塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-11-09 16:17 |
カテゴリ:所見日記
■今日はコメント返信出来ませんが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
なんという事でしょう・・・
信じられない・・・
ブリグジットの再現!
ヒラリー圧勝予想からの、蓋を開けたらトランプ勝利!!
出口調査とかで、トランプ支持なのに、恥ずかしくてヒラリー支持と答えてた層が多かった模様・・・
恥ずかしくて言えない人に投票しちゃダメよ・・・
本当に選挙って分からないですね・・・
前のブリグジットの時は、前場の早い内にロングポジション手じまって、ギリギリの対応が出来ました。
しかし、今回は・・・全部裏める最低トレード・・・
まず朝危険な匂いがしてプットを買いました。←天才
ヒラリー優勢に見えたので、損切しました。←馬鹿
そしてあれだけポジション少なかったのに、ヒラリーが勝つと思って豪快に買いました。
日経レバやそーせいや任天堂や東芝やメタップスやイグニス
上がったので、大底拾い成功したと思っていたら、どうやら雲行きが怪しくなってきて下がり出しました。
しかし、やはりヒラリーが勝つと思っていたので、ナンピンしました←大馬鹿
そして昼休み・・・どんどん絶望になる選挙結果・・・オハイオ、フロリダでトランプ優勢・・・
しかも何をとち狂ったか、虎の子のダウとナスダックの空売りを利益確定してしました!
→しかも後で再び売るというアベコベトレード・・・
諦めました。後場寄成で全ロングポジション清算←ほとんどの銘柄が後場寄りが大底←天才的馬鹿
※今日奇跡のプラス引けした東海運も売りました←しかも強かったのでかなり上で買い戻しました
さらに防衛関連が上がると思ったので、東京計器と石川製作所を買いました。
石川ストップ高で東京計器も上がってなんとか助かるか・・・
→からのヒラリー有利でマイ転!!損切!!!
→からの両銘柄とも再びストップ高目指して上がる
朝損切したプットが損切しなければ6倍になっていたのを片目に、昼休みには残る力でプットを再び買いました
→ヒラリー巻き返しにプット下がります
→トランプ優勢で日経下がるのになぜかプットも下がります
→トランプほぼ当確なのにプットガンガン下がる!!
もう訳が分からないよ!!!!
どうすればいいんだよ!!!!
呆然自失にしてたら、損切したそーせいや任天堂やメタップスが結構リバしてるの逃しました・・・
ただ、もう買えません!
だって今回はブリグジットの時とは違います。
ブリグジットはその前まで日経調整してたし、イギリスがEU離脱するのはまだまだ先の話・・・
今回は大統領交代はすぐで、直近ではほぼ確定だった12月利上げが不透明になりました。
円高が確実に進むと思われたので、押し目に見えずに買えませんでした。
凄いですよね。
全て裏めるってなんなんでしょう・・・
せめて朝のプット残しとけばかなり被害少なかったのに・・・
しかし・・・最後の力でアイツを仕込みました。
イグニス!!
絶対上がると思ったので、後場買っては損切、買っては損切を繰り返しつつ、粘着していました。
最後一時ストップ高を付ける怒涛の上げで+14%引け
塩漬けマンの命運はイグニスに託された!
アメリカ人は初の女性大統領よりも、初の芸人大統領を選びました。
始まりますよ!トランプ劇場が!!
最後に一言、メディアは選挙予想するのやめたらどうでしょう。
朝ヒラリー当選確率90%→昼トランプ当選確率90%
90%ってそんなに簡単に出しちゃダメな数字よ。
細かい損益はもう書く力もないです。
昨日と比べたら120万ぐらい減ってますとだけ・・・
一応記録で今日の値動き

●ホールド中銘柄含み損益●
イグニス +210,722
コロワイド【空売】 +106,635
タカラトミー【空売】 +137,956
東海運 -7,032
CFD:原油 -27,112
CFD:ダウ【空売】 -12,154
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


なんという事でしょう・・・
信じられない・・・
ブリグジットの再現!
ヒラリー圧勝予想からの、蓋を開けたらトランプ勝利!!
出口調査とかで、トランプ支持なのに、恥ずかしくてヒラリー支持と答えてた層が多かった模様・・・
恥ずかしくて言えない人に投票しちゃダメよ・・・
本当に選挙って分からないですね・・・
前のブリグジットの時は、前場の早い内にロングポジション手じまって、ギリギリの対応が出来ました。
しかし、今回は・・・全部裏める最低トレード・・・
まず朝危険な匂いがしてプットを買いました。←天才
ヒラリー優勢に見えたので、損切しました。←馬鹿
そしてあれだけポジション少なかったのに、ヒラリーが勝つと思って豪快に買いました。
日経レバやそーせいや任天堂や東芝やメタップスやイグニス
上がったので、大底拾い成功したと思っていたら、どうやら雲行きが怪しくなってきて下がり出しました。
しかし、やはりヒラリーが勝つと思っていたので、ナンピンしました←大馬鹿
そして昼休み・・・どんどん絶望になる選挙結果・・・オハイオ、フロリダでトランプ優勢・・・
しかも何をとち狂ったか、虎の子のダウとナスダックの空売りを利益確定してしました!
→しかも後で再び売るというアベコベトレード・・・
諦めました。後場寄成で全ロングポジション清算←ほとんどの銘柄が後場寄りが大底←天才的馬鹿
※今日奇跡のプラス引けした東海運も売りました←しかも強かったのでかなり上で買い戻しました
さらに防衛関連が上がると思ったので、東京計器と石川製作所を買いました。
石川ストップ高で東京計器も上がってなんとか助かるか・・・
→からのヒラリー有利でマイ転!!損切!!!
→からの両銘柄とも再びストップ高目指して上がる
朝損切したプットが損切しなければ6倍になっていたのを片目に、昼休みには残る力でプットを再び買いました
→ヒラリー巻き返しにプット下がります
→トランプ優勢で日経下がるのになぜかプットも下がります
→トランプほぼ当確なのにプットガンガン下がる!!
もう訳が分からないよ!!!!
どうすればいいんだよ!!!!
呆然自失にしてたら、損切したそーせいや任天堂やメタップスが結構リバしてるの逃しました・・・
ただ、もう買えません!
だって今回はブリグジットの時とは違います。
ブリグジットはその前まで日経調整してたし、イギリスがEU離脱するのはまだまだ先の話・・・
今回は大統領交代はすぐで、直近ではほぼ確定だった12月利上げが不透明になりました。
円高が確実に進むと思われたので、押し目に見えずに買えませんでした。
凄いですよね。
全て裏めるってなんなんでしょう・・・
せめて朝のプット残しとけばかなり被害少なかったのに・・・
しかし・・・最後の力でアイツを仕込みました。
イグニス!!
絶対上がると思ったので、後場買っては損切、買っては損切を繰り返しつつ、粘着していました。
最後一時ストップ高を付ける怒涛の上げで+14%引け
塩漬けマンの命運はイグニスに託された!
アメリカ人は初の女性大統領よりも、初の芸人大統領を選びました。
始まりますよ!トランプ劇場が!!
最後に一言、メディアは選挙予想するのやめたらどうでしょう。
朝ヒラリー当選確率90%→昼トランプ当選確率90%
90%ってそんなに簡単に出しちゃダメな数字よ。
細かい損益はもう書く力もないです。
昨日と比べたら120万ぐらい減ってますとだけ・・・
一応記録で今日の値動き

●ホールド中銘柄含み損益●
イグニス +210,722
コロワイド【空売】 +106,635
タカラトミー【空売】 +137,956
東海運 -7,032
CFD:原油 -27,112
CFD:ダウ【空売】 -12,154
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
ほんとにお疲れ様です。。。
いやー、ノーポジだから見てられましたけど、怖い!!怖くて仕込みどこではないです!
まさかのスタートからずっと優勢!!!
こんなことあんですねー、前回同様世論調査は当てにならない。
オハイオいったときから、まさかとは思いましたが…ってまだわかりませんが!
でもvixで今年イチプラスってのも、なんか後味良くはないです。
塩漬けマンさんもただでは転びませんね!!今日の借りを返せたらいいですね。
さあ、残りあとわずか!!
ほんとにお疲れ様です。。。
いやー、ノーポジだから見てられましたけど、怖い!!怖くて仕込みどこではないです!
まさかのスタートからずっと優勢!!!
こんなことあんですねー、前回同様世論調査は当てにならない。
オハイオいったときから、まさかとは思いましたが…ってまだわかりませんが!
でもvixで今年イチプラスってのも、なんか後味良くはないです。
塩漬けマンさんもただでは転びませんね!!今日の借りを返せたらいいですね。
さあ、残りあとわずか!!
2016-11-09 16:31 URL [ 編集 ]
Miuru
ご無沙汰しております。
ブレグジットは上手く回避出来ましたが、今回はカジノ銘柄に執着しすぎて自分も完全に被弾しました……。
日記を拝見しましたが、こんな状況でも自暴自棄にならずにいらっしゃるのがプロなんだなと感じました。
自分は今日一日で10%以上目減りしました、正直自暴自棄になって全部ブン投げたい気分です。
円高株安が続くのですかね……もう自分もどうすれば良いか全く分かりません。
明日は晴れるかなぁ……。
ブレグジットは上手く回避出来ましたが、今回はカジノ銘柄に執着しすぎて自分も完全に被弾しました……。
日記を拝見しましたが、こんな状況でも自暴自棄にならずにいらっしゃるのがプロなんだなと感じました。
自分は今日一日で10%以上目減りしました、正直自暴自棄になって全部ブン投げたい気分です。
円高株安が続くのですかね……もう自分もどうすれば良いか全く分かりません。
明日は晴れるかなぁ……。
2016-11-09 16:32 URL [ 編集 ]
その3
いやー、今日はホントすごい動きでしたね
私も昨日プットを2つ買って今朝気配みたら凍りましたよ
17400超えたところでお腹が痛くなり17450に逆指値設定→その後暴落しました
おかげでプット分で100万とれましたが逆指しが浅かったら狩られてたので今頃立ち直れなかったと思います
これからイベント前はポジション整理とリスクヘッジを徹底しなきゃと肝に銘じました
ただ、株は損切したので今年の利益が吹っ飛びました
今年もあとわずか、みなさん頑張りましょう!
私も昨日プットを2つ買って今朝気配みたら凍りましたよ
17400超えたところでお腹が痛くなり17450に逆指値設定→その後暴落しました
おかげでプット分で100万とれましたが逆指しが浅かったら狩られてたので今頃立ち直れなかったと思います
これからイベント前はポジション整理とリスクヘッジを徹底しなきゃと肝に銘じました
ただ、株は損切したので今年の利益が吹っ飛びました
今年もあとわずか、みなさん頑張りましょう!
2016-11-09 16:36 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
今日はノーポジ、ノートレと決めて取引したくなるからザラ場も見ないようにしてました
昼休みにはじめてチャートを見て「これ寄りから全力空売りするボーナスステージじゃん」思ったんですけど、
塩さんですらボコボコにされたってことはリアルタイムで見てた人は相当翻弄されたみたいですね
とりあえず明日はある程度落ち着くと思うんでリバ取りに行こうかと思います
今日はゆっくり休んでください(´・ω・`)
今日はノーポジ、ノートレと決めて取引したくなるからザラ場も見ないようにしてました
昼休みにはじめてチャートを見て「これ寄りから全力空売りするボーナスステージじゃん」思ったんですけど、
塩さんですらボコボコにされたってことはリアルタイムで見てた人は相当翻弄されたみたいですね
とりあえず明日はある程度落ち着くと思うんでリバ取りに行こうかと思います
今日はゆっくり休んでください(´・ω・`)
2016-11-09 16:37 URL [ 編集 ]
イベント事は大きく取れる反面その逆も然りですよね。皆が大きく投げたZ関連銘柄を少し拾いましたが出来高見てるとまだ総悲観って感じがしないんですよね…。セリングクライマックスは明日かな?と警戒心MAXな私です。
2016-11-09 16:43 URL [ 編集 ]
大河ー戦車
ついにトランプ大統領選ですね。
名門のペンシルバニア大学の中でも特に難関のウォートン・スクールを出ていてビジネスマンとしても優秀
米国大統領としては?
名門のペンシルバニア大学の中でも特に難関のウォートン・スクールを出ていてビジネスマンとしても優秀
米国大統領としては?
2016-11-09 16:49 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
-120万円ですか(汗)
でも最後にイグニスを仕込めたのは流石です。
前場で一旦日経マイテンしたところでノーポジとし、その後リバったのでやっちまったと思ったら地獄の宴が…
なんかブレグジットの時と似た値動きでしたね。
ブレグジットの教訓を活かし、リバ取り狙いを試みました。
ただ、事前に何を仕込むか決めておらず、前から何となく買いたかったジャパンベストレスキューを軽く仕込んだだけですが。
微益持ち越しです。
ところで、当方楽天証券なのですが、注文殺到してたためか重すぎて話にならなかったですよ!
おかげで大底買いを逃しましたorz
明日からは防衛関連株が賑わいそうですねぇ~。
-120万円ですか(汗)
でも最後にイグニスを仕込めたのは流石です。
前場で一旦日経マイテンしたところでノーポジとし、その後リバったのでやっちまったと思ったら地獄の宴が…
なんかブレグジットの時と似た値動きでしたね。
ブレグジットの教訓を活かし、リバ取り狙いを試みました。
ただ、事前に何を仕込むか決めておらず、前から何となく買いたかったジャパンベストレスキューを軽く仕込んだだけですが。
微益持ち越しです。
ところで、当方楽天証券なのですが、注文殺到してたためか重すぎて話にならなかったですよ!
おかげで大底買いを逃しましたorz
明日からは防衛関連株が賑わいそうですねぇ~。
2016-11-09 17:04 URL [ 編集 ]
元SE
私も塩漬けマンさんと同じような取引でした。
ただ各州の得票率などの選挙速報をブルームバーグで見ていたら危ない感じがしたので早めに逃げる事ができました。
※もちろん無傷ではありません
私はNHKとブルームバーグの選挙速報を見ていたのですが、
ブルームバーグに較べてNHKの報道は非常に遅かったです。
フロリダ州やペンシルベニア州のトランブ勝利、トランプの勝利確定いずれも30分程度遅れての発表で、
NHKの取材がダメなのか分かりませんが、海外ニュースは海外ニュースサイトでチェックした方が良いかも知れないと今回思いました。
Brexitの時は海外ニュースを見ていなかったので今回が特別遅かったのかは不明ですが、
今回の事がある為、今後は日本と海外のニュース双方をチェックしようと思います。
ただ各州の得票率などの選挙速報をブルームバーグで見ていたら危ない感じがしたので早めに逃げる事ができました。
※もちろん無傷ではありません
私はNHKとブルームバーグの選挙速報を見ていたのですが、
ブルームバーグに較べてNHKの報道は非常に遅かったです。
フロリダ州やペンシルベニア州のトランブ勝利、トランプの勝利確定いずれも30分程度遅れての発表で、
NHKの取材がダメなのか分かりませんが、海外ニュースは海外ニュースサイトでチェックした方が良いかも知れないと今回思いました。
Brexitの時は海外ニュースを見ていなかったので今回が特別遅かったのかは不明ですが、
今回の事がある為、今後は日本と海外のニュース双方をチェックしようと思います。
2016-11-09 17:30 URL [ 編集 ]
イギリス大嫌い
今日もおつかれさまでした!
ブレグジットの再現でしたね!今日はノートレで持ち株は大きく下げてだいぶ含み損です!
私の予想ですがトランプになった方がアメリカも日本も上がると思ってます!
意外と良い政策だしてくると思いますよ!
ブレグジットの再現でしたね!今日はノートレで持ち株は大きく下げてだいぶ含み損です!
私の予想ですがトランプになった方がアメリカも日本も上がると思ってます!
意外と良い政策だしてくると思いますよ!
2016-11-09 17:30 URL [ 編集 ]
ずわいがに
種2700万弱なのに、1日で▲120万は痛いですよね
照る日、曇る日、こんな日もあります
ヤケにならずにこういう時こそ、冷静に粘り腰で相場に向き合いましょう
照る日、曇る日、こんな日もあります
ヤケにならずにこういう時こそ、冷静に粘り腰で相場に向き合いましょう
2016-11-09 17:31 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
個人的には私は長期投資家ですが、ヒラリー氏よりトランプ氏の方が好きなので、別にどっちでも構わないと思ってましたが、
こんなに下げるとは思いませんでした。
しかし共和党の方が日本にとってはいいと
思いますがね。
個人的には私は長期投資家ですが、ヒラリー氏よりトランプ氏の方が好きなので、別にどっちでも構わないと思ってましたが、
こんなに下げるとは思いませんでした。
しかし共和党の方が日本にとってはいいと
思いますがね。
2016-11-09 17:39 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
本当にお疲れさまです(´・ω・`)
まさかまさかのトランプ大統領となりました。
朝一が最後の逃げ場とは誰も思わないですよね。
テレビの視聴率ではないですが、トランプ候補のほうが最初からずっと得票率良かった時点で気がつけば・・・
大統領選は選ばれ方が特殊だから・・・と呑気に構えてしまいました。
オハイオ決まった時点で望み薄なのは全て捨てる決意をして、後場寄りでいくつかショートしましたがご存知の通り寄り底で(´・ω・`)
結局ショートは持ち越しましたが、今現在は為替も先物も何故かリバってます(ダウ連動??)
利上げも完全に不透明ですし、これから上がる理由はトランプ大統領が政治家としても超優秀だった!くらいしかないと思うのですが今日で悪材料出尽くしなのでしょうか?
今日はずっと売り目線で終日買いに走るつもりはなかったですが、監視してたFVCとフライトは撃沈5分後に100円高とか直近ネタのある銘柄は強かったですね。
都市伝説は一説には昨夏から年始にかけての糞地合を嫌気して延期したとも言われてるので、再延期もあるかもしれないと個人的には思っています。
そんな中、何かいるような気がして持ち越した虎の子ロングは途中で特買、特売と目まぐるしく動き最後は特売気配で終わって奇跡のプラス引け!とやっぱり何かいるみたいで明日から期待持てます。
ネタはただの増担解除の可能性も大いにありますが(笑)
結果を受けて明日からどうしようかと悲観してます。
やっぱり基本的にはいよいよ売り豚に転職ですかね?(笑)
しばらくは相場からはやや距離を置いてゆったり構えたいと思っています。
本当にお疲れさまです(´・ω・`)
まさかまさかのトランプ大統領となりました。
朝一が最後の逃げ場とは誰も思わないですよね。
テレビの視聴率ではないですが、トランプ候補のほうが最初からずっと得票率良かった時点で気がつけば・・・
大統領選は選ばれ方が特殊だから・・・と呑気に構えてしまいました。
オハイオ決まった時点で望み薄なのは全て捨てる決意をして、後場寄りでいくつかショートしましたがご存知の通り寄り底で(´・ω・`)
結局ショートは持ち越しましたが、今現在は為替も先物も何故かリバってます(ダウ連動??)
利上げも完全に不透明ですし、これから上がる理由はトランプ大統領が政治家としても超優秀だった!くらいしかないと思うのですが今日で悪材料出尽くしなのでしょうか?
今日はずっと売り目線で終日買いに走るつもりはなかったですが、監視してたFVCとフライトは撃沈5分後に100円高とか直近ネタのある銘柄は強かったですね。
都市伝説は一説には昨夏から年始にかけての糞地合を嫌気して延期したとも言われてるので、再延期もあるかもしれないと個人的には思っています。
そんな中、何かいるような気がして持ち越した虎の子ロングは途中で特買、特売と目まぐるしく動き最後は特売気配で終わって奇跡のプラス引け!とやっぱり何かいるみたいで明日から期待持てます。
ネタはただの増担解除の可能性も大いにありますが(笑)
結果を受けて明日からどうしようかと悲観してます。
やっぱり基本的にはいよいよ売り豚に転職ですかね?(笑)
しばらくは相場からはやや距離を置いてゆったり構えたいと思っています。
2016-11-09 18:01 URL [ 編集 ]
JCマン
いやあ 疲れましたね!
日本の報道見てれば、ヒラリー優勢と勘違いしますよ!
私も3桁無くしましたが、これも貴重な経験ができたと思っています。
世界経済リスク>日本経済リスク>個別材料(ファンダ)
再認識です。
イグニスは握力勝負かもです。
ブラン相場再来かもです。
わかりませんけどね?
日本の報道見てれば、ヒラリー優勢と勘違いしますよ!
私も3桁無くしましたが、これも貴重な経験ができたと思っています。
世界経済リスク>日本経済リスク>個別材料(ファンダ)
再認識です。
イグニスは握力勝負かもです。
ブラン相場再来かもです。
わかりませんけどね?
2016-11-09 18:12 URL [ 編集 ]
素人マン
塩さん乙です。
まあ、今日は酷かったですね。
ヒラリー勝利と信じてLポジしてかなり被弾しました。
私も前場でなんとか東京計器と豊和工に乗り換え
挽回しましたが、ダメダメです。
明日以降どうなる事やら。
一応ロシア関連来るかと思いナラサキ仕込みましたが。。。。
まあ、今日は酷かったですね。
ヒラリー勝利と信じてLポジしてかなり被弾しました。
私も前場でなんとか東京計器と豊和工に乗り換え
挽回しましたが、ダメダメです。
明日以降どうなる事やら。
一応ロシア関連来るかと思いナラサキ仕込みましたが。。。。
2016-11-09 18:35 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様でした。
私もやられました。
もともと、Lポジ少しだったのですが、前場で増やして、後場寄りブチ投げ。
リスク管理がなってませんでした。
つくづくマスコミはあてにしてはいけないな、と。特に選挙では。
ヘッジでVIX、石川買っとくべきでした。
為替、ダウ先が激リバしてますね。
議会も共和党が取って、ねじねがなくなりトランプ期待となってますね。
トランプ勝ったら、為替100円割れとか日経15000円とかテキトーな事ばっかりです・・・
私もやられました。
もともと、Lポジ少しだったのですが、前場で増やして、後場寄りブチ投げ。
リスク管理がなってませんでした。
つくづくマスコミはあてにしてはいけないな、と。特に選挙では。
ヘッジでVIX、石川買っとくべきでした。
為替、ダウ先が激リバしてますね。
議会も共和党が取って、ねじねがなくなりトランプ期待となってますね。
トランプ勝ったら、為替100円割れとか日経15000円とかテキトーな事ばっかりです・・・
2016-11-09 19:00 URL [ 編集 ]
hiro
以前株を始めた当初に書き込みさせていただいた素人です。
毎日楽しみに拝見させてもらってます^ ^
ブレグジットでの大失敗を胸に、今日はどっちに動いてもいいように、ほぼノーポジでした。
トランプ勝利なら底で買おう、ヒラリーなら持ち株の買い増し目線で…
仕事の昼休み頃にトランプ優勢と聞き、これはトランプ勝つかも?と思い反発狙いで仕込みましたが、結局微損で持ち越しです^^;
いつかの小渕総理のように、野菜のカブを持ち上げて『カブ上がれー』とかやろうかしら…←
毎日楽しみに拝見させてもらってます^ ^
ブレグジットでの大失敗を胸に、今日はどっちに動いてもいいように、ほぼノーポジでした。
トランプ勝利なら底で買おう、ヒラリーなら持ち株の買い増し目線で…
仕事の昼休み頃にトランプ優勢と聞き、これはトランプ勝つかも?と思い反発狙いで仕込みましたが、結局微損で持ち越しです^^;
いつかの小渕総理のように、野菜のカブを持ち上げて『カブ上がれー』とかやろうかしら…←
2016-11-09 19:14 URL [ 編集 ]
草刈りマン
お疲れ様です。
今日は昼に株価見たらびっくりしました。持ち株は結局メタップスとアビオニクス以外は全滅でした。でもいろいろヘッジしてて助かりました。
今日は糞株いっぱい仕込みましたよ。
読みがはずれて近々逝くかもしれません(笑)
やっぱり米英日露同盟で世界制覇になるなこれは。
来年からすげーことになりそうですねw
今日は昼に株価見たらびっくりしました。持ち株は結局メタップスとアビオニクス以外は全滅でした。でもいろいろヘッジしてて助かりました。
今日は糞株いっぱい仕込みましたよ。
読みがはずれて近々逝くかもしれません(笑)
やっぱり米英日露同盟で世界制覇になるなこれは。
来年からすげーことになりそうですねw
2016-11-09 19:33 URL [ 編集 ]
shun
お疲れ様です。いつも楽しみに読ませてもらってます。なんで日本株だけこんなに反応するのでしょうか?ヨーロッパもそんなに下げてませんし、中国なんてほとんど変わらないですよね、、
2016-11-09 21:24 URL [ 編集 ]
たんす
トランプになった事に意外と楽観しています。
クリントンより目新しい政策を行う可能性や、実行スピードもありそうな気がします。
上院と下院とのねじれも無い事も良い点かな。
クリントンより目新しい政策を行う可能性や、実行スピードもありそうな気がします。
上院と下院とのねじれも無い事も良い点かな。
2016-11-09 22:21 URL [ 編集 ]
下沢べ~す
なんという事でしょう・・・
信じられない・・・
アメリカもヨーロッパも上がってまっせw
引けで多少ロングしましたが、もっと買っておけばよかったなんて、あの状況じゃ無理でしょって言ってたら投資家としては失格か(;'∀')
信じられない・・・
アメリカもヨーロッパも上がってまっせw
引けで多少ロングしましたが、もっと買っておけばよかったなんて、あの状況じゃ無理でしょって言ってたら投資家としては失格か(;'∀')
2016-11-10 00:13 URL [ 編集 ]
10円
お疲れ様です。
いつもお世話になっております。
一晩中欧米の状況を見てると、トランプリスクとは何だったのかと思えて来ました…
一種の風説の流布かとさえ感じます。
個人的にはブイキューブが完全に癌化したのが痛いですが、塩漬けマンさんのブログを通して出会ったアートスパークに救われてます。
これからもブログ更新頑張ってください!
いつもお世話になっております。
一晩中欧米の状況を見てると、トランプリスクとは何だったのかと思えて来ました…
一種の風説の流布かとさえ感じます。
個人的にはブイキューブが完全に癌化したのが痛いですが、塩漬けマンさんのブログを通して出会ったアートスパークに救われてます。
これからもブログ更新頑張ってください!
2016-11-10 05:38 URL [ 編集 ]
疲れましたね(^o^ゞ
ヒッティ
寄り付きで上げそうな感じのDIの空売りを約定1万円の利益で撤退・・・・ん?トランプ優勢??とりあえず2,792円で再び空売り。あとは、引け前まで我慢したのが失敗(^-^;
でも、2,655円で戻して利確、更に同値で買いました。リバに賭けようと思いまして。トランプだって一応経営者なんだしと。為替と日経先物を見る限り成功だったかな(。-∀-)
で、あれほど粘ったセレスは爆下げ初動で損切りのマイナス約5万円(;・∀・)
これが響いて昨日の収支は約1万円のマイナス(T-T)
それで結局、金曜日に決算あるしなぁなんて考えてセレスは再インせずでした。損切りした1,610円より下で寄り付くなら買いたいなと考えております。
とりま、今日も頑張りましょう!
ではまた。
でも、2,655円で戻して利確、更に同値で買いました。リバに賭けようと思いまして。トランプだって一応経営者なんだしと。為替と日経先物を見る限り成功だったかな(。-∀-)
で、あれほど粘ったセレスは爆下げ初動で損切りのマイナス約5万円(;・∀・)
これが響いて昨日の収支は約1万円のマイナス(T-T)
それで結局、金曜日に決算あるしなぁなんて考えてセレスは再インせずでした。損切りした1,610円より下で寄り付くなら買いたいなと考えております。
とりま、今日も頑張りましょう!
ではまた。
2016-11-10 05:59 URL [ 編集 ]
何事も無かったかのようなリバ!
ムスタファ
塩漬けマンさん、おはようございます!
今朝の段階で買いポジパンパン状態だったので、思いっきり被弾しました!いつでも逃げ場はあったのになあ〜。
安めのところで泣く泣く損切りし、ブル2倍を空売りし少し利益が出たところで、手じまいしました。以前、大暴落の時にこれを持ち越して痛い目にあったので…。
今朝の強烈リバをみて、変な汗がでましたよ(´・_・`) 危なかった…。ここまでとは。
でもさすがにブル2倍を買うという判断力はなかったです。あそこでそんな判断ができるようになると良いのですが。まだまだですね。
引けでそーせいと石川製作所などを買っときました。
今朝の段階で買いポジパンパン状態だったので、思いっきり被弾しました!いつでも逃げ場はあったのになあ〜。
安めのところで泣く泣く損切りし、ブル2倍を空売りし少し利益が出たところで、手じまいしました。以前、大暴落の時にこれを持ち越して痛い目にあったので…。
今朝の強烈リバをみて、変な汗がでましたよ(´・_・`) 危なかった…。ここまでとは。
でもさすがにブル2倍を買うという判断力はなかったです。あそこでそんな判断ができるようになると良いのですが。まだまだですね。
引けでそーせいと石川製作所などを買っときました。
2016-11-10 07:16 URL [ 編集 ]
ブログ面白いです
豆餅
はじめまして。ブログ面白くて時々のぞかせてもらっています。昨日の取引をなさっている様子が目に浮かび、失礼ながら「わかる。わかる」と笑ってしまいました。
わたしもヒラリーが勝つと思い、ドルを104円台で仕込んで、106円台で利確しようと思ったら、あれよあれよで101円前半まで。
全力じゃなかったので助かりましたが、昨日の夜からぐんぐん戻す戻す。
これ以上あがるはずがないと思い、微益で利確して
ショートを持ってしまい、朝見たら、あっけにとられました。
今日のブログ更新も楽しみにしています。
わたしもヒラリーが勝つと思い、ドルを104円台で仕込んで、106円台で利確しようと思ったら、あれよあれよで101円前半まで。
全力じゃなかったので助かりましたが、昨日の夜からぐんぐん戻す戻す。
これ以上あがるはずがないと思い、微益で利確して
ショートを持ってしまい、朝見たら、あっけにとられました。
今日のブログ更新も楽しみにしています。
2016-11-10 09:55 URL [ 編集 ]
| ホーム |