはいきませんし・・・
2017-03-29 17:34 URL [ 編集 ]
こんち
こんばんは
メディアドゥはもっとのびるかと期待したのですが
イマイチでしたね…。
ペッパーも強かったですね!
なにより、マザーズの上げに乗り損ねたのが辛くて、動けませんでした…
明日から乗るには手遅れ感もあるし、どうしたことやら…(´Д`)
メディアドゥはもっとのびるかと期待したのですが
イマイチでしたね…。
ペッパーも強かったですね!
なにより、マザーズの上げに乗り損ねたのが辛くて、動けませんでした…
明日から乗るには手遅れ感もあるし、どうしたことやら…(´Д`)
2017-03-29 18:20 URL [ 編集 ]
ブンタ
塩さんお疲れさまです!
NO1、引け後に初日から社長の大量売りが話題さらってますね!
あんま印象良くないですよね、、、
TKPは、井門ってとこが大量保有だしましたが、これはあまり影響ないですかね…
自分も持ち越し組みです
∧( 'Θ' )∧
NO1、引け後に初日から社長の大量売りが話題さらってますね!
あんま印象良くないですよね、、、
TKPは、井門ってとこが大量保有だしましたが、これはあまり影響ないですかね…
自分も持ち越し組みです
∧( 'Θ' )∧
2017-03-29 18:28 URL [ 編集 ]
神島強い!
ヒメタロウ
今日はマザーズがやたら強かったです。午前中にメディアドゥと平田を少し売ったらその後上昇してかなり損した気分です。先週信用で買い増した分の神島だけ利確しました。グノシーも上がりそうで上がらないので様子見です。
神島は2500円を超えるまでは下がっても売らない予定です。
今年の評価額は最高になったが下手なトレードばかりで最近はかなり凹んでいます。
神島は2500円を超えるまでは下がっても売らない予定です。
今年の評価額は最高になったが下手なトレードばかりで最近はかなり凹んでいます。
2017-03-29 18:52 URL [ 編集 ]
サイオス、保有してます
かわ
お疲れ様です。
900円台前半で持ってたサイオスが今日はプラテンしてるな~と思ったらS高まで。
材料は何だ?利確か持ち越しか?と調べている内にあっという間に値を戻しました。
マイクロソフトやトヨタにもシステムが採用された実績があって今日はamazon絡み。
なのに、値動きってこうなんですね。
900円台前半で持ってたサイオスが今日はプラテンしてるな~と思ったらS高まで。
材料は何だ?利確か持ち越しか?と調べている内にあっという間に値を戻しました。
マイクロソフトやトヨタにもシステムが採用された実績があって今日はamazon絡み。
なのに、値動きってこうなんですね。
2017-03-29 19:52 URL [ 編集 ]
今日は
ヒッティ
アズジェントを寄り付きで買ってストップ高で利確。で、ストップ高で空売りしたのを1,568円で利確しました(^^)
明日は上がるようなら空売りのみで勝負しますよ。
それにしても、神島の強さはスゴいですね。出来高もそんなにないのに上がるってところがいいです(o^-^o)
2,000円越えたばかりの時に利確して、そこより上にいってしまいそうだった時は焦りましたが、この前の押し目で安く拾い直せたのでよかったです。
明日も頑張りましょう!
ではまた。
明日は上がるようなら空売りのみで勝負しますよ。
それにしても、神島の強さはスゴいですね。出来高もそんなにないのに上がるってところがいいです(o^-^o)
2,000円越えたばかりの時に利確して、そこより上にいってしまいそうだった時は焦りましたが、この前の押し目で安く拾い直せたのでよかったです。
明日も頑張りましょう!
ではまた。
2017-03-29 20:06 URL [ 編集 ]
動かず
まねまね
できるだけ業績良い銘柄を買ってノートレだったのでひさし振りに爆益です。
NO1は興味あったんですが、社長の怒号の売りって僕は初めて聞きましたね。わからないものですね。
NO1は興味あったんですが、社長の怒号の売りって僕は初めて聞きましたね。わからないものですね。
2017-03-29 21:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> こんちさん
こんばんは^^
メディアドゥ、時価総額大きいけど、普通に+10%は欲しかったですよね。
ペッパーは最初弱かったけど、後でグングン伸びましたね。
株主総会が好印象だったのですかね^^;
なんか店舗で女性監禁事件起こした頃とは隔世の感がありますね^^;
> なにより、マザーズの上げに乗り損ねたのが辛くて、動けませんでした…
私もです・・・我慢してるのもつらかったですよ・・・
こんばんは^^
メディアドゥ、時価総額大きいけど、普通に+10%は欲しかったですよね。
ペッパーは最初弱かったけど、後でグングン伸びましたね。
株主総会が好印象だったのですかね^^;
なんか店舗で女性監禁事件起こした頃とは隔世の感がありますね^^;
> なにより、マザーズの上げに乗り損ねたのが辛くて、動けませんでした…
私もです・・・我慢してるのもつらかったですよ・・・
2017-03-29 22:04 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ブンタさん
お疲れ様です^^
No1はまさか社長が売ってきましたか・・・
オロが社長だけにロックアップ掛かってなかったので、売って来るかなと思ってましたが、売ってませんでしたね^^;
> TKPは、井門ってとこが大量保有だしましたが、これはあまり影響ないですかね…
井門は元からの既存大株主なので、普通に大量保有報告書を出す奴です。
お疲れ様です^^
No1はまさか社長が売ってきましたか・・・
オロが社長だけにロックアップ掛かってなかったので、売って来るかなと思ってましたが、売ってませんでしたね^^;
> TKPは、井門ってとこが大量保有だしましたが、これはあまり影響ないですかね…
井門は元からの既存大株主なので、普通に大量保有報告書を出す奴です。
2017-03-29 22:06 URL [ 編集 ]
Re: 神島強い!
塩漬けマン
> ヒメタロウ さん
マザーズ強かったですよね。
まさかここまでとは。
平田とか保土谷とかどこまでいくんだって感じですよね^^;
> 今年の評価額は最高になったが下手なトレードばかりで最近はかなり凹んでいます。
私も結構凹んでいます^^;
毎日頑張らないとです・・・
マザーズ強かったですよね。
まさかここまでとは。
平田とか保土谷とかどこまでいくんだって感じですよね^^;
> 今年の評価額は最高になったが下手なトレードばかりで最近はかなり凹んでいます。
私も結構凹んでいます^^;
毎日頑張らないとです・・・
2017-03-29 22:08 URL [ 編集 ]
Re: 質問させてください
塩漬けマン
> しげぞうさん
WEBクローラーはもう使ってないです。
やはりフリーでは実用に耐えるのはありませんでした。
それにツイッターの方が早いですし。
でもツイッターもいつか廃れて使えなくなるだろうし、そうなる前に自作のWEBクローラー(適時開示チェックだけでなく企業HPのチェックも)は作らないといけないなと思っていますが、差分チェックのロジックがちょっと大変そうです。
APIやフレームワークがあればいいのですが。
私が作るならC#とSQLServerで、ばっちりアプリケーションとして作り込んで、必要な情報だけをピンポイントで拾ってくるようにしたいです。
作る自信はないですが^^;
最初のサイトの手動登録とか大変そうですよねw
WEBクローラーはもう使ってないです。
やはりフリーでは実用に耐えるのはありませんでした。
それにツイッターの方が早いですし。
でもツイッターもいつか廃れて使えなくなるだろうし、そうなる前に自作のWEBクローラー(適時開示チェックだけでなく企業HPのチェックも)は作らないといけないなと思っていますが、差分チェックのロジックがちょっと大変そうです。
APIやフレームワークがあればいいのですが。
私が作るならC#とSQLServerで、ばっちりアプリケーションとして作り込んで、必要な情報だけをピンポイントで拾ってくるようにしたいです。
作る自信はないですが^^;
最初のサイトの手動登録とか大変そうですよねw
2017-03-29 22:12 URL [ 編集 ]
Re: サイオス、保有してます
塩漬けマン
> かわさん
お疲れ様です^^
サイオス、今回の材料もしょぼかったですから、私は空売りしたかったですが、時価総額が低いのでしませんでした。
元SEなので分かるのですが、サイオスって普通のIT企業で特段凄く儲かる事やってるわけじゃないんですよね。
いくらビックネームと絡んでも・・・
いい会社ですけど、それは投資視点でいい会社であって、投機家が夢を抱くほど凄い成長する!って会社じゃないんです。。。
お疲れ様です^^
サイオス、今回の材料もしょぼかったですから、私は空売りしたかったですが、時価総額が低いのでしませんでした。
元SEなので分かるのですが、サイオスって普通のIT企業で特段凄く儲かる事やってるわけじゃないんですよね。
いくらビックネームと絡んでも・・・
いい会社ですけど、それは投資視点でいい会社であって、投機家が夢を抱くほど凄い成長する!って会社じゃないんです。。。
2017-03-29 22:18 URL [ 編集 ]
Re: 今日は
塩漬けマン
> ヒッティさん
アズジェントおめでとうございます。
神島は売る人がいない感じですよね。
また証券会社が予想を上げたので、上がったようです。
では明日もお互い頑張りましょう!
アズジェントおめでとうございます。
神島は売る人がいない感じですよね。
また証券会社が予想を上げたので、上がったようです。
では明日もお互い頑張りましょう!
2017-03-29 22:20 URL [ 編集 ]
Re: 動かず
塩漬けマン
> まねまねさん
業績の裏付けがある銘柄は強いですよね。
> NO1は興味あったんですが、社長の怒号の売りって僕は初めて聞きましたね。わからないものですね。
結構凄かったですよね。
でも社長は辰已 崇之で売ったのは創業者で今は役員でもなく、多分関係ない人になってる上坂直行ですよね。
なので売るのは納得ではあります。
業績の裏付けがある銘柄は強いですよね。
> NO1は興味あったんですが、社長の怒号の売りって僕は初めて聞きましたね。わからないものですね。
結構凄かったですよね。
でも社長は辰已 崇之で売ったのは創業者で今は役員でもなく、多分関係ない人になってる上坂直行ですよね。
なので売るのは納得ではあります。
2017-03-29 22:24 URL [ 編集 ]
Re: 回答ありがとうございます
塩漬けマン
> しげぞうさん
> よかったら塩さんが利用されてるツイッターを教えていただけませんか。
複数アカウント対応、自動更新があるのでTweetDeckを利用しています。
しかもこれアプリじゃなくてWebなのでインストール必要ないのが精神的にいいです。
※アプリを沢山インストールするとPC汚れてどんどん遅くなるイメージ。トレードPCなので極力何もインストールせずに速いままでいたいんですよね。
> 本職のプログラマーならこんなの当たり前にやってるんではないですか。
そういう頭を使わない単純作業を自動化するプログラムを作ったり方法を考案する方向でプログラマーは考えます。
究極的にめんどくさがり屋な人種がプログラマーですから。
ですので手作業で登録とか苦痛な仕事はプログラマーが最も嫌う所です。
> よかったら塩さんが利用されてるツイッターを教えていただけませんか。
複数アカウント対応、自動更新があるのでTweetDeckを利用しています。
しかもこれアプリじゃなくてWebなのでインストール必要ないのが精神的にいいです。
※アプリを沢山インストールするとPC汚れてどんどん遅くなるイメージ。トレードPCなので極力何もインストールせずに速いままでいたいんですよね。
> 本職のプログラマーならこんなの当たり前にやってるんではないですか。
そういう頭を使わない単純作業を自動化するプログラムを作ったり方法を考案する方向でプログラマーは考えます。
究極的にめんどくさがり屋な人種がプログラマーですから。
ですので手作業で登録とか苦痛な仕事はプログラマーが最も嫌う所です。
2017-03-30 07:42 URL [ 編集 ]
| ホーム |