2016-10-15 11:54 | カテゴリ:勉強や投資情報
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■

他人と接する時の人間の行動パターンです。
仕事で他人と意見が違った時の行動をイメージしていただけたらと思います。

正誤で動く人
損得で動く人
好嫌で動く人

勿論正誤で動く人が正しいですが、残念ながら人間はそれが出来ません。
仕事においては、例え嫌いな人が自分の損になる提案をしても、それが会社のために正しい事なら受け入れなければいけません。

しかし実際は、損得で動く人が大半だと思います。
でもこれは扱い易いです。
だって得を与えてあげればいい訳ですから。
仕事で部下が損をする提案をしても、部下が損得で動く人間なら、
・給料を上げる
・地位を上げる
・褒めて自尊心を満足させる
・飲みに連れてっておごってあげる
・やりがいを与える

等でいう事をきかせる事が出来ます。
ただ、こういう人は自分が得をするために誤った事をするかもしれません。

一番性質が悪いのは好嫌で動く人です。
嫌いな部下が正しい提案をしても採用しなかったり、必要以上に叱咤したり、嫌がらせをしたり、待遇を悪くしたり・・・そして恐ろしい事に、こういう人は、自分が悪い事をしているという実感がありませんし、周りが自分への評価を落としている事に気づいていません。
何しろ、嫌いというだけで、誤った事でも、自分の損になる事でもするので、合理性がなく、もはや理解不能の生き物です。

ただ、残念なことに、人間は誰しもこの傾向があり、自分や周りを含めて強弱はありますが、こういう人が溢れており、これが原因で時として大きな過ちを犯します

これは投資でも大事な事です。
投資に関する情報は正誤で判断すべきです。
嫌いな人が言った情報でも、正しい情報は参考にしなければいけません。

アンチの人は嫌いな人が何をしても悪いようにしか取りません。
例えば身近なこのブログの例ですが、↓こんな感じ
・塩漬けマンが買っている銘柄をブログで褒める→買い煽って嵌め込もうとしてる
・塩漬けマンが買っていない銘柄をブログで褒める→本当は買ってるのに隠してる

・コメントで管理者のみ表示の人がいる→塩漬けマンが自分に都合の悪いコメントは非表示にしてる
※コメントを管理者のみ表示にしているのはコメント投稿者です。塩漬けマンは操作出来ません。アンチは何でも塩漬けマンが悪い事をしていると思い込んだり勘違いするので、差し支えなければコメントは管理者のみ表示にしないでもらえると助かります。

よく嫌いな人が言う事はすぐ却下する人がいますが、例えば、嫌いな人が「そーせいは凄い」って2年前言ってて、「俺こいつ嫌いだからそーせいも嫌い。嵌め込み野郎が!ぜってぇ買わねぇ!」って判断してたら大後悔ですよね。
大事なのは、「そーせい」が凄いと言った理由です。
その人が持っていたり(ポジトーク)、賑わっているからとか、たまたま言ったのではなく、客観的な事実だけを基に正しく分析されて「凄い」と言ったのかどうかを好嫌の感情を捨てて理性的に判断しないといけません。

逆に、好きな人が言った情報でも、誤った情報は参考にしてはいけません。
ここでも上記同様、好嫌の感情を捨てて理性的に判断をする事が大事になります。

まかり間違っても、絶対に信者になってはいけません
例えば有名な人が買い煽ったら時価総額の低い銘柄はストップ高行きますよね。
(仕手筋、投資顧問、掲示板、ブログ、ツイッター等々の買い煽り)
投機家なら、理由は何であれ、どんな業績が悪い銘柄であれ、糞株であれ、上がるから買うのは正しい投機行動です。
でも買い煽った人がまだ買い煽っているからと言って、信じてガチホしてはいけません。
だって買い煽り→ストップ高というのがそもそも投機であり、99%その銘柄は行って来いになるのですよ。
※ファンダに基づく正しい分析の買い煽りを除く
※行って来いどころか、買い煽りでストップ高行くのは時価総額が低い=糞株の可能性が高いので、悪決算でオーバーキルになる可能性が高いです。
行って来いになるのが、1分後なのか、5分後なのか、1時間後なのか、1日後なのか、1週間後なのかは、買い煽った人と銘柄と材料と内容と市況次第ですが。
そういう信者が、または値動きに引き寄せられたイナゴや大口投機家やアルゴが買っている内に、天井を見極めて利益確定すべきです。
なぜなら株価は長期的には必ずファンダメンタルズに収束します。
不確かな投資の世界にあって、数少ない真実です。

賢い投機家の投機行動は
「他人の」買い煽りを利用して素早く買う→天井で利益確定して空売り転換→行って来いで空売り利益確定して往復で2倍儲ける
です。
時間も掛からないので投資家には絶対不可能な効率でパフォーマンスを上げる事が出来ます。
※勿論リスクが高すぎて、下手な人は・・・というか卓越した能力を持った投機家以外は大損しますし、そういうリスクを避けるのが賢い投資家です。
※勿論ここで一番愚かなのは信者ではなく、買い煽りをする人です。だって買い煽り内容次第では逮捕されますよ。人生を棒に振るリスクを認識出来ずに買い煽っていたら愚かとしか言いようがないです。

さて、何よりもいけないのは、信者になるという事は、自分で考えるという、投資において一番大事な事を放棄しています。

宗教は嵌るものでなく利用するものです。

まとめると、
アンチにも信者にもならず、正誤を見抜ける知識・能力・経験で自分で情報を判断して投資・投機を行う
です。

具体的には、
知識・・・ファンダメンタルズ業界の専門知識材料の知識。投資においては、そーせいやガンホーを早い段階で見抜けたのはファンダや業界の知識があった人であり、投機においても、ファンダによる成長の思惑が強い(=材料が大きい)程、荒唐無稽でも嘘でも株価が上がる。大相場になる銘柄にはそれなりにファンダ(例え間違ったファンダでも)に裏付けされた理由がある
能力・・・買いたくてもJCを避けたり、欲望に負けずに利益確定したり、売った株価より上でも上がるなら買い戻したり、素早く損切して微損で切り抜けたり、ナンピンをして被害を軽減したりと、適切な状況判断でイン・アウトをする能力。または、それを邪魔をする認知の歪みを克服する精神的な強さ
経験・・・材料・市況の強弱、銘柄の特性等、過去のパターンからどのぐらい上がるか読む事
です。

■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)





管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1413-2ac88c21