塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-10-05 16:14 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
昨日引けてから円安がどんどん進みました。
夜はアメリカで11月利上げを匂わせるような発言、ECBはテーパリングを匂わせるような発言で、円安、ダウ下げの展開は分かるのですが、その発言が出る前から既に円安ガンガン進んでたのは、もう市場は円安方向へ持っていこうという意思があったかのようでした。
これは日経空売りは危険だなと思って、日経レバはGUで落ちたとこで逃げました-20,354円
後は、またブランジスタが意味不明で急騰してたので、連れ高ネクシィーズを2回空売りで+32,343円
ただ、ブランジスタは朝から強かったのです。
そして、ナイアガラがあったものの、最終的にストップ高張付きで終りました。
これは、ヤバい奴がいますね。
(多分、当たらない推測ではルネッサンスのアルゴかな~・・・)
出来高がハンパないです。
ホルダー入れ替わっています。
もうネクシィーズの空売りは危険が伴うと思ったので、やっても相当慎重に行きたいです。
後は東京電力が以下で-8%とか暴落してたので、拾っておきました。適当に利確します。
東電社長「再編含め改革」 有識者委で表明
空売り持ち越してたDIは利益確定+124,247円
もうちょっと粘っても良かったかもですね。
空売りと言えばノーベル相場が酷いです。
昨日寄らずS高のコスモバイオと医学生物が寄り天撃沈。
コスモバイオなんて大幅GDですよっ!
「こんなGDじゃ空売りできないよ~せっかく空売りしようと思ってたのに~」
とスルーしたら、そこから空売りしても間に合う奴でした(´・ω・`)ショボーン
やはり1日信用大事ですね。
医学生物は高く始まったので、空売りはチャンスでした。
ちなみに両銘柄が撃沈した理由は簡単です。
大相場になるマネゲは下で大口が買えている銘柄です。
両銘柄のように、寄らずS高で株価だけ上がった銘柄は、その高値から買い参戦する大口がいないので、撃沈します。
材料が出て即ストップ高張付いた銘柄が翌日撃沈するのと同じ理由です。
※特大材料で、後からでも買う人が殺到する銘柄は除く
今日も色々材料が出てて、マネゲは盛り上がってました。
巴川製紙寄らずS高
巴川製紙所 紙のような柔軟性の銅繊維シート開発
※これ、今日寄ってませんので、コスモバイオや医学生物が撃沈したのと同じ理由で明日撃沈する可能性あるので気を付けてください・・・ただ、材料は大きいとは思います。
イマジカロボットの子会社がAI大会で優勝→ストップ高引け
フォトロン、国際的な機械学習のコンペティションで世界第一位に入賞
これ、二時頃に材料出てたようで、気づかなくて買えませんでした。
貸借が大事ですが、時価総額が大きいので、上がるのも厳しいと思いますが、以前のポケモノミクスで常軌を逸して上がった銘柄なので、かなり激しいマネゲになりそうです。
今日買いたかったな~(´・ω・`)ショボーン
ロングを逃したので、ショートで入りたいですが、ポケモノミクスの時のショーター殺しの殺人的な値動きを覚えている人は分かると思いますが、ショートはかなりリスク高いです・・・が・・・天井ショート決まれば爆益です。
うまい人は往復で爆益取るのでしょうね。
今日は串カツ田中が月次報告が好感されてストップ高で直近IPO銘柄を牽引
月次報告(平成28年9月度)
これ、塩漬けマンも昨日確認したのですが、ここから、全く好調を読み取れませんでした。
凄いな~・・・これを読んで好調を読み取らないといけないのか・・・
↓連れ高?した直近IPO
シンクロ +16%
シルバーエッグ +9%
チェンジ +18% S高
Vデザイン +3%
ノムラシステム +5%
リファインバース +13%
さぁ!今日はノーベル化学賞が18時45分から発表です。
リチウムイオン電池が有力なんですよね。
また日本人取って欲しいですね。
●ホールド中銘柄含み損益●
ULSグループ +203,971 やっぱ上がった。こういうの逃さないのは成長してる
小野薬品 +37,643 第一弾25%薬価引き下げで、翌年第二弾があると悪材料伝わったのに強かった。みんな欲しいんだな!
タカラバイオ【空売】 +102,999
PCデポ +17,691 一時+6%!やっとリバった。ここ数日感じてたリバ気配当たってた!
タカラトミー【空売】 +2,724 一時+4%とかでそこで空売りしようとしたのに刺さらなかった
東電 +21,917 適当に利確する
ニチイ学館【空売】 +2,138
CFD:ダウ・ナスダック【空売】 -7,097 凄いヨコヨコだよ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


昨日引けてから円安がどんどん進みました。
夜はアメリカで11月利上げを匂わせるような発言、ECBはテーパリングを匂わせるような発言で、円安、ダウ下げの展開は分かるのですが、その発言が出る前から既に円安ガンガン進んでたのは、もう市場は円安方向へ持っていこうという意思があったかのようでした。
これは日経空売りは危険だなと思って、日経レバはGUで落ちたとこで逃げました-20,354円
後は、またブランジスタが意味不明で急騰してたので、連れ高ネクシィーズを2回空売りで+32,343円
ただ、ブランジスタは朝から強かったのです。
そして、ナイアガラがあったものの、最終的にストップ高張付きで終りました。
これは、ヤバい奴がいますね。
(多分、当たらない推測ではルネッサンスのアルゴかな~・・・)
出来高がハンパないです。
ホルダー入れ替わっています。
もうネクシィーズの空売りは危険が伴うと思ったので、やっても相当慎重に行きたいです。
後は東京電力が以下で-8%とか暴落してたので、拾っておきました。適当に利確します。
東電社長「再編含め改革」 有識者委で表明
空売り持ち越してたDIは利益確定+124,247円
もうちょっと粘っても良かったかもですね。
空売りと言えばノーベル相場が酷いです。
昨日寄らずS高のコスモバイオと医学生物が寄り天撃沈。
コスモバイオなんて大幅GDですよっ!
「こんなGDじゃ空売りできないよ~せっかく空売りしようと思ってたのに~」
とスルーしたら、そこから空売りしても間に合う奴でした(´・ω・`)ショボーン
やはり1日信用大事ですね。
医学生物は高く始まったので、空売りはチャンスでした。
ちなみに両銘柄が撃沈した理由は簡単です。
大相場になるマネゲは下で大口が買えている銘柄です。
両銘柄のように、寄らずS高で株価だけ上がった銘柄は、その高値から買い参戦する大口がいないので、撃沈します。
材料が出て即ストップ高張付いた銘柄が翌日撃沈するのと同じ理由です。
※特大材料で、後からでも買う人が殺到する銘柄は除く
今日も色々材料が出てて、マネゲは盛り上がってました。
巴川製紙寄らずS高
巴川製紙所 紙のような柔軟性の銅繊維シート開発
※これ、今日寄ってませんので、コスモバイオや医学生物が撃沈したのと同じ理由で明日撃沈する可能性あるので気を付けてください・・・ただ、材料は大きいとは思います。
イマジカロボットの子会社がAI大会で優勝→ストップ高引け
フォトロン、国際的な機械学習のコンペティションで世界第一位に入賞
これ、二時頃に材料出てたようで、気づかなくて買えませんでした。
貸借が大事ですが、時価総額が大きいので、上がるのも厳しいと思いますが、以前のポケモノミクスで常軌を逸して上がった銘柄なので、かなり激しいマネゲになりそうです。
今日買いたかったな~(´・ω・`)ショボーン
ロングを逃したので、ショートで入りたいですが、ポケモノミクスの時のショーター殺しの殺人的な値動きを覚えている人は分かると思いますが、ショートはかなりリスク高いです・・・が・・・天井ショート決まれば爆益です。
うまい人は往復で爆益取るのでしょうね。
今日は串カツ田中が月次報告が好感されてストップ高で直近IPO銘柄を牽引
月次報告(平成28年9月度)
これ、塩漬けマンも昨日確認したのですが、ここから、全く好調を読み取れませんでした。
凄いな~・・・これを読んで好調を読み取らないといけないのか・・・
↓連れ高?した直近IPO
シンクロ +16%
シルバーエッグ +9%
チェンジ +18% S高
Vデザイン +3%
ノムラシステム +5%
リファインバース +13%
さぁ!今日はノーベル化学賞が18時45分から発表です。
リチウムイオン電池が有力なんですよね。
また日本人取って欲しいですね。
●ホールド中銘柄含み損益●
ULSグループ +203,971 やっぱ上がった。こういうの逃さないのは成長してる
小野薬品 +37,643 第一弾25%薬価引き下げで、翌年第二弾があると悪材料伝わったのに強かった。みんな欲しいんだな!
タカラバイオ【空売】 +102,999
PCデポ +17,691 一時+6%!やっとリバった。ここ数日感じてたリバ気配当たってた!
タカラトミー【空売】 +2,724 一時+4%とかでそこで空売りしようとしたのに刺さらなかった
東電 +21,917 適当に利確する
ニチイ学館【空売】 +2,138
CFD:ダウ・ナスダック【空売】 -7,097 凄いヨコヨコだよ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
ストリームは良い値で始まったので、即売り。後場ダレたので、よかったです。
塩漬けマンさんのDIくらいになりました☆
この規模をコツコツ積めれば楽なんですけど(笑)
PCデポはきそうでしたよね!失敗(><)
手出してはいけないと思いつつ、郷鉄最後に買っちゃいました。9割型JCですね、これは。。
東電はそんな下がってたんですね。
東芝との水素工場もありますし、どっちも欲しかったんですよね〜
為替今の感じなら、欲しいのは買いですかね?んー、タイミング難しい。。
ストリームは良い値で始まったので、即売り。後場ダレたので、よかったです。
塩漬けマンさんのDIくらいになりました☆
この規模をコツコツ積めれば楽なんですけど(笑)
PCデポはきそうでしたよね!失敗(><)
手出してはいけないと思いつつ、郷鉄最後に買っちゃいました。9割型JCですね、これは。。
東電はそんな下がってたんですね。
東芝との水素工場もありますし、どっちも欲しかったんですよね〜
為替今の感じなら、欲しいのは買いですかね?んー、タイミング難しい。。
2016-10-05 16:32 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
ULSおめでとうございます。(私は「あっ、そういや塩様買ってたな」と思い、見てみたら+13%とかなってて買えませんでした・・・)
私は、日程が決まっているマネゲって好きなんです。
(例えばノーベル賞とか、去年なら郵政上場とか)
なぜなら、一応サラリーマンなので、ザラバずっと見ている訳にもいかず(ずっと見てたらクビになる)
ザラバで出た材料とかにも、なかなか乗れないのです。
なので事前に仕込んで、じっとその日を待つ。
シーテック・ジャパン。
去年は出展企業とか色々調べてたのに、今年は怠慢してました。
巴川は9月26日、HPに出してますね。調べていれば取れたかもと思うと残念です。
いよいよ化学賞ですねー。
あー、リチウムイオンかも知れませんね。(田中とかFDKを買っとけば良かったかも・・・)
トラG子ちゃんは少し買い戻しましたよ。
ちなみに、トラG子ちゃんとは、トランジスタ・グラマーちゃんという意味で、水樹たまをイメージしていますw
ULSおめでとうございます。(私は「あっ、そういや塩様買ってたな」と思い、見てみたら+13%とかなってて買えませんでした・・・)
私は、日程が決まっているマネゲって好きなんです。
(例えばノーベル賞とか、去年なら郵政上場とか)
なぜなら、一応サラリーマンなので、ザラバずっと見ている訳にもいかず(ずっと見てたらクビになる)
ザラバで出た材料とかにも、なかなか乗れないのです。
なので事前に仕込んで、じっとその日を待つ。
シーテック・ジャパン。
去年は出展企業とか色々調べてたのに、今年は怠慢してました。
巴川は9月26日、HPに出してますね。調べていれば取れたかもと思うと残念です。
いよいよ化学賞ですねー。
あー、リチウムイオンかも知れませんね。(田中とかFDKを買っとけば良かったかも・・・)
トラG子ちゃんは少し買い戻しましたよ。
ちなみに、トラG子ちゃんとは、トランジスタ・グラマーちゃんという意味で、水樹たまをイメージしていますw
2016-10-05 16:37 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
マネゲは起こってますけどブランジスタとか直近IPOとか触りたくないやつばかりなんでスルーして
その他の株を触ってるんですけどビックリするぐらい動かないですね
高値で落ちてくるだろ思って空売り入れてるのも落ちもせずに踏み上げられもせずにヨコヨコなんで微益撤退
20~30銘柄に資金が集中してそれから漏れた株は売りたい人も買いたい人もいない状態に感じます(そーせいですら310円のボラ)
イマジカはストップ高で1000株ですけど空売りいれました
8月3日の時点で結果発表済みなのにほとんどニュースにもなってないんで(日本語ニュースはなし、英文ニュースはコンペが開催されました程度)、コンペで優勝してもモンドセレクションレベルの権威で材料としてはショボいと判断
ただマネゲに理論は通用しないんでヤバそうだったらさっさと逃げます(´・ω・`)
マネゲは起こってますけどブランジスタとか直近IPOとか触りたくないやつばかりなんでスルーして
その他の株を触ってるんですけどビックリするぐらい動かないですね
高値で落ちてくるだろ思って空売り入れてるのも落ちもせずに踏み上げられもせずにヨコヨコなんで微益撤退
20~30銘柄に資金が集中してそれから漏れた株は売りたい人も買いたい人もいない状態に感じます(そーせいですら310円のボラ)
イマジカはストップ高で1000株ですけど空売りいれました
8月3日の時点で結果発表済みなのにほとんどニュースにもなってないんで(日本語ニュースはなし、英文ニュースはコンペが開催されました程度)、コンペで優勝してもモンドセレクションレベルの権威で材料としてはショボいと判断
ただマネゲに理論は通用しないんでヤバそうだったらさっさと逃げます(´・ω・`)
2016-10-05 16:38 URL [ 編集 ]
Miuru
本日もブログ更新ありがとうございます♪
イマジカ凄そうなのですけど、流石に明日買いから入るのはなかなか厳しそうですね。でもイマジカのAIが世界一に選ばれたという話ですよね?結構凄そうな気はしますが・・・貸借と明日の寄り値次第ですかね。
カジノ関連銘柄は多分テックファームが新株予約権IRで暴落したので、それにつられて全部撃沈した感じですかね?今回の新株予約権は前向きだと思うのですけどね~そもそも新株予約権と増資って似て非なるものですよね?
最近は櫻島埠頭も暴騰直前に寄りで入ったのに10円ちょいで利確した後に暴騰したり、数ヶ月追ってきたストリームを買い戻しし損ねて大暴騰逃したりと苦しい展開ですが、塩さんのブログ参考に頑張ります。
毎日勉強になっとります♪
イマジカ凄そうなのですけど、流石に明日買いから入るのはなかなか厳しそうですね。でもイマジカのAIが世界一に選ばれたという話ですよね?結構凄そうな気はしますが・・・貸借と明日の寄り値次第ですかね。
カジノ関連銘柄は多分テックファームが新株予約権IRで暴落したので、それにつられて全部撃沈した感じですかね?今回の新株予約権は前向きだと思うのですけどね~そもそも新株予約権と増資って似て非なるものですよね?
最近は櫻島埠頭も暴騰直前に寄りで入ったのに10円ちょいで利確した後に暴騰したり、数ヶ月追ってきたストリームを買い戻しし損ねて大暴騰逃したりと苦しい展開ですが、塩さんのブログ参考に頑張ります。
毎日勉強になっとります♪
2016-10-05 16:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
ストリームおめでとうございます。
> PCデポはきそうでしたよね!失敗(><)
PCデポ途中まで調子よかったのに、ダレましたね・・・まぁ信用買いも多くシコリ凄いので、あがってもジリジリです。
> 東電はそんな下がってたんですね。
私も見てびっくりして、債務超過の文字を見て、逆に空売りしてやろうかと思ったぐらいですよw
でもよく記事を見たら、債務超過は仮定の話で、これは売られ過ぎだろうと、買いにしました。
> 為替今の感じなら、欲しいのは買いですかね?んー、タイミング難しい。。
難しいですよね。
上で買うのはリスクあるので、私はぐっと我慢していますが・・・
お疲れ様です^^
ストリームおめでとうございます。
> PCデポはきそうでしたよね!失敗(><)
PCデポ途中まで調子よかったのに、ダレましたね・・・まぁ信用買いも多くシコリ凄いので、あがってもジリジリです。
> 東電はそんな下がってたんですね。
私も見てびっくりして、債務超過の文字を見て、逆に空売りしてやろうかと思ったぐらいですよw
でもよく記事を見たら、債務超過は仮定の話で、これは売られ過ぎだろうと、買いにしました。
> 為替今の感じなら、欲しいのは買いですかね?んー、タイミング難しい。。
難しいですよね。
上で買うのはリスクあるので、私はぐっと我慢していますが・・・
2016-10-05 17:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> yasさん
お疲れ様です。
日程が決まっているマネゲはいいですよね。
文教堂なんてかなり前から仕込んでいた人は爆益ですよね。
シーテック参加企業調べる努力、私もしないとですよね・・・どうも専業になってからザラバ中いつでも調べられると、予習がおろそかになっています・・・反省してちゃんと情報収集するようにします。
お疲れ様です。
日程が決まっているマネゲはいいですよね。
文教堂なんてかなり前から仕込んでいた人は爆益ですよね。
シーテック参加企業調べる努力、私もしないとですよね・・・どうも専業になってからザラバ中いつでも調べられると、予習がおろそかになっています・・・反省してちゃんと情報収集するようにします。
2016-10-05 17:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です^^
分かります。
触りたくないマネゲばかり起こってますよね^^;
IPOとか完全スルーしてたら、後悔するぐらい上がってましたよ^^;
でもどうせ明日は暴落なんですよね><
イマジカ8月に結果発表済みなんでか?!
これは早く終るマネゲになりそうですね^^;
私も買い目線は自重して売り目線強くいこうかな。
> ただマネゲに理論は通用しないんでヤバそうだったらさっさと逃げます(´・ω・`)
まさにその通りです・・・それがSは怖いのですよね><
お互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
分かります。
触りたくないマネゲばかり起こってますよね^^;
IPOとか完全スルーしてたら、後悔するぐらい上がってましたよ^^;
でもどうせ明日は暴落なんですよね><
イマジカ8月に結果発表済みなんでか?!
これは早く終るマネゲになりそうですね^^;
私も買い目線は自重して売り目線強くいこうかな。
> ただマネゲに理論は通用しないんでヤバそうだったらさっさと逃げます(´・ω・`)
まさにその通りです・・・それがSは怖いのですよね><
お互い頑張りましょう!
2016-10-05 17:04 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
お疲れ様です^^
イマジカは市場をよく見ながら慎重に行こうと思います。
凄いのか凄くないのかは、専門家でないと分からないですし・・・
> カジノ関連銘柄は多分テックファームが新株予約権IRで暴落したので、それにつられて全部撃沈した感じですかね?今回の新株予約権は前向きだと思うのですけどね~そもそも新株予約権と増資って似て非なるものですよね?
確かにテックファームの暴落は影響大ですが、カジノに反対する議員の動き等、ネガティブなニュースで伝わっていたりするのも原因と思います。
尚、新株予約権は確かに増資とは違いますが、行使価格が低すぎたら暴落します。
確か、当初行使価格は高かったですが、行使価格の下限が凄く低かったですよね。
後将来的な希薄化はやはりネガティブイメージです。
特にファンダ無視で上げていたマネゲ銘柄にとっては。
イマジカは市場をよく見ながら慎重に行こうと思います。
凄いのか凄くないのかは、専門家でないと分からないですし・・・
> カジノ関連銘柄は多分テックファームが新株予約権IRで暴落したので、それにつられて全部撃沈した感じですかね?今回の新株予約権は前向きだと思うのですけどね~そもそも新株予約権と増資って似て非なるものですよね?
確かにテックファームの暴落は影響大ですが、カジノに反対する議員の動き等、ネガティブなニュースで伝わっていたりするのも原因と思います。
尚、新株予約権は確かに増資とは違いますが、行使価格が低すぎたら暴落します。
確か、当初行使価格は高かったですが、行使価格の下限が凄く低かったですよね。
後将来的な希薄化はやはりネガティブイメージです。
特にファンダ無視で上げていたマネゲ銘柄にとっては。
2016-10-05 17:22 URL [ 編集 ]
お見事〜
ムスタファ
塩漬けマンさん、こんにちは
私も一昨日、ULSを1160くらいで大量買いしたのですが、昨日持ち越して安いところで微益撤退済みでした。塩漬けマンさん、さすがですね。。。
私もこういうのを見極められるように日々精進したいと思います。塩漬けマンさんのブログはとても勉強になります!ありがとうございます。
私も一昨日、ULSを1160くらいで大量買いしたのですが、昨日持ち越して安いところで微益撤退済みでした。塩漬けマンさん、さすがですね。。。
私もこういうのを見極められるように日々精進したいと思います。塩漬けマンさんのブログはとても勉強になります!ありがとうございます。
2016-10-05 17:29 URL [ 編集 ]
バイオマン
二度目のコメント失礼します
イマジカのIRから引用
>2016年8月3日にコンペティションが終了し結果が発表され、世界第 1位の入賞が確定しました。
>さる 9月19日から23日にかけイタリアの Riva del Garda で開催された国際会議の中で、
>今回のコンペティションに関するワークショップと授賞式が行われました。
8月3日に決まった話をなぜ今更IRとして出したのかよく分からないですけど、9月に授賞式までやってます
あとポケノミクス、マリオランでのJC組のシコりも残ってるので売り圧がかなりあるかなという読みで売りでイン
ただ最近はストップ高から翌日GUかGDは完全に運なんで実際はよくわからないですけどね(´・ω・`)
イマジカのIRから引用
>2016年8月3日にコンペティションが終了し結果が発表され、世界第 1位の入賞が確定しました。
>さる 9月19日から23日にかけイタリアの Riva del Garda で開催された国際会議の中で、
>今回のコンペティションに関するワークショップと授賞式が行われました。
8月3日に決まった話をなぜ今更IRとして出したのかよく分からないですけど、9月に授賞式までやってます
あとポケノミクス、マリオランでのJC組のシコりも残ってるので売り圧がかなりあるかなという読みで売りでイン
ただ最近はストップ高から翌日GUかGDは完全に運なんで実際はよくわからないですけどね(´・ω・`)
2016-10-05 17:38 URL [ 編集 ]
Re: お見事〜
塩漬けマン
> ムスタファさん
こんばんは^^
ULS薄いので大量買いは買うのも売るのも大変じゃなかったですか^^;
でも売りたい気持ち分かります。
多分銘柄に合わないぐらい大量に買っちゃった人の一気売りでナイアガラ頻繁に起きていましたから・・・
それでもこれだけ上がったので、多分期待出来る奴なのかなと思いました^^
こんばんは^^
ULS薄いので大量買いは買うのも売るのも大変じゃなかったですか^^;
でも売りたい気持ち分かります。
多分銘柄に合わないぐらい大量に買っちゃった人の一気売りでナイアガラ頻繁に起きていましたから・・・
それでもこれだけ上がったので、多分期待出来る奴なのかなと思いました^^
2016-10-05 19:52 URL [ 編集 ]
いよいよ
保有している関西スーパーマーケットが1,740円まできました。そこそこの含み益です(^^)
逆日歩も既に株価でいうと約90円分くらいもらいました!てことは、株価1,530円割らなければ含み損になりません(。-∀-)
もう、安心してガチホできますね。しかも、売り禁解除してるので空売り増える可能性もあるし楽しみです。
どんどん増えて10倍適用とかきてくれるとうれしいですけどね(^o^ゞ
とりま、自分もイマジカの空売り狙いますよ。
串カツ田中を特別空売りしたかったんですが、さっきとりあえずストップ高で注文しとこうとしたんですが売り切れでした(T-T)
今から他にないか探さないとです。
ではまた。
逆日歩も既に株価でいうと約90円分くらいもらいました!てことは、株価1,530円割らなければ含み損になりません(。-∀-)
もう、安心してガチホできますね。しかも、売り禁解除してるので空売り増える可能性もあるし楽しみです。
どんどん増えて10倍適用とかきてくれるとうれしいですけどね(^o^ゞ
とりま、自分もイマジカの空売り狙いますよ。
串カツ田中を特別空売りしたかったんですが、さっきとりあえずストップ高で注文しとこうとしたんですが売り切れでした(T-T)
今から他にないか探さないとです。
ではまた。
2016-10-05 19:54 URL [ 編集 ]
Re: AI
塩漬けマン
> メタボちゃん さん
勿論広い意味でのAIです。
前ブログで書いたのだと、AIと本来言ってはいけない弱いAIですが。
要はIoTでデータ収集したのを解析するのに、機械学習を利用して自動でやるという話です。
ここはFA機器の会社ですから、IoTに力を入れてて、そこに機械学習を組み合わせようという話で、IBMワトソンとかアルファ碁とか、そういう凄いAIとは全然違うので注意が必要です。
勿論広い意味でのAIです。
前ブログで書いたのだと、AIと本来言ってはいけない弱いAIですが。
要はIoTでデータ収集したのを解析するのに、機械学習を利用して自動でやるという話です。
ここはFA機器の会社ですから、IoTに力を入れてて、そこに機械学習を組み合わせようという話で、IBMワトソンとかアルファ碁とか、そういう凄いAIとは全然違うので注意が必要です。
2016-10-05 19:54 URL [ 編集 ]
| ホーム |