塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-10-17 16:26 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
日経って本当によく分からない値動きですよね。
とりあえず暴騰も暴落もない事は分かってるのですが・・・
ダウも方向感がないのですよね・・・強かったり弱かったり・・・
大統領選挙終わるまでダメなのか・・・
決算シーズンは新興は軟調になるので、マザーズ軟調はしょうがないですが。。。
今日もポジション調整(そーせい朝損切して下で買い戻し等)をしてちょいちょいデイして終了。
気になったのは、オリコンの値動きが鬼ですね。
持ってないですけど、最近毎日藤倉ゴムの空売りでデイで儲けているので(今日も+8千円)、連動するオリコンも監視しているのですが、オリコンいじってる人は相当難しい戦いしてると思います。

まずマグネシウム祭り初日のブログで書いた通り、初動乗り遅れたので空売り目線でした。
これは正解でしたが、二日目に売り禁が発動されたので、二日目に空売りを仕込めなかったのでオリコンは諦めました。
ただ、ここでの裸売りは危険なので、もし空売りをしてても、買いも入れて両建てにしてたと思います。
売り禁翌日撃沈したので、当然買いは外して裸売りにしますよね。
さらに次の日、上髭を見ていただけたら分かる通り、結構強かったのですよ。
この試練を乗り越えて金の玉となった空売りをガチホしていたとしたら、
「もう大丈夫だ。よくこの空売りをガチホ出来たな。俺天才。売り禁だからもう手に入らないので絶対ガチホ」
って今日はもう安心してたと思います。
そして今日GUからの急騰に次ぐ急騰で一時+20%とかでなんと直近高値更新しているのですよ!!
おそらく、
買い仕掛け+逆指値狩+ショーターの狼狽買い戻し+ショーターが急いで両建て+イナゴ群がる+アルゴ
での高値更新までの急騰と思われます。
※日証金貸借は買長になっていましたが、日証金に各証券会社から報告されるのは各証券会社内で空売りと信用買いを合計した差分が報告されるので、見えない空売りは勿論莫大溜まっている可能性はあるのです。
そしてそこまでやっておいて結局JC殺しの超絶上髭陰線オーバーキル安値引けですよ。
このチャートだけ見て、自分がオリコンを触っていたら、全く勝ててる気がしないです。
これだから時価総額の低い銘柄の空売りは危険なのです。
大人の都合でどうとでもなりますもんね。
ただ、1日信用を自在に使っている人なら今日の高値でオリコンに空売りを入れて爆益だったかなとは思います。
さて、マネゲの方は結構起きていました。
ソシャゲネタでは、エヌジェイHDの子会社のトライエースがスクエニのスターオーシャンのソシャゲ思惑でストップ高
アエリアが前アエリアを急騰させたカドカワと作っているスターリーガールズが中国大陸での展開やアニメ化が14日(おそらく引け後)に発表されて大幅高で終日強かった(+15%)です。
このゲーム、金曜日にβテスト募集のIRが出てたので応募しました。
PV見たのですが、凄く面白そうだったので、
「成程、これだから前アエリア暴騰したのか」
って納得しました。
戦闘とかハイレベルなCGで相当お金掛かってそうです。
ただこれ、
配信・運営 アエリアゲームズ
企画・開発 角川ゲームス
なので、アエリアの取り分少なそうですけどね・・・
北方領土返還を巡る情報戦が激しくなっており、今日もいろいろな報道がさなれて、ロシア関連が賑わっていました。
やっぱり塩漬けマンが予想した通り、領有権と施政権を分ける議論もあるようです。
ロシア支援に農業支援があるので、なぜかIT農業が牽引していますが・・・牽引しているのはAGPです。
塩漬けマンが一カ月前ぐらいにロシア関連で紹介した東海運は直近上げまくってたので今日は+2%でした。
↓IT農業とロシア関連と思われる銘柄

●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +16,166 朝安もタワー投資顧問大量保有でリバ。タワーってあんまりいいイメージないですが、まぁ同じ船に乗って喧嘩は出来ないので呉越同舟ですね
フュートレック +6,013
ラクーン +13,723
ブレインパッド -11,164
ULS -2,602 買い戻しちった
関東電化 +1,863
そーせい +15,827 朝微損撤退して後場リバで買い戻した
ソフトバンクテクノロジー【空売】 +55,431
タカラバイオ【空売】 +215,500
日本金銭機械【空売】 +81,363
ソニー【空売】 +14,905
タカラトミー【空売】 -16,268
東電 -12,121 新潟知事選挙で暴落してたのでまた性懲りもなく拾っちった・・・
CFD:ダウ・ナスダック【空売】 +10,005
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日経って本当によく分からない値動きですよね。
とりあえず暴騰も暴落もない事は分かってるのですが・・・
ダウも方向感がないのですよね・・・強かったり弱かったり・・・
大統領選挙終わるまでダメなのか・・・
決算シーズンは新興は軟調になるので、マザーズ軟調はしょうがないですが。。。
今日もポジション調整(そーせい朝損切して下で買い戻し等)をしてちょいちょいデイして終了。
気になったのは、オリコンの値動きが鬼ですね。
持ってないですけど、最近毎日藤倉ゴムの空売りでデイで儲けているので(今日も+8千円)、連動するオリコンも監視しているのですが、オリコンいじってる人は相当難しい戦いしてると思います。

まずマグネシウム祭り初日のブログで書いた通り、初動乗り遅れたので空売り目線でした。
これは正解でしたが、二日目に売り禁が発動されたので、二日目に空売りを仕込めなかったのでオリコンは諦めました。
ただ、ここでの裸売りは危険なので、もし空売りをしてても、買いも入れて両建てにしてたと思います。
売り禁翌日撃沈したので、当然買いは外して裸売りにしますよね。
さらに次の日、上髭を見ていただけたら分かる通り、結構強かったのですよ。
この試練を乗り越えて金の玉となった空売りをガチホしていたとしたら、
「もう大丈夫だ。よくこの空売りをガチホ出来たな。俺天才。売り禁だからもう手に入らないので絶対ガチホ」
って今日はもう安心してたと思います。
そして今日GUからの急騰に次ぐ急騰で一時+20%とかでなんと直近高値更新しているのですよ!!
おそらく、
買い仕掛け+逆指値狩+ショーターの狼狽買い戻し+ショーターが急いで両建て+イナゴ群がる+アルゴ
での高値更新までの急騰と思われます。
※日証金貸借は買長になっていましたが、日証金に各証券会社から報告されるのは各証券会社内で空売りと信用買いを合計した差分が報告されるので、見えない空売りは勿論莫大溜まっている可能性はあるのです。
そしてそこまでやっておいて結局JC殺しの超絶上髭陰線オーバーキル安値引けですよ。
このチャートだけ見て、自分がオリコンを触っていたら、全く勝ててる気がしないです。
これだから時価総額の低い銘柄の空売りは危険なのです。
大人の都合でどうとでもなりますもんね。
ただ、1日信用を自在に使っている人なら今日の高値でオリコンに空売りを入れて爆益だったかなとは思います。
さて、マネゲの方は結構起きていました。
ソシャゲネタでは、エヌジェイHDの子会社のトライエースがスクエニのスターオーシャンのソシャゲ思惑でストップ高
アエリアが前アエリアを急騰させたカドカワと作っているスターリーガールズが中国大陸での展開やアニメ化が14日(おそらく引け後)に発表されて大幅高で終日強かった(+15%)です。
このゲーム、金曜日にβテスト募集のIRが出てたので応募しました。
PV見たのですが、凄く面白そうだったので、
「成程、これだから前アエリア暴騰したのか」
って納得しました。
戦闘とかハイレベルなCGで相当お金掛かってそうです。
ただこれ、
配信・運営 アエリアゲームズ
企画・開発 角川ゲームス
なので、アエリアの取り分少なそうですけどね・・・
北方領土返還を巡る情報戦が激しくなっており、今日もいろいろな報道がさなれて、ロシア関連が賑わっていました。
やっぱり塩漬けマンが予想した通り、領有権と施政権を分ける議論もあるようです。
ロシア支援に農業支援があるので、なぜかIT農業が牽引していますが・・・牽引しているのはAGPです。
塩漬けマンが一カ月前ぐらいにロシア関連で紹介した東海運は直近上げまくってたので今日は+2%でした。
↓IT農業とロシア関連と思われる銘柄

●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +16,166 朝安もタワー投資顧問大量保有でリバ。タワーってあんまりいいイメージないですが、まぁ同じ船に乗って喧嘩は出来ないので呉越同舟ですね
フュートレック +6,013
ラクーン +13,723
ブレインパッド -11,164
ULS -2,602 買い戻しちった
関東電化 +1,863
そーせい +15,827 朝微損撤退して後場リバで買い戻した
ソフトバンクテクノロジー【空売】 +55,431
タカラバイオ【空売】 +215,500
日本金銭機械【空売】 +81,363
ソニー【空売】 +14,905
タカラトミー【空売】 -16,268
東電 -12,121 新潟知事選挙で暴落してたのでまた性懲りもなく拾っちった・・・
CFD:ダウ・ナスダック【空売】 +10,005
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
塩漬けマンさんはアウトプットが上手なんですね。
色々な知識を出して広げようとしている感じがします。
だからみなさん、ブログ楽しみにしているんでしょう♪その一人です♪
さあ、オリコン、最後滝に落ちていったものが通りますよーーー
あれ、鬼ですよ!まあ、ちょいマイナスですが、朝の勢いなら張り付くと思ったんですが。ほんとそこまでしといてですよね…落ち目で拾えたと思ってたんですが…
イメージ的にはストリーム・ホクシンに合ってたので、安心してました…
ただここでヨコヨコになればもう一上がりしそうな気がします。まあ、もう買えないですが><
ソニーはどっちつかずな感じになっちゃいましたね。
スカート覗いたら、エリアの外ですっていうのには笑っちゃいました。これ、悪材料じゃないですか?!(笑)
塩漬けマンさんはアウトプットが上手なんですね。
色々な知識を出して広げようとしている感じがします。
だからみなさん、ブログ楽しみにしているんでしょう♪その一人です♪
さあ、オリコン、最後滝に落ちていったものが通りますよーーー
あれ、鬼ですよ!まあ、ちょいマイナスですが、朝の勢いなら張り付くと思ったんですが。ほんとそこまでしといてですよね…落ち目で拾えたと思ってたんですが…
イメージ的にはストリーム・ホクシンに合ってたので、安心してました…
ただここでヨコヨコになればもう一上がりしそうな気がします。まあ、もう買えないですが><
ソニーはどっちつかずな感じになっちゃいましたね。
スカート覗いたら、エリアの外ですっていうのには笑っちゃいました。これ、悪材料じゃないですか?!(笑)
2016-10-17 16:51 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
材料無視の相場って感じですね
大口が釣り上げれば材料無しでもイナゴが群がる
良い材料でも大口が興味がなければ大して上がらない
昔から相場ってのはそんなものだとは分かっていても最近は特に酷いかな思います
ロシアやマグネシウムはついてけないんで
前場で噴いて上髭つけたイマジカを空売りしたら捕まってしまいました
上値は重いかな思って空売りしたらグングン上がる
売りか買いかの半々なのになぜか裏目裏目に出てしまう今日このごろ(´・ω・`)
材料無視の相場って感じですね
大口が釣り上げれば材料無しでもイナゴが群がる
良い材料でも大口が興味がなければ大して上がらない
昔から相場ってのはそんなものだとは分かっていても最近は特に酷いかな思います
ロシアやマグネシウムはついてけないんで
前場で噴いて上髭つけたイマジカを空売りしたら捕まってしまいました
上値は重いかな思って空売りしたらグングン上がる
売りか買いかの半々なのになぜか裏目裏目に出てしまう今日このごろ(´・ω・`)
2016-10-17 17:24 URL [ 編集 ]
名無しの勤米
塩さん
お疲れさまです
ほんと相場が方向感どんな?ってかんじですね
そんな中、気になった銘柄がウエルスマネジメント3772です
関連の堂島ホテルのニュースがあり、土曜日にirを出して12月中旬に1株1300円で譲渡とのこと。
本日は寄り天でしたが、3ケタで購入しておけば2,3ヶ月のうちにはその額に近くなるのかなと思い妄想中です☆
時価総額も小さく、何か案件が隠れているのかなと・・・
塩さんのご見解はいかがでしょうか?
以前にブログに登場した銘柄でしたので投稿しました☆
お疲れさまです
ほんと相場が方向感どんな?ってかんじですね
そんな中、気になった銘柄がウエルスマネジメント3772です
関連の堂島ホテルのニュースがあり、土曜日にirを出して12月中旬に1株1300円で譲渡とのこと。
本日は寄り天でしたが、3ケタで購入しておけば2,3ヶ月のうちにはその額に近くなるのかなと思い妄想中です☆
時価総額も小さく、何か案件が隠れているのかなと・・・
塩さんのご見解はいかがでしょうか?
以前にブログに登場した銘柄でしたので投稿しました☆
2016-10-17 17:50 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
オリコンはやっぱり終わって無かったですね。
あの出来高で大口様がいないとは考えにくいなぁ・・・と。
幸運にも同値撤退出来ました(^^)
最近は売り禁で大きく下げてしかも貸借悪化でもう終わった?と思わせておいてから再び上がること多いですね。
アルゴ?だから貸借とかあまり気にしないのかも知れませんね。
塩漬けマンさんでも訳がわからない状態なようなので、もう触らないことにします。
今日はロシア関連来ていたようですが、紹介された中で自分の持ち株だけがマイナスとは(´・ω・`)
出来高増えてたので良い方に解釈しておきます。
方向性がよくわかりませんが、今週も頑張りましょう(^^)
オリコンはやっぱり終わって無かったですね。
あの出来高で大口様がいないとは考えにくいなぁ・・・と。
幸運にも同値撤退出来ました(^^)
最近は売り禁で大きく下げてしかも貸借悪化でもう終わった?と思わせておいてから再び上がること多いですね。
アルゴ?だから貸借とかあまり気にしないのかも知れませんね。
塩漬けマンさんでも訳がわからない状態なようなので、もう触らないことにします。
今日はロシア関連来ていたようですが、紹介された中で自分の持ち株だけがマイナスとは(´・ω・`)
出来高増えてたので良い方に解釈しておきます。
方向性がよくわかりませんが、今週も頑張りましょう(^^)
2016-10-17 18:19 URL [ 編集 ]
KFS
塩漬けマンさん、こんばんは
新潟県知事選の結果次第で東京電力が下がる可能性があることを
理解できていませんでした。このような判り易い物を取って
いかないとだめですよね。
新潟県知事選の結果次第で東京電力が下がる可能性があることを
理解できていませんでした。このような判り易い物を取って
いかないとだめですよね。
2016-10-17 21:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 名無しの勤米 さん
お疲れ様です。
> 塩さんのご見解はいかがでしょうか?
> 以前にブログに登場した銘柄でしたので投稿しました☆
ちょっと記憶にないです。
直近決算悪いですが、特益で超絶予想となってますね。
色々裏がありそうなので適時開示や財務諸表を精査しないとなんとも言えないです^^;
お疲れ様です。
> 塩さんのご見解はいかがでしょうか?
> 以前にブログに登場した銘柄でしたので投稿しました☆
ちょっと記憶にないです。
直近決算悪いですが、特益で超絶予想となってますね。
色々裏がありそうなので適時開示や財務諸表を精査しないとなんとも言えないです^^;
2016-10-17 23:33 URL [ 編集 ]
アエリアは
ぼんやり田中さん
運営担当だからといってレベニューシェアの比率が低いとは限らないのでは…。艦これとか角川が開発してますが、ゲームそのものの権利はDMMのようですし。NJ(昔のネプロ)も星ドラ開発してましたが、ほとんどもうかってない。おそらく開発費負担の割合で取り分決めてるのだと思います。
2016-10-18 01:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |