塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-03-23 16:40 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
DDS
DDS本人認証セキュリティが242自治体で稼働 ~2016年度、新たに168自治体で採用~
→終日強くて+13.77%
インタートレード
産学官共同研究「IT-はなびらたけプロジェクト」研究成果のご報告
→ストップ高+26.49%
アクアライン
広島ガス株式会社との業務提携に関するお知らせ
→一時ストップ高+14.26%
J・ティッシュ
中国における自家培養軟骨ジャックの特許譲渡に関するお知らせ
業績予想の修正に関するお知らせ
→寄り天-3.37%
5G
トヨタ、NTTと自動運転 5G活用、安全性向上 欧米対抗へ異業種連携
14:00 28GHz帯における5G実験試験局免許の取得および実証実験の開始について
→5G関連ちょいGUで始まって14:00に一気にイナゴタワー

※サイバーコム一時ストップ高。他にも+10%以上上げてからのイナゴタワー
↓寄り後
モブキャスト
11:00 歴戦のレジェンドが今、スマホで蘇る!『モバプロ2 レジェンド』事前登録開始!さらに豪華事前登録キャンペーンも開催
→急騰撃沈+0.55% ※材料感度が悪くなってる
カヤック
12:30 人工ニューラルネットワークの新技術に関する特許出願!人工知能研究開発室「カヤックAI部」を設立!
→ストップ高の勢いで上げて+10%引け
●●●●
今日は朝はどっちに行くか分からない展開で焦点となっている籠池理事長の証人喚問が始まりました。
まず最初10分しゃべれるのですが、そこで
最初はみんな応援してくれてたのに、旗色が悪くなると俺一人悪者にしやがって!政治家官僚道連れにしてやるぜ!!
っていう気合の入った演説で
「昭恵夫人から寄付を安倍晋三からと言われて100万円ゲットだぜっ!」
と明言していきなり日経急降下
しかし自民党西田議員が質問で
「金に困ってたから首相の名前使って寄付金集めしようとしただけじゃないの~?」
って突っ込まれて籠池理事長が劣勢になると日経全戻し
これで証人喚問ショーは終了でしたね。
後は日経に与える影響はなかったです。
次の民進党の福山議員は何が言いたいのか分からない質問をあれこれ適当にして終了
次の公明党の竹谷議員は籠池理事長を詐欺師扱いして終了
なんと天皇陛下が籠池理事長の幼稚園を訪れたと嘘の宣伝をHPでしていたそうで、それを突っ込まれると
「知りませんでした」Σ(・ω・ノ)ノ
職員が勝手に天皇陛下が行幸されたとHPで宣伝したと・・・凄い職員がいたものですね。
自分の幼稚園のHPで天皇陛下が行幸した事になってても気づかない能力を持ったフレンズなんだね。すごーい。

あれ・・・証人喚問って嘘ついたらいけないんじゃなかったでしたっけ・・・
証人喚問で嘘ついてもいい能力を持ったフレンズなんだね。すごーい。
すいません・・しつこかったですね・・・
安倍首相のみならず天皇陛下まで寄付金集めに利用するとは・・・商魂たくましいですね。
んで旗色が悪くなると周りを逆恨みして道連れにしようとするけど、土地の取得も問題ない事が指摘されて何も言えず、時間が経つにつれてどんどん顔色が(ノω・`o)ショボンってなる展開で、日経も新興もリバウンド。
それは置いといて、今日はIPOに資金が集中。
さながらIPO祭りでした。

塩漬けマンはグリーンズに4回ぐらい入って-1万でした。
結局初値で買ったのガチホで良かった奴ですが、結構な乱高下でした。
後はカヤックのIRが結構凄そうだったので、粘着して損切10万ぐらいして最終的に買い戻して持ち越しました。
最初+3%ぐらいで気づいたのですが、薄いのと時価総額が200億と大きいので躊躇ってたら、どんどん上がって急いで飛び乗りましたよ・・・
カヤックが取った特許って多分こういう事です。
以下がAIにおけるニューラルネットワークとディープラーニングですが、この中間層が多ければ多い程、AIの精度が増して賢くなるのです。
なので中間層を沢山作りたいのですが、そうすると勿論メモリを大量に使ってしまいます。
(中間層沢山=層が深い(深層)=ディープラーニング)

従って高性能なAIを使うにはクラウドで使う(AIは高性能サーバに搭載されており、クラウドを通してネットワーク越しに各端末で使う)必要があるのですが、カヤックの特許は一つのPTを複数のデータで使いまわす事により、最小のメモリでAIを使えるようにしたのです。

これにより、IRにも書いてますが、スマートフォン等のハードのスペックがしょぼい端末でも、それにAIを入れてスタンドアローンで動くという事です。
勿論特許を取ったからといって業績貢献しませんし、ただのマネゲで、マネゲるにはカヤックは時価総額が大きいです。
でも材料が大きそうだったし、AI部を作って頑張ると、しかもなんか凄そうな特許取れるぐらい頑張ってるとなると投機家の好きな夢はあるかなと思ってとりあえず持ち越しました。
ダメなら損切します。
しかし、今日はそーせいがまたしても大幅高の+5%・・・訳が分からない・・・
メディアドゥはやっぱりガチホで良かったやつか~・・・(ノω・`o)ショボン
マネゲ的にはやっぱり澤藤が二日連続ストップ高で盛り上がっています。
ストップ高の辺で一回寄っただけで壮絶に張り付きました。
小型貸借でアンモニアで水素なので材料も面白いですし。
そしてたった今逆日歩10倍が適用されました。
マネゲ最高潮ですね。
後はインタートレードも小型貸借なので買えば良かった奴でした。
ハナビラタケというキノコで何かやってるのは知ってたので注目してたのですが、ちょっと手が出なかったです。
●ホールド中銘柄含み損益●
SUMCO【空売】 +1,639
カヤック +11,614
メガチップス【空売】 +16,224
任天堂【空売】 +53,735
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
DDS
DDS本人認証セキュリティが242自治体で稼働 ~2016年度、新たに168自治体で採用~
→終日強くて+13.77%
インタートレード
産学官共同研究「IT-はなびらたけプロジェクト」研究成果のご報告
→ストップ高+26.49%
アクアライン
広島ガス株式会社との業務提携に関するお知らせ
→一時ストップ高+14.26%
J・ティッシュ
中国における自家培養軟骨ジャックの特許譲渡に関するお知らせ
業績予想の修正に関するお知らせ
→寄り天-3.37%
5G
トヨタ、NTTと自動運転 5G活用、安全性向上 欧米対抗へ異業種連携
14:00 28GHz帯における5G実験試験局免許の取得および実証実験の開始について
→5G関連ちょいGUで始まって14:00に一気にイナゴタワー

※サイバーコム一時ストップ高。他にも+10%以上上げてからのイナゴタワー
↓寄り後
モブキャスト
11:00 歴戦のレジェンドが今、スマホで蘇る!『モバプロ2 レジェンド』事前登録開始!さらに豪華事前登録キャンペーンも開催
→急騰撃沈+0.55% ※材料感度が悪くなってる
カヤック
12:30 人工ニューラルネットワークの新技術に関する特許出願!人工知能研究開発室「カヤックAI部」を設立!
→ストップ高の勢いで上げて+10%引け
●●●●
今日は朝はどっちに行くか分からない展開で焦点となっている籠池理事長の証人喚問が始まりました。
まず最初10分しゃべれるのですが、そこで
最初はみんな応援してくれてたのに、旗色が悪くなると俺一人悪者にしやがって!政治家官僚道連れにしてやるぜ!!
っていう気合の入った演説で
「昭恵夫人から寄付を安倍晋三からと言われて100万円ゲットだぜっ!」
と明言していきなり日経急降下
しかし自民党西田議員が質問で
「金に困ってたから首相の名前使って寄付金集めしようとしただけじゃないの~?」
って突っ込まれて籠池理事長が劣勢になると日経全戻し
これで証人喚問ショーは終了でしたね。
後は日経に与える影響はなかったです。
次の民進党の福山議員は何が言いたいのか分からない質問をあれこれ適当にして終了
次の公明党の竹谷議員は籠池理事長を詐欺師扱いして終了
なんと天皇陛下が籠池理事長の幼稚園を訪れたと嘘の宣伝をHPでしていたそうで、それを突っ込まれると
「知りませんでした」Σ(・ω・ノ)ノ
職員が勝手に天皇陛下が行幸されたとHPで宣伝したと・・・凄い職員がいたものですね。
自分の幼稚園のHPで天皇陛下が行幸した事になってても気づかない能力を持ったフレンズなんだね。すごーい。

あれ・・・証人喚問って嘘ついたらいけないんじゃなかったでしたっけ・・・
証人喚問で嘘ついてもいい能力を持ったフレンズなんだね。すごーい。
すいません・・しつこかったですね・・・
安倍首相のみならず天皇陛下まで寄付金集めに利用するとは・・・商魂たくましいですね。
んで旗色が悪くなると周りを逆恨みして道連れにしようとするけど、土地の取得も問題ない事が指摘されて何も言えず、時間が経つにつれてどんどん顔色が(ノω・`o)ショボンってなる展開で、日経も新興もリバウンド。
それは置いといて、今日はIPOに資金が集中。
さながらIPO祭りでした。

塩漬けマンはグリーンズに4回ぐらい入って-1万でした。
結局初値で買ったのガチホで良かった奴ですが、結構な乱高下でした。
後はカヤックのIRが結構凄そうだったので、粘着して損切10万ぐらいして最終的に買い戻して持ち越しました。
最初+3%ぐらいで気づいたのですが、薄いのと時価総額が200億と大きいので躊躇ってたら、どんどん上がって急いで飛び乗りましたよ・・・
カヤックが取った特許って多分こういう事です。
以下がAIにおけるニューラルネットワークとディープラーニングですが、この中間層が多ければ多い程、AIの精度が増して賢くなるのです。
なので中間層を沢山作りたいのですが、そうすると勿論メモリを大量に使ってしまいます。
(中間層沢山=層が深い(深層)=ディープラーニング)

従って高性能なAIを使うにはクラウドで使う(AIは高性能サーバに搭載されており、クラウドを通してネットワーク越しに各端末で使う)必要があるのですが、カヤックの特許は一つのPTを複数のデータで使いまわす事により、最小のメモリでAIを使えるようにしたのです。

これにより、IRにも書いてますが、スマートフォン等のハードのスペックがしょぼい端末でも、それにAIを入れてスタンドアローンで動くという事です。
勿論特許を取ったからといって業績貢献しませんし、ただのマネゲで、マネゲるにはカヤックは時価総額が大きいです。
でも材料が大きそうだったし、AI部を作って頑張ると、しかもなんか凄そうな特許取れるぐらい頑張ってるとなると投機家の好きな夢はあるかなと思ってとりあえず持ち越しました。
ダメなら損切します。
しかし、今日はそーせいがまたしても大幅高の+5%・・・訳が分からない・・・
メディアドゥはやっぱりガチホで良かったやつか~・・・(ノω・`o)ショボン
マネゲ的にはやっぱり澤藤が二日連続ストップ高で盛り上がっています。
ストップ高の辺で一回寄っただけで壮絶に張り付きました。
小型貸借でアンモニアで水素なので材料も面白いですし。
そしてたった今逆日歩10倍が適用されました。
マネゲ最高潮ですね。
後はインタートレードも小型貸借なので買えば良かった奴でした。
ハナビラタケというキノコで何かやってるのは知ってたので注目してたのですが、ちょっと手が出なかったです。
●ホールド中銘柄含み損益●
SUMCO【空売】 +1,639
カヤック +11,614
メガチップス【空売】 +16,224
任天堂【空売】 +53,735
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


DDS頑張れ
ヒメタロウ
今日はメディアドゥとDDSが上がったぐらいで
持ち株は少しマイナスでした。
なんか上がりそうで上がらず何を買えばいいかわからない相場でした。
あと最近影が薄いですが鎌倉新書が地味に反発しました。ここは割高ですが業績がいいの長い目でみたいと思います。
持ち株は少しマイナスでした。
なんか上がりそうで上がらず何を買えばいいかわからない相場でした。
あと最近影が薄いですが鎌倉新書が地味に反発しました。ここは割高ですが業績がいいの長い目でみたいと思います。
2017-03-23 17:08 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
ウィルグループが怪しい値動きしてましたね。
+3%くらいで気付いたのですが、買おうか迷ってるうちにS高目指す勢いで急騰→撃沈。
でも最終的に+9.7%で引けました。
塩さんなら華麗に天井ショート仕込んだかと思いましたがノーマークでしたか。
上げた理由がテンバガー候補として紹介されたとかいうしょーもないものだったので行って来いになるだろうと思ったら予想外に強かったです。
明日も注目してみます。
ウィルグループが怪しい値動きしてましたね。
+3%くらいで気付いたのですが、買おうか迷ってるうちにS高目指す勢いで急騰→撃沈。
でも最終的に+9.7%で引けました。
塩さんなら華麗に天井ショート仕込んだかと思いましたがノーマークでしたか。
上げた理由がテンバガー候補として紹介されたとかいうしょーもないものだったので行って来いになるだろうと思ったら予想外に強かったです。
明日も注目してみます。
2017-03-23 17:13 URL [ 編集 ]
お疲れ様です
ヒッティ
FFRIは貸借悪化していたので、寄り付きで微益ですが利確(^o^;)
予想通り逆日歩は大したことなし。で、ケイブは朝以外は弱いの一言(T-T)
とりあえず含み損のまま保有してます。明日ダメそうならロスカットします。
で、我慢できずに平均1,877円で神島に再インしました(^o^;)
それにしても、澤藤はスゴいですね。まさか寄るとは思わなかったです。万が一に備えて指しとかないとダメですね。
ではまた。
予想通り逆日歩は大したことなし。で、ケイブは朝以外は弱いの一言(T-T)
とりあえず含み損のまま保有してます。明日ダメそうならロスカットします。
で、我慢できずに平均1,877円で神島に再インしました(^o^;)
それにしても、澤藤はスゴいですね。まさか寄るとは思わなかったです。万が一に備えて指しとかないとダメですね。
ではまた。
2017-03-23 17:37 URL [ 編集 ]
hiro
お疲れさまです^ ^
日本製鋼所の特損、下方修整にピンポイントで巻き込まれるという、インサイダー並みのファインプレーをかましました笑
やっぱり儲けてる投資家の方は特損や減損なんか予測出来るんでしょうか?
確かに材料だけみて買ったので、調査不足だったかな〜と反省してますが(´;ω;`)
もうちょっと慎重にいかないとな…。
日本製鋼所の特損、下方修整にピンポイントで巻き込まれるという、インサイダー並みのファインプレーをかましました笑
やっぱり儲けてる投資家の方は特損や減損なんか予測出来るんでしょうか?
確かに材料だけみて買ったので、調査不足だったかな〜と反省してますが(´;ω;`)
もうちょっと慎重にいかないとな…。
2017-03-23 17:59 URL [ 編集 ]
前から拝見してました
クロノス
塩さんこんばんは。
ダウがパッとしない、為替まだ下がりそう。この状態で新興に資金が回ってくるとみてたんですがipo以外はパッとしない状態ですね。
私は普段はスイングですが今は持ち越し無しにしてます。デイのみ。
今月一杯はipoの相場になりそうですね。油断せずに頑張ります。
ダウがパッとしない、為替まだ下がりそう。この状態で新興に資金が回ってくるとみてたんですがipo以外はパッとしない状態ですね。
私は普段はスイングですが今は持ち越し無しにしてます。デイのみ。
今月一杯はipoの相場になりそうですね。油断せずに頑張ります。
2017-03-23 19:04 URL [ 編集 ]
Re: DDS頑張れ
塩漬けマン
> ヒメタロウさん
でもメディアドゥとDDSおめでとうございます^^
> なんか上がりそうで上がらず何を買えばいいかわからない相場でした。
そうなんですよ・・・変な株ばかり上がってました。
鎌倉新書等終活関連はいいですよね。
でもメディアドゥとDDSおめでとうございます^^
> なんか上がりそうで上がらず何を買えばいいかわからない相場でした。
そうなんですよ・・・変な株ばかり上がってました。
鎌倉新書等終活関連はいいですよね。
2017-03-23 19:14 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ロスカットの嵐 さん
お疲れ様です^^
> ウィルグループが怪しい値動きしてましたね。
ちょっとカヤックとかホテルに一生懸命であまり周りが見えてない1日でした^^;
> 上げた理由がテンバガー候補として紹介されたとかいうしょーもないものだったので行って来いになるだろうと思ったら予想外に強かったです。
確かにしょうもないですね^^;
紹介されたところにもよりますが。
お疲れ様です^^
> ウィルグループが怪しい値動きしてましたね。
ちょっとカヤックとかホテルに一生懸命であまり周りが見えてない1日でした^^;
> 上げた理由がテンバガー候補として紹介されたとかいうしょーもないものだったので行って来いになるだろうと思ったら予想外に強かったです。
確かにしょうもないですね^^;
紹介されたところにもよりますが。
2017-03-23 19:16 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です
塩漬けマン
> ヒッティさん
FFRI逆日歩たいした事なかったですか。
ヤマシンがあってから逆日歩も怖いですよねw
> それにしても、澤藤はスゴいですね。まさか寄るとは思わなかったです。万が一に備えて指しとかないとダメですね。
ですね^^;でもここでインはなかなか怖いです。つくづく初日に気付きたかったです^^;
FFRI逆日歩たいした事なかったですか。
ヤマシンがあってから逆日歩も怖いですよねw
> それにしても、澤藤はスゴいですね。まさか寄るとは思わなかったです。万が一に備えて指しとかないとダメですね。
ですね^^;でもここでインはなかなか怖いです。つくづく初日に気付きたかったです^^;
2017-03-23 19:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 通りすがり さん
> 任天堂ここで空売りですか。行って来いの展開になりますかね?
ん~、分からないです。
スイッチ好評みたいですしね。
またソシャゲもどんどんリリースされますしね。
でも犯人(ブラックロック)が分かったのでなんとなく安心です。
> 任天堂ここで空売りですか。行って来いの展開になりますかね?
ん~、分からないです。
スイッチ好評みたいですしね。
またソシャゲもどんどんリリースされますしね。
でも犯人(ブラックロック)が分かったのでなんとなく安心です。
2017-03-23 19:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiroさん
お疲れさまです^ ^
> やっぱり儲けてる投資家の方は特損や減損なんか予測出来るんでしょうか?
業界とかファンダに詳しい人なら分かるかもですね。
> もうちょっと慎重にいかないとな…。
長く持つ銘柄なら慎重にいきたいですよね^^
お疲れさまです^ ^
> やっぱり儲けてる投資家の方は特損や減損なんか予測出来るんでしょうか?
業界とかファンダに詳しい人なら分かるかもですね。
> もうちょっと慎重にいかないとな…。
長く持つ銘柄なら慎重にいきたいですよね^^
2017-03-23 19:24 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です
塩漬けマン
> ヤマダさん
モブキャスト投資ファンドですか!
金持ってるのですね^^;
マネゲ材料的には投資ファンドというのはしょぼい(IPOマネゲでも出資してるだけというのは一番弱い※FVCは例外。FVCがZMPに出資で上がるのがそもそもおかしい)のですが、モブキャストならマネゲ的には面白いですよね。
モブキャスト投資ファンドですか!
金持ってるのですね^^;
マネゲ材料的には投資ファンドというのはしょぼい(IPOマネゲでも出資してるだけというのは一番弱い※FVCは例外。FVCがZMPに出資で上がるのがそもそもおかしい)のですが、モブキャストならマネゲ的には面白いですよね。
2017-03-23 19:26 URL [ 編集 ]
Re: 前から拝見してました
塩漬けマン
> クロノスさん
こんばんは^^
私もまだ疑心暗鬼です。
というか下目線です。
IPO凄かったですね・・・なんなんでしょうね^^;
こういうのにうまく乗りたいものです。
お互い頑張りましょう!
こんばんは^^
私もまだ疑心暗鬼です。
というか下目線です。
IPO凄かったですね・・・なんなんでしょうね^^;
こういうのにうまく乗りたいものです。
お互い頑張りましょう!
2017-03-23 19:27 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> マリモさん
> 私は株探ですけど塩さんは寄り前の材料は何で確認されてるんですか?
リンク先の通りですよ。
見つけたところのリンクを張るようにしています。
日経新聞だったり化学日報だったり株探だったり企業HPだったり全部です。
> 私は株探ですけど塩さんは寄り前の材料は何で確認されてるんですか?
リンク先の通りですよ。
見つけたところのリンクを張るようにしています。
日経新聞だったり化学日報だったり株探だったり企業HPだったり全部です。
2017-03-23 19:28 URL [ 編集 ]
AI
どらきち
塩さん、こんばんは。
カヤックの特許は、直感的にでも絵がすっきりしていて、最小のメモリでも良さそうな感じに見えます。
しかしながら、AIが稼ぎ頭になるにはもう少し時間が掛かるようですね。それまでに離合集散を繰り返しながら覇権争いをするのだと感じます。そんな覇権を取りそうな所へ今から投資できればいいのですが。
私は、PEZY Computingが上場して欲しいと思っています。そして、日本の企業が米国に代わりAGIの覇権を取ると考えております。
それでは、またよろしくお願いします。
カヤックの特許は、直感的にでも絵がすっきりしていて、最小のメモリでも良さそうな感じに見えます。
しかしながら、AIが稼ぎ頭になるにはもう少し時間が掛かるようですね。それまでに離合集散を繰り返しながら覇権争いをするのだと感じます。そんな覇権を取りそうな所へ今から投資できればいいのですが。
私は、PEZY Computingが上場して欲しいと思っています。そして、日本の企業が米国に代わりAGIの覇権を取ると考えております。
それでは、またよろしくお願いします。
2017-03-23 21:12 URL [ 編集 ]
よくわからん
まねまね
流れがよくわからないので好業績高配当だけに絞って買ってます。
モブは高値づかみして損切りで終わったんですがIR出したり明日から株主総会等で色々発表ありそうなので明日はモブは色々動きそうなのでデイでは見てみようかなと。
ちなみにカヤックの特許はクソですね。
昔からシミュレーションの行列計算はメモリとの格闘ですのでスーパーコンピュータ使ってるような人なら当たり前にやってるネタなんですがね。AIって言えばゲーム会社から脱皮しているイメージ出したいんでしょうね。
ケイブは信用増加しまくりなので一旦諦めました。信用買が減ったらもう一度考えます
でも株式相場は内容評価できない人ばかりだからマネげになるんですよね(笑)
モブは高値づかみして損切りで終わったんですがIR出したり明日から株主総会等で色々発表ありそうなので明日はモブは色々動きそうなのでデイでは見てみようかなと。
ちなみにカヤックの特許はクソですね。
昔からシミュレーションの行列計算はメモリとの格闘ですのでスーパーコンピュータ使ってるような人なら当たり前にやってるネタなんですがね。AIって言えばゲーム会社から脱皮しているイメージ出したいんでしょうね。
ケイブは信用増加しまくりなので一旦諦めました。信用買が減ったらもう一度考えます
でも株式相場は内容評価できない人ばかりだからマネげになるんですよね(笑)
2017-03-23 21:55 URL [ 編集 ]
シルビア
塩さんお疲れ様です!サイバーコムのイナゴタワーウケましたw仕事中で売ることできず…モブは逃げてからまた入るか検討中…様子見
そいえば誰もグリーンペプ注目しないので塩さんの意見を聞きにきました。時間的に返信ないかもですが、3相失敗していればIR出てると思います。いつでも逃げれるようSBIで仕込みました。去年もいい思いしたので、何か期待しちゃいます。確率ですが60%はあるのでは思います。
そいえば誰もグリーンペプ注目しないので塩さんの意見を聞きにきました。時間的に返信ないかもですが、3相失敗していればIR出てると思います。いつでも逃げれるようSBIで仕込みました。去年もいい思いしたので、何か期待しちゃいます。確率ですが60%はあるのでは思います。
2017-03-23 23:57 URL [ 編集 ]
| ホーム |