塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-11-15 16:13 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
今日も新興撃沈の雰囲気でしたが、あいつが頑張ってから雰囲気一変!
我らがそーせいが、決算が終われば怖いものはないと、なんと+6%の大幅高!
塩漬けマンが粘着止めたら景気よくあがりますよね・・・今日最安値近辺で買おうとしたのですが、上がったので止めたら、どんどん上がっていきました。
こうなると勿論マザーズ指数も押し上げられて、ほとんどそーせいのおかげでしょうが、+1.8%で雰囲気が良くなりました。
やはり投機は雰囲気ですからね。
上場承認翌日のZMP祭りは予想通り、サプライズのあったFVCと株式分割のテクノスJP以外、上げていたのは軟調展開
FVC ストップ高 意外と保有株が多かったのがサプライズ(52%出資のファンド経由)
アトスパ -10% 乱高下
アイサン -2% もうZMPではあんまり動かくなってた
テクノスJP +2% いいタイミングで株式分割
DI -13% 期待より保有株が少なくて暴落
とりあえずケンウッドの空売りで+11,980
ただ、アトスパはストップ安から、FVCに連れ高して一時プラ転しましたから、こういう1日で利確出来るマネゲは取らないとでした。
ほかにはIPOマネゲではメルカリが好決算だったらしく、関連銘柄のユナイテッドが+15%とか大幅高だったので、
「お!チャンス!!」
と思って空売りして+44,372抜いておきました。
メルカリ、16年6月期は売上高122億円、営業利益32億円…「官報」で判明
ガンホーが新作RPG『セブンス・リバース』事前登録数70万突破とかで17日のリリースを控え、+9%と上がっていました。
これも恐らくリリース天井になると思うので、上げを逃したので、空売りのチャンスを伺っておこうと思います。
※先ほど売り禁止が発動されたので、プレカラとかハイカラじゃないと空売り出来なくなりました。
マネゲのいい所は上げを逃してもうまく天井ショート決めれば爆益となる所ですよね。
後は今日はロシア関連はAGPが+16%のストップ高と孤軍奮闘していました。
他にはカジノ法案審議入り?いや民進党の反対で見送りとかだったのに、もう何でもいいやとばかりに、カジノ祭りが開催

決算ほとんど終わったので、ここからは今日のようにマネゲ頻発すると思います。
ウェッジ・昭和HDやフライトホールディングスやテクノスマートやアスコットやイグニスやマルマン等、結構マネゲは起きていました。
新興のターンだ!
テーマを予想したり、不意の材料にすぐ飛び乗れるように、神経を研ぎ澄まさないといけません。
とりあえず見えてるテーマは12月に行う日露首脳会談なのでロシア関連は引き続き麻生さんよりも注視で。
カジノも国会審議入りするとかしないとか、現在進行形でやっていますので、その動向を注視です。
ダメそうなら素早くショートで。
所で最近日経が強いので、日経18000円だ!いや19000円だ!いやいや20000円行くぜって声が聴こえますが、今回日経は自分の力で上がっている訳ではないので、日経平均がいくら行くとかいう議論はナンセンスです。
日経平均だけで考えるなら、昨日時点で日経EPSが1,189.27ですから、PER14~16倍の範囲とすると
16650円~19000円(現在17,668円)
当たりになると思います
今回日経が上がったのは
米国債金利上昇→ドル買い円売りによる円安→日経上昇
なので、日経が上がるか下がるかは米国債金利(とそれによるドル円)次第です。
今日は以下のサイトでずっと米国債金利のチャートを眺めていたのですが、
http://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
金利が上がる→円安→日経先物↑→日経↑
という基本パターンでした。
※勿論完全に連動する訳ではないです。
日経平均単独のテクニカル的にはショートしたくなる水準ですが、
RSI 53.03
ストキャス 96.91
騰落レシオ 118.56
乖離率 +2.90%
米国債金利の状況を注視しながらの方がいいと思います。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +1,353 再乗船。メルカリに負けるな!フリマ機能もつけちゃえよ
フュートレック +907
フィックスターズ +30,019 そーせいよりお先に東一行き決定
UMN +14,502
メタップス +114,478 なんかAIやってる東大の人が技術顧問とか材料出てたけど、それには反応薄く、別途強かった
日立建機【空売】 -3,439
東芝 +58,496
コロワイド【空売】 +92,296
壱番屋【空売】 -7,738
タカラトミー【空売】 +58,445
東海運 +262,720
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


今日も新興撃沈の雰囲気でしたが、あいつが頑張ってから雰囲気一変!
我らがそーせいが、決算が終われば怖いものはないと、なんと+6%の大幅高!
塩漬けマンが粘着止めたら景気よくあがりますよね・・・今日最安値近辺で買おうとしたのですが、上がったので止めたら、どんどん上がっていきました。
こうなると勿論マザーズ指数も押し上げられて、ほとんどそーせいのおかげでしょうが、+1.8%で雰囲気が良くなりました。
やはり投機は雰囲気ですからね。
上場承認翌日のZMP祭りは予想通り、サプライズのあったFVCと株式分割のテクノスJP以外、上げていたのは軟調展開
FVC ストップ高 意外と保有株が多かったのがサプライズ(52%出資のファンド経由)
アトスパ -10% 乱高下
アイサン -2% もうZMPではあんまり動かくなってた
テクノスJP +2% いいタイミングで株式分割
DI -13% 期待より保有株が少なくて暴落
とりあえずケンウッドの空売りで+11,980
ただ、アトスパはストップ安から、FVCに連れ高して一時プラ転しましたから、こういう1日で利確出来るマネゲは取らないとでした。
ほかにはIPOマネゲではメルカリが好決算だったらしく、関連銘柄のユナイテッドが+15%とか大幅高だったので、
「お!チャンス!!」
と思って空売りして+44,372抜いておきました。
メルカリ、16年6月期は売上高122億円、営業利益32億円…「官報」で判明
ガンホーが新作RPG『セブンス・リバース』事前登録数70万突破とかで17日のリリースを控え、+9%と上がっていました。
これも恐らくリリース天井になると思うので、上げを逃したので、空売りのチャンスを伺っておこうと思います。
※先ほど売り禁止が発動されたので、プレカラとかハイカラじゃないと空売り出来なくなりました。
マネゲのいい所は上げを逃してもうまく天井ショート決めれば爆益となる所ですよね。
後は今日はロシア関連はAGPが+16%のストップ高と孤軍奮闘していました。
他にはカジノ法案審議入り?いや民進党の反対で見送りとかだったのに、もう何でもいいやとばかりに、カジノ祭りが開催

決算ほとんど終わったので、ここからは今日のようにマネゲ頻発すると思います。
ウェッジ・昭和HDやフライトホールディングスやテクノスマートやアスコットやイグニスやマルマン等、結構マネゲは起きていました。
新興のターンだ!
テーマを予想したり、不意の材料にすぐ飛び乗れるように、神経を研ぎ澄まさないといけません。
とりあえず見えてるテーマは12月に行う日露首脳会談なのでロシア関連は引き続き麻生さんよりも注視で。
カジノも国会審議入りするとかしないとか、現在進行形でやっていますので、その動向を注視です。
ダメそうなら素早くショートで。
所で最近日経が強いので、日経18000円だ!いや19000円だ!いやいや20000円行くぜって声が聴こえますが、今回日経は自分の力で上がっている訳ではないので、日経平均がいくら行くとかいう議論はナンセンスです。
日経平均だけで考えるなら、昨日時点で日経EPSが1,189.27ですから、PER14~16倍の範囲とすると
16650円~19000円(現在17,668円)
当たりになると思います
今回日経が上がったのは
米国債金利上昇→ドル買い円売りによる円安→日経上昇
なので、日経が上がるか下がるかは米国債金利(とそれによるドル円)次第です。
今日は以下のサイトでずっと米国債金利のチャートを眺めていたのですが、
http://jp.investing.com/rates-bonds/u.s.-10-year-bond-yield
金利が上がる→円安→日経先物↑→日経↑
という基本パターンでした。
※勿論完全に連動する訳ではないです。
日経平均単独のテクニカル的にはショートしたくなる水準ですが、
RSI 53.03
ストキャス 96.91
騰落レシオ 118.56
乖離率 +2.90%
米国債金利の状況を注視しながらの方がいいと思います。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +1,353 再乗船。メルカリに負けるな!フリマ機能もつけちゃえよ
フュートレック +907
フィックスターズ +30,019 そーせいよりお先に東一行き決定
UMN +14,502
メタップス +114,478 なんかAIやってる東大の人が技術顧問とか材料出てたけど、それには反応薄く、別途強かった
日立建機【空売】 -3,439
東芝 +58,496
コロワイド【空売】 +92,296
壱番屋【空売】 -7,738
タカラトミー【空売】 +58,445
東海運 +262,720
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


AI祭り期待
その3
塩様こんにちは
今日もメタップス来てましたね
私は年末にかけてAI祭りがくると踏んでメタとブレインパッド拾ってます
フュートレックはAI祭りに少し遅れて来る気がしてるんでAI関連が上がってから入ろうと考えてます
しかし円安と日経上げが急すぎます
保有銘柄のヘッジも兼ねて先物をショートしていますがどうなりますかね?
今日もメタップス来てましたね
私は年末にかけてAI祭りがくると踏んでメタとブレインパッド拾ってます
フュートレックはAI祭りに少し遅れて来る気がしてるんでAI関連が上がってから入ろうと考えてます
しかし円安と日経上げが急すぎます
保有銘柄のヘッジも兼ねて先物をショートしていますがどうなりますかね?
2016-11-15 16:21 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
かー、昨日フィックスターズ売っちゃいましたよー!!!
いいや、ちょっと抜けたしと思ってたら…><
昭和真空もきてましたね!
ここも1000割ったら行くべきか。。。
塩漬けマンさん銘柄では昭和真空とフィックスターズが好きです(笑)
フライトも強いーー
こうなると結局握力強い人が勝ちですよね~
黒字→IRっていう底固め。
握れる材料がよく分かんないっす。
爆益求めると失敗多いし、やっぱり利確してくしかないですね><
かー、昨日フィックスターズ売っちゃいましたよー!!!
いいや、ちょっと抜けたしと思ってたら…><
昭和真空もきてましたね!
ここも1000割ったら行くべきか。。。
塩漬けマンさん銘柄では昭和真空とフィックスターズが好きです(笑)
フライトも強いーー
こうなると結局握力強い人が勝ちですよね~
黒字→IRっていう底固め。
握れる材料がよく分かんないっす。
爆益求めると失敗多いし、やっぱり利確してくしかないですね><
2016-11-15 17:04 URL [ 編集 ]
Re: AI祭り期待
塩漬けマン
> その3さん
こんばんは^^
> 今日もメタップス来てましたね
とりあえず新興復活なら、直近大きく動いたのに資金がきますよね^^;
> 私は年末にかけてAI祭りがくると踏んでメタとブレインパッド拾ってます
私もAIは来ると思っています。
今日ブレインパッド買おうか迷いましたよ。
そろそろ拾いたいです。
> 保有銘柄のヘッジも兼ねて先物をショートしていますがどうなりますかね?
さすがに一旦調整はすると思いますが、米国債金利は大きな上昇トレンド入りしたかもしれないのですよね・・・そういう大きなトレンドの最初なら、ちょっと気を付けないとと思います。
こんばんは^^
> 今日もメタップス来てましたね
とりあえず新興復活なら、直近大きく動いたのに資金がきますよね^^;
> 私は年末にかけてAI祭りがくると踏んでメタとブレインパッド拾ってます
私もAIは来ると思っています。
今日ブレインパッド買おうか迷いましたよ。
そろそろ拾いたいです。
> 保有銘柄のヘッジも兼ねて先物をショートしていますがどうなりますかね?
さすがに一旦調整はすると思いますが、米国債金利は大きな上昇トレンド入りしたかもしれないのですよね・・・そういう大きなトレンドの最初なら、ちょっと気を付けないとと思います。
2016-11-15 17:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 草刈りマン さん
ありがとうございます^^
でも東一行くぐらいじゃ、ちょっとしか上がらないですよね。
もっとフィックには頑張って欲しいです。
ありがとうございます^^
でも東一行くぐらいじゃ、ちょっとしか上がらないですよね。
もっとフィックには頑張って欲しいです。
2016-11-15 17:52 URL [ 編集 ]
看護師トレーダーふみ
こんばんわ。メタップス買いました。
僕もクルーズに乗りかけたら、15時の締め切りに間に合わずに終わっちゃいました。
イードの動きがいなごだらけで変ですね泣
僕もクルーズに乗りかけたら、15時の締め切りに間に合わずに終わっちゃいました。
イードの動きがいなごだらけで変ですね泣
2016-11-15 19:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 看護師トレーダーふみ さん
こんばんは^^
メタップス強かったですよね。
一方クルーズは弱かったです・・・
大丈夫かな。。。
こんばんは^^
メタップス強かったですよね。
一方クルーズは弱かったです・・・
大丈夫かな。。。
2016-11-15 21:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> uiさん
イグニスガチホがよかったは、結果論ですよ。
それにそういう事するのは投機家じゃなくてギャンブラーですよ^^;
特に決算持ち越しとかは安全圏で拾えている人以外厳しいです。
運ゲーになってしまいます。
あのIRが出てなかったらどうしてたのでしょうね^^;
運だけだと勝ち続ける事はできません。
後、真の投機家は動きだしたマネゲ銘柄は絶対持ち越さないそうです。
例え超絶ストップ高張付いてても。
少なくとも、半分は絶対に利益確定するそうです。
そりゃそうですよね。
仕手株は他人任せなので、他人の都合で翌日ストップ安もあり得る訳ですから。
自分の都合で動けない=運任せ
私は未熟者ですので、その域まで達していないので、超絶ストップ高張付いてたら、絶対全て持ち越してしまいますが><
イグニスガチホがよかったは、結果論ですよ。
それにそういう事するのは投機家じゃなくてギャンブラーですよ^^;
特に決算持ち越しとかは安全圏で拾えている人以外厳しいです。
運ゲーになってしまいます。
あのIRが出てなかったらどうしてたのでしょうね^^;
運だけだと勝ち続ける事はできません。
後、真の投機家は動きだしたマネゲ銘柄は絶対持ち越さないそうです。
例え超絶ストップ高張付いてても。
少なくとも、半分は絶対に利益確定するそうです。
そりゃそうですよね。
仕手株は他人任せなので、他人の都合で翌日ストップ安もあり得る訳ですから。
自分の都合で動けない=運任せ
私は未熟者ですので、その域まで達していないので、超絶ストップ高張付いてたら、絶対全て持ち越してしまいますが><
2016-11-15 21:14 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ui さん
いえいえ、実は安全圏と言える範囲で、しかも通常の2倍資金投入で拾えていたのですよね・・・
半分は決算ギャンブルに挑んでもよかったかもとの後悔はあります・・・
でも、上がった時に半分売るというのは今回のイグニスとかに限らず全てのマネゲで安定的に利益を出すために大事な事なので、欲豚にならずにちゃんと利益確定出来る投機家になりたいと反省しきりです><
いえいえ、実は安全圏と言える範囲で、しかも通常の2倍資金投入で拾えていたのですよね・・・
半分は決算ギャンブルに挑んでもよかったかもとの後悔はあります・・・
でも、上がった時に半分売るというのは今回のイグニスとかに限らず全てのマネゲで安定的に利益を出すために大事な事なので、欲豚にならずにちゃんと利益確定出来る投機家になりたいと反省しきりです><
2016-11-15 21:55 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 大井さん
ありがとうございます^^
ただフィックの一部行は読みでなくたまたまなので、運ですが^^;
それに一部いくというのではあまり株価上がらないので、しっかりフィックには業績で頑張って欲しいです。
ありがとうございます^^
ただフィックの一部行は読みでなくたまたまなので、運ですが^^;
それに一部いくというのではあまり株価上がらないので、しっかりフィックには業績で頑張って欲しいです。
2016-11-15 21:57 URL [ 編集 ]
看護師トレーダーふみ
お忙しいのにお返事ありがとうございます。
今はメタップスと東海運、
クロスでバイク王(優待狙い)で握ってます。
お互い明日、良い結果が出ますように。
最近、ベランダでねっこのある葱を買い、育てています。塩さんと同じです。兼業農家です笑
今はメタップスと東海運、
クロスでバイク王(優待狙い)で握ってます。
お互い明日、良い結果が出ますように。
最近、ベランダでねっこのある葱を買い、育てています。塩さんと同じです。兼業農家です笑
2016-11-16 01:21 URL [ 編集 ]
| ホーム |