塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-02-13 17:00 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
メドピア 悪決算とお詫びIR
株式会社朝日新聞社との業務提携に関するお知らせ
→GD寄り天-5%
イード
金曜日夕方下方修正 平成29年6月期第2四半期累計期間の業績予想と実績値との差異及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
本日09:05 アイドルと触れ合えるVRシリーズ「トキメキメテオ」、第一弾に倉持由香さん、星名美津紀さんを起用 2017年春から展開開始
→GD-10%で9:05に出たIRに最初は反応なかったのに、ジワジワ上がって、いきなり10:30過ぎてから動意!ストップ高の勢いで上げて沈んで+7%引け。訳分からない
↓寄り後
アスカネット
映像が空中に浮いて見える次世代のプロモーションツールの販売を開始
→-4%ぐらいから一気にストップ高の勢いで+25%ぐらいまで上がって、高値で何度も揉んで、結局最後落ちて+14%引け
メディネット
12:00 高感度抗体検査法に関する特許が中国、シンガポール、台湾で成立
→後場+10%ぐらいの寄り天から+4%引け
12:30 セレス AI ブロックチェーンにAIにIR芸頑張ってるんだけど鈍い
ゆめみと共同でAIを利用した最適な広告配信技術等を研究・開発する「ビジネスサイエンスAIラボ」を設立
→ちょっと上がるも鈍くて+1.2%引け
12:30 ソフトフロント 決算延期
平成29年3月期第3四半期決算短信発表の延期に関するお知らせ
→-15%
●●●●
日本に取って出来すぎの日米首脳会談を終えて日経はGUも寄り天からちょい復活の高値ヨコヨコ展開で+80円
・円安けん制懸念→為替・金融政策は専門家に任せると放置プレイ
・TPP等自由貿易協定→トランプ「貿易関係を自由で公平に」日本「あれ?アメリカファースト・・・?」
・尖閣等東シナ海→勿論日米安保の対象で東シナ海等日本の安全保障に関与
・在日米軍基地負担→トランプ「米軍を受け入れてくださり、(日本に)感謝している」日本「ふぁ?!」
・ゴルフ→安倍首相からプレゼントされたドライバーも試用。延長して27ホールも5時間プレイ仲良しこよし
その代わりにアメリカのインフラ投資に日本が関わって雇用を増やすプレゼントがあるとか。
まぁそれでアメリカのインフラ投資に日本企業が関われるならWin-Winですかね。
金だけ出すのは止めてね。
仲良しの日米に嫉妬した北朝鮮がかまってちゃんミサイル発射
→安倍「日米同盟をさらに緊密化し強化していくことで完全に一致した」
→トランプ「米国は同盟国である日本を100%支持していく」
→キム「日米の結束が深まっちゃったお(´・ω・`)ショボーン」
トランプって接待されるだけの人かと思ったら、やっぱりビジネスマンらしく接待出来る人だったんですね。
アメリカのみならず世界中で嫌われてる中、数少ない「友達」は大事にしたくもなりますよね。
しかし、ウクライナ問題で世界中から非難されてるプーチンに近づいたり、世界の嫌われ者トランプに近づいたり、安倍さんは逆張りが好きですね。
そんな中、塩漬けマンはあまりうまくないトレードに終始
クルーズ・・・決算暴落したけど放置で含み損に。社運を賭けたショップリスト伸びてたからそんな悪いと思わなかったけど・・・
ケミプロ・・・まさか-10%いくような決算だったとは・・・唖然と放置、リバったから良かったけど
日本一ソフト・・・決算暴落を拾って、下がって、また拾った。イメージでは寄り底でリバだったのに、凄く弱くて想定外
グノシー・・・リバる前になんとか拾った
カドカワ・・・損切して売り直す-14,458
SUMCO・・・急いで空売りした。結局こないだ損切しなければよかった奴
ブイテク・・・決算期待で上がりそうだったので急いで朝一空売り利確+168,679円
そーせい・・・-5%辺りで拾おうと思ったのですが大してリバしないだろうと思って拾いませんでした
中長期では買おうと思って買えない間にガンガン上がるVoyageとユナイテッドとKlabを見ながらため息しか出ませんでした・・・
短期マネゲでは、上記材料のアスカネットとザラ場好決算だった日本パワーファスを、相当低い所で気づいたのに、勇気がなくて買えなかったら、凄い上がっていました・・・
両銘柄で40万は取りこぼし・・・痛いお(´・ω・`)ショボーン
イードは訳分からなかったので気づいてたけど買う気はなくて、むしろ空売りしようと思っていたのですが、結局勇気なくてしなかったら、結構下がっていました。
しかし、一時予想以上に上がったので、空売りしてたら踏み上げられて損切してたと思います。
金曜日賑わっていたアエリアが-8%でエムアップが-14%ですから、つくづく初動でないマネゲは暴騰で即売り抜けないと危険です。
というか、イード(IR時間差上げ)もアエリア(セルラン大した事ないのに金曜日謎GUストップ高)もエムアップ(そもそもなぜ金曜日急騰?)もわけが分からない上げですので、とても乗れないです。
毎日スッキリしない感じで辛いですが、頑張っていこうと思います(´・ω・`)ショボーン
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ -7,512 ついに沈没!引き上げて!
SUMCO【空売】 +5,235
DMP +52,846
モルフォ +43,499
フィックスターズ +129,266
セレス +145,360
ケイブ +69,236
日本一ソフト +2,180 リバると思ったんだけどな~
アイリッジ +373,293
ケミプロ化成 +169,963 そんな下がる決算だったか・・・やっぱり割高株は決算プレイ厳しい
JMC +313,670
グノシー +16,278 もうちょっとタイミングよく買い戻したかった
平田機工 +347,389 好決算で一時+12%ぐらいも最後垂れた
プラズマ +146,939 さすがに反落して上髭陰線。ここからが勝負
インターアクション +36,817
カドカワ【空売】 -758
協立電機 102,400 メディアGLの分も頼むよ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
メドピア 悪決算とお詫びIR
株式会社朝日新聞社との業務提携に関するお知らせ
→GD寄り天-5%
イード
金曜日夕方下方修正 平成29年6月期第2四半期累計期間の業績予想と実績値との差異及び通期業績予想の修正に関するお知らせ
本日09:05 アイドルと触れ合えるVRシリーズ「トキメキメテオ」、第一弾に倉持由香さん、星名美津紀さんを起用 2017年春から展開開始
→GD-10%で9:05に出たIRに最初は反応なかったのに、ジワジワ上がって、いきなり10:30過ぎてから動意!ストップ高の勢いで上げて沈んで+7%引け。訳分からない
↓寄り後
アスカネット
映像が空中に浮いて見える次世代のプロモーションツールの販売を開始
→-4%ぐらいから一気にストップ高の勢いで+25%ぐらいまで上がって、高値で何度も揉んで、結局最後落ちて+14%引け
メディネット
12:00 高感度抗体検査法に関する特許が中国、シンガポール、台湾で成立
→後場+10%ぐらいの寄り天から+4%引け
12:30 セレス AI ブロックチェーンにAIにIR芸頑張ってるんだけど鈍い
ゆめみと共同でAIを利用した最適な広告配信技術等を研究・開発する「ビジネスサイエンスAIラボ」を設立
→ちょっと上がるも鈍くて+1.2%引け
12:30 ソフトフロント 決算延期
平成29年3月期第3四半期決算短信発表の延期に関するお知らせ
→-15%
●●●●
日本に取って出来すぎの日米首脳会談を終えて日経はGUも寄り天からちょい復活の高値ヨコヨコ展開で+80円
・円安けん制懸念→為替・金融政策は専門家に任せると放置プレイ
・TPP等自由貿易協定→トランプ「貿易関係を自由で公平に」日本「あれ?アメリカファースト・・・?」
・尖閣等東シナ海→勿論日米安保の対象で東シナ海等日本の安全保障に関与
・在日米軍基地負担→トランプ「米軍を受け入れてくださり、(日本に)感謝している」日本「ふぁ?!」
・ゴルフ→安倍首相からプレゼントされたドライバーも試用。延長して27ホールも5時間プレイ仲良しこよし
その代わりにアメリカのインフラ投資に日本が関わって雇用を増やすプレゼントがあるとか。
まぁそれでアメリカのインフラ投資に日本企業が関われるならWin-Winですかね。
金だけ出すのは止めてね。
仲良しの日米に嫉妬した北朝鮮がかまってちゃんミサイル発射
→安倍「日米同盟をさらに緊密化し強化していくことで完全に一致した」
→トランプ「米国は同盟国である日本を100%支持していく」
→キム「日米の結束が深まっちゃったお(´・ω・`)ショボーン」
トランプって接待されるだけの人かと思ったら、やっぱりビジネスマンらしく接待出来る人だったんですね。
アメリカのみならず世界中で嫌われてる中、数少ない「友達」は大事にしたくもなりますよね。
しかし、ウクライナ問題で世界中から非難されてるプーチンに近づいたり、世界の嫌われ者トランプに近づいたり、安倍さんは逆張りが好きですね。
そんな中、塩漬けマンはあまりうまくないトレードに終始
クルーズ・・・決算暴落したけど放置で含み損に。社運を賭けたショップリスト伸びてたからそんな悪いと思わなかったけど・・・
ケミプロ・・・まさか-10%いくような決算だったとは・・・唖然と放置、リバったから良かったけど
日本一ソフト・・・決算暴落を拾って、下がって、また拾った。イメージでは寄り底でリバだったのに、凄く弱くて想定外
グノシー・・・リバる前になんとか拾った
カドカワ・・・損切して売り直す-14,458
SUMCO・・・急いで空売りした。結局こないだ損切しなければよかった奴
ブイテク・・・決算期待で上がりそうだったので急いで朝一空売り利確+168,679円
そーせい・・・-5%辺りで拾おうと思ったのですが大してリバしないだろうと思って拾いませんでした
中長期では買おうと思って買えない間にガンガン上がるVoyageとユナイテッドとKlabを見ながらため息しか出ませんでした・・・
短期マネゲでは、上記材料のアスカネットとザラ場好決算だった日本パワーファスを、相当低い所で気づいたのに、勇気がなくて買えなかったら、凄い上がっていました・・・
両銘柄で40万は取りこぼし・・・痛いお(´・ω・`)ショボーン
イードは訳分からなかったので気づいてたけど買う気はなくて、むしろ空売りしようと思っていたのですが、結局勇気なくてしなかったら、結構下がっていました。
しかし、一時予想以上に上がったので、空売りしてたら踏み上げられて損切してたと思います。
金曜日賑わっていたアエリアが-8%でエムアップが-14%ですから、つくづく初動でないマネゲは暴騰で即売り抜けないと危険です。
というか、イード(IR時間差上げ)もアエリア(セルラン大した事ないのに金曜日謎GUストップ高)もエムアップ(そもそもなぜ金曜日急騰?)もわけが分からない上げですので、とても乗れないです。
毎日スッキリしない感じで辛いですが、頑張っていこうと思います(´・ω・`)ショボーン
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ -7,512 ついに沈没!引き上げて!
SUMCO【空売】 +5,235
DMP +52,846
モルフォ +43,499
フィックスターズ +129,266
セレス +145,360
ケイブ +69,236
日本一ソフト +2,180 リバると思ったんだけどな~
アイリッジ +373,293
ケミプロ化成 +169,963 そんな下がる決算だったか・・・やっぱり割高株は決算プレイ厳しい
JMC +313,670
グノシー +16,278 もうちょっとタイミングよく買い戻したかった
平田機工 +347,389 好決算で一時+12%ぐらいも最後垂れた
プラズマ +146,939 さすがに反落して上髭陰線。ここからが勝負
インターアクション +36,817
カドカワ【空売】 -758
協立電機 102,400 メディアGLの分も頼むよ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
決算プレイは難しいですよね~
私は決算ギャンブルで仕込んでいた日本伸銅を利確。
ここは決算以外に材料がなく、出尽くし売りになる可能性大なのでさっさと利確しときました。
一方、やっちまったのがソフロン。
(未だに粘着してましたw)
決算延期でナイアガラorz
幸い早めに気付いて-5%くらいで逃げられましたが…。
これを教訓として、もう疑義注記銘柄は触らないようにします(汗)
決算プレイは難しいですよね~
私は決算ギャンブルで仕込んでいた日本伸銅を利確。
ここは決算以外に材料がなく、出尽くし売りになる可能性大なのでさっさと利確しときました。
一方、やっちまったのがソフロン。
(未だに粘着してましたw)
決算延期でナイアガラorz
幸い早めに気付いて-5%くらいで逃げられましたが…。
これを教訓として、もう疑義注記銘柄は触らないようにします(汗)
2017-02-13 17:18 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
目の付けどころはシャープなのになかなかライドオンできないもんですね~
金曜日に買ったのはアビックス(今期経常3.6倍上方修正)だったのですがめちゃ弱かったです・・・ハズーー
寄りで売れば良かった・・・
が、今日も果敢に買いましたよーー建設関係は堅調っぽいですね。
これを書くと地元がばれるんですが、とんでもない大雪が降りました。
雪かきで腰が完全崩壊しました・・・
目の付けどころはシャープなのになかなかライドオンできないもんですね~
金曜日に買ったのはアビックス(今期経常3.6倍上方修正)だったのですがめちゃ弱かったです・・・ハズーー
寄りで売れば良かった・・・
が、今日も果敢に買いましたよーー建設関係は堅調っぽいですね。
これを書くと地元がばれるんですが、とんでもない大雪が降りました。
雪かきで腰が完全崩壊しました・・・
2017-02-13 17:30 URL [ 編集 ]
カエル
お疲れ様です。
日米首脳会談無事通過ですね。
というより想定外に褒めていい結果かと。
何気に安部さんって歴代の中でもトップクラスに優秀な総理な気がします。
あ、キムさんのかまってちゃんミサイルは笑いましたw
将軍閣下は会談してるときにああいうの逆効果って本気でわかってないのかな・・・
イードびっくらぽんです。
アイドルVR上がってないときに気づいていたのにむしろアイドルってそっちかよ!と思って失望売りされるかと思いきや時間差攻撃。
ウルフが煽ってたのがキッカケと思いますがああなると乗れない。
それともムッツリERO軍団が一致団結買いしてきたのかな?w
Vテクどうですかね?
上方+増配ですけどちょっと物足りない気が。
分割あれば違ったんでしょうけど、最近上方でも売られるパターン多いからな・・・
日米首脳会談無事通過ですね。
というより想定外に褒めていい結果かと。
何気に安部さんって歴代の中でもトップクラスに優秀な総理な気がします。
あ、キムさんのかまってちゃんミサイルは笑いましたw
将軍閣下は会談してるときにああいうの逆効果って本気でわかってないのかな・・・
イードびっくらぽんです。
アイドルVR上がってないときに気づいていたのにむしろアイドルってそっちかよ!と思って失望売りされるかと思いきや時間差攻撃。
ウルフが煽ってたのがキッカケと思いますがああなると乗れない。
それともムッツリERO軍団が一致団結買いしてきたのかな?w
Vテクどうですかね?
上方+増配ですけどちょっと物足りない気が。
分割あれば違ったんでしょうけど、最近上方でも売られるパターン多いからな・・・
2017-02-13 17:31 URL [ 編集 ]
kuro
塩さん、お疲れ様です。
FFRI5000で利確しちゃいました。
ちょっと早かったかな・・・でも利確最優先でOKです。
クルーズ押し目を拾いたいと思ってたんで引け前に入りましたが、泥舟か豪華客船になるかドキドキです。
ショップリスト順調で、決算良かったのに下げたのは材料出尽くしですかね?
今日はデイでⅤテク乗れたんですが19000で利確しましたよ。流石に決算プレイは怖くて・・・
FFRI5000で利確しちゃいました。
ちょっと早かったかな・・・でも利確最優先でOKです。
クルーズ押し目を拾いたいと思ってたんで引け前に入りましたが、泥舟か豪華客船になるかドキドキです。
ショップリスト順調で、決算良かったのに下げたのは材料出尽くしですかね?
今日はデイでⅤテク乗れたんですが19000で利確しましたよ。流石に決算プレイは怖くて・・・
2017-02-13 17:42 URL [ 編集 ]
JCマン
塩さん、お疲れ様です。
最近は分けのわからない上げが増えてきましたね。
もう考えるのをやめてイナゴやったほうが効率がいいんじゃないかと思ってしまいます。
それにしても塩さんは昔からクルーズ好きですね
社名による印象って結構影響力あると思ってます。
個人的には2159など勢いあってつい保有してしまいます。
最近は分けのわからない上げが増えてきましたね。
もう考えるのをやめてイナゴやったほうが効率がいいんじゃないかと思ってしまいます。
それにしても塩さんは昔からクルーズ好きですね
社名による印象って結構影響力あると思ってます。
個人的には2159など勢いあってつい保有してしまいます。
2017-02-13 17:47 URL [ 編集 ]
塩キャベツ
お疲れ様です。
日本一ソフトウェア、禁忌のナンピンしてしまいました。失敗かなと思いました。
なんか出来高が少なかったですね。寄り以外売買ありませんでした。戻りを売られそうな形してますが、一目均衡で見ると大丈夫なような気もします・・・ボリンジャーも-2でかえって行きましたし。
そういえば金曜日のコメントで「日本一ソフトウェアは決算悪そう」と記載してあったのですが、どのような情報源で判断しているのでしょうか?
私は四季報くらいしか読んでないのですが( ´,_ゝ`)
日本一ソフトウェア、禁忌のナンピンしてしまいました。失敗かなと思いました。
なんか出来高が少なかったですね。寄り以外売買ありませんでした。戻りを売られそうな形してますが、一目均衡で見ると大丈夫なような気もします・・・ボリンジャーも-2でかえって行きましたし。
そういえば金曜日のコメントで「日本一ソフトウェアは決算悪そう」と記載してあったのですが、どのような情報源で判断しているのでしょうか?
私は四季報くらいしか読んでないのですが( ´,_ゝ`)
2017-02-13 18:18 URL [ 編集 ]
イードが
ヒッティ
あのクソ決算なのに場中に値上がり率に入ってきまして、監視しながら平均1,836円で200株だけ空売り入れました(。・ω・。)
決算前にこの水準なら空売りますって宣言してましたけど、下がってましたからね。
チャンス到来と思っていっちゃいました。
そして、ずーっと保有してる神島が岩井コスモ証券の目標株価1,600円に向かってまっしぐらですね。けっこうな含み益になってきましたよ(。-∀-)
明日も楽しみです!
ではまた。
決算前にこの水準なら空売りますって宣言してましたけど、下がってましたからね。
チャンス到来と思っていっちゃいました。
そして、ずーっと保有してる神島が岩井コスモ証券の目標株価1,600円に向かってまっしぐらですね。けっこうな含み益になってきましたよ(。-∀-)
明日も楽しみです!
ではまた。
2017-02-13 18:40 URL [ 編集 ]
日本一Sの売り沸きすぎ
アエリア一応金曜日の後場の上げは
セルランによるものだと思いますよ
ドリコムのダビスタ上方修正もありましたけど
アエリアはさらに自社IPですし20位台というのは順位維持さえできれば
月商で10億以上は固いし利益率も半端ないです。
ケイブとかモバファクとかも80位ぐらいでも利益出せてますし
20位台というのは時価総額低めの企業にとったら大事件です。
30位ぐらいになると一気に売上下がって行き50位ぐらいまで来るとかなり小さい企業じゃないとインパクト小さいですけど。
てなわけで今日の下落はセルラン50位くらいまで落ちたからだと思います。
問題はセルランが全然読めないって事で…
セルランによるものだと思いますよ
ドリコムのダビスタ上方修正もありましたけど
アエリアはさらに自社IPですし20位台というのは順位維持さえできれば
月商で10億以上は固いし利益率も半端ないです。
ケイブとかモバファクとかも80位ぐらいでも利益出せてますし
20位台というのは時価総額低めの企業にとったら大事件です。
30位ぐらいになると一気に売上下がって行き50位ぐらいまで来るとかなり小さい企業じゃないとインパクト小さいですけど。
てなわけで今日の下落はセルラン50位くらいまで落ちたからだと思います。
問題はセルランが全然読めないって事で…
2017-02-13 18:57 URL [ 編集 ]
ウルフ
ライオン
塩さん、お疲れ様です。
週末はマーケットの魔術師とエロネタありがとうございます。
ところで、ウルフオブウォールストリートっていうディカプリオの映画ご存じですか?
最近見たのですが、まさにエロとマーケットが融合されたなかなか面白い映画でした。トレードには役立たないかもしれませんが、息抜きにどうぞ。
週末はマーケットの魔術師とエロネタありがとうございます。
ところで、ウルフオブウォールストリートっていうディカプリオの映画ご存じですか?
最近見たのですが、まさにエロとマーケットが融合されたなかなか面白い映画でした。トレードには役立たないかもしれませんが、息抜きにどうぞ。
2017-02-13 18:59 URL [ 編集 ]
ひろりん
初めてコメントします。
クルーズは残念でした。ここまで売られるのかって感じでしたね。しかし、2600割れていったん底は打った気がしますね。
クルーズは残念でした。ここまで売られるのかって感じでしたね。しかし、2600割れていったん底は打った気がしますね。
2017-02-13 19:55 URL [ 編集 ]
青森りんご
今日はヨコヨコので調整日和でしたね。
自分は含み益を一部決済しました。
明日のリスクに備えて東芝の信用分も手仕舞したら、上がる上がるww
我慢していれば+10%とれてましたよ(*_*)
明日は運命の日なので現物分を処分したいと思いますw
自分は含み益を一部決済しました。
明日のリスクに備えて東芝の信用分も手仕舞したら、上がる上がるww
我慢していれば+10%とれてましたよ(*_*)
明日は運命の日なので現物分を処分したいと思いますw
2017-02-13 21:06 URL [ 編集 ]
ひろぼー
塩さん、お疲れ様です。空売りのエムアップは助かりましたがブイテクの空売りが大変なことになりそうです。出尽くしで下がってくれたらいいのですがピンチです。
2017-02-13 22:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> カエル さん
お疲れ様です^^
> Vテクどうですかね?
数字は期待外れですが、受注残700億円あると書いてあったので上がる奴かなと思ったのですが・・・
お疲れ様です^^
> Vテクどうですかね?
数字は期待外れですが、受注残700億円あると書いてあったので上がる奴かなと思ったのですが・・・
2017-02-13 23:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> kuroさん
FFRIおめでとうございます^^
> ショップリスト順調で、決算良かったのに下げたのは材料出尽くしですかね?
数字が足りなかったのだと思います。
成長株と言えるほどの数字をショップリストが出せていないので、普通に割高なので下がったのかと。。。
FFRIおめでとうございます^^
> ショップリスト順調で、決算良かったのに下げたのは材料出尽くしですかね?
数字が足りなかったのだと思います。
成長株と言えるほどの数字をショップリストが出せていないので、普通に割高なので下がったのかと。。。
2017-02-13 23:40 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 塩キャベツさん
お疲れ様です^^
> そういえば金曜日のコメントで「日本一ソフトウェアは決算悪そう」と記載してあったのですが、どのような情報源で判断しているのでしょうか?
3カ月業績推移で売上落ちてましたので、厳しいのなかと思っていました。
お疲れ様です^^
> そういえば金曜日のコメントで「日本一ソフトウェアは決算悪そう」と記載してあったのですが、どのような情報源で判断しているのでしょうか?
3カ月業績推移で売上落ちてましたので、厳しいのなかと思っていました。
2017-02-13 23:43 URL [ 編集 ]
| ホーム |