塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-01-05 16:15 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
今日朝円高進行してたので日経厳しいのかと思ったら、やたらと強い・・・-40円とかでどんだけ円高進んでも下がらない日経
さすがに後場-100円ぐらいまで押しましたが、大引けにかけてジリジリ上げて、しょうがないからドル円も上げる展開
そんな中、昨日泣く泣く損切した空売りしてたSUMCOが-5%と、
「ふざけんなっ!だったら昨日+5%上がるなよ!」
と思って、他にも撤退した大型ショート銘柄が結構崩れてるのを見てため息しか出ませんでしたが、ここは切り替えて、上がる新興を拾うと思いました。
はっきり言って今ショートは分が悪いです。
サイオスとかDLEとか絶対ショートで勝てると思って、朝まではショート狙っていましたが、新興全体がフル勃起状態では、ショートで取る考えは捨てました。
しかしいざ新興を拾おうとしても、ほとんど上げまくってる・・・ダメ銘柄は景気よく上げますが、下げも早いのでJCしたら厳しい戦いになります。
絶好調のAI関連ではメンバーズが全てのマネゲ条件(小型貸借AIでPER20倍は許容範囲で業績伸びてる)を揃えていたのでいいと思ったのですが、既に今日急騰しているのでスルー
んでよく考えたら、AI関連って昨日のブログで紹介した通り、山ほどありますが、本物って少ししかないのです。
数少ない本物のAI技術を持つ企業、モルフォ・・・時価総額的にマネゲ対象ではありませんが、今は本物で業績がいい企業の株価が堅調に推移する傾向があるので、JCを恐れずに買いました。
そういう意味ではみんな注目していませんが、これまた多分「本物」の企業、萩原電気にも手を出しました。
萩原電気はPER9倍、PBR0.7倍、配当3%と指標だけ見ると一見割安に見えますが、卸売りですから、割安でなく、普通水準です。
時価総額も170億あるのでマネゲ対象ではありません。
しかしたかが卸売りと侮るなかれ、ここは「技術者集団」を名乗り技術系商社を標ぼうし、主要顧客であるトヨタの厳しい注文に応えるため、ミラーレス技術や歩行者検知技術を独自開発しており、その一環で画像認識等で人工知能も行っています。
いうなれば、フィックスターズの商社バージョンです。
↓萩原電気のHP
将来の電子ミラー化に向けた画像処理技術
可視光+遠赤外線の複合カメラで、路上の歩行者を検知。画像認識技術だからこそ広がる、多彩な用途の可能性。
マザーズはずっと売られ続けていたため、今は反発の初動です。
トランプ当選→外需↑→内需↑→新興↑
大まかに言うと、この順番で循環物色が進んでいます。
新興で本物で業績のいい銘柄は中長期で仕込みつつ、日々起こる短期マネゲを拾って短期で利幅を抜いていく二刀流が最強だと思います。
その短期の方・・・ゼンリン・・・話題のNVIDIA材料が出ました。
米半導体メーカーのNVIDIA(エヌビディア)は5日に開幕した米家電見本市「CES」で高精度地図に関しゼンリンと提携すると発表した。ゼンリンは問い合わせに対し、「提携は事実。ただ、詳細はNVIDIA側に問い合わせて欲しい」(広報)
+5%ぐらいの所でとりあえず脊髄反射でインして、
「そういえばゼンリンって時価総額どのぐらいだっけ?今の市況なら200億ぐらいまではいけるっしょ♪」
って思って確認したら800億とか・・・
「はわわわわ・・・・駄目だこりゃ!!」
って思って撤退して+5千円
はい、その後ストップ高行きました(´・ω・`)ショボーン
持ってたら+20万・・・ベッドと最高級マットレス買ってもおつりが来ました(´・ω・`)ショボボーン
↓今日のAI関連。どんどん波及しててメディア工房やsMedioやメンバーズが物色されてました

さて、日本にはまともなAI企業はほとんどない(勿論、富士通・東芝・NTTドコモ等大型は別)と書きましたが、未上場ですが世界レベルの凄い企業があります。
今話題のNVIDIAと業務提携し、天下のトヨタをして感嘆せしめて資本業務提携をさせたPreferred Networksです。
マネーゲーマーの人は勿論知っていると思いますが、ここと資本・業務提携する小型株が出たら脊髄反射で買いです。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +139,329 +5.9% 出港ヨーソロー
フュートレック +496,587 異常な強さ。塩漬けマンの赤ちゃんの握力が持つか?!
モルフォ +61,771 勇気を持ってJCして良かった。後場さらに一段高。やはり本物は違う
ブレインパッド +95,894 +3%お見事
フィックスターズ +489,406 +4% GPUに強いからか下げない
セレス +174,321 +6% ビットコインが絶好調で仮想通貨関連全面高
アイリッジ +117,958 +6% ビットコインが絶好調で仮想通貨関連全面高
そーせい +151,305 +5% マザーズの覇王再降臨
ケミプロ化成 +16,613 有機EL出遅れ反撃開始だ!
東洋合成 +80,236 +8%は上がりすぎ!急がないで!!フィックスターズみたいな上がり方(2歩進んで1歩下がる)が理想
JMC +107,262 お前はさっさと上がれ、二日連続下がってんじゃね~よ!
昭和真空 -3,261 やっとプラ転見えて来た・・・いい加減頑張って
萩原電気 -224 直近高値更新お願いします!
メディアGL +14,400 円安メリット銘柄なのに鈍いな~
協立電機 +9,600 AIoT頑張ってるのにね・・・
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


今日朝円高進行してたので日経厳しいのかと思ったら、やたらと強い・・・-40円とかでどんだけ円高進んでも下がらない日経
さすがに後場-100円ぐらいまで押しましたが、大引けにかけてジリジリ上げて、しょうがないからドル円も上げる展開
そんな中、昨日泣く泣く損切した空売りしてたSUMCOが-5%と、
「ふざけんなっ!だったら昨日+5%上がるなよ!」
と思って、他にも撤退した大型ショート銘柄が結構崩れてるのを見てため息しか出ませんでしたが、ここは切り替えて、上がる新興を拾うと思いました。
はっきり言って今ショートは分が悪いです。
サイオスとかDLEとか絶対ショートで勝てると思って、朝まではショート狙っていましたが、新興全体がフル勃起状態では、ショートで取る考えは捨てました。
しかしいざ新興を拾おうとしても、ほとんど上げまくってる・・・ダメ銘柄は景気よく上げますが、下げも早いのでJCしたら厳しい戦いになります。
絶好調のAI関連ではメンバーズが全てのマネゲ条件(小型貸借AIでPER20倍は許容範囲で業績伸びてる)を揃えていたのでいいと思ったのですが、既に今日急騰しているのでスルー
んでよく考えたら、AI関連って昨日のブログで紹介した通り、山ほどありますが、本物って少ししかないのです。
数少ない本物のAI技術を持つ企業、モルフォ・・・時価総額的にマネゲ対象ではありませんが、今は本物で業績がいい企業の株価が堅調に推移する傾向があるので、JCを恐れずに買いました。
そういう意味ではみんな注目していませんが、これまた多分「本物」の企業、萩原電気にも手を出しました。
萩原電気はPER9倍、PBR0.7倍、配当3%と指標だけ見ると一見割安に見えますが、卸売りですから、割安でなく、普通水準です。
時価総額も170億あるのでマネゲ対象ではありません。
しかしたかが卸売りと侮るなかれ、ここは「技術者集団」を名乗り技術系商社を標ぼうし、主要顧客であるトヨタの厳しい注文に応えるため、ミラーレス技術や歩行者検知技術を独自開発しており、その一環で画像認識等で人工知能も行っています。
いうなれば、フィックスターズの商社バージョンです。
↓萩原電気のHP
将来の電子ミラー化に向けた画像処理技術
可視光+遠赤外線の複合カメラで、路上の歩行者を検知。画像認識技術だからこそ広がる、多彩な用途の可能性。
マザーズはずっと売られ続けていたため、今は反発の初動です。
トランプ当選→外需↑→内需↑→新興↑
大まかに言うと、この順番で循環物色が進んでいます。
新興で本物で業績のいい銘柄は中長期で仕込みつつ、日々起こる短期マネゲを拾って短期で利幅を抜いていく二刀流が最強だと思います。
その短期の方・・・ゼンリン・・・話題のNVIDIA材料が出ました。
米半導体メーカーのNVIDIA(エヌビディア)は5日に開幕した米家電見本市「CES」で高精度地図に関しゼンリンと提携すると発表した。ゼンリンは問い合わせに対し、「提携は事実。ただ、詳細はNVIDIA側に問い合わせて欲しい」(広報)
+5%ぐらいの所でとりあえず脊髄反射でインして、
「そういえばゼンリンって時価総額どのぐらいだっけ?今の市況なら200億ぐらいまではいけるっしょ♪」
って思って確認したら800億とか・・・
「はわわわわ・・・・駄目だこりゃ!!」
って思って撤退して+5千円
はい、その後ストップ高行きました(´・ω・`)ショボーン
持ってたら+20万・・・ベッドと最高級マットレス買ってもおつりが来ました(´・ω・`)ショボボーン
↓今日のAI関連。どんどん波及しててメディア工房やsMedioやメンバーズが物色されてました

さて、日本にはまともなAI企業はほとんどない(勿論、富士通・東芝・NTTドコモ等大型は別)と書きましたが、未上場ですが世界レベルの凄い企業があります。
今話題のNVIDIAと業務提携し、天下のトヨタをして感嘆せしめて資本業務提携をさせたPreferred Networksです。
マネーゲーマーの人は勿論知っていると思いますが、ここと資本・業務提携する小型株が出たら脊髄反射で買いです。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +139,329 +5.9% 出港ヨーソロー
フュートレック +496,587 異常な強さ。塩漬けマンの赤ちゃんの握力が持つか?!
モルフォ +61,771 勇気を持ってJCして良かった。後場さらに一段高。やはり本物は違う
ブレインパッド +95,894 +3%お見事
フィックスターズ +489,406 +4% GPUに強いからか下げない
セレス +174,321 +6% ビットコインが絶好調で仮想通貨関連全面高
アイリッジ +117,958 +6% ビットコインが絶好調で仮想通貨関連全面高
そーせい +151,305 +5% マザーズの覇王再降臨
ケミプロ化成 +16,613 有機EL出遅れ反撃開始だ!
東洋合成 +80,236 +8%は上がりすぎ!急がないで!!フィックスターズみたいな上がり方(2歩進んで1歩下がる)が理想
JMC +107,262 お前はさっさと上がれ、二日連続下がってんじゃね~よ!
昭和真空 -3,261 やっとプラ転見えて来た・・・いい加減頑張って
萩原電気 -224 直近高値更新お願いします!
メディアGL +14,400 円安メリット銘柄なのに鈍いな~
協立電機 +9,600 AIoT頑張ってるのにね・・・
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
フュートレック、鬼強ですね!
これはやり過ぎな気が…でもメタさんみたいなこともあるし…自分も握力が…でも、セレスは今日売りました(笑)これで上がってもまたおちてくるでしょう。こういう銘柄は気が楽です。
東洋、絶対昨日のですよ〜(笑)
だから我慢して押し目を待ちたいと思います!来なかったりして。。
でも実はSUMCOと日立建機はこっそり塩漬けマンさんと同じようなところで売ってました☆昨日がんばって持ってみたのが良かったですが、これどこで買い戻せばいいのか。。難しいですね。
東芝も強い…今日上がって終わったので怖いです。。やっぱりこういうのは持ち越しダメですね。
でも現段階では金額を発表出来ないと改めて言ったのは、やはり数千億円も後半の金額なのでしょうか。。そもそも短期のリバ取りにしては底が固い。見極めはまだ厳しいですね。
フュートレック、鬼強ですね!
これはやり過ぎな気が…でもメタさんみたいなこともあるし…自分も握力が…でも、セレスは今日売りました(笑)これで上がってもまたおちてくるでしょう。こういう銘柄は気が楽です。
東洋、絶対昨日のですよ〜(笑)
だから我慢して押し目を待ちたいと思います!来なかったりして。。
でも実はSUMCOと日立建機はこっそり塩漬けマンさんと同じようなところで売ってました☆昨日がんばって持ってみたのが良かったですが、これどこで買い戻せばいいのか。。難しいですね。
東芝も強い…今日上がって終わったので怖いです。。やっぱりこういうのは持ち越しダメですね。
でも現段階では金額を発表出来ないと改めて言ったのは、やはり数千億円も後半の金額なのでしょうか。。そもそも短期のリバ取りにしては底が固い。見極めはまだ厳しいですね。
2017-01-05 16:38 URL [ 編集 ]
株式7年目
今日は日経は円高進行の割に鬼つよ過ぎる。
外人どんだけ買ってるんだって感じでしたね。
昨日教えてもらってた東洋合成買おうと思ったのですが寄りから気配高くて入れませんでした…
まだまだ初動な感じだと思いますが、次回の機会にしたいと思います!
外人どんだけ買ってるんだって感じでしたね。
昨日教えてもらってた東洋合成買おうと思ったのですが寄りから気配高くて入れませんでした…
まだまだ初動な感じだと思いますが、次回の機会にしたいと思います!
2017-01-05 16:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
> フュートレック、鬼強ですね!
ちょっとビックリだし、おっしゃる通りやりすぎですよね~・・・
大相場を期待しちゃうような強さです^^;
東洋JCしなくていいと思いますよ。
下らない理由で上がった銘柄は下がりますから^^
SUMCOと日立建機のショートガチホお見事です!
こいつらだけでも残せばよかったです><
東芝は発表次第なので運になっちゃいますよね・・・まぁ買いの方が強いのかなとは思いますが・・・
お疲れ様です^^
> フュートレック、鬼強ですね!
ちょっとビックリだし、おっしゃる通りやりすぎですよね~・・・
大相場を期待しちゃうような強さです^^;
東洋JCしなくていいと思いますよ。
下らない理由で上がった銘柄は下がりますから^^
SUMCOと日立建機のショートガチホお見事です!
こいつらだけでも残せばよかったです><
東芝は発表次第なので運になっちゃいますよね・・・まぁ買いの方が強いのかなとは思いますが・・・
2017-01-05 17:29 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 株式7年目 さん
ですよね。円高なのに日経やたら強くてビビりました。
東洋合成はJCしなくていいと思いますよ^^
新規材料も出た訳ではないし、もっと値動きいい銘柄もあるので^^
ですよね。円高なのに日経やたら強くてビビりました。
東洋合成はJCしなくていいと思いますよ^^
新規材料も出た訳ではないし、もっと値動きいい銘柄もあるので^^
2017-01-05 17:30 URL [ 編集 ]
アイフリークは
ヒッティ
寄り付き後に逆指値したら、あっという間に狩られました(^-^;
なんとかプラス約1万円。
で、メンバーズに586円でインしました。ちょいJCですね( ̄▽ ̄;)
神島は言うまでもなく放置。今日は下げましたがこれでいいです。ゆっくりいってほしいので(^^)
とりま、神島以外のロング銘柄を持ちたいですね。セレスとかテクノスジャパンあたりがよかったんですが、このところみんな上げまくってますからね。入りづらいです。押し目待ちに押し目無し状態です。
でも、もう少し待ちます。
ではまた。
なんとかプラス約1万円。
で、メンバーズに586円でインしました。ちょいJCですね( ̄▽ ̄;)
神島は言うまでもなく放置。今日は下げましたがこれでいいです。ゆっくりいってほしいので(^^)
とりま、神島以外のロング銘柄を持ちたいですね。セレスとかテクノスジャパンあたりがよかったんですが、このところみんな上げまくってますからね。入りづらいです。押し目待ちに押し目無し状態です。
でも、もう少し待ちます。
ではまた。
2017-01-05 17:31 URL [ 編集 ]
Re: アイフリークは
塩漬けマン
> ヒッティさん
お疲れ様です^^
アイフリでプラス1万は見事な引き際ですね。
さすがです。
メンバーズは最後ナイアガラしましたね・・・
最近新規材料も出てない銘柄は続かないのでJCは怖くてスルーしました・・・
確かに上げまくっているので今から安心してイン出来る銘柄少ないですよね^^;
では明日も頑張りましょう!
お疲れ様です^^
アイフリでプラス1万は見事な引き際ですね。
さすがです。
メンバーズは最後ナイアガラしましたね・・・
最近新規材料も出てない銘柄は続かないのでJCは怖くてスルーしました・・・
確かに上げまくっているので今から安心してイン出来る銘柄少ないですよね^^;
では明日も頑張りましょう!
2017-01-05 17:34 URL [ 編集 ]
JCマン
お疲れ様です。
材料株が強いですね。
フュートレック、フィクスターズお見事です。
相変わらずJCしてますが、年末から持ち越しなしだったので年始のスタート相場についていけておりません。
マイネットとか初動で買わないといけないやつでした。 中途半端にJCして振るい落されております。
新株売りもあって振るい落としがぁ!
それでも今日はリネットジャパン買いました。
強そうなので期待してます。
材料株が強いですね。
フュートレック、フィクスターズお見事です。
相変わらずJCしてますが、年末から持ち越しなしだったので年始のスタート相場についていけておりません。
マイネットとか初動で買わないといけないやつでした。 中途半端にJCして振るい落されております。
新株売りもあって振るい落としがぁ!
それでも今日はリネットジャパン買いました。
強そうなので期待してます。
2017-01-05 17:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> てんさん
こんばんは^^
いやいや、1年前はもっと凄かったですよ。
アエリア紹介→翌日ストップ高
タカキタ紹介→翌日ストップ高
田中化学紹介→翌日ストップ高
太洋物産紹介→翌日ストップ高
等などGU撃沈は数知れず
ブログで紹介するとすぐ上がって自分買えなくなるので、しょうがなく、自分が買ってからブログで書くようにしましたし、「マネゲなのでJCしたらダメですよ。私が買った銘柄は買わないでくださいね」
と但し書きをするようになりました。
だって紹介した銘柄でJCして損する人が出たら心苦しいじゃないですか。
例え「買うな、真似するな、所詮マネゲ」と注意してたとしても。
なので今調子に乗ってるツイッターの人見ると、悲しくなりますね。
こんばんは^^
いやいや、1年前はもっと凄かったですよ。
アエリア紹介→翌日ストップ高
タカキタ紹介→翌日ストップ高
田中化学紹介→翌日ストップ高
太洋物産紹介→翌日ストップ高
等などGU撃沈は数知れず
ブログで紹介するとすぐ上がって自分買えなくなるので、しょうがなく、自分が買ってからブログで書くようにしましたし、「マネゲなのでJCしたらダメですよ。私が買った銘柄は買わないでくださいね」
と但し書きをするようになりました。
だって紹介した銘柄でJCして損する人が出たら心苦しいじゃないですか。
例え「買うな、真似するな、所詮マネゲ」と注意してたとしても。
なので今調子に乗ってるツイッターの人見ると、悲しくなりますね。
2017-01-05 17:50 URL [ 編集 ]
総楽観!?
JKマン
塩さんおつですー。
いやーAI強い!しばらく変なイベントもないし皆さん強気ですね!
私は右脳が売れって言ってるんですがいやAI関連は崩れるまで行くんや!と買い増しはなく年末色々集めといたやつをガチホ。。。どこかが吹けば連れ高!全くなんも材料出してない子たちも10%近くあげました。
明日崩れないで続伸したらいよいよ押し目待ちに押し目無しな展開ですねー。って思う自分の楽観が怖いです。が!しかしここでびびってたらテンバガーなんて一生とれないと思って赤ちゃんの握力強めてます。
いやーAI強い!しばらく変なイベントもないし皆さん強気ですね!
私は右脳が売れって言ってるんですがいやAI関連は崩れるまで行くんや!と買い増しはなく年末色々集めといたやつをガチホ。。。どこかが吹けば連れ高!全くなんも材料出してない子たちも10%近くあげました。
明日崩れないで続伸したらいよいよ押し目待ちに押し目無しな展開ですねー。って思う自分の楽観が怖いです。が!しかしここでびびってたらテンバガーなんて一生とれないと思って赤ちゃんの握力強めてます。
2017-01-05 17:51 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> JCマン さん
お疲れ様です^^
> フュートレック、フィクスターズお見事です。
ありがとうございます^^
材料株強いですよね~・・・
マイネット人気ですよね~・・・
産廃(ダメになって開発元から見放されたソシャゲ)集めて儲かるはずないとスルーしてましたが、私が間違っていたようです。
リネット凄いですよね。
これも家電リサイクル事業は赤字の上、売り上げも全然(数十万とか)でしかも集めた家電を業者に売ってるだけなので、儲かるはずないとスルーしてましたが、マネゲではそういう常識的な事を考えてはいけませんね。
何も考えずに馬鹿になって値動きで買った者勝ちです!
しっかりと利益を出してくださいね^^
お疲れ様です^^
> フュートレック、フィクスターズお見事です。
ありがとうございます^^
材料株強いですよね~・・・
マイネット人気ですよね~・・・
産廃(ダメになって開発元から見放されたソシャゲ)集めて儲かるはずないとスルーしてましたが、私が間違っていたようです。
リネット凄いですよね。
これも家電リサイクル事業は赤字の上、売り上げも全然(数十万とか)でしかも集めた家電を業者に売ってるだけなので、儲かるはずないとスルーしてましたが、マネゲではそういう常識的な事を考えてはいけませんね。
何も考えずに馬鹿になって値動きで買った者勝ちです!
しっかりと利益を出してくださいね^^
2017-01-05 17:57 URL [ 編集 ]
Re: 総楽観!?
塩漬けマン
> JKマン さん
お疲れ様です^^
新興は谷が深かった分、山も高いはずですからね~^^
私もちょっと握力強めです。
材料出てないのに、上がるというのが純粋な物色買いが来てる証拠ですよね。
イナゴでない良い資金です。
お疲れ様です^^
新興は谷が深かった分、山も高いはずですからね~^^
私もちょっと握力強めです。
材料出てないのに、上がるというのが純粋な物色買いが来てる証拠ですよね。
イナゴでない良い資金です。
2017-01-05 18:00 URL [ 編集 ]
Re: Re: タイトルなし
塩漬けマン
> てんさん
訂正:絶頂期は2年前でした。
まだマネゲ銘柄になってない田中化学、クボテック、倉元を動いてない不人気銘柄の時にブログ紹介して、直後に、いずれも10バガー級暴騰して神ってた時です。
マネゲ初心者だから当てれたビギナーズラックだったと思います。
訂正:絶頂期は2年前でした。
まだマネゲ銘柄になってない田中化学、クボテック、倉元を動いてない不人気銘柄の時にブログ紹介して、直後に、いずれも10バガー級暴騰して神ってた時です。
マネゲ初心者だから当てれたビギナーズラックだったと思います。
2017-01-05 18:16 URL [ 編集 ]
ビビリ
初めまして、株歴数ヶ月のビビリです。
いつも楽しくブログを拝見してます。
塩漬けさんに質問ですが、運用する銘柄数は決めてますか?
それと、1銘柄にあてる資金量も決めていれば教えてほしいです。
ちなみに僕は、400万円を元手にして15銘柄買ってますが、分散投資にしては多過ぎるのかな?と悩み中です。
いつも楽しくブログを拝見してます。
塩漬けさんに質問ですが、運用する銘柄数は決めてますか?
それと、1銘柄にあてる資金量も決めていれば教えてほしいです。
ちなみに僕は、400万円を元手にして15銘柄買ってますが、分散投資にしては多過ぎるのかな?と悩み中です。
2017-01-05 18:47 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ビビリさん
初めまして^^
> 塩漬けさんに質問ですが、運用する銘柄数は決めてますか?
決めていませんが、現物は長期以外使わず(今はメディアGLと協立電機)、信用余力は100%を切らないようにしています。
使ってない口座にも少し資金入れているので、実際は150%を切っていないかもしれません。
そのラインが実質的な銘柄数の制限になります。
> それと、1銘柄にあてる資金量も決めていれば教えてほしいです。
一般的には口座残高の3%~5%が良いと言われています。
私は1銘柄100万なので、そのラインに当てはまっています。
ただし、自信がある場合(私の場合は特大材料初動)は200万まで許容しています。
※値嵩株で1単元で100万超えるのはしょうがなく売買しますが、損切を凄く早くします。
またほとんどやりませんが、例外でデイ限定でナンピンする場合は、必然的に200万買う事になります。
しかし絶対に、少なくともナンピン分は持ち越しません。
参考までに^^
初めまして^^
> 塩漬けさんに質問ですが、運用する銘柄数は決めてますか?
決めていませんが、現物は長期以外使わず(今はメディアGLと協立電機)、信用余力は100%を切らないようにしています。
使ってない口座にも少し資金入れているので、実際は150%を切っていないかもしれません。
そのラインが実質的な銘柄数の制限になります。
> それと、1銘柄にあてる資金量も決めていれば教えてほしいです。
一般的には口座残高の3%~5%が良いと言われています。
私は1銘柄100万なので、そのラインに当てはまっています。
ただし、自信がある場合(私の場合は特大材料初動)は200万まで許容しています。
※値嵩株で1単元で100万超えるのはしょうがなく売買しますが、損切を凄く早くします。
またほとんどやりませんが、例外でデイ限定でナンピンする場合は、必然的に200万買う事になります。
しかし絶対に、少なくともナンピン分は持ち越しません。
参考までに^^
2017-01-05 18:56 URL [ 編集 ]
羽野
こんばんは〜
本当に久しぶりに萩君の話題が出て嬉しいです
すっかりzmpとは無関係の状態になっていますが長期安定銘柄として気に入っています、短期的な利益はあんまり見込めないですけどね
本当に久しぶりに萩君の話題が出て嬉しいです
すっかりzmpとは無関係の状態になっていますが長期安定銘柄として気に入っています、短期的な利益はあんまり見込めないですけどね
2017-01-05 20:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ビビリ さん
投機でも投資でも一番大事なのはリスク管理(適切なポジションサイズ)で、後は、どんな糞株でもどんな優良株でもいつ買っても売っても50%で同じ(効率的市場仮説+ランダムウォーク仮説)が基本なので、頑張ってくださいね^^
※勿論マネゲ銘柄をJCしたら50%を超えてはるかに高い確率で大損します。
ただ、てっとり早く億り人になるには大相場になる銘柄に大金投入ですが、考え方の違いですが、私はお勧めしません。
種銭がなくなったらもうギャンブル出来ないし、永久に復活出来ないからです。
しかし、有名投資家も結局つきつめると、大相場になる銘柄で大きく勝負して財を成している人が多いです。
とりあえず自己責任で^^
投機でも投資でも一番大事なのはリスク管理(適切なポジションサイズ)で、後は、どんな糞株でもどんな優良株でもいつ買っても売っても50%で同じ(効率的市場仮説+ランダムウォーク仮説)が基本なので、頑張ってくださいね^^
※勿論マネゲ銘柄をJCしたら50%を超えてはるかに高い確率で大損します。
ただ、てっとり早く億り人になるには大相場になる銘柄に大金投入ですが、考え方の違いですが、私はお勧めしません。
種銭がなくなったらもうギャンブル出来ないし、永久に復活出来ないからです。
しかし、有名投資家も結局つきつめると、大相場になる銘柄で大きく勝負して財を成している人が多いです。
とりあえず自己責任で^^
2017-01-05 20:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> フューさん
おつかれさまです^^
> フュートレック大相場になりそうな予感ですね〜、塩漬けさんは貸借はあまり気にされていませんでしょうか?
その風格は出てますよね。
まぁまだ三日目ですから予断を許しませんが。。。
貸借はマネゲでは大事だと思います。
参加者がみんな気にしているからです。
とりあえず貸借良化しまくって(0.01とか)、それ目当てで買った人は、貸借悪化で簡単に売って来るので邪魔ですよね・・・
貸借という変数は極端にならない方が今はいいと思います。
今はね・・・
おつかれさまです^^
> フュートレック大相場になりそうな予感ですね〜、塩漬けさんは貸借はあまり気にされていませんでしょうか?
その風格は出てますよね。
まぁまだ三日目ですから予断を許しませんが。。。
貸借はマネゲでは大事だと思います。
参加者がみんな気にしているからです。
とりあえず貸借良化しまくって(0.01とか)、それ目当てで買った人は、貸借悪化で簡単に売って来るので邪魔ですよね・・・
貸借という変数は極端にならない方が今はいいと思います。
今はね・・・
2017-01-05 20:22 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 羽野さん
こんばんは^^
> 本当に久しぶりに萩君の話題が出て嬉しいです
久しぶりですよね~。
もう本物の技術持ってるのはここぐらいしか思いつきませんでしたw
> すっかりzmpとは無関係の状態になっていますが長期安定銘柄として気に入っています、短期的な利益はあんまり見込めないですけどね
ですね。長期だといい銘柄ですよね。
車関連なので、自動車メーカーの景気に左右されますが^^;
こんばんは^^
> 本当に久しぶりに萩君の話題が出て嬉しいです
久しぶりですよね~。
もう本物の技術持ってるのはここぐらいしか思いつきませんでしたw
> すっかりzmpとは無関係の状態になっていますが長期安定銘柄として気に入っています、短期的な利益はあんまり見込めないですけどね
ですね。長期だといい銘柄ですよね。
車関連なので、自動車メーカーの景気に左右されますが^^;
2017-01-05 20:24 URL [ 編集 ]
hiro
こんばんは^ ^
実は数日前にフュートレックを780で買ってたんですが、ちょっと上げたところで売ってしまって毎日泣いてます笑
まさか売った後にiliのIRが出るとは^^;
東洋合成も監視してたのですが、今日離陸してしまいました(´;ω;`)
ちょっとでいいから押さないかなぁ←
実は数日前にフュートレックを780で買ってたんですが、ちょっと上げたところで売ってしまって毎日泣いてます笑
まさか売った後にiliのIRが出るとは^^;
東洋合成も監視してたのですが、今日離陸してしまいました(´;ω;`)
ちょっとでいいから押さないかなぁ←
2017-01-05 21:42 URL [ 編集 ]
フュー
コメントありがとうございます!
ひとまず節目の31日までもかなりの営業日があるので、いまは調整を挟んでゆっくりが理想なのですかね〜
初動前の仕込みで大相場天井売り抜けできると完璧ですね!
ひとまず節目の31日までもかなりの営業日があるので、いまは調整を挟んでゆっくりが理想なのですかね〜
初動前の仕込みで大相場天井売り抜けできると完璧ですね!
2017-01-05 22:10 URL [ 編集 ]
ほげほげマン
Preferred Networks
塩さんもやはりおさえてましたか
今のところ大手としか絡んでないようですが、ここは注目ですよね
塩さんもやはりおさえてましたか
今のところ大手としか絡んでないようですが、ここは注目ですよね
2017-01-06 07:40 URL [ 編集 ]
| ホーム |