塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-04-08 11:44 |
カテゴリ:所見日記
学生時代に民俗学の本を読んでて以下のような事が書いてありました。
=========
日本企業が東南アジアに進出し工場を作って独身寮を作りました。
独身寮の入寮者が次々と精神に異常をきたして異常行動を取るようになりました。
地元の人に聞くとよくある「悪魔憑き」だからシャーマンにお祓いしてもらえば治るとの事。
そんな馬鹿な事は出来ないと、悪魔憑きの原因はおそらく慣れない集団生活のストレスだろうと考えた日本企業は独身寮に植物を置いたり、個室にしたり、食事をよくしたりと環境改善をし、精神科医を常駐するようにしました。
しかし悪魔憑きになる入寮者は増えるばかり・・・
困り果てた日本企業は試しにシャーマンにお祓いをお願いしました。
すると、一発で完璧に悪魔憑きが治りましたとさ。
=========
勿論悪魔もいませんし、シャーマンに何の力もないです。
しかしそれを信じる者には意味があり、現実に影響を及ぼすのです。
これって株でも同様の事起きていますよね。
・意味のないテクニカルでも信じてる人が多いと現実の株価に影響が出る
・業績も悪い、新材料も出てない銘柄でも有名煽り屋(投資顧問含む)が買い煽るとその銘柄が上がる
ただ、悪魔憑きと株では大きな違いがあります。
悪魔憑きの例では
日本企業・・・安く問題解決
従業員・・・悪魔憑き治る
シャーマン・・・お小遣い稼ぎ出来る
と誰も損をしていません。
一方株の方は、短期マネゲではゼロサムゲーム(ファンダの裏付けのない銘柄の場合は特に)ですから、利益を出した人の分だけ、必ず誰かが損をしています。
テクニカルはまぁ短期マネゲではない可能性もあるので置いといて、有名煽り屋に関しては、前もって仕込んでいる有名煽り屋以外は全員損する可能性があります。
しかも信じている人は初動で入れても、信じているが故に握力が強く利確が出来ずに、利益が出せない可能性が高まります。
※株価は長期的には必ずファンダに収束するので、ファンダの裏付けのない銘柄が煽りによって上がっても、必ず下がります。
ここで利益を出せるのは、信じているのではなく、有名煽り屋を利用している人。
彼らは有名煽り屋にイナゴを集める能力はあっても、株に関しては何の能力もないし(あったとしても勝つ人は他人を信じない)、ただのポジショントークだと分かっているので、上がっている内に天井でちゃんと利益確定出来ます。
しかも煽りは内容によっては逮捕される可能性がありますが、彼らはそのリスクも犯さないので安全圏から有名煽り屋を利用し、彼らを信じている人から金を毟り取っていきます。
「当たり屋につけ」という格言もありますが、その人を当たり屋にしているのは、その人の能力なのか、その人に群がるイナゴなのかで、この他人に頼る投資法のやり方も変わってきます。
※例えば有名な長期ファンダ投資家の保有銘柄に乗るのであれば長期になるし、ツイッターの有名煽り屋に乗るのであれば短期(1分以内とかのスキャ含む)になります。
最近ツイッターが大人気で、昔よりもモラルがかなり低下しているにも関わらず、有名な人やうまい人(うまそうに見える人)やフォロワーが多いだけで変な事を言う人を利用するのではなく、信者になっちゃってる人が多そうです。
それで勝てても、運でたまたま勝っただけであって、兼業の人や余裕資金で遊びでやっている人ならいいですが、継続した勝利が求められる専業投資家としてのキャリアはそれでは築けないと思います。
※尚、塩漬けマンは能力がない修行中の雑魚なので絶対に保有銘柄も投機法も真似をしないでください。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


=========
日本企業が東南アジアに進出し工場を作って独身寮を作りました。
独身寮の入寮者が次々と精神に異常をきたして異常行動を取るようになりました。
地元の人に聞くとよくある「悪魔憑き」だからシャーマンにお祓いしてもらえば治るとの事。
そんな馬鹿な事は出来ないと、悪魔憑きの原因はおそらく慣れない集団生活のストレスだろうと考えた日本企業は独身寮に植物を置いたり、個室にしたり、食事をよくしたりと環境改善をし、精神科医を常駐するようにしました。
しかし悪魔憑きになる入寮者は増えるばかり・・・
困り果てた日本企業は試しにシャーマンにお祓いをお願いしました。
すると、一発で完璧に悪魔憑きが治りましたとさ。
=========
勿論悪魔もいませんし、シャーマンに何の力もないです。
しかしそれを信じる者には意味があり、現実に影響を及ぼすのです。
これって株でも同様の事起きていますよね。
・意味のないテクニカルでも信じてる人が多いと現実の株価に影響が出る
・業績も悪い、新材料も出てない銘柄でも有名煽り屋(投資顧問含む)が買い煽るとその銘柄が上がる
ただ、悪魔憑きと株では大きな違いがあります。
悪魔憑きの例では
日本企業・・・安く問題解決
従業員・・・悪魔憑き治る
シャーマン・・・お小遣い稼ぎ出来る
と誰も損をしていません。
一方株の方は、短期マネゲではゼロサムゲーム(ファンダの裏付けのない銘柄の場合は特に)ですから、利益を出した人の分だけ、必ず誰かが損をしています。
テクニカルはまぁ短期マネゲではない可能性もあるので置いといて、有名煽り屋に関しては、前もって仕込んでいる有名煽り屋以外は全員損する可能性があります。
しかも信じている人は初動で入れても、信じているが故に握力が強く利確が出来ずに、利益が出せない可能性が高まります。
※株価は長期的には必ずファンダに収束するので、ファンダの裏付けのない銘柄が煽りによって上がっても、必ず下がります。
ここで利益を出せるのは、信じているのではなく、有名煽り屋を利用している人。
彼らは有名煽り屋にイナゴを集める能力はあっても、株に関しては何の能力もないし(あったとしても勝つ人は他人を信じない)、ただのポジショントークだと分かっているので、上がっている内に天井でちゃんと利益確定出来ます。
しかも煽りは内容によっては逮捕される可能性がありますが、彼らはそのリスクも犯さないので安全圏から有名煽り屋を利用し、彼らを信じている人から金を毟り取っていきます。
「当たり屋につけ」という格言もありますが、その人を当たり屋にしているのは、その人の能力なのか、その人に群がるイナゴなのかで、この他人に頼る投資法のやり方も変わってきます。
※例えば有名な長期ファンダ投資家の保有銘柄に乗るのであれば長期になるし、ツイッターの有名煽り屋に乗るのであれば短期(1分以内とかのスキャ含む)になります。
最近ツイッターが大人気で、昔よりもモラルがかなり低下しているにも関わらず、有名な人やうまい人(うまそうに見える人)やフォロワーが多いだけで変な事を言う人を利用するのではなく、信者になっちゃってる人が多そうです。
それで勝てても、運でたまたま勝っただけであって、兼業の人や余裕資金で遊びでやっている人ならいいですが、継続した勝利が求められる専業投資家としてのキャリアはそれでは築けないと思います。
※尚、塩漬けマンは能力がない修行中の雑魚なので絶対に保有銘柄も投機法も真似をしないでください。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


沖縄大好き
お疲れ様です。
ツイッターに対するくだり・・・ 本当にその通りだと思います。
投資、投機歴の浅い人達は大けがしないと気づかないんでしょうけどね
ツイッターに対するくだり・・・ 本当にその通りだと思います。
投資、投機歴の浅い人達は大けがしないと気づかないんでしょうけどね
2017-04-08 13:39 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
極端な話、宗教なんかもそうですよね。
昔は今なんかよりも死というものがより身近にあって、明日は我が身で。
だから神やなんやらにすがらなければ、生きていく糧が足りなかったのかなと思ってます。
歴史的なことは塩漬けマンさんの足元にも及びませんが…><
その点、イナゴも信者もすがっていなければ、生きていく術がないというところでしょうか。。
もちろん稼ぐことが一番です。
が、その過程もしっかり勉強していきたいです。
極端な話、宗教なんかもそうですよね。
昔は今なんかよりも死というものがより身近にあって、明日は我が身で。
だから神やなんやらにすがらなければ、生きていく糧が足りなかったのかなと思ってます。
歴史的なことは塩漬けマンさんの足元にも及びませんが…><
その点、イナゴも信者もすがっていなければ、生きていく術がないというところでしょうか。。
もちろん稼ぐことが一番です。
が、その過程もしっかり勉強していきたいです。
2017-04-08 14:16 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 沖縄大好き さん
お疲れ様です^^
> ツイッターに対するくだり・・・ 本当にその通りだと思います。
ですよね~・・・これって当たり前の事なのに、絶対信者になったらダメなツイッター程、信者が多いのですよ・・・
どうして騙されるのか理解不能です・・・
> 投資、投機歴の浅い人達は大けがしないと気づかないんでしょうけどね
ですね。ただ、最近感じている事は、勝てる人は大けがする前に気づくし、負ける人は大けがしても気づかないんですよね・・・
マーケットの魔術師に出て来る有名なトレーダーのエディ・スィコータが「負けるトレーダーが勝てるトレーダーに変身出来ることはほとんどない。なぜなら負けるトレーダーは彼自身を変えたいと思っていない。それは勝てるトレーダーがやることなんだ」と言っているように、負けてる人は大けがしてもなぜ負けてるか気づかないので、気づけず退場していくのだと思います・・・
というのも、負け続けるFXトレーダーの放送とか見てるのですが、1年間、同じ理由で負け続けても、反省も成長もすることなく、たまに勝った微益で「自分天才」とか言って有頂天になって、結局延々と負け続けるのですよね・・・こういう人、株にも多いんだろうなと思って・・・
お疲れ様です^^
> ツイッターに対するくだり・・・ 本当にその通りだと思います。
ですよね~・・・これって当たり前の事なのに、絶対信者になったらダメなツイッター程、信者が多いのですよ・・・
どうして騙されるのか理解不能です・・・
> 投資、投機歴の浅い人達は大けがしないと気づかないんでしょうけどね
ですね。ただ、最近感じている事は、勝てる人は大けがする前に気づくし、負ける人は大けがしても気づかないんですよね・・・
マーケットの魔術師に出て来る有名なトレーダーのエディ・スィコータが「負けるトレーダーが勝てるトレーダーに変身出来ることはほとんどない。なぜなら負けるトレーダーは彼自身を変えたいと思っていない。それは勝てるトレーダーがやることなんだ」と言っているように、負けてる人は大けがしてもなぜ負けてるか気づかないので、気づけず退場していくのだと思います・・・
というのも、負け続けるFXトレーダーの放送とか見てるのですが、1年間、同じ理由で負け続けても、反省も成長もすることなく、たまに勝った微益で「自分天才」とか言って有頂天になって、結局延々と負け続けるのですよね・・・こういう人、株にも多いんだろうなと思って・・・
2017-04-08 15:36 URL [ 編集 ]
パリストン(登場人物)
onmyeyes.jp
勝とうともしないし
負けるつもりもない。
そんな奴が最恐だと
ハンター✖ハンター
を読んで知りました。
冷酷非情株式相場で
最後まで生き残るは
勇者ではなく遊者か?
2017-04-08 15:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
> 極端な話、宗教なんかもそうですよね。
まさにその通りですよね。
信仰心の厚い人って、逆境で異常に強いですもんね。
神様という絶対的な精神的支柱がいるので・・・
神様なんていないのに( ̄o ̄;)ボソッ
逆に信仰心のない人って精神的に弱いです><
> その点、イナゴも信者もすがっていなければ、生きていく術がないというところでしょうか。。
他人に頼る依頼心の強い人って意外と多いです。
投資でもそれでうまくいくと思っているのでしょうね・・・当たり屋につくということは、自分で考える事を放棄しているので、私には信じられない凍死法です、こういう人多いみたいです。
お疲れ様です^^
> 極端な話、宗教なんかもそうですよね。
まさにその通りですよね。
信仰心の厚い人って、逆境で異常に強いですもんね。
神様という絶対的な精神的支柱がいるので・・・
神様なんていないのに( ̄o ̄;)ボソッ
逆に信仰心のない人って精神的に弱いです><
> その点、イナゴも信者もすがっていなければ、生きていく術がないというところでしょうか。。
他人に頼る依頼心の強い人って意外と多いです。
投資でもそれでうまくいくと思っているのでしょうね・・・当たり屋につくということは、自分で考える事を放棄しているので、私には信じられない凍死法です、こういう人多いみたいです。
2017-04-08 15:39 URL [ 編集 ]
Re: パリストン(登場人物)
塩漬けマン
> onmyeyes.jp さん
マンガには真理があります。
その通りだと思います (´・ω・)キリッ
マンガには真理があります。
その通りだと思います (´・ω・)キリッ
2017-04-08 15:41 URL [ 編集 ]
hiro
お疲れさまです^ ^
私は株をはじめた頃、右も左分からず掲示板やツイッターなんかを参考に取引して1日に20%超負けました^^;
上場廃止になったイーター電機とかいうクソ株に全額突っ込んだ蛮行で笑
それ以来買う前に最低限、材料.財務.業務内容などなど、とにかく自分で調べて判断してます。
塩漬けマンさんの銘柄を参考にしてるときもありますが、売買判断は自分なりに後で調べて判断してるので、仮に破産しても自分の責任です笑
というか人に言われて鵜呑みにして突撃とか神風特攻ですよね^^;
死ぬのが怖くないのでしょうか。
私は株をはじめた頃、右も左分からず掲示板やツイッターなんかを参考に取引して1日に20%超負けました^^;
上場廃止になったイーター電機とかいうクソ株に全額突っ込んだ蛮行で笑
それ以来買う前に最低限、材料.財務.業務内容などなど、とにかく自分で調べて判断してます。
塩漬けマンさんの銘柄を参考にしてるときもありますが、売買判断は自分なりに後で調べて判断してるので、仮に破産しても自分の責任です笑
というか人に言われて鵜呑みにして突撃とか神風特攻ですよね^^;
死ぬのが怖くないのでしょうか。
2017-04-08 17:32 URL [ 編集 ]
ひじ
お久しぶりです。
私も最近、経験しました。
ある割安な銘柄を持っているのですが、皆さんも知っているある著名なツイッター様があおったおかげで、数日で 60 %ほど値上がりして、またしばらくしたらもとに戻りました。
私は、3倍くらい(適正価格)になってほしいと思ってるので、ただ値動きを観察していました。
面白いことに、株価が落ち始めた後は、何もなかったように、その銘柄については知らんぷりです。このときしこりが出来たのではないかと恐れています。はた迷惑なことですね。
私も最近、経験しました。
ある割安な銘柄を持っているのですが、皆さんも知っているある著名なツイッター様があおったおかげで、数日で 60 %ほど値上がりして、またしばらくしたらもとに戻りました。
私は、3倍くらい(適正価格)になってほしいと思ってるので、ただ値動きを観察していました。
面白いことに、株価が落ち始めた後は、何もなかったように、その銘柄については知らんぷりです。このときしこりが出来たのではないかと恐れています。はた迷惑なことですね。
2017-04-08 22:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiro さん
お疲れさまです^ ^
イーター電機ですか@@
そういえば今も上場廃止瀬戸際の株が煽られてますね。
> それ以来買う前に最低限、材料.財務.業務内容などなど、とにかく自分で調べて判断してます。
投資で買うならそうですよね。短期投機なら適当に買っても大丈夫ですが。
> というか人に言われて鵜呑みにして突撃とか神風特攻ですよね^^;
> 死ぬのが怖くないのでしょうか。
まさにそうですよね><
お疲れさまです^ ^
イーター電機ですか@@
そういえば今も上場廃止瀬戸際の株が煽られてますね。
> それ以来買う前に最低限、材料.財務.業務内容などなど、とにかく自分で調べて判断してます。
投資で買うならそうですよね。短期投機なら適当に買っても大丈夫ですが。
> というか人に言われて鵜呑みにして突撃とか神風特攻ですよね^^;
> 死ぬのが怖くないのでしょうか。
まさにそうですよね><
2017-04-09 00:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ひじさん
お久しぶりです^^
自分の保有銘柄が荒らされるのって長期の、特にファンダの人は嫌いますよね^^;
そういう人にとっては煽り屋っていい迷惑ですよね・・・
> 面白いことに、株価が落ち始めた後は、何もなかったように、その銘柄については知らんぷりです。このときしこりが出来たのではないかと恐れています。はた迷惑なことですね。
それは煽り屋は自分に何の能力もないのがバレるのを避けるために落ちはじめたら煽りませんから。
上がってる銘柄で自分の力でなくて上がってるのを、自分の力で上がってると周りに錯覚させて信者を増やすのが常套手段ですから。
でも落ちてるのに自分が捕まってるからって買い煽る完全ポジショントークの人も往生際が悪くて痛々しいですよ^^;
お久しぶりです^^
自分の保有銘柄が荒らされるのって長期の、特にファンダの人は嫌いますよね^^;
そういう人にとっては煽り屋っていい迷惑ですよね・・・
> 面白いことに、株価が落ち始めた後は、何もなかったように、その銘柄については知らんぷりです。このときしこりが出来たのではないかと恐れています。はた迷惑なことですね。
それは煽り屋は自分に何の能力もないのがバレるのを避けるために落ちはじめたら煽りませんから。
上がってる銘柄で自分の力でなくて上がってるのを、自分の力で上がってると周りに錯覚させて信者を増やすのが常套手段ですから。
でも落ちてるのに自分が捕まってるからって買い煽る完全ポジショントークの人も往生際が悪くて痛々しいですよ^^;
2017-04-09 00:04 URL [ 編集 ]
月
いつも参考になります。
自分が株を始めて何も分からない頃に煽り屋にのって、そーせいを買いました。
煽り屋の、そーせいは別格論を鵜呑みにしてそーせい信者に。
あの頃は塩漬けにしている自覚が全くなく一時的に下げてるだけでまだまだ上がると思ってました。
なぜなら、そーせいは別格だから
山頂に置いてけぼりにされ、目が醒めて損切りした時には株価が一万円下落してました。
高い勉強代でした。
今は煽り屋に利用されることなく、煽り屋は利用するものだと理解しています
自分が株を始めて何も分からない頃に煽り屋にのって、そーせいを買いました。
煽り屋の、そーせいは別格論を鵜呑みにしてそーせい信者に。
あの頃は塩漬けにしている自覚が全くなく一時的に下げてるだけでまだまだ上がると思ってました。
なぜなら、そーせいは別格だから
山頂に置いてけぼりにされ、目が醒めて損切りした時には株価が一万円下落してました。
高い勉強代でした。
今は煽り屋に利用されることなく、煽り屋は利用するものだと理解しています
2017-04-09 00:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 月さん
そーせい・・・
上がる前の4000円とかの時に煽り屋に乗ってれば爆益だったのですが、上がってから乗った人は辛いですよね><
赤字糞バイオしかない新興バイオの中にあってそーせいが別格なのは本当ですが・・・期待で上がり過ぎた感はありますよね。
でもそーせいクラスになると、いくらが適正価格かはバイオに詳しいファンダが出来る人でないと計れないので、私はそーせいが割高か、割安か、フェアバリューか分かりませんが、事実株価が下がっているのが、高値掴みした人には辛いですよね><
> 今は煽り屋に利用されることなく、煽り屋は利用するものだと理解しています
頑張って利用して取り返しましょう^^
そーせい・・・
上がる前の4000円とかの時に煽り屋に乗ってれば爆益だったのですが、上がってから乗った人は辛いですよね><
赤字糞バイオしかない新興バイオの中にあってそーせいが別格なのは本当ですが・・・期待で上がり過ぎた感はありますよね。
でもそーせいクラスになると、いくらが適正価格かはバイオに詳しいファンダが出来る人でないと計れないので、私はそーせいが割高か、割安か、フェアバリューか分かりませんが、事実株価が下がっているのが、高値掴みした人には辛いですよね><
> 今は煽り屋に利用されることなく、煽り屋は利用するものだと理解しています
頑張って利用して取り返しましょう^^
2017-04-09 00:23 URL [ 編集 ]
| ホーム |