塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-03-24 14:40 |
カテゴリ:塩漬けマンと父親
父が昔、野●證券で投資信託とか取引していたのですが、一番高い時に買ったので、勿論大損して塩漬け中です。
そして去年の夏、一番円高が進んだ時に、それらを売らないかと言われたそうです。
父は病気しており、投資どころじゃなかったので売らなかったそうですが、その後円安になったので、その投資信託の損は結構減ったみたいです。
そしてアベノミクスの今、野●證券から勧誘の電話一つありません。
つまり、
一番買ってはいけない時に買えと言い、
一番売ってはいけない時に売れと言い、
一番買わないといけない時に何も言わない・・・
彼ら本当にプロですか?
投資のプロではなくて、投資家から手数料巻き上げるプロなのでは?っと思ってしまいます。
おそらくこんな所でしょう。
投資信託が売れまくっていた頃、とにかく営業成績を上げるために買え買えって営業して、不景気の頃は営業成績を上げるために売れ売れって営業して、好景気の時はほっといてもカモが向こうから寄ってくるので、口座残高の少ないミジンコレベルの雑魚は相手にしないっと・・・
投資は自己責任です。だったら、参考にするにしても、信用出来る相手の情報を参考にしたいですよね。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


そして去年の夏、一番円高が進んだ時に、それらを売らないかと言われたそうです。
父は病気しており、投資どころじゃなかったので売らなかったそうですが、その後円安になったので、その投資信託の損は結構減ったみたいです。
そしてアベノミクスの今、野●證券から勧誘の電話一つありません。
つまり、
一番買ってはいけない時に買えと言い、
一番売ってはいけない時に売れと言い、
一番買わないといけない時に何も言わない・・・
彼ら本当にプロですか?
投資のプロではなくて、投資家から手数料巻き上げるプロなのでは?っと思ってしまいます。
おそらくこんな所でしょう。
投資信託が売れまくっていた頃、とにかく営業成績を上げるために買え買えって営業して、不景気の頃は営業成績を上げるために売れ売れって営業して、好景気の時はほっといてもカモが向こうから寄ってくるので、口座残高の少ないミジンコレベルの雑魚は相手にしないっと・・・
投資は自己責任です。だったら、参考にするにしても、信用出来る相手の情報を参考にしたいですよね。
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん。私も同じ考えです。
証券会社の営業マンは自分の営業成績の為に、
顧客無視で売ってるだけだと思います。
ただもう一つ思う事がありまして、多分顧客の事は考えているけど、顧客を儲けさせる事ができない営業マン(勝てる投資家目線を持っていない)の2パターンが大半なのではないかと感じます。
中には顧客を儲けさせている営業マンもいるとは思いますが。
利害関係の無い第三者にお金を払い診断してもらう方がいいと私は思います。
証券会社の営業マンは自分の営業成績の為に、
顧客無視で売ってるだけだと思います。
ただもう一つ思う事がありまして、多分顧客の事は考えているけど、顧客を儲けさせる事ができない営業マン(勝てる投資家目線を持っていない)の2パターンが大半なのではないかと感じます。
中には顧客を儲けさせている営業マンもいるとは思いますが。
利害関係の無い第三者にお金を払い診断してもらう方がいいと私は思います。
2013-03-24 19:14 URL [ 編集 ]
ふむふむ
塩漬けマン
プロなのだから、勝てる投資家目線は磨いていてほしいですよね^^;
実は知り合いに歴戦の元証券マンがいて、同じようなことを言ったら、「野●證券とだけは一緒にしてくれるな。証券会社には二種類しかない。野●證券か、それ以外かだ。野●證券以外の特に中小の証券会社は顧客の事を思って頑張っている」と言ってました・・・自分の成績優先の証券会社は野●證券だけだと信じたいです。
実は知り合いに歴戦の元証券マンがいて、同じようなことを言ったら、「野●證券とだけは一緒にしてくれるな。証券会社には二種類しかない。野●證券か、それ以外かだ。野●證券以外の特に中小の証券会社は顧客の事を思って頑張っている」と言ってました・・・自分の成績優先の証券会社は野●證券だけだと信じたいです。
2013-03-24 20:25 URL [ 編集 ]
イヤイヤ他にも・・・
O証券もしかりです。
売りたくないリクルートを売れ売れと何度もしつこく言ってきていました。何度断ったおとか。
分配金なくてもいいと言っているのに「分配金あり」ばかり紹介してくる。投資信託は振り返ると一番高い時に勧めてきている。決算で下方修正したその日に証券マンが手続きしたため2日後には半額。そのまま横ばい。決算前の情報も見ずに買うのかと即刻ネット証券へすべて移しました。15000円クラスのものばかりなので手数料だけでも1回3万で50万近く払ったように思います。アホでした。
アジア・オセアニア高配当だけ何度言っても解約すると損と言われ一つだけ置いてありますがもはや半額です。
売りたくないリクルートを売れ売れと何度もしつこく言ってきていました。何度断ったおとか。
分配金なくてもいいと言っているのに「分配金あり」ばかり紹介してくる。投資信託は振り返ると一番高い時に勧めてきている。決算で下方修正したその日に証券マンが手続きしたため2日後には半額。そのまま横ばい。決算前の情報も見ずに買うのかと即刻ネット証券へすべて移しました。15000円クラスのものばかりなので手数料だけでも1回3万で50万近く払ったように思います。アホでした。
アジア・オセアニア高配当だけ何度言っても解約すると損と言われ一つだけ置いてありますがもはや半額です。
2016-02-05 04:55 URL [ 編集 ]
| ホーム |