塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-10-04 16:07 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
まさかオートファジーの大隅教授がノーベル賞を受賞するとは。
さっそく昨晩PTSで関連銘柄が急騰!
一夜明けて今日は明暗が分かれました
コスモバイオ 寄らずS高
医学生物 寄らずS高
タカラバイオ 寄り天+1.9%
トランス 寄り天+1.6%
そして化学賞で飯島さんのカーボンナノチューブ期待でGSIクレオスが一時結構上がって、気のうに引き続き文学賞で村上さん期待で文教堂が+10%
ちなみに今日は物理学賞で午後6時45分以降に発表です。
こうなったら、細野さん(鉄が超電導になる)、大野さん(半導体スピントロニクス)、十倉さん(マルチフェロイック物質)の誰かも続いて欲しいですね!
塩漬けマンは、コスモバイオと医学生物が寄らずのS高で買えないので、タカラバイオを空売りしておきました。
時価総額大きい銘柄はノーベル相場ではほぼ寄り天ですからね。
タカラバイオは一旦損切って-24,632、再びほぼ天井ショートを決めて持ち越しました。
後は『君の名は。』関連になった日本アジア投資を諦めきれずに2回インして2回損切-18,103
小野薬品が市場では薬価改定50%が予想されていた所、25%で済みそうなのを好感して上がり出したので、JCして損切って-5,658、再び下で拾い直して持ち越しました。
小野薬品はギリギリ買い戻せましたが、リバった神島と「BNCT」材料が出ていた昭和真空は買い戻せませんでした。
「BNCT」材料で昭和真空粘着してたのに、どうして塩漬けマンが持っていない時に限って材料出るのでしょう(´・ω・`)ショボーン
金曜日に狼狽売りしたの、全部売らなければ多分+40マンぐらいなんですよね・・・ことごとく裏めるとはこの事です(´・ω・`)ショボーン
まぁ過去を悔いる事に意味はないので、反省はしっかりして、気持ちを切り替えていきたいです。
後は1日経ってZMP祭りがさらに盛り上がりました。
おそらくFVCが堅調だったからだと思いますが、今日は広範囲(DIやセックやテクノスやマミヤやケンウッドまで)に波及し、さながらITS祭りでした。
セックもテクノスJPも持ってたのに(´・ω・`)ショボーンでした

んで、よく見たらDIがストップ高行ってたので、千載一遇のチャンスだったのでストップ高近辺で空売りしておきました。
後はブランジスタが崩れたら連れ安するネクシィーズを空売りで5回ぐらい回転して+28,991円
さてさて、他にもマネゲはいろいろ起きていました。
好決算で急騰してたホクシンが寄り天と思いきや、なんと昼休みに逆日歩10倍適用!!
後場寄らずのS高引け!
売らずに握力強くホールドしてた人凄いですね。
直近IPOは相変わらずマネゲってまして、今日はJCした人皆殺しの崩壊の日でした。
詳しく書くのがめんどくさいぐらいお決まりの展開でした。
AI関連は材料出る度にちょくちょく吹きます。
今日はサイジニア+17%、日本ラッド+8%、「がん治療法、AIが選択」材料でFRONTEOが+13%(前のUBICって社名の方が良かったな)と、他にも総じて堅調。
後は昨日ストップ安の安川がストップ高や、材料は確認してないですが、ベクター、ストリームがストップ高と、結構マネゲは起きています。
さて、ドイツ銀行問題ですが、昨晩ニュース見てたら、
ドイツ銀はライツイシューの公算大-オートノマス
ここに、「ロシアでのマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑に絡み25億ドルの支払いに直面する可能性」とかいう、知らなかった25億ドルの話があり、さらに以下のニュースの2ページ目には
「死刑判決」を受けたドイツ銀行。1.4兆円では済まない絶望の訴訟リスト
16個もの集団訴訟や調査が一例で乗っており、まだまだ悪材料は出て来そうです。
なんかドイツ銀行ってあらゆる悪い事してる悪の巣窟ですね・・・ドイツの政治家か誰かが以下のような事を言ってましたね
「ドイツ銀行の幹部が株価低迷を投機的だと批判しているが、今まで自分達が散々投機で儲けておいてその理屈は通じない!」
ごもっともであります。
なので、ドイツ政府も救済しにくのですよね。
しかし昨日書いたように破産は90%ないと思うので、悪材料で押した時こそ拾っていきたいです。
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 -2,353
ULS +15,027 前同じような銘柄(特大材料だけど板薄い)のエスクローは材料から一旦押した後、どんどん上がって逃したので、これは逃さない!
DI【空売】 +121,047
小野薬品 +31,104
タカラバイオ【空売】 +77,833
PCデポ -4,257 グダグダ下がるだけだけど、ちょいちょい反転の兆し
タカラトミー【空売】 +806
ニチイ学館【空売】 +3,427
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


まさかオートファジーの大隅教授がノーベル賞を受賞するとは。
さっそく昨晩PTSで関連銘柄が急騰!
一夜明けて今日は明暗が分かれました
コスモバイオ 寄らずS高
医学生物 寄らずS高
タカラバイオ 寄り天+1.9%
トランス 寄り天+1.6%
そして化学賞で飯島さんのカーボンナノチューブ期待でGSIクレオスが一時結構上がって、気のうに引き続き文学賞で村上さん期待で文教堂が+10%
ちなみに今日は物理学賞で午後6時45分以降に発表です。
こうなったら、細野さん(鉄が超電導になる)、大野さん(半導体スピントロニクス)、十倉さん(マルチフェロイック物質)の誰かも続いて欲しいですね!
塩漬けマンは、コスモバイオと医学生物が寄らずのS高で買えないので、タカラバイオを空売りしておきました。
時価総額大きい銘柄はノーベル相場ではほぼ寄り天ですからね。
タカラバイオは一旦損切って-24,632、再びほぼ天井ショートを決めて持ち越しました。
後は『君の名は。』関連になった日本アジア投資を諦めきれずに2回インして2回損切-18,103
小野薬品が市場では薬価改定50%が予想されていた所、25%で済みそうなのを好感して上がり出したので、JCして損切って-5,658、再び下で拾い直して持ち越しました。
小野薬品はギリギリ買い戻せましたが、リバった神島と「BNCT」材料が出ていた昭和真空は買い戻せませんでした。
「BNCT」材料で昭和真空粘着してたのに、どうして塩漬けマンが持っていない時に限って材料出るのでしょう(´・ω・`)ショボーン
金曜日に狼狽売りしたの、全部売らなければ多分+40マンぐらいなんですよね・・・ことごとく裏めるとはこの事です(´・ω・`)ショボーン
まぁ過去を悔いる事に意味はないので、反省はしっかりして、気持ちを切り替えていきたいです。
後は1日経ってZMP祭りがさらに盛り上がりました。
おそらくFVCが堅調だったからだと思いますが、今日は広範囲(DIやセックやテクノスやマミヤやケンウッドまで)に波及し、さながらITS祭りでした。
セックもテクノスJPも持ってたのに(´・ω・`)ショボーンでした

んで、よく見たらDIがストップ高行ってたので、千載一遇のチャンスだったのでストップ高近辺で空売りしておきました。
後はブランジスタが崩れたら連れ安するネクシィーズを空売りで5回ぐらい回転して+28,991円
さてさて、他にもマネゲはいろいろ起きていました。
好決算で急騰してたホクシンが寄り天と思いきや、なんと昼休みに逆日歩10倍適用!!
後場寄らずのS高引け!
売らずに握力強くホールドしてた人凄いですね。
直近IPOは相変わらずマネゲってまして、今日はJCした人皆殺しの崩壊の日でした。
詳しく書くのがめんどくさいぐらいお決まりの展開でした。
AI関連は材料出る度にちょくちょく吹きます。
今日はサイジニア+17%、日本ラッド+8%、「がん治療法、AIが選択」材料でFRONTEOが+13%(前のUBICって社名の方が良かったな)と、他にも総じて堅調。
後は昨日ストップ安の安川がストップ高や、材料は確認してないですが、ベクター、ストリームがストップ高と、結構マネゲは起きています。
さて、ドイツ銀行問題ですが、昨晩ニュース見てたら、
ドイツ銀はライツイシューの公算大-オートノマス
ここに、「ロシアでのマネーロンダリング(資金洗浄)疑惑に絡み25億ドルの支払いに直面する可能性」とかいう、知らなかった25億ドルの話があり、さらに以下のニュースの2ページ目には
「死刑判決」を受けたドイツ銀行。1.4兆円では済まない絶望の訴訟リスト
16個もの集団訴訟や調査が一例で乗っており、まだまだ悪材料は出て来そうです。
なんかドイツ銀行ってあらゆる悪い事してる悪の巣窟ですね・・・ドイツの政治家か誰かが以下のような事を言ってましたね
「ドイツ銀行の幹部が株価低迷を投機的だと批判しているが、今まで自分達が散々投機で儲けておいてその理屈は通じない!」
ごもっともであります。
なので、ドイツ政府も救済しにくのですよね。
しかし昨日書いたように破産は90%ないと思うので、悪材料で押した時こそ拾っていきたいです。
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍上場投信【空売】 -2,353
ULS +15,027 前同じような銘柄(特大材料だけど板薄い)のエスクローは材料から一旦押した後、どんどん上がって逃したので、これは逃さない!
DI【空売】 +121,047
小野薬品 +31,104
タカラバイオ【空売】 +77,833
PCデポ -4,257 グダグダ下がるだけだけど、ちょいちょい反転の兆し
タカラトミー【空売】 +806
ニチイ学館【空売】 +3,427
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


バイオマン
お疲れ様です
DIとタカラバイオの空売りお見事ですね
タカラバイオはPTSで強かったのと売り残が多かったでスルーしてたら暴落
DIは急騰に気づいて空売りしようか迷ってるうちに暴落
今は急騰した銘柄を追いかけるとJCになるんで、急騰した銘柄は空売りして稼いでいかないとダメな地合いなのは分かってたのにやっぱり急騰銘柄の空売りは怖い・・・
高値圏で上髭や陰線、見せてた僕の空売り持ち越し分は地合いの強さに引っ張られて大して落ちず
ノーベル賞に関係ないバイオをLで持ち越してたら他のバイオの寄り天に巻き込まれてマイ転
なかなかうまくいかないですね、この地合いでも勝てる手法を日々研究していきます(´・ω・`)
DIとタカラバイオの空売りお見事ですね
タカラバイオはPTSで強かったのと売り残が多かったでスルーしてたら暴落
DIは急騰に気づいて空売りしようか迷ってるうちに暴落
今は急騰した銘柄を追いかけるとJCになるんで、急騰した銘柄は空売りして稼いでいかないとダメな地合いなのは分かってたのにやっぱり急騰銘柄の空売りは怖い・・・
高値圏で上髭や陰線、見せてた僕の空売り持ち越し分は地合いの強さに引っ張られて大して落ちず
ノーベル賞に関係ないバイオをLで持ち越してたら他のバイオの寄り天に巻き込まれてマイ転
なかなかうまくいかないですね、この地合いでも勝てる手法を日々研究していきます(´・ω・`)
2016-10-04 16:33 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
神島残念っす。。
でもさすが、タカラバイオ!
それよりも、DIはすごいですね!
空売り二桁利益も当たり前になってきてますね、さすが!
コスモと医学は買えるわけもなく。。
でも毎回そうですけど、日本人が賞を取ると素直に嬉しいですね☆
ホクシン逃して、なんかないかなと後場にストリームいったらそのあと張り付いてました!
なんか出たのかな?(笑)明日始値で決めよー。
全体的にそうでしたけど、後場ヘタレないのはいいですね。後乗りもできる相場になるでしょうかm(_ _)m
神島残念っす。。
でもさすが、タカラバイオ!
それよりも、DIはすごいですね!
空売り二桁利益も当たり前になってきてますね、さすが!
コスモと医学は買えるわけもなく。。
でも毎回そうですけど、日本人が賞を取ると素直に嬉しいですね☆
ホクシン逃して、なんかないかなと後場にストリームいったらそのあと張り付いてました!
なんか出たのかな?(笑)明日始値で決めよー。
全体的にそうでしたけど、後場ヘタレないのはいいですね。後乗りもできる相場になるでしょうかm(_ _)m
2016-10-04 16:46 URL [ 編集 ]
伊達メガネ
塩さんお疲れ様です!
何か新興の雰囲気よくなってきましたよね。まぁドイツ銀行次第な所ではありますが…
案外日経がこの狭いレンジで動いている内は新興市場は結構稼ぎやすいのかも?と少し期待しています。
ところでホクシンについて聞きたい事があります。逆日歩が10倍適用がお昼頃に発表とありましたが、どこでそういう情報は確認出来るのでしょうか?
何か新興の雰囲気よくなってきましたよね。まぁドイツ銀行次第な所ではありますが…
案外日経がこの狭いレンジで動いている内は新興市場は結構稼ぎやすいのかも?と少し期待しています。
ところでホクシンについて聞きたい事があります。逆日歩が10倍適用がお昼頃に発表とありましたが、どこでそういう情報は確認出来るのでしょうか?
2016-10-04 17:14 URL [ 編集 ]
ロスカットの嵐
塩さん、乙です。
神島高騰!
安心して下さい、持ってませんよ(泣)
昨日一昨日の弱さに不安になって売っちゃいましたorz
下がると思って売ると反騰、上がると思ってホールドすると続落…毎度のことです(;ω;)
この法則でいくと、含み損にも関わらずホールド中のBEENOSはさらに下げるかも(汗)
>まぁ過去を悔いる事に意味はないので、反省はしっかりして、気持ちを切り替えていきたいです。
ですね。
過去を悔いても1円にもなりません。
前を向いて行きましょう!
神島高騰!
安心して下さい、持ってませんよ(泣)
昨日一昨日の弱さに不安になって売っちゃいましたorz
下がると思って売ると反騰、上がると思ってホールドすると続落…毎度のことです(;ω;)
この法則でいくと、含み損にも関わらずホールド中のBEENOSはさらに下げるかも(汗)
>まぁ過去を悔いる事に意味はないので、反省はしっかりして、気持ちを切り替えていきたいです。
ですね。
過去を悔いても1円にもなりません。
前を向いて行きましょう!
2016-10-04 17:25 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です^^
> DIとタカラバイオの空売りお見事ですね
ありがとうございます^^
> 今は急騰した銘柄を追いかけるとJCになるんで、急騰した銘柄は空売りして稼いでいかないとダメな地合いなのは分かってたのにやっぱり急騰銘柄の空売りは怖い・・・
全くその通りです・・・JCは厳禁だし、かと言って空売りは怖いです;;
なのでDIやタカラバイオみたいなマネゲにならない奴はチャンスなんですが、分かってても怖いですよね><
> なかなかうまくいかないですね、この地合いでも勝てる手法を日々研究していきます(´・ω・`)
私も日々勉強です。お互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
> DIとタカラバイオの空売りお見事ですね
ありがとうございます^^
> 今は急騰した銘柄を追いかけるとJCになるんで、急騰した銘柄は空売りして稼いでいかないとダメな地合いなのは分かってたのにやっぱり急騰銘柄の空売りは怖い・・・
全くその通りです・・・JCは厳禁だし、かと言って空売りは怖いです;;
なのでDIやタカラバイオみたいなマネゲにならない奴はチャンスなんですが、分かってても怖いですよね><
> なかなかうまくいかないですね、この地合いでも勝てる手法を日々研究していきます(´・ω・`)
私も日々勉強です。お互い頑張りましょう!
2016-10-04 17:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
> 神島残念っす。。
ですねw
私が売ったら嫌がらせのように上げてきましたね^^;
> 空売り二桁利益も当たり前になってきてますね、さすが!
ほぼ天井で空売り出来ましたからね。
> でも毎回そうですけど、日本人が賞を取ると素直に嬉しいですね☆
ですね^^今日も取って明日も取って欲しいです。三冠王。ついでに村上さんも
ストリームおめでとうございます。
なんかもう円安も進んでいけいけになってますよね・・・これは本当にロングポジション売らなければよかったです><
お疲れ様です^^
> 神島残念っす。。
ですねw
私が売ったら嫌がらせのように上げてきましたね^^;
> 空売り二桁利益も当たり前になってきてますね、さすが!
ほぼ天井で空売り出来ましたからね。
> でも毎回そうですけど、日本人が賞を取ると素直に嬉しいですね☆
ですね^^今日も取って明日も取って欲しいです。三冠王。ついでに村上さんも
ストリームおめでとうございます。
なんかもう円安も進んでいけいけになってますよね・・・これは本当にロングポジション売らなければよかったです><
2016-10-04 17:51 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 伊達メガネさん
お疲れ様です^^
新興雰囲気いいですよね。
そーせい見てたら弱いけど、それ以外は悪くない雰囲気です。
> 案外日経がこの狭いレンジで動いている内は新興市場は結構稼ぎやすいのかも?と少し期待しています。
多分今週もマザーズを外人買ってるのだと思います。
新興のターンですかね^^
決算が怖いですが・・・
> ところでホクシンについて聞きたい事があります。逆日歩が10倍適用がお昼頃に発表とありましたが、どこでそういう情報は確認出来るのでしょうか?
日証金が逆日歩とかやってるので、日証金で確認していますよ。
http://www.taisyaku.jp/
ここが一番早いですし。
まぁツイッターやってたらみんな呟いてくれるのでいちいちチェックしてなくても気づけますが^^
お疲れ様です^^
新興雰囲気いいですよね。
そーせい見てたら弱いけど、それ以外は悪くない雰囲気です。
> 案外日経がこの狭いレンジで動いている内は新興市場は結構稼ぎやすいのかも?と少し期待しています。
多分今週もマザーズを外人買ってるのだと思います。
新興のターンですかね^^
決算が怖いですが・・・
> ところでホクシンについて聞きたい事があります。逆日歩が10倍適用がお昼頃に発表とありましたが、どこでそういう情報は確認出来るのでしょうか?
日証金が逆日歩とかやってるので、日証金で確認していますよ。
http://www.taisyaku.jp/
ここが一番早いですし。
まぁツイッターやってたらみんな呟いてくれるのでいちいちチェックしてなくても気づけますが^^
2016-10-04 17:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ごるさん
お疲れさまです。
確かにブレインパッドは一番外れでしたね><
いろいろ材料出てると迷いますよね^^;
> 運良く逆日歩10倍発表で帰って来たので持ち越しました\(^o^)/
ホクシン持ってたのですね!おめでとうございます^^
> 逆日歩無視で張りつき方から持ち越し選択しましたが、今日持ち越すと逆日歩3日分で良いのでしたっけ?
ですね。今日持ち越したので三日分は確定ですが、どのぐらい逆日歩ついているかは明日にならないと分からないです。
> さらにさらに昭光通商と大運にも入って持ち越しです。
両方とも低位ですね。
ジャブジャブですが、昭光通商は貸借ですか!
> このところのFVCは大量保有とか色々と騒がしいので吹いたのはそのへんも関係あるのかな?
なんだかんだFVCが一番強いですね。
押したら拾えばいい奴なのか・・・でもZMPとの関係もソースがないのに・・・業績も悪いし、ここだけはデイ以外で買う気になれないです><
為替の値動きが激しくなってきました。
ちょっとショートが早かったかもです・・・よく分からない市況ですがお互い頑張りましょう!
お疲れさまです。
確かにブレインパッドは一番外れでしたね><
いろいろ材料出てると迷いますよね^^;
> 運良く逆日歩10倍発表で帰って来たので持ち越しました\(^o^)/
ホクシン持ってたのですね!おめでとうございます^^
> 逆日歩無視で張りつき方から持ち越し選択しましたが、今日持ち越すと逆日歩3日分で良いのでしたっけ?
ですね。今日持ち越したので三日分は確定ですが、どのぐらい逆日歩ついているかは明日にならないと分からないです。
> さらにさらに昭光通商と大運にも入って持ち越しです。
両方とも低位ですね。
ジャブジャブですが、昭光通商は貸借ですか!
> このところのFVCは大量保有とか色々と騒がしいので吹いたのはそのへんも関係あるのかな?
なんだかんだFVCが一番強いですね。
押したら拾えばいい奴なのか・・・でもZMPとの関係もソースがないのに・・・業績も悪いし、ここだけはデイ以外で買う気になれないです><
為替の値動きが激しくなってきました。
ちょっとショートが早かったかもです・・・よく分からない市況ですがお互い頑張りましょう!
2016-10-04 18:00 URL [ 編集 ]
なんだかな
kiyohara
まじでノーベル賞
本命はほかにある
結局日々の動き
何を感じるのか
デイトレーど
テスタ
30歳代で10億の金
何かおかしいと思いませんか
本命はほかにある
結局日々の動き
何を感じるのか
デイトレーど
テスタ
30歳代で10億の金
何かおかしいと思いませんか
2016-10-04 21:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 素人マン さん
お疲れ様です。
> テックファームに増資IRが出ました。
> やっぱ逃げたほうが良いですか?
15%ぐらい希薄化ですよね。
PTSも12%ぐらい下げています。
問題はここはファンダ無視でマネゲで上げまくっていたという事です。
株価が上がるか下がるかは分かりませんが私なら交通事故にあったと思って一目散に逃げます。
ただマネゲ銘柄ですので、繰り返しますが、寄り底大反発になるかもしれないし、いきなりカジノ材料が出るかもしれないし、株価がどうなるかは全く分かりません。
お疲れ様です。
> テックファームに増資IRが出ました。
> やっぱ逃げたほうが良いですか?
15%ぐらい希薄化ですよね。
PTSも12%ぐらい下げています。
問題はここはファンダ無視でマネゲで上げまくっていたという事です。
株価が上がるか下がるかは分かりませんが私なら交通事故にあったと思って一目散に逃げます。
ただマネゲ銘柄ですので、繰り返しますが、寄り底大反発になるかもしれないし、いきなりカジノ材料が出るかもしれないし、株価がどうなるかは全く分かりません。
2016-10-04 21:57 URL [ 編集 ]
Re: なんだかな
塩漬けマン
> kiyoharaさん
デイトレードはその日で完結するので、まさに日々どう感じてどう動くかですよね。
テスタさんはときどき踏み上げられるようですが、それを余裕でカバーするぐらいうまいので、億っているのは特におかしいとは思いませんが。。。
デイトレードはその日で完結するので、まさに日々どう感じてどう動くかですよね。
テスタさんはときどき踏み上げられるようですが、それを余裕でカバーするぐらいうまいので、億っているのは特におかしいとは思いませんが。。。
2016-10-04 21:58 URL [ 編集 ]
KFS
塩漬けマンさん、こんばんは
DIは本当に上手くやりましたね。
ZMP関連で動きが鈍かったDIが板が薄いために一気に
天井まで行ってしまった感じでしょうか。
2000円割れたらちょっと仕込もうと思っていましたが
連休明けまで様子見します。
DIは本当に上手くやりましたね。
ZMP関連で動きが鈍かったDIが板が薄いために一気に
天井まで行ってしまった感じでしょうか。
2000円割れたらちょっと仕込もうと思っていましたが
連休明けまで様子見します。
2016-10-04 22:01 URL [ 編集 ]
| ホーム |