2016-12-20 16:31 | カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■

イタリアでまだ銀行揉めています。
昨晩増資の懸念でイタリア銀行のモンテ・パスキが-10%で取引停止に
銀行救済に備え2.4兆円 イタリア政府、モンテ・パスキなどの経営不安抑え込む
年内決着を目指して最終局面を迎えています。

そのせいか、日経軟調スタート
新興も厳しい展開も、新興にはアイツがいるっ!
そうっ!我らがそーせいっ!
ではいつもの幕末風で行ってみましょうか。

塩漬けマン「殿!本日伊太利亜の攻撃凄まじく、幕府(東一)苦戦の模様。このような時こそ、低位衆の出番かと」
そーせい候「うむ、そうせいっ!」
塩漬けマン「篠崎殿+32%ストップ高の進撃、神栄殿+15%上方修正砲、村木殿+10%健闘。神を発動してよろしいでしょうか?」
そーせい候「うむ、そうせいっ!」
塩漬けマン「神発動っ!-10%から+10%の奇襲攻撃、神島殿+8%の復活」
塩漬けマン「殿、新参衆(直近IPO)車懸りの陣にて日替わりで攻撃!船場殿+16%先陣、モーゲージ殿-15%撤退、シンシア殿+9%連日健闘、MS-Japan殿-11%撤退。本日初陣のリネット殿、勢い最初だけに候」
クルーズ「殿、馳せ参じましたっ!」
塩漬けマン「おぉ!戦艦クルーズ殿、待っておりましたぞ」
クルーズ7
クルーズ「拙者の一斉放火で売り豚供を焼き払ってしんぜよう+7%」
そーせい候「うむ、そうせいっ!」
塩漬けマン「殿、幕府勘定奉行黒田殿が薪水給与令の現状維持を決定した模様」
そーせい候「ふむ、腰抜けめっ!黒田など最初から頼りにしてはおらぬはっ!攻め立てよっ!」
塩漬けマン「殿、本日獅子奮迅+5%のご活躍お見事っ!」
そーせい候「うむ、時に塩漬けマン、昨日儂の事をなんと言っておった?」
塩漬けマン「マザーズの癌マザーズの希望と(。-`ω´-)キッパリ!!」
そーせい候「・・・さっさと東一へ行けとも言っておったような?」
塩漬けマン「お戯れを。そのような事を考えてはなりませぬっ!殿のいないマザーズは苺の乗っていないショートケーキのようなものですぞっ!心をしっかりとお持ちくだされっ!」
そーせい候「・・・」
塩漬けマン「・・・(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪」

という訳で朝の内にそーせいを買い戻して、いろいろポジション調整(強い大型空売りの撤退や新規仕込み)をやっていました。
切ったのは日立建機竹内製作所日経レバの空売りやグノシーで、仕込んだのはセレスです。
JMCも仕込んだのですが、弱かったので撤退。

ちょっと気になったのは、昨日ストップ高のメイコーが-8%の撃沈でした。
最近マネゲ続かないですね。
上方修正の神栄もストップ高近辺まで上げましたが、結局+15%でした。
他には三櫻がストップ高だったのですが、時価総額大きいし、これも続かない奴だと思って空売りしようと思ったのですが、勇気が出ずにしなかったら、やっぱり+6%引けと撃沈していました。
この勇気だけで+10万取れたので、こういうのは逃さないようにしないとです。

ただ、今日は勇気を出してイン出来たのもありました。
ブイ・テクノロジーが以下のIRを出しました。
大手パネルメーカーより大口受注のお知らせ
ブイ・テクノロジーはちょいちょいこういうIR出すので「またか」って思ったのですが、よく読んだら、売上180億円ってあるじゃないですか。
ここ今季予想は450億の予想なので、この会社の規模にしては本当に大口受注だったので、買いました。

オーベクスが以下の材料を出していたのですが、ちょっとしょぼいと思ってスルーしたらストップ高でした。
「東レ子会社で医療機器を手掛ける東レ・メディカルは、ペン先製造大手のオーベクスなどと開発した携帯型抗がん剤注入ポンプを拡販する。ウイスキーの小瓶のような平型のポンプで、胸ポケットに入るように携帯性を高めた。来年度までに市場シェアの約1割にあたる年4万個の販売を目指す。」
時価総額が30億台だったので、時価総額だけ見て買えば良かった奴か・・・こういう判断が難しいです。。。

直近IPOは激しいです。
日替わりで暴騰暴落で、とても乗れないです。
本日IPOのリネット吸収金額が5.26億円と小さく、面白いかと思ったのですが、VCも多いし、業務内容に一切魅力がないのと、業績を見てとても買えませんでした。
セグメント 売上 利益
リユース 30億 1億
リサイクル 97万 -324万
リサイクル事業では「都市鉱山」とか息巻いていますが、家電集めて、業者に売るだけで、しかも赤字という・・・
リユース事業の中で、売上のほとんどは書籍メディアです。
完全にブックオフのネット版というだけの会社です。
いくら小型で需給が良いとはいえ、こういうのは撃沈する可能性高いのでスルーしました。

明日はIPOが三つあります。
小型で業績の伸びが良くて、VCがいなくて夢のある銘柄が低く寄ったらチャンスですよ。

●ホールド中銘柄含み損益●
国際石油開発帝石【空売】 +30,418
クルーズ +103,043 直近高値更新で完全に出港した。青天井目指してヨーソロー
フュートレック -22,787 未来翻訳かログバーが上場してくれたらな~
SUMCO【空売】 +40,164 結構撃沈したのに後場日経復活に連れ高した
フィックスターズ +272,423 +3%はお見事
セレス -3,322 増資の禊そろそろ終わらせようぜ
アイリッジ +19,973 下がりそうで下がらない
そーせい +49,749 殿!どこまでもついていきます!!
UMN +10,347 下がりそうで下がる
オンコリス -61,593 下がりそうで下がる
昭和真空 -40,697 弱いな~。どうして物色資金来ないんだ・・・
東芝【空売】 +32,459 特設注意継続で-5%暴落も-1%と驚異のリバ!強すぎる!利確しなきゃだった
ブイ・テクノロジー +80,763 ちょうど押してたしね
商船三井【空売】 +23,350 結構撃沈したのに後場日経復活に連れ高した
ソフトバング【空売】 +1,914 つえー
メディアGL +24,000 なんかジワジワ上がってる

■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)





管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1476-44449c71