塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-01-08 11:56 |
カテゴリ:勉強や投資情報
※随時更新
※いつでも見れるように右の「お役立ち情報」にリンクを入れておきます
青色:投資系
赤色:投機系
緑色:結果
1月12日1:00 トランプ、大統領選挙後初の会見
やらかしはしなかったが、インフラ投資・減税について言及なしで開始早々失望売りで円高・先物暴落
ロシア諜報機関問題の報道についてメディア批判を繰り返しさらに失望もダウは+100ドル、ナスダック史上最高値更新で引け、日経は円高進行(116円後半→114円前半)を嫌気して-229円
1月13日13:00 任天堂スイッチ生放送プレゼンテーション
11日+3%→12日+0.21%(日経-229円にしては強かった)→13日-2%も13:00に向けて期待で上がり、結局出尽くしで-5.7%(-1450円)
1月17日夜 メイ英首相EU離脱の基本方針を示す演説
演説前数日ハードブリグジット懸念で軟調展開→演説前ナイトで円高1.5円進んで先物暴落→演説で円安先物全戻し
1月20日 米大統領就任式
→即TPP脱退?
→春までにレパトリ減税実施?
→→大きなドル高円安要因(2005年実施時は期間中20円ドル高円安)
→100兆円インフラ投資は財政規律を重視する共和党の抵抗でどこまで実現できるか
演説までガンガン円安先物ダウ上げて、演説始まってすぐに暴落、演説終わって急騰、乱高下して結局円高先物↓ダウ↑
→就任後即TPP脱退、NAFTA再交渉、オバマケア廃止署名
1月28日 中国春節(休みは1月27日~2月2日の7日間)
インバウンド・特に民泊関連が春節に向けて上がる傾向
ただし、中国が輸入品に関税等の対応でインバウンドは縮小傾向か?
1/16民泊関連動意
→その後民泊関連動くことなく、撃沈
1月31日 ili発表会
→フュートレックこの日は最初上がるも結局撃沈。翌日も下げて結局材料出尽くし系となるも、業績がいいので決算期待か大崩れせず、売り方は天井で売れてないとどうなるか分からない展開
2月10日 日米首脳会談
→トランプがかつてない歓待をして日本の要求全部通るパーフェクトな結果
→日経+120円で始まって弱くなったり強くなったりで+80円引け
2月14日 東芝のれん減損額発表
→WH内部統制不備発覚で決算延期を発表、東芝乱高下
東芝、赤字4999億円=原発損失7125億円-正式決算は延期・4~12月
2月15日 「LINE アキンド星のリトル・ペソ」 記者発表会開催
※イマジニアがLINEゲーム発表後大相場になっている
→材料出尽くし暴落
3月1日 トランプ議会演説
イベント前の警戒売りでそれまで日経調整
→普通の内容で悪材料出尽くしで日経平均+274円、マザーズ+1.16%の全面高。特に1兆ドルインフラ投資でインフラ関連高い
3月3日 任天堂Switch発売日
→前日まで下がり続けて、発売日に+3.6%と底値から反発
尚、ACCESSがタイミングよく材料出してストップ高
3月9日 モブキャストのプロジェクトOK詳細発表。夏リリース予定
→ヤングジャンプでキングダムと発表=朝一から材料出尽くしで暴落スタート-21%引け
※詳細はその日のブログ参照
3月15日 オランダ総選挙
多数の中道政党
VS
極右政党:自由党 ウィルダース党首
3月15日 FOMC 利上げ可能性非常に高い
春 任天堂・DeNA どうぶつの森(ソシャゲ)春発売予定
3月 任天堂スイッチ発売日(3月17日予定?)
3月末 英国の欧州連合(EU)離脱の通告期限
無事通過
4月6日 米中首脳会談
4月末 米ハネムーン期間終了
4月~5月 フランス大統領選挙
与党:社会党 オランド大統領orマクロン前経済産業デジタル相
VS
野党:共和党 サルコジ前大統領orジュペ元首相
VS
極右政党:国民戦線 ルペン党首→EU離脱?
6月 フランス国民議会選挙
8月中旬 外国人のサマーバケーション
外国人が夏休みに入るので新興崩れる傾向がある
9月 ドイツ連邦議会選挙
保守系与党連合:キリスト教民主・社会同盟 メルケル首相
VS
極右政党:ドイツのための選択肢
10月上旬 ノーベル賞発表
毎年上がる関連銘柄(文教堂やバイオ銘柄等)は9月中旬から上がり出す傾向があるので市況を見て仕込む
12月末 節税売り
直近賑わったマネゲ銘柄はJCした人の節税売りが激しい傾向
権利付最終売買日よりも数日前に来ることもあるので市況をよく確認
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


※いつでも見れるように右の「お役立ち情報」にリンクを入れておきます
青色:投資系
赤色:投機系
緑色:結果
1月12日1:00 トランプ、大統領選挙後初の会見
やらかしはしなかったが、インフラ投資・減税について言及なしで開始早々失望売りで円高・先物暴落
ロシア諜報機関問題の報道についてメディア批判を繰り返しさらに失望もダウは+100ドル、ナスダック史上最高値更新で引け、日経は円高進行(116円後半→114円前半)を嫌気して-229円
1月13日13:00 任天堂スイッチ生放送プレゼンテーション
11日+3%→12日+0.21%(日経-229円にしては強かった)→13日-2%も13:00に向けて期待で上がり、結局出尽くしで-5.7%(-1450円)
1月17日夜 メイ英首相EU離脱の基本方針を示す演説
演説前数日ハードブリグジット懸念で軟調展開→演説前ナイトで円高1.5円進んで先物暴落→演説で円安先物全戻し
1月20日 米大統領就任式
→即TPP脱退?
→春までにレパトリ減税実施?
→→大きなドル高円安要因(2005年実施時は期間中20円ドル高円安)
→100兆円インフラ投資は財政規律を重視する共和党の抵抗でどこまで実現できるか
演説までガンガン円安先物ダウ上げて、演説始まってすぐに暴落、演説終わって急騰、乱高下して結局円高先物↓ダウ↑
→就任後即TPP脱退、NAFTA再交渉、オバマケア廃止署名
1月28日 中国春節(休みは1月27日~2月2日の7日間)
インバウンド・特に民泊関連が春節に向けて上がる傾向
ただし、中国が輸入品に関税等の対応でインバウンドは縮小傾向か?
1/16民泊関連動意
→その後民泊関連動くことなく、撃沈
1月31日 ili発表会
→フュートレックこの日は最初上がるも結局撃沈。翌日も下げて結局材料出尽くし系となるも、業績がいいので決算期待か大崩れせず、売り方は天井で売れてないとどうなるか分からない展開
2月10日 日米首脳会談
→トランプがかつてない歓待をして日本の要求全部通るパーフェクトな結果
→日経+120円で始まって弱くなったり強くなったりで+80円引け
2月14日 東芝のれん減損額発表
→WH内部統制不備発覚で決算延期を発表、東芝乱高下
東芝、赤字4999億円=原発損失7125億円-正式決算は延期・4~12月
2月15日 「LINE アキンド星のリトル・ペソ」 記者発表会開催
※イマジニアがLINEゲーム発表後大相場になっている
→材料出尽くし暴落
3月1日 トランプ議会演説
イベント前の警戒売りでそれまで日経調整
→普通の内容で悪材料出尽くしで日経平均+274円、マザーズ+1.16%の全面高。特に1兆ドルインフラ投資でインフラ関連高い
3月3日 任天堂Switch発売日
→前日まで下がり続けて、発売日に+3.6%と底値から反発
尚、ACCESSがタイミングよく材料出してストップ高
3月9日 モブキャストのプロジェクトOK詳細発表。夏リリース予定
→ヤングジャンプでキングダムと発表=朝一から材料出尽くしで暴落スタート-21%引け
※詳細はその日のブログ参照
3月15日 オランダ総選挙
多数の中道政党
VS
極右政党:自由党 ウィルダース党首
3月15日 FOMC 利上げ可能性非常に高い
春 任天堂・DeNA どうぶつの森(ソシャゲ)春発売予定
3月 任天堂スイッチ発売日(3月17日予定?)
3月末 英国の欧州連合(EU)離脱の通告期限
無事通過
4月6日 米中首脳会談
4月末 米ハネムーン期間終了
4月~5月 フランス大統領選挙
与党:社会党 オランド大統領orマクロン前経済産業デジタル相
VS
野党:共和党 サルコジ前大統領orジュペ元首相
VS
極右政党:国民戦線 ルペン党首→EU離脱?
6月 フランス国民議会選挙
8月中旬 外国人のサマーバケーション
外国人が夏休みに入るので新興崩れる傾向がある
9月 ドイツ連邦議会選挙
保守系与党連合:キリスト教民主・社会同盟 メルケル首相
VS
極右政党:ドイツのための選択肢
10月上旬 ノーベル賞発表
毎年上がる関連銘柄(文教堂やバイオ銘柄等)は9月中旬から上がり出す傾向があるので市況を見て仕込む
12月末 節税売り
直近賑わったマネゲ銘柄はJCした人の節税売りが激しい傾向
権利付最終売買日よりも数日前に来ることもあるので市況をよく確認
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ビビリ
ビビリです。塩さんお疲れ様です!
イベント情報ありがとうございます!
初心者なので株が上がるのか下がるのかわからないんすけど、これから勉強していきます。
僕は証券会社で信用取引もできるようにしてあって、今日は「ツナギ売り」という技があることを知ったんですが、塩さんはツナギ売りをしてますか?
この間から質問ばかりですいませんが、教えてもらえると助かります!
イベント情報ありがとうございます!
初心者なので株が上がるのか下がるのかわからないんすけど、これから勉強していきます。
僕は証券会社で信用取引もできるようにしてあって、今日は「ツナギ売り」という技があることを知ったんですが、塩さんはツナギ売りをしてますか?
この間から質問ばかりですいませんが、教えてもらえると助かります!
2017-01-08 13:03 URL [ 編集 ]
もやしナムル
看護師トレーダーふみ
情報ありがとうございます。
今日はそーせいが含み益があるので、大好きなもやしナムルを今から作ります笑
今年もふるさと納税6万円と確定拠出年金12000円開始します。
そーせい、ヤマダ電機、アトムと塩様の株が上昇しますように。
今日はそーせいが含み益があるので、大好きなもやしナムルを今から作ります笑
今年もふるさと納税6万円と確定拠出年金12000円開始します。
そーせい、ヤマダ電機、アトムと塩様の株が上昇しますように。
2017-01-08 17:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ビビリ さん
お疲れ様です。
優待クロスの特に使うやつですよね。
優待に興味ないのでやったことないです。
暴落懸念時のヘッジ売りなら私はノーポジになるか空売り転換するか、最悪でも違う銘柄でヘッジ売りします。
暴落時こそショートで大儲けのチャンスなのでそのチャンスを逃すつなぎ売りは選択肢にないです。
後そもそも私のいじる新興は空売り出来ない銘柄多いですし^^;
お疲れ様です。
優待クロスの特に使うやつですよね。
優待に興味ないのでやったことないです。
暴落懸念時のヘッジ売りなら私はノーポジになるか空売り転換するか、最悪でも違う銘柄でヘッジ売りします。
暴落時こそショートで大儲けのチャンスなのでそのチャンスを逃すつなぎ売りは選択肢にないです。
後そもそも私のいじる新興は空売り出来ない銘柄多いですし^^;
2017-01-08 17:41 URL [ 編集 ]
Re: もやしナムル
塩漬けマン
> 看護師トレーダーふみ さん
お疲れ様です^^
もやしナムルいいですね^^
私は自炊しないので、うらやましいです。
お疲れ様です^^
もやしナムルいいですね^^
私は自炊しないので、うらやましいです。
2017-01-08 17:44 URL [ 編集 ]
ビビリ
ビビリです。
塩さん、返事をありがとうございます!
僕も優待は興味がないので、ヘッジとしてのツナギ売りの意味で聞きました。
質問をしてからもネットリサーチを続けてたんですが、「ツナギ売りがうまくいって儲かりました」とかの実体験の話がほぼゼロなので、優待目的以外はみんなやってないのかな?
※足立武志先生のブログには、下降トレンドに入ったからツナギ売りした〜とか、上昇トレンドに変わったからツナギ売りをはずした〜とか頻繁に出てくるので、当たり前のようにやってるみたいですが
理論上では、買った株の値上り分の利益に加えて、株価が下落した時のツナギ売りの買い戻し分の利益もゲットできてお得に思えるんですが、失敗すると往復ビンタをもらう気もする...
頭の中で色々考えていても仕方ないので、どれかの銘柄でチャレンジしてみます!
もし塩さんも結果に興味があれば、報告します!
塩さん、返事をありがとうございます!
僕も優待は興味がないので、ヘッジとしてのツナギ売りの意味で聞きました。
質問をしてからもネットリサーチを続けてたんですが、「ツナギ売りがうまくいって儲かりました」とかの実体験の話がほぼゼロなので、優待目的以外はみんなやってないのかな?
※足立武志先生のブログには、下降トレンドに入ったからツナギ売りした〜とか、上昇トレンドに変わったからツナギ売りをはずした〜とか頻繁に出てくるので、当たり前のようにやってるみたいですが
理論上では、買った株の値上り分の利益に加えて、株価が下落した時のツナギ売りの買い戻し分の利益もゲットできてお得に思えるんですが、失敗すると往復ビンタをもらう気もする...
頭の中で色々考えていても仕方ないので、どれかの銘柄でチャレンジしてみます!
もし塩さんも結果に興味があれば、報告します!
2017-01-08 19:28 URL [ 編集 ]
こんち
いつも楽しく勉強させていただいてます
気になっているのですが、いくつもの企業のリリースを素早く見つけてますが、どうやっているのですか?
自分は、保有株の情報だけでも大変なのに、すごいなぁと思って…
気になっているのですが、いくつもの企業のリリースを素早く見つけてますが、どうやっているのですか?
自分は、保有株の情報だけでも大変なのに、すごいなぁと思って…
2017-01-08 21:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> こんちさん
切のいい時間に適時開示のHP連打してますよw
それ以外ではツイッターですね。
でもツイッターが過疎って使えなくなった時のために、WEBクローラーはなんとかしないといけないなと思っています。
いろいろ探したのですが、使えるソフトがないのですよね。
自分で開発するか・・・・
切のいい時間に適時開示のHP連打してますよw
それ以外ではツイッターですね。
でもツイッターが過疎って使えなくなった時のために、WEBクローラーはなんとかしないといけないなと思っています。
いろいろ探したのですが、使えるソフトがないのですよね。
自分で開発するか・・・・
2017-01-08 21:42 URL [ 編集 ]
JKマン
塩さんおつですー。
最近ふいになんかネトゲやりたいなーと思ってランキングみたら未だに10年前ぐらいにヒットしてたやつが上位にひしめいててがっかりしました。ネクソンとかガンホーの某タイトルです。当時めっちゃはまってました。
そろそろ横並び一線でみんながハマるネトゲでてきてほしいです。やりたいし、その株も買いたいですね。
動物の森は正直やってはみるものの射幸心はさほど煽られないので期待はしてないしやりたくないのでもしあげたら売り目線でギラついちゃいますね笑
なんか面白い最新のゲーム、最悪最新じゃなくていいので教えて下さい笑
最近ふいになんかネトゲやりたいなーと思ってランキングみたら未だに10年前ぐらいにヒットしてたやつが上位にひしめいててがっかりしました。ネクソンとかガンホーの某タイトルです。当時めっちゃはまってました。
そろそろ横並び一線でみんながハマるネトゲでてきてほしいです。やりたいし、その株も買いたいですね。
動物の森は正直やってはみるものの射幸心はさほど煽られないので期待はしてないしやりたくないのでもしあげたら売り目線でギラついちゃいますね笑
なんか面白い最新のゲーム、最悪最新じゃなくていいので教えて下さい笑
2017-01-08 22:44 URL [ 編集 ]
ui
おつかれさまです
ゲーム関連は、そろそろ飽き始められそうですね。任天堂の進出で詰むでしょうね
追っかけてたアスカネット仕込む時期なのでは?
ゲーム関連は、そろそろ飽き始められそうですね。任天堂の進出で詰むでしょうね
追っかけてたアスカネット仕込む時期なのでは?
2017-01-08 22:47 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> JKマン さん
お疲れ様です^^
ネトゲって進化止まってるのですかね^^;
私は信長の野望オンラインが至高のゲームだと思ってますが。
まぁそれ以外やったことないですが。
次FFか信長の野望の次のオンラインゲームが出たら最初からやってみたいですね。
億り人になって彼女いなかったらですが^^;
勿論任天堂は上がったら売り目線ですが、円安なると凄い業績上がるので、そこは注意しないといけないと思っています。
ソシャゲではシャドウバーツっていうのが面白いらしいですよ。
戦略カードバトルかな。課金もあまりしなくていいようです。
後はやはり信長の野望戦後立志伝は最高です。
お疲れ様です^^
ネトゲって進化止まってるのですかね^^;
私は信長の野望オンラインが至高のゲームだと思ってますが。
まぁそれ以外やったことないですが。
次FFか信長の野望の次のオンラインゲームが出たら最初からやってみたいですね。
億り人になって彼女いなかったらですが^^;
勿論任天堂は上がったら売り目線ですが、円安なると凄い業績上がるので、そこは注意しないといけないと思っています。
ソシャゲではシャドウバーツっていうのが面白いらしいですよ。
戦略カードバトルかな。課金もあまりしなくていいようです。
後はやはり信長の野望戦後立志伝は最高です。
2017-01-09 00:05 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> uiさん
お疲れ様です^^
> ゲーム関連は、そろそろ飽き始められそうですね。
ずっと前からそう言ってて、ガーラ、ブランジスタ、モブキャストと大相場になってますからね・・・
ソシャゲ自体が詰んでも、ソシャゲマネゲはなくならないでしょうね。
ただ、マネゲなので「いや、これないだろw」って銘柄が上がるのが厄介ですし、上で取り残されたら一生助からないかもですが^^;
> 追っかけてたアスカネット仕込む時期なのでは?
970円の時に買おうと思って買えなかったのを引きづってて、ちょっとしこめてないです。
なんだかんだ弱いのですよね・・・欲しい銘柄なんですが・・・
お疲れ様です^^
> ゲーム関連は、そろそろ飽き始められそうですね。
ずっと前からそう言ってて、ガーラ、ブランジスタ、モブキャストと大相場になってますからね・・・
ソシャゲ自体が詰んでも、ソシャゲマネゲはなくならないでしょうね。
ただ、マネゲなので「いや、これないだろw」って銘柄が上がるのが厄介ですし、上で取り残されたら一生助からないかもですが^^;
> 追っかけてたアスカネット仕込む時期なのでは?
970円の時に買おうと思って買えなかったのを引きづってて、ちょっとしこめてないです。
なんだかんだ弱いのですよね・・・欲しい銘柄なんですが・・・
2017-01-09 00:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ほげほげマン さん
> webクローラーをお探しのようですが「wwwc」というアプリは試されましたか?
私もあらかた試していて、結局使えるのがなかったです。
wwwcを試しかは覚えていないです。
要はリアルタイムで検知しないといけないという事は、少なくとも1分間隔では更新チェックをしないといけないのです。
つまり、高速チェックしつつ、他のソフトの挙動に影響を与えないように軽快にバックエンドで起動し続けないといけません。
また、更新された箇所が一目でわからないといけませんし、どうでもいい更新もあらかた拾ってくるのは逆にノイズになります。
wwwcは試してみようと思います^^
情報ありがとうございました^^
> webクローラーをお探しのようですが「wwwc」というアプリは試されましたか?
私もあらかた試していて、結局使えるのがなかったです。
wwwcを試しかは覚えていないです。
要はリアルタイムで検知しないといけないという事は、少なくとも1分間隔では更新チェックをしないといけないのです。
つまり、高速チェックしつつ、他のソフトの挙動に影響を与えないように軽快にバックエンドで起動し続けないといけません。
また、更新された箇所が一目でわからないといけませんし、どうでもいい更新もあらかた拾ってくるのは逆にノイズになります。
wwwcは試してみようと思います^^
情報ありがとうございました^^
2017-01-09 00:16 URL [ 編集 ]
Re: ili
塩漬けマン
> たけぽんさん
そうなんですね。
情報ありがとうございます。
修正しておきました^^
launchって発売って意味もあったから、勘違いしました^^;
そうなんですね。
情報ありがとうございます。
修正しておきました^^
launchって発売って意味もあったから、勘違いしました^^;
2017-01-09 00:53 URL [ 編集 ]
春のお祭り
kimira
こんにちは!
iliは発表ゴールと予測してますが、いかがでしょうか?
ドラえもんの道具を期待して盛り上がるものの、実際はグーグルの翻訳以下でナイアガラという読みをしています。
既に資金の4割つぎ込んでますが 、月末に向けてフュートレックに全力買い体制にしたいとこです。ただし、既に上がり過ぎた気もするので、明日の動きで判断ですね。
後は、来月からはDeNAにしようかなぁ
(^_^)v
iliは発表ゴールと予測してますが、いかがでしょうか?
ドラえもんの道具を期待して盛り上がるものの、実際はグーグルの翻訳以下でナイアガラという読みをしています。
既に資金の4割つぎ込んでますが 、月末に向けてフュートレックに全力買い体制にしたいとこです。ただし、既に上がり過ぎた気もするので、明日の動きで判断ですね。
後は、来月からはDeNAにしようかなぁ
(^_^)v
2017-01-09 08:41 URL [ 編集 ]
Re: 春のお祭り
塩漬けマン
> kimiraさん
こんにちは^^
> iliは発表ゴールと予測してますが、いかがでしょうか?
いや、そんなに長く続かないでしょう。
上昇ペースにもよりますが、急騰しすぎるともっと早く天井来て撃沈すると思います。
そしてili発表前にちょいリバで最後の花火というパターンも。
業績がいいので、いいマネーも来て崩れずジリジリ上げるパターンの方がいいですね。
尚、上方修正がいつくるのか(こないのか)が変数です。
こんにちは^^
> iliは発表ゴールと予測してますが、いかがでしょうか?
いや、そんなに長く続かないでしょう。
上昇ペースにもよりますが、急騰しすぎるともっと早く天井来て撃沈すると思います。
そしてili発表前にちょいリバで最後の花火というパターンも。
業績がいいので、いいマネーも来て崩れずジリジリ上げるパターンの方がいいですね。
尚、上方修正がいつくるのか(こないのか)が変数です。
2017-01-09 10:14 URL [ 編集 ]
協立電機
塩さんファン
良い会社なんですが人気ないですねー。板スカスカですもんねー。かれこれ数年保有してます。堅い会社なんで銀行に貯金するならここかと思い買ってます。波力発電ポシャったんですかねー?
2017-01-09 17:10 URL [ 編集 ]
Re: 協立電機
塩漬けマン
> 塩さんファン さん
協立は板薄いので厳しいですよね。
でも1年前の神島も同じ感じでしたよ^^;
まぁ会社が株価対策全くしないのでしょうがないですよね。
配当だけは頑張ってますが。
> 波力発電ポシャったんですかねー?
結局原子力・火力には採算・効率・発電量的に勝てないという事ですよね^^;
ほぼただで無限のエネルギーはいいと思うのですが・・・
再生可能エネルギーって全部採算合わないですからね・・・
協立は板薄いので厳しいですよね。
でも1年前の神島も同じ感じでしたよ^^;
まぁ会社が株価対策全くしないのでしょうがないですよね。
配当だけは頑張ってますが。
> 波力発電ポシャったんですかねー?
結局原子力・火力には採算・効率・発電量的に勝てないという事ですよね^^;
ほぼただで無限のエネルギーはいいと思うのですが・・・
再生可能エネルギーって全部採算合わないですからね・・・
2017-01-09 20:35 URL [ 編集 ]
| ホーム |