塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-12-01 16:05 |
カテゴリ:所見日記
■今日はコメント返信出来ませんが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
昨晩OPECが歴史的な減産合意しました。
OPEC、減産合意 8年ぶり、原油相場回復を優先
市場の想定以上の減産であり、ロシアも減産を行う意向を表明。
これを受けてWTI原油が50ドル奪還
昨日ずっと監視してたのですが、原油CFD買えませんでした・・・
この辺の瞬発力がないのですよね・・・・
これを受けて円安も進んで日経先物も上昇
明けて大型は壮絶なGUで始まる中、新興は軟調からの崩壊展開
一部強い銘柄以外は直近賑わった銘柄は酷い有様でした。
一部強い銘柄も結構な乱高下で、インしたら火傷するような奴ばかり・・・
しかも日経も、
18535円→18746→18513円
という、昨日持ち越した人しか得せず(しかも上がったのはチャートが崩れかけてた円安銘柄や鉄鋼資源関連)、今日買った人は多くは撃沈し、勿論売り方はこんがり焼かれるという厳しい展開。
日経は上髭陰線であんまりよくない感じ
そして大引け後には日経先物急落で18400円引け
今日発表された先週の投資部門別 株式売買状況を見ると、またしても東一は個人が売りまくって、外人だけが買っていました。
これ、今週は個人が買って、外人が売って、見事に個人が高値掴みさせられて、外人が高値で売り抜けたってならない事を祈るのみです。
しかし、今日投機家の話題をさらったのは以下のロリコン材料を出したイグニスでした
「メンタリストDaiGoは中学生の私を抱いた」元恋人が告白
イグニスを今回の大相場に導いたVR子会社パルスに参加している有名人の一人がDaigoだったため、PTSは阿鼻叫喚の地獄で一時ストップ安。
明けて寄り前気配はストップ安も、9時に向けて切り上げていき、なんと寄り底で一時ストップ高をうかがう大幅高!
PTSストップ安投げ売りを拾うロリコンが勝つ展開
立てよロリコンっ!日本市場はロリコンの味方だっ!!(`・ω・´)キリッ
しっかし、未成年アイドルブームを作った元祖ロリコン(秋元さん)とリアルロリコン(Daigoさん)が作るVRコンテンツって凄いのが出来そうですね ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
まぁそれは冗談で、今日のイグニスの値動きは、仕手が残ってたか、投機家とアルゴが群がっておもちゃにされたのか。
前者なら占有率増やしたでしょうからまだまだ上がるでしょうが、後者なら撃沈です。
全く分かりません。
今日は動いたらやられる雰囲気が満々だったので、大人しくポジション調整してました。
アイリッジにフィンテック材料出てたのでインして微損撤退(勿論その後上がってた)-1,762
アスカネットマネーこないので朝撤退-25,152
セレスがマイ転しそうだったので朝撤退-7,213
ステラケミファ、大型のくせに今日上がらないなら弱すぎるので後場撤退-14,219
アエリアはスターリーガールズリリース日決定でGUで始まるも、マイ転したので急いで撤退+60,170
メタップスは最悪で、朝上がっている時に売れずに、結局崩れた時に利益確定したら、後場既出材料が出て高値更新して凄い事になっていました+347,577
メタップスもわけが分からないです。
仕手がいるのか、アルゴとイナゴが群がっただけなのか・・・
アエリアはショックでした。リリース天井でなく、リリース日決定天井になるとは・・・しかもそこまで上がってないのに・・・まぁ市況が悪かったです。資金が逃げていました。
メタップスやイグニスやエルテスや安川情報や安永を見てると、凄くインしたくなりましたが、絶対勝てないと思ってぐっと我慢しました。
いつも、上がると欲張って利確出来ず、暴落してから底で売ったり、上がる奴買っても、損切した後暴騰したりと、イン・アウトのタイミングが悪く、また特にデイで勝てず、こないだのトランプショックでもやらかしたりしたのは、心理的な問題だろうと、『ゾーン』という心理学的な本を買いました。
アマゾンのレビュー見ると、賛否両論が激しいです!
至高の本という人もいれば、何の役にも立たないとか・・・
まぁ読んでみようと思いますが、まだマーケットの魔術師読み終わってないので、とりあえず今日は晩御飯ついでにカフェへ行って読書してきます。
塩漬けマンは本読むのは早い方なのですが、流し読みでなく、投資本はまとめたり、調べたり、考えながら読んでいるので時間が掛かるのです(´・ω・`)ショボーン
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +170,861
フュートレック -39,219
フィックスターズ +317,802
UMN +48,593
昭和真空 +9,973
東芝 +211,919
任天堂 +200,013
東海運 +249,662
メディアGL +9,600
空売り逃げといてよかったけど、持ち越してた数少ない大型が全然上がりませんでした。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


昨晩OPECが歴史的な減産合意しました。
OPEC、減産合意 8年ぶり、原油相場回復を優先
市場の想定以上の減産であり、ロシアも減産を行う意向を表明。
これを受けてWTI原油が50ドル奪還
昨日ずっと監視してたのですが、原油CFD買えませんでした・・・
この辺の瞬発力がないのですよね・・・・
これを受けて円安も進んで日経先物も上昇
明けて大型は壮絶なGUで始まる中、新興は軟調からの崩壊展開
一部強い銘柄以外は直近賑わった銘柄は酷い有様でした。
一部強い銘柄も結構な乱高下で、インしたら火傷するような奴ばかり・・・
しかも日経も、
18535円→18746→18513円
という、昨日持ち越した人しか得せず(しかも上がったのはチャートが崩れかけてた円安銘柄や鉄鋼資源関連)、今日買った人は多くは撃沈し、勿論売り方はこんがり焼かれるという厳しい展開。
日経は上髭陰線であんまりよくない感じ
そして大引け後には日経先物急落で18400円引け
今日発表された先週の投資部門別 株式売買状況を見ると、またしても東一は個人が売りまくって、外人だけが買っていました。
これ、今週は個人が買って、外人が売って、見事に個人が高値掴みさせられて、外人が高値で売り抜けたってならない事を祈るのみです。
しかし、今日投機家の話題をさらったのは以下のロリコン材料を出したイグニスでした
「メンタリストDaiGoは中学生の私を抱いた」元恋人が告白
イグニスを今回の大相場に導いたVR子会社パルスに参加している有名人の一人がDaigoだったため、PTSは阿鼻叫喚の地獄で一時ストップ安。
明けて寄り前気配はストップ安も、9時に向けて切り上げていき、なんと寄り底で一時ストップ高をうかがう大幅高!
PTSストップ安投げ売りを拾うロリコンが勝つ展開
立てよロリコンっ!日本市場はロリコンの味方だっ!!(`・ω・´)キリッ
しっかし、未成年アイドルブームを作った元祖ロリコン(秋元さん)とリアルロリコン(Daigoさん)が作るVRコンテンツって凄いのが出来そうですね ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
まぁそれは冗談で、今日のイグニスの値動きは、仕手が残ってたか、投機家とアルゴが群がっておもちゃにされたのか。
前者なら占有率増やしたでしょうからまだまだ上がるでしょうが、後者なら撃沈です。
全く分かりません。
今日は動いたらやられる雰囲気が満々だったので、大人しくポジション調整してました。
アイリッジにフィンテック材料出てたのでインして微損撤退(勿論その後上がってた)-1,762
アスカネットマネーこないので朝撤退-25,152
セレスがマイ転しそうだったので朝撤退-7,213
ステラケミファ、大型のくせに今日上がらないなら弱すぎるので後場撤退-14,219
アエリアはスターリーガールズリリース日決定でGUで始まるも、マイ転したので急いで撤退+60,170
メタップスは最悪で、朝上がっている時に売れずに、結局崩れた時に利益確定したら、後場既出材料が出て高値更新して凄い事になっていました+347,577
メタップスもわけが分からないです。
仕手がいるのか、アルゴとイナゴが群がっただけなのか・・・
アエリアはショックでした。リリース天井でなく、リリース日決定天井になるとは・・・しかもそこまで上がってないのに・・・まぁ市況が悪かったです。資金が逃げていました。
メタップスやイグニスやエルテスや安川情報や安永を見てると、凄くインしたくなりましたが、絶対勝てないと思ってぐっと我慢しました。
いつも、上がると欲張って利確出来ず、暴落してから底で売ったり、上がる奴買っても、損切した後暴騰したりと、イン・アウトのタイミングが悪く、また特にデイで勝てず、こないだのトランプショックでもやらかしたりしたのは、心理的な問題だろうと、『ゾーン』という心理学的な本を買いました。
アマゾンのレビュー見ると、賛否両論が激しいです!
至高の本という人もいれば、何の役にも立たないとか・・・
まぁ読んでみようと思いますが、まだマーケットの魔術師読み終わってないので、とりあえず今日は晩御飯ついでにカフェへ行って読書してきます。
塩漬けマンは本読むのは早い方なのですが、流し読みでなく、投資本はまとめたり、調べたり、考えながら読んでいるので時間が掛かるのです(´・ω・`)ショボーン
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +170,861
フュートレック -39,219
フィックスターズ +317,802
UMN +48,593
昭和真空 +9,973
東芝 +211,919
任天堂 +200,013
東海運 +249,662
メディアGL +9,600
空売り逃げといてよかったけど、持ち越してた数少ない大型が全然上がりませんでした。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
そんな理由だったんですね。皆さん想像力豊かだ。
しかし、これは新たな祭りにロリコン祭追加ですよ!!(笑)
JMCではなくアタオが正解でしたね。。
でも最後のガラはひどい…安心してた人多かったでしょうね。
インターライフがいまいちだったので、フジプレミアムに行きました。最後の上げが期待させます!!第二波!!お願い!!
カフェ、ごゆっくり。。。
そんな理由だったんですね。皆さん想像力豊かだ。
しかし、これは新たな祭りにロリコン祭追加ですよ!!(笑)
JMCではなくアタオが正解でしたね。。
でも最後のガラはひどい…安心してた人多かったでしょうね。
インターライフがいまいちだったので、フジプレミアムに行きました。最後の上げが期待させます!!第二波!!お願い!!
カフェ、ごゆっくり。。。
2016-12-01 16:33 URL [ 編集 ]
イギリス大嫌い
おつかれさまでした!
ダウと日経そろそろここらへんで調整きそうな感じですね!って思って空売りしたらヤられるんですよね。なので空売りは今年はしないと決めました!
塩さんは神島はもう入らないですか?決算は間違いなく良いと思うので決算期待で上げてくると思うんですが?!
好決算でも上方修正がなかったら寄りで売った方が良いですよね!これは塩さんから教えてくださった事です♪常に頭に入れてます!
ダウと日経そろそろここらへんで調整きそうな感じですね!って思って空売りしたらヤられるんですよね。なので空売りは今年はしないと決めました!
塩さんは神島はもう入らないですか?決算は間違いなく良いと思うので決算期待で上げてくると思うんですが?!
好決算でも上方修正がなかったら寄りで売った方が良いですよね!これは塩さんから教えてくださった事です♪常に頭に入れてます!
2016-12-01 16:45 URL [ 編集 ]
ショック
株マシーン
応援買いしてたステラケミファ、朝上がってた時に利確しようとしたら誤発注でまさかの買い増し...
損切りしました( ;∀;)
この相場で凡ミスだけは本当に避けたいですね。
頑張りましょう
損切りしました( ;∀;)
この相場で凡ミスだけは本当に避けたいですね。
頑張りましょう
2016-12-01 17:41 URL [ 編集 ]
下沢べ~す
お久しぶりです(*^_^*)
今日は僕もやられました。今年一番多い銘柄数を持ち越してきて高値で売り切れず、途中で気持ちが切れてほとんど投げました。ショートは担がれるし(゜-゜)
さて、僕はゾーン好きですよ。これ読んでから①利を伸ばす、②細かい損切り、③手法を変えない ってことを気持ち的に実践しやすくなりました。タートルは具体的な「行動」にスポットを置いてましたが、これは具体的な「意識」に置いてます。イチローだって7割は凡退してるんだぜって感じで失敗してもそれ当たり前ってポジティブ思考になれる。
投資の本は色々読みましたが実践はこの2冊だけでいいような気がするなぁ。
心構えは、デイトレーダーと投資20の教えの2冊かな。
魔術師は桃本が好きです(*^_^*)
今日は僕もやられました。今年一番多い銘柄数を持ち越してきて高値で売り切れず、途中で気持ちが切れてほとんど投げました。ショートは担がれるし(゜-゜)
さて、僕はゾーン好きですよ。これ読んでから①利を伸ばす、②細かい損切り、③手法を変えない ってことを気持ち的に実践しやすくなりました。タートルは具体的な「行動」にスポットを置いてましたが、これは具体的な「意識」に置いてます。イチローだって7割は凡退してるんだぜって感じで失敗してもそれ当たり前ってポジティブ思考になれる。
投資の本は色々読みましたが実践はこの2冊だけでいいような気がするなぁ。
心構えは、デイトレーダーと投資20の教えの2冊かな。
魔術師は桃本が好きです(*^_^*)
2016-12-01 17:50 URL [ 編集 ]
あに丸
塩さん、こんにちはー
調整下げが年内に来ると予想して、構えているのですが、今のところ何も来ませんねー
最近は自分と相性がいい銘柄のみ回転させて、後は底値銘柄をちょこちょこ仕込んでいます
もし調整下げが来たら確実にオーバーシュートになるので、怒涛のナンピン予定です
FF5のアビリティでいう『まもり+カウンター』みたいな感じでしょうか
自分の性格に合った投資スタイルが確立出来ると、株は勝ちやすくなりますねー
調整下げが年内に来ると予想して、構えているのですが、今のところ何も来ませんねー
最近は自分と相性がいい銘柄のみ回転させて、後は底値銘柄をちょこちょこ仕込んでいます
もし調整下げが来たら確実にオーバーシュートになるので、怒涛のナンピン予定です
FF5のアビリティでいう『まもり+カウンター』みたいな感じでしょうか
自分の性格に合った投資スタイルが確立出来ると、株は勝ちやすくなりますねー
2016-12-01 18:22 URL [ 編集 ]
名前はふざけました。
jkマン
塩さんいつもお疲れ様です。毎日塩さんの相場解説楽しく拝見してます。
最近の相場つよいですね。
特に増したん解除値ぴったし解除からの爆上げ銘柄が最近多くリスク管理しながら乗って利益出してます。
塩さんは信用規制ねらいで取引をあまり行われないのはきっとメリットよりデメリットが多いと思ってらっしゃるのかと思いますが投機家として崇拝する塩さんに考えが聞けたら幸いです。
最近の相場つよいですね。
特に増したん解除値ぴったし解除からの爆上げ銘柄が最近多くリスク管理しながら乗って利益出してます。
塩さんは信用規制ねらいで取引をあまり行われないのはきっとメリットよりデメリットが多いと思ってらっしゃるのかと思いますが投機家として崇拝する塩さんに考えが聞けたら幸いです。
2016-12-01 22:59 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
ロリコン連呼で面白かったです(^^)
昨日で日本アジアとフジプレアムは撤退したのですが、日本アジアが後場に張り付きだったのでストップ安で入ってみました(←またもや大バカ)
明日から中国で公開である意味ゴール、エルテスも上場したので投機的には終了日だと思うのですが、ストップ安でやたら買ってる方がいたので思わず入ってしまいました。
今日終わらすなら昨日は700円台で終わらすでしょうし、ガラ来た時間も早いかな?と。
まあ考え過ぎですね(笑)
あとテアトルは増担でガラ来なかったので撤退しました。
高値圏じゃなきゃ劇的に下がらないですよ(T_T)
初の両建ては全てにおいて動きが中途半端な銘柄に当たってしまいあまり意味無かったです。
ロリコン連呼で面白かったです(^^)
昨日で日本アジアとフジプレアムは撤退したのですが、日本アジアが後場に張り付きだったのでストップ安で入ってみました(←またもや大バカ)
明日から中国で公開である意味ゴール、エルテスも上場したので投機的には終了日だと思うのですが、ストップ安でやたら買ってる方がいたので思わず入ってしまいました。
今日終わらすなら昨日は700円台で終わらすでしょうし、ガラ来た時間も早いかな?と。
まあ考え過ぎですね(笑)
あとテアトルは増担でガラ来なかったので撤退しました。
高値圏じゃなきゃ劇的に下がらないですよ(T_T)
初の両建ては全てにおいて動きが中途半端な銘柄に当たってしまいあまり意味無かったです。
2016-12-01 23:26 URL [ 編集 ]
Re: 名前はふざけました。
塩漬けマン
> jkマン さん
お疲れ様です^^
取り急ぎ質問のたった、増担解除マネゲですが、それは有効なのは分かっているのですが、そこを意識して銘柄をチェックしていないので、やる気になっていないだけですが、短期でしっかり取りれので、いい手法だと思っています^^
うまく押した時にインしてちゃんと上がった時に売り抜けれる人なら結構いいと思います。
お疲れ様です^^
取り急ぎ質問のたった、増担解除マネゲですが、それは有効なのは分かっているのですが、そこを意識して銘柄をチェックしていないので、やる気になっていないだけですが、短期でしっかり取りれので、いい手法だと思っています^^
うまく押した時にインしてちゃんと上がった時に売り抜けれる人なら結構いいと思います。
2016-12-02 18:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |