塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-09-09 16:29 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
MSQなのに薄商いでしたが、そーせいが異常に強く、+6%で新興を牽引し、マザーズ指数も+1.6%と強かったです。
新興復活とみていいでしょう
先週は外国人も東証1・2は売り越しましたが、マザーズは買い越しています。
↓マザーズのチャートです。

大型はまだまだダメだと思います。
日銀のETF買いと年金買いのせいで、歪み切っており、またこのようなインチキ市場を投機筋でないまともな外人は嫌うので、外人が上値を買わない相場なので下がらなくても、為替の援護射撃がなければ、上がりようがないです。
リバっても、下降トレンドから上昇トレンドに転換出来るようなリバになっていないです。
積水ハウスなんて最高益予想上乗せの上方修正で-0.7%ですよ!
不動産・建設等、不人気セクターには全く資金が来ません。
新興のバーゲンセールとなっている銘柄を拾っていきたいです。
後大型、新興限らず、業績にちゃんと繋がる材料を持っている銘柄は強いですよね。
こういうのは中長期で拾えるのでやりやすいです。
例えば、
3DNANDの東芝はじめ、半導体関連 ※半導体製造装置は一服感あり
ソニーのPSVRはじめ、VRゲーム ※今日シリコンとCRIが崩れました
3DNANDですが、分かりやすく言うと、SSDで、今後はHDDは駆逐されSSDに置き換わります。
今現在HDDが有利なのは価格しかなく、SSDは大容量化すると安く作れるようになるという特性があるので、価格で追いつくのも時間の問題です。
現在のHDDが持っている莫大な市場をSSDが奪うわけで、さらにスマフォの普及、クラウド・ビックデータの進展でデータセンターでの需要は増えるばかりです。
車載用でもITSのような事をし出すと、高速処理が出来、振動に強いSSDの需要は増えます。
この莫大な市場をサムスン、東芝・サンデイスク連合、インテル・マイクロン連合、SK Hynix、そして新興のXMC(中国)が奪い合う戦国時代の到来です。
日銀が年間6兆円のETF買いで「凄い凄い」言ってますが、上記の会社の直近の3DNANDに対する投資額を足すと余裕で6兆円は超えます。
莫大な市場を独占するために各社は、設備投資・技術開発に躍起になっています。
3DNAND市場は一見ブルーオーシャンに見えますが、世界一のシェアを持ち、先駆者利益のあるサムスンの3DNAND事業は赤字(今は不明。2年前ぐらいまで)であり、実際は熾烈な価格競争が行われるレッドオーシャンです。
レッドオーシャンで生き残るには1位になって他を駆逐するしかないです。
しかしそれが出来れば莫大な富を独占する事が出来ます。
今東芝はその【期待】で上げている状態です。
VRゲームですが、これはゲームに限らず、AR、MR含めて、どんどん広がっていくと思います。
不動産の内覧とかVRでやっちゃえば現地に行かなくていいです。
サッカーや野球をグランドにいるかのように見れるようになるかもしれません。
アイデア次第で無限の可能性があります。
その革命の第一歩がまずはゲームからって事で、ソニーはその【期待】で上げている状態です。
ポケモンGOとか、ただ単にリアルな地図を使って、ゲットする時に背景がカメラなだけのしょぼい偽物ARゲームで世界的な現象になっているのですから、本物のARゲームとか出たらヤバい事になりますよ。
↓最終的にはこういう本物のARゲームが出てくると思います。
デイが苦手なので、うまく、以下のような銘柄をどんどん拾って利益を増やしていきたいです。
・業績期待材料がある銘柄
※大型小型関係なし
・マネゲ材料がある小型銘柄
※マネゲ材料とは業績に寄与しないのに株価は上がる奴
・上記で、押している又は割安の銘柄
後は相当押してる新興マネゲ銘柄は拾ってもいいのではないかと思って・・・
昨日引け後GNIが以下のIRを出してジリ高の+26%でした。
アイスーリュイの結合組織疾患を伴う間質性肺疾患(CTD-ILD)治療薬としての中国における治験許可申請承認のお知らせ
これっていきなり第3相から治験するよって事なので一見特大材料に見えますが、GNIをいじってる人からしたら出る事が分かっていたような材料で、しかもCTD-ILDの患者は中国にたった100万人しかおらず(中国って病気なっても薬使わないですからね)、アイスーリュイは別の病気で既に販売している薬で、それなのにGNIの業績はこんなに酷いので、儲かる薬なのか怪しく、ダメ材料だと思ってスルーしたら、鬼の強さでした。
相当押してる新興銘柄はこれ以上下がる可能性が低く、1材料で吹きます。
新興には資金が戻ってきているので拾っても問題ないと思います。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +71,080 SHOPLISTで第二のZOZOTOWNを目指すんだ
フュートレック +59,009 音声認識もいよいよ業績貢献する段階にきたか?!
ラクーン +29,173 業者間越境ECで成長して
ブレインパッド +59,696 人口知能期待
セレス +46,585 数少ないOrb関連
関東電化 +7,363 3DNAND、有機EL、リチウムイオン電池
そーせい +193,588 マザーズの覇王。東証一部に行かないで
昭和真空 +60,151 画期的な癌治療のBNCTも頑張って
東芝 +222,459 3DNANDで世界を制して
ソニー +32,279 PSVR期待
ニホンフラッシュ +1,555 特になし
神島化学 +822,000 最近レーザーや核融合のニュース増えたね
メディアGL +6,000 放送機器更新の五輪需要そろそろお願い
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


MSQなのに薄商いでしたが、そーせいが異常に強く、+6%で新興を牽引し、マザーズ指数も+1.6%と強かったです。
新興復活とみていいでしょう
先週は外国人も東証1・2は売り越しましたが、マザーズは買い越しています。
↓マザーズのチャートです。

大型はまだまだダメだと思います。
日銀のETF買いと年金買いのせいで、歪み切っており、またこのようなインチキ市場を投機筋でないまともな外人は嫌うので、外人が上値を買わない相場なので下がらなくても、為替の援護射撃がなければ、上がりようがないです。
リバっても、下降トレンドから上昇トレンドに転換出来るようなリバになっていないです。
積水ハウスなんて最高益予想上乗せの上方修正で-0.7%ですよ!
不動産・建設等、不人気セクターには全く資金が来ません。
新興のバーゲンセールとなっている銘柄を拾っていきたいです。
後大型、新興限らず、業績にちゃんと繋がる材料を持っている銘柄は強いですよね。
こういうのは中長期で拾えるのでやりやすいです。
例えば、
3DNANDの東芝はじめ、半導体関連 ※半導体製造装置は一服感あり
ソニーのPSVRはじめ、VRゲーム ※今日シリコンとCRIが崩れました
3DNANDですが、分かりやすく言うと、SSDで、今後はHDDは駆逐されSSDに置き換わります。
今現在HDDが有利なのは価格しかなく、SSDは大容量化すると安く作れるようになるという特性があるので、価格で追いつくのも時間の問題です。
現在のHDDが持っている莫大な市場をSSDが奪うわけで、さらにスマフォの普及、クラウド・ビックデータの進展でデータセンターでの需要は増えるばかりです。
車載用でもITSのような事をし出すと、高速処理が出来、振動に強いSSDの需要は増えます。
この莫大な市場をサムスン、東芝・サンデイスク連合、インテル・マイクロン連合、SK Hynix、そして新興のXMC(中国)が奪い合う戦国時代の到来です。
日銀が年間6兆円のETF買いで「凄い凄い」言ってますが、上記の会社の直近の3DNANDに対する投資額を足すと余裕で6兆円は超えます。
莫大な市場を独占するために各社は、設備投資・技術開発に躍起になっています。
3DNAND市場は一見ブルーオーシャンに見えますが、世界一のシェアを持ち、先駆者利益のあるサムスンの3DNAND事業は赤字(今は不明。2年前ぐらいまで)であり、実際は熾烈な価格競争が行われるレッドオーシャンです。
レッドオーシャンで生き残るには1位になって他を駆逐するしかないです。
しかしそれが出来れば莫大な富を独占する事が出来ます。
今東芝はその【期待】で上げている状態です。
VRゲームですが、これはゲームに限らず、AR、MR含めて、どんどん広がっていくと思います。
不動産の内覧とかVRでやっちゃえば現地に行かなくていいです。
サッカーや野球をグランドにいるかのように見れるようになるかもしれません。
アイデア次第で無限の可能性があります。
その革命の第一歩がまずはゲームからって事で、ソニーはその【期待】で上げている状態です。
ポケモンGOとか、ただ単にリアルな地図を使って、ゲットする時に背景がカメラなだけのしょぼい偽物ARゲームで世界的な現象になっているのですから、本物のARゲームとか出たらヤバい事になりますよ。
↓最終的にはこういう本物のARゲームが出てくると思います。
デイが苦手なので、うまく、以下のような銘柄をどんどん拾って利益を増やしていきたいです。
・業績期待材料がある銘柄
※大型小型関係なし
・マネゲ材料がある小型銘柄
※マネゲ材料とは業績に寄与しないのに株価は上がる奴
・上記で、押している又は割安の銘柄
後は相当押してる新興マネゲ銘柄は拾ってもいいのではないかと思って・・・
昨日引け後GNIが以下のIRを出してジリ高の+26%でした。
アイスーリュイの結合組織疾患を伴う間質性肺疾患(CTD-ILD)治療薬としての中国における治験許可申請承認のお知らせ
これっていきなり第3相から治験するよって事なので一見特大材料に見えますが、GNIをいじってる人からしたら出る事が分かっていたような材料で、しかもCTD-ILDの患者は中国にたった100万人しかおらず(中国って病気なっても薬使わないですからね)、アイスーリュイは別の病気で既に販売している薬で、それなのにGNIの業績はこんなに酷いので、儲かる薬なのか怪しく、ダメ材料だと思ってスルーしたら、鬼の強さでした。
相当押してる新興銘柄はこれ以上下がる可能性が低く、1材料で吹きます。
新興には資金が戻ってきているので拾っても問題ないと思います。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +71,080 SHOPLISTで第二のZOZOTOWNを目指すんだ
フュートレック +59,009 音声認識もいよいよ業績貢献する段階にきたか?!
ラクーン +29,173 業者間越境ECで成長して
ブレインパッド +59,696 人口知能期待
セレス +46,585 数少ないOrb関連
関東電化 +7,363 3DNAND、有機EL、リチウムイオン電池
そーせい +193,588 マザーズの覇王。東証一部に行かないで
昭和真空 +60,151 画期的な癌治療のBNCTも頑張って
東芝 +222,459 3DNANDで世界を制して
ソニー +32,279 PSVR期待
ニホンフラッシュ +1,555 特になし
神島化学 +822,000 最近レーザーや核融合のニュース増えたね
メディアGL +6,000 放送機器更新の五輪需要そろそろお願い
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


沖縄大好き
お疲れ様です。
これから野球観戦に子供と行ってきます。
塩さんもたくさん遊んでたまには気晴らししてください。あと体調崩さないようにね。
これから野球観戦に子供と行ってきます。
塩さんもたくさん遊んでたまには気晴らししてください。あと体調崩さないようにね。
2016-09-09 16:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 沖縄大好きさん
お疲れ様です。
野球いいですね^^
しっかりリフレッシュしてきてください。
私も週末は映画とか行こうと思います^^
お疲れ様です。
野球いいですね^^
しっかりリフレッシュしてきてください。
私も週末は映画とか行こうと思います^^
2016-09-09 16:54 URL [ 編集 ]
サンドラ真理子
塩さん、毎度です。何時もの通りのご投稿を見て、安心しました。百選練磨の塩さんであれば、昨日の事などドーテ事は無い?ですよね。
今日は中村超硬でやらかしました。INしたのは良いのですけど。動きが止まり、さげそうに見えたので、微益利確。途端に上昇開始し、ストップ高に! どうして、私が利確(或いは損切)した途端に急騰するのか!? この事態を避ける方法は無いものか?
ホントに困っています。今日は他に田中が強かったですね。他に、アエリア、イード辺りは未だ終わっていないと見てますがどうでしょうか?
今日は中村超硬でやらかしました。INしたのは良いのですけど。動きが止まり、さげそうに見えたので、微益利確。途端に上昇開始し、ストップ高に! どうして、私が利確(或いは損切)した途端に急騰するのか!? この事態を避ける方法は無いものか?
ホントに困っています。今日は他に田中が強かったですね。他に、アエリア、イード辺りは未だ終わっていないと見てますがどうでしょうか?
2016-09-09 17:15 URL [ 編集 ]
先程「塩さん大好き」でコメントした者でしたが、返信ありがとうございました!!
憧れの塩さんからコメントをもらえたのが、とても嬉しかったです。
そして、やはり塩さんは本物ですね!
昨日の今日でこんなに復活されて・・(;_;)
本日のブログ拝見し安心しました!
そして改めて敬服いたしましたm(_ _)m
映画いいですね~!
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^♪
憧れの塩さんからコメントをもらえたのが、とても嬉しかったです。
そして、やはり塩さんは本物ですね!
昨日の今日でこんなに復活されて・・(;_;)
本日のブログ拝見し安心しました!
そして改めて敬服いたしましたm(_ _)m
映画いいですね~!
楽しい週末をお過ごしくださいね(^^♪
2016-09-09 17:15 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
今日も任天堂が売買代金1位でしたね。
あれに資金が集中すると他の株のボラが減るんで早く終わって欲しいです
暇だったんでデイ(下手くそ)で参戦して見ましたけどトントンで神経すり減らしただけでした(´・ω・`)
塩さんはVRゲームに期待してるみたいですけど、僕は流行るかちょっと懐疑的です
数万円するVRデバイス買って、VRゲームが動く10数万円するゲームPC買って等々考えていくと
一部の物好きなゲーマーが買うだけかなと想像してます
もちろん不動産の内覧といった商業的な方面では活躍するとは思いますが(´・ω・`)
今日も任天堂が売買代金1位でしたね。
あれに資金が集中すると他の株のボラが減るんで早く終わって欲しいです
暇だったんでデイ(下手くそ)で参戦して見ましたけどトントンで神経すり減らしただけでした(´・ω・`)
塩さんはVRゲームに期待してるみたいですけど、僕は流行るかちょっと懐疑的です
数万円するVRデバイス買って、VRゲームが動く10数万円するゲームPC買って等々考えていくと
一部の物好きなゲーマーが買うだけかなと想像してます
もちろん不動産の内覧といった商業的な方面では活躍するとは思いますが(´・ω・`)
2016-09-09 17:26 URL [ 編集 ]
やっぱりバイオが好き
yas
お疲れ様です。
薄商いですけど、底はカチカチに硬いですね。後場の垂直上げは日銀砲でしょうか?
GNIは寄り天だろうと思ったけど鬼の強さでした。いくつかの大口が無限回転キャッチボールで糞モルガンを踏み上げたイメージでした。
ちょっと気にはしてたんですけど増担なんで買ってませんでした。増担って何か買う気にならないんですよねー
最近のわたくしはGトラ、メドレックスで僅かな利益をいただきました。売却後結構上げてて10万以上とりこぼしてます。握力が相当弱くなってます・・・
MDNTも取りたかったな・・・
今はバイオ2つ、決算ギャンブル2つ持って、IR出る事を神に祈ってます。
あ、それと指数の空売りとかしてたんですけど取れないんで止めました。
常識的に考えて高値圏にある奴は空売りしたくなるんですど、リスクばかり高くて難しいです(半年後には利益になってるのでしょうけど、時間がもったいない)それより材料マネゲに「買い」で大金投入したほうが良いですね。
今後のご活躍を期待しております。
薄商いですけど、底はカチカチに硬いですね。後場の垂直上げは日銀砲でしょうか?
GNIは寄り天だろうと思ったけど鬼の強さでした。いくつかの大口が無限回転キャッチボールで糞モルガンを踏み上げたイメージでした。
ちょっと気にはしてたんですけど増担なんで買ってませんでした。増担って何か買う気にならないんですよねー
最近のわたくしはGトラ、メドレックスで僅かな利益をいただきました。売却後結構上げてて10万以上とりこぼしてます。握力が相当弱くなってます・・・
MDNTも取りたかったな・・・
今はバイオ2つ、決算ギャンブル2つ持って、IR出る事を神に祈ってます。
あ、それと指数の空売りとかしてたんですけど取れないんで止めました。
常識的に考えて高値圏にある奴は空売りしたくなるんですど、リスクばかり高くて難しいです(半年後には利益になってるのでしょうけど、時間がもったいない)それより材料マネゲに「買い」で大金投入したほうが良いですね。
今後のご活躍を期待しております。
2016-09-09 17:40 URL [ 編集 ]
素人マン
塩さん乙です。
最近マネゲ難しくダメダメ続きです。
中々上手く波に乗れません。
だから少し最近中長期狙いのシェアを増やそうと考えてます。
実は春から一部 別口座で触りたいと思っても絶対触らない握力口座を作りました。
金額が少なく全然貢献しないのですが、
試しにカジノ決まらず底値になってた
テックファームを3桁で買ったら気が付いた時には2.5倍に なってました。
逆に本尊のマネゲ口座は年初来微増でダメダメです。
やっぱり塩さんの神島やメディアGなどの底の期待銘柄見つけて辛抱するのが兼業の
生き残る道かも知れません。
そろそろ中期投資の来年のテーマをググリたいと思い探しているのですが中々出てきません。
ブロックチェーンや軍需銘柄などと想像しているのですが…
塩サンは来年のテーマは 何がくると予想されていますか。
最近マネゲ難しくダメダメ続きです。
中々上手く波に乗れません。
だから少し最近中長期狙いのシェアを増やそうと考えてます。
実は春から一部 別口座で触りたいと思っても絶対触らない握力口座を作りました。
金額が少なく全然貢献しないのですが、
試しにカジノ決まらず底値になってた
テックファームを3桁で買ったら気が付いた時には2.5倍に なってました。
逆に本尊のマネゲ口座は年初来微増でダメダメです。
やっぱり塩さんの神島やメディアGなどの底の期待銘柄見つけて辛抱するのが兼業の
生き残る道かも知れません。
そろそろ中期投資の来年のテーマをググリたいと思い探しているのですが中々出てきません。
ブロックチェーンや軍需銘柄などと想像しているのですが…
塩サンは来年のテーマは 何がくると予想されていますか。
2016-09-09 17:45 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> サンドラ真理子さん
こんにちは^^
いやいや、百戦錬磨どころか、今日もちょっとやらかしましたよ^^;
中村超硬ってすごくいいの触ってたのですね。
まさにこういうのが今日ブログで書いているような、これ以上下がらないってとこまで押してる銘柄ですよね^^
しかしアウトのタイミングが悪くて利益を逃したのですね><
私もいつもそうです・・・そしてたまにホールドすると暴落するんですよね^^;
> ホントに困っています。今日は他に田中が強かったですね。他に、アエリア、イード辺りは未だ終わっていないと見てますがどうでしょうか?
アエリアはモブキャストみたいに変なのがいると思います。
イードは・・・ダメかなって思っています^^;両方ともただの主観ですので。。。
こんにちは^^
いやいや、百戦錬磨どころか、今日もちょっとやらかしましたよ^^;
中村超硬ってすごくいいの触ってたのですね。
まさにこういうのが今日ブログで書いているような、これ以上下がらないってとこまで押してる銘柄ですよね^^
しかしアウトのタイミングが悪くて利益を逃したのですね><
私もいつもそうです・・・そしてたまにホールドすると暴落するんですよね^^;
> ホントに困っています。今日は他に田中が強かったですね。他に、アエリア、イード辺りは未だ終わっていないと見てますがどうでしょうか?
アエリアはモブキャストみたいに変なのがいると思います。
イードは・・・ダメかなって思っています^^;両方ともただの主観ですので。。。
2016-09-09 18:14 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 先程「塩さん大好き」でコメントした者でしたが、返信ありがとうございました!!
いえいえ、思いやりのある投稿ありがとうございました^^
> 昨日の今日でこんなに復活されて・・(;_;)
今日も結構満身創痍ですが><
でも頑張るしかないですよね^^;
それでは良い週末を!
いえいえ、思いやりのある投稿ありがとうございました^^
> 昨日の今日でこんなに復活されて・・(;_;)
今日も結構満身創痍ですが><
でも頑張るしかないですよね^^;
それでは良い週末を!
2016-09-09 18:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です
任天堂最後の上げ凄かったですけど、結局撃沈するなら上げるなよって思いました^^;
> 塩さんはVRゲームに期待してるみたいですけど、僕は流行るかちょっと懐疑的です
VRゲームはゲーム好きにしか流行らないですが、そのゲーム好き=既にPS4持ってる層なので、PS4を持っていたら、なんと追加費用5万ぐらいで出来るので、ソニーが圧倒的に有利と言われています。
そして多分ソニーはPSVRのPC対応をしてくると思います。
そしたらPCはまぁ大抵の人が持っていますから、グラボの問題もありますが、大抵の人が5万ぐらいの追加費用でVRゲーム出来るようになります。
その頃にはPRVRも3万ぐらいまで下がっていますよ^^
お疲れ様です
任天堂最後の上げ凄かったですけど、結局撃沈するなら上げるなよって思いました^^;
> 塩さんはVRゲームに期待してるみたいですけど、僕は流行るかちょっと懐疑的です
VRゲームはゲーム好きにしか流行らないですが、そのゲーム好き=既にPS4持ってる層なので、PS4を持っていたら、なんと追加費用5万ぐらいで出来るので、ソニーが圧倒的に有利と言われています。
そして多分ソニーはPSVRのPC対応をしてくると思います。
そしたらPCはまぁ大抵の人が持っていますから、グラボの問題もありますが、大抵の人が5万ぐらいの追加費用でVRゲーム出来るようになります。
その頃にはPRVRも3万ぐらいまで下がっていますよ^^
2016-09-09 18:21 URL [ 編集 ]
Re: やっぱりバイオが好き
塩漬けマン
> yasさん
お疲れ様です。
> 薄商いですけど、底はカチカチに硬いですね。後場の垂直上げは日銀砲でしょうか?
今日買ってましたね。
後場の垂直上げはETFを組成した証券会社がヘッジ売りしてた先物を買い戻した奴かもしれませんね。
後場、継続的に上がっていないので、先物を買ってEFP取引で現物株と交換する方式ではないと思います。
バイオいろいろ触っていますね。
押しているバイオねらい目ですよね^^
今は本当に空売り難しいですよね。
本当にリスクばかり高くて利益少ないです><
そのくせ、変な時に一気に下がるし・・・
お互い頑張りましょう!
お疲れ様です。
> 薄商いですけど、底はカチカチに硬いですね。後場の垂直上げは日銀砲でしょうか?
今日買ってましたね。
後場の垂直上げはETFを組成した証券会社がヘッジ売りしてた先物を買い戻した奴かもしれませんね。
後場、継続的に上がっていないので、先物を買ってEFP取引で現物株と交換する方式ではないと思います。
バイオいろいろ触っていますね。
押しているバイオねらい目ですよね^^
今は本当に空売り難しいですよね。
本当にリスクばかり高くて利益少ないです><
そのくせ、変な時に一気に下がるし・・・
お互い頑張りましょう!
2016-09-09 18:27 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 素人マン さん
お疲れさまです^^
> だから少し最近中長期狙いのシェアを増やそうと考えてます。
私もです^^
しかしテックをうまく拾うとはさすがです。
まさかまたカジノくるとはね^^;
> やっぱり塩さんの神島やメディアGなどの底の期待銘柄見つけて辛抱するのが兼業の
> 生き残る道かも知れません。
化けた時の利益凄いですもんね^^
問題は含み益は減るかもなくで利益確定ちゃんとしないとってことですが、それが難しいのですよね^^;
> 塩サンは来年のテーマは 何がくると予想されていますか。
人口知能が再び来るかなと思います^^トランプさんが大統領なったら軍事関連も要チェックかなと。自力防衛しないといけない割合増えますしね。
お疲れさまです^^
> だから少し最近中長期狙いのシェアを増やそうと考えてます。
私もです^^
しかしテックをうまく拾うとはさすがです。
まさかまたカジノくるとはね^^;
> やっぱり塩さんの神島やメディアGなどの底の期待銘柄見つけて辛抱するのが兼業の
> 生き残る道かも知れません。
化けた時の利益凄いですもんね^^
問題は含み益は減るかもなくで利益確定ちゃんとしないとってことですが、それが難しいのですよね^^;
> 塩サンは来年のテーマは 何がくると予想されていますか。
人口知能が再び来るかなと思います^^トランプさんが大統領なったら軍事関連も要チェックかなと。自力防衛しないといけない割合増えますしね。
2016-09-09 18:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> ごるさん
お疲れ様です^^
FVCまさかの+4%・・・・わけ分からないですね^^;
内容よく読んでないのですが、分からないですが、株価上げれば増資受けたとこが儲かる奴で、仕掛けてきたとかですかね^^;
> 投げる気は少しもなかったですが、まさか買い向かうのが正解とは。
私も買えばよかったです。
では良い週末を^^
お疲れ様です^^
FVCまさかの+4%・・・・わけ分からないですね^^;
内容よく読んでないのですが、分からないですが、株価上げれば増資受けたとこが儲かる奴で、仕掛けてきたとかですかね^^;
> 投げる気は少しもなかったですが、まさか買い向かうのが正解とは。
私も買えばよかったです。
では良い週末を^^
2016-09-09 18:36 URL [ 編集 ]
はらポチ
塩さん。
ぽよーん。
奴は一部昇格!
朝一寄りで売ればよかったのかな?と。
回転しない方がよいと我慢して今日は大きなロスでございます。
マーチャントも意味不明の強さ。
こいつは離しちゃったからもう無理。
新興きてますね。
金利政策とか捻じれまくりの政策してるし外人こないですよね。新興なんて小さな金額で仕掛けられるから来てる来てる。
今日のデイトレ結果
白井健三で2000円の利益。
一瞬だけ遊んじゃいました!
塩さんも頑張ってるからおいらも頑張る。
では。
ぽよーん。
奴は一部昇格!
朝一寄りで売ればよかったのかな?と。
回転しない方がよいと我慢して今日は大きなロスでございます。
マーチャントも意味不明の強さ。
こいつは離しちゃったからもう無理。
新興きてますね。
金利政策とか捻じれまくりの政策してるし外人こないですよね。新興なんて小さな金額で仕掛けられるから来てる来てる。
今日のデイトレ結果
白井健三で2000円の利益。
一瞬だけ遊んじゃいました!
塩さんも頑張ってるからおいらも頑張る。
では。
2016-09-09 20:24 URL [ 編集 ]
宇佐
塩さん、ブログ戻って良かったです・・。( ; ; )
新興もようやく復活してきたようですね。底の方で拾っていた銘柄が微妙に戻してきています。復活してきていたセラクを売ったらその後さらに復活していてショボーンです。ホープにはちょこっとだけ乗っかりました。
映画かー、いいですね!今は「君の名は」観たいです。
新興もようやく復活してきたようですね。底の方で拾っていた銘柄が微妙に戻してきています。復活してきていたセラクを売ったらその後さらに復活していてショボーンです。ホープにはちょこっとだけ乗っかりました。
映画かー、いいですね!今は「君の名は」観たいです。
2016-09-10 00:26 URL [ 編集 ]
HN忘れちゃいましたちゃん
お疲れ様です。
なかなか難しいですね。
私も全然です。
私は以前、資産半分(始めに証券会社に入金した金額の)にしたことあります。
その時はもう退場しようと思いましたが、
なんとかまだ続けてます。
本当に難しい。
来週はNK軟調そうですね。
なかなか難しいですね。
私も全然です。
私は以前、資産半分(始めに証券会社に入金した金額の)にしたことあります。
その時はもう退場しようと思いましたが、
なんとかまだ続けてます。
本当に難しい。
来週はNK軟調そうですね。
2016-09-10 11:49 URL [ 編集 ]
FVCの戻しについて
塩さん、皆さんお疲れ様です。
FVCの安寄りからの戻しはFVC AMERICASの設立の発表が関係しているのではないでしょうか?
FVCの安寄りからの戻しはFVC AMERICASの設立の発表が関係しているのではないでしょうか?
2016-09-10 12:03 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> フクシマンさん
こんばんは^^
テクノスはZMP関連の中では一番まともで、それがなくてもいい銘柄だと思いますが、株価が上がるかは分かりません^^;
こんばんは^^
テクノスはZMP関連の中では一番まともで、それがなくてもいい銘柄だと思いますが、株価が上がるかは分かりません^^;
2016-09-10 15:47 URL [ 編集 ]
Re: こんにちは
塩漬けマン
> 塩漬けさん銘柄(笑)のVIXを昨日のPTS全力買いしました(´・_・`)
天才現るですね!
その発想なかったです!
多分というか、確実に「おめでとうございます」ですよね^^
昨晩疲れて早く寝てたのですよね><
ダウショート追加すればよかったです><
天才現るですね!
その発想なかったです!
多分というか、確実に「おめでとうございます」ですよね^^
昨晩疲れて早く寝てたのですよね><
ダウショート追加すればよかったです><
2016-09-10 15:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> HN忘れちゃいましたちゃん さん
お疲れ様です^^
本当に難しいですよね・・・
しかもダウ暴落で先物も結構下げてるし^^;
来週も難しそうですがお互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
本当に難しいですよね・・・
しかもダウ暴落で先物も結構下げてるし^^;
来週も難しそうですがお互い頑張りましょう!
2016-09-10 15:56 URL [ 編集 ]
Re: FVCの戻しについて
塩漬けマン
> kajisanさん
お疲れ様です^^
> FVCの安寄りからの戻しはFVC AMERICASの設立の発表が関係しているのではないでしょうか?
なるほど!そういう材料が出てたのですね^^
ありがとうございます。
お疲れ様です^^
> FVCの安寄りからの戻しはFVC AMERICASの設立の発表が関係しているのではないでしょうか?
なるほど!そういう材料が出てたのですね^^
ありがとうございます。
2016-09-10 15:57 URL [ 編集 ]
はじめまして
syo
はじめまして。
数年前にブログを拝見したことが何度かあるのですが、私自身が株からしばらく遠ざかっておりました。久しぶりに見つけたら、専業!になられていたんでね。
ご指摘のように今はマザーズ、新興に資金来てますね。(でもシリコン、CRI、ショーケースで含み損作ってしまいました)
SQであの金額では下がりはしなくても、まだまだNKがあがる気がしません。
塩漬けマンさんが先日書いていた海運の話は、とても合点がいきましたし、推奨されてるのを買っとけばよかったなんて…。
そうしたら今度はマザーズ、VRのお話、私は勝手に気分がラクになりました。
ありがとうございます。
前日は塩漬けさんが任天堂で疲れたといったことがあったので、思わず書き込んでみました。今後ともよろしくお願いします。
数年前にブログを拝見したことが何度かあるのですが、私自身が株からしばらく遠ざかっておりました。久しぶりに見つけたら、専業!になられていたんでね。
ご指摘のように今はマザーズ、新興に資金来てますね。(でもシリコン、CRI、ショーケースで含み損作ってしまいました)
SQであの金額では下がりはしなくても、まだまだNKがあがる気がしません。
塩漬けマンさんが先日書いていた海運の話は、とても合点がいきましたし、推奨されてるのを買っとけばよかったなんて…。
そうしたら今度はマザーズ、VRのお話、私は勝手に気分がラクになりました。
ありがとうございます。
前日は塩漬けさんが任天堂で疲れたといったことがあったので、思わず書き込んでみました。今後ともよろしくお願いします。
2016-09-10 17:02 URL [ 編集 ]
なゆた
ポケモンgoに関して偽物ARって言っちゃうのはピントずれすぎ
こういう人ってより有効な薬が出来た時に前の薬を偽物とか言っちゃうんだろうなあ。こういう人がいることが悲しくて仕方ない。
こういう人ってより有効な薬が出来た時に前の薬を偽物とか言っちゃうんだろうなあ。こういう人がいることが悲しくて仕方ない。
2016-09-10 18:45 URL [ 編集 ]
サンドラ真理子
塩さん、毎度です。ダウ暴落の背景は何なんですかね? 中村超硬ですけどね。ディでは無くて、スイング、或いは中期狙いで行けるのでしょうか?金曜の出来高が気になるのですが。
2016-09-11 10:21 URL [ 編集 ]
| ホーム |