塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-07-02 08:22 |
カテゴリ:所見日記
■今日はコメント返信出来ません■
LINEのIPOについて迷っている人が多いと思うので独断と偏見で塩漬けマンの予定を書いておきます。
今のところ出ている予定が、
ニューヨーク 7月14日上場
日本 7月15日上場
という事は、LINEが無名なニューヨークでは相当割安設定でないと公募割れもありえます。
ニューヨークが撃沈して日本が初値高騰やマネゲでストップ高とかありえるでしょうか?
ほぼないですよね。
尚仮条件は2,700~3,200円となっており、ほぼ3200円になるでしょうから、これが割安かどうかは投資のプロの判断に任せます。
後印象的に、赤字企業のくせに、韓国人のトップ一人が52億も役員報酬を得ている企業を買おうと思えるでしょうか・・・
ただ、他の社員が酷使されているかといえばそうではありません。
出沢剛社長1億3千万円、舛田淳取締役1億円、社員の平均年収795万円と従業員に高額の給料を払ういい会社です。
赤字企業のくせに。
↓ここに書いてありました。
LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身
ただ、初値が低すぎると、これはコメダのように、デイでリバ取りが出来ます。
農業も初値が低く寄り過ぎたからマネゲになっているという面はあります。
小型、もしくは有名企業の大幅な公募割れは勝率高いと思います。
またVCなしでロックアップは完璧ですので変な売り圧力はないです。
ただ・・・主幹事証券が野村です。
野村君の【誠意】は凄いですから公募割れは回避されるかもしれません。
すると旨みがないですよね・・・
まとめると、公募割れで初値が低すぎたらデイでイン、公募割れしなかったらスルー
尚、二日目以降は、投資家先生の領域ですので、投機家の私では予想出来ません。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


LINEのIPOについて迷っている人が多いと思うので独断と偏見で塩漬けマンの予定を書いておきます。
今のところ出ている予定が、
ニューヨーク 7月14日上場
日本 7月15日上場
という事は、LINEが無名なニューヨークでは相当割安設定でないと公募割れもありえます。
ニューヨークが撃沈して日本が初値高騰やマネゲでストップ高とかありえるでしょうか?
ほぼないですよね。
尚仮条件は2,700~3,200円となっており、ほぼ3200円になるでしょうから、これが割安かどうかは投資のプロの判断に任せます。
後印象的に、赤字企業のくせに、韓国人のトップ一人が52億も役員報酬を得ている企業を買おうと思えるでしょうか・・・
ただ、他の社員が酷使されているかといえばそうではありません。
出沢剛社長1億3千万円、舛田淳取締役1億円、社員の平均年収795万円と従業員に高額の給料を払ういい会社です。
赤字企業のくせに。
↓ここに書いてありました。
LINE、純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身
ただ、初値が低すぎると、これはコメダのように、デイでリバ取りが出来ます。
農業も初値が低く寄り過ぎたからマネゲになっているという面はあります。
小型、もしくは有名企業の大幅な公募割れは勝率高いと思います。
またVCなしでロックアップは完璧ですので変な売り圧力はないです。
ただ・・・主幹事証券が野村です。
野村君の【誠意】は凄いですから公募割れは回避されるかもしれません。
すると旨みがないですよね・・・
まとめると、公募割れで初値が低すぎたらデイでイン、公募割れしなかったらスルー
尚、二日目以降は、投資家先生の領域ですので、投機家の私では予想出来ません。
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


へー
きじとら
LINEって赤字企業なんですね。知らなかったw
よく知らないで言うのもなんですが、こいつはMIXIより胡散臭いゲーム会社ですね。
ぼろぼろ夏相場の役者がいろいろ揃ってきた感じかな。
よく知らないで言うのもなんですが、こいつはMIXIより胡散臭いゲーム会社ですね。
ぼろぼろ夏相場の役者がいろいろ揃ってきた感じかな。
2016-07-02 11:40 URL [ 編集 ]
孤影居士
農業に携わる農業就業人口(今年2月1日時点)が前年より8・3%少ない192万2200人と、200万人を初めて割り込んだ。高齢化や後継者不足が響いた。1990年に480万人いた農業就業人口は減り続けており、この10年で4割も減った。
http://shiodukeman.blog.fc2.com/blog-entry-1314.html#comment
半年と1日で+1262万円(+73.9%)、お見事です。
ところで、2013-2015年、兼業農家をしていた時間を「なぜオレはあんな無駄な時間を…」と後悔することはありませんか?
http://shiodukeman.blog.fc2.com/blog-entry-1314.html#comment
半年と1日で+1262万円(+73.9%)、お見事です。
ところで、2013-2015年、兼業農家をしていた時間を「なぜオレはあんな無駄な時間を…」と後悔することはありませんか?
2016-07-02 15:35 URL [ 編集 ]
名無しの権米
塩さんこんにちは
ライン成る程~勉強になります!せっかくなんで振興自体を盛り上げてほしいです。
ここ最近、ゼプターネタでホセ9478が動機ついているかなと。
いつもなら急騰後は劇下げですが、チャート的にもおもしろそうかなと。
気にとめてもらえれば幸いです☆
ライン成る程~勉強になります!せっかくなんで振興自体を盛り上げてほしいです。
ここ最近、ゼプターネタでホセ9478が動機ついているかなと。
いつもなら急騰後は劇下げですが、チャート的にもおもしろそうかなと。
気にとめてもらえれば幸いです☆
2016-07-02 16:14 URL [ 編集 ]
ととり
そうなんですよねぇ。役員報酬高過ぎの割りに赤字。個人的に韓国企業発ってだけで胡散臭さ満載ですよ。LINEを否定する訳じゃ無いけど、直近赤字決算出しといて上場するなと言いたいですね。今後広告収入やゲーム、スタンプ?の売上で成長を目指していくのですかね?個人的には既に頭打ちしてる感満載なのでどんな相場になるかは勉強がてら注視して見るつもりですが(笑)
どっちかと言えばLINE関連銘柄の方が楽しめそうな気がしてなりません。
どっちかと言えばLINE関連銘柄の方が楽しめそうな気がしてなりません。
2016-07-02 22:35 URL [ 編集 ]
Re: ふむふむ
塩漬けマン
>Skyeさん
> マザーズ先物の方はどうなりますかねぇ?
私も勉強不足なのですが、個人でもプロのような裁定取引が出来るようになるとか・・・
> マザーズ先物の方はどうなりますかねぇ?
私も勉強不足なのですが、個人でもプロのような裁定取引が出来るようになるとか・・・
2016-07-03 13:34 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>素人マン さん
> 神島の急騰と関係あるんでしょうか?
> その日10パーセントくらい一時期上がりました。
神島が10%上がったのは、ラジオ日経で取り上げられたからです。
取り上げられだしてから上がって、終わると同時に下げだしましたから間違いないです。
> 神島の急騰と関係あるんでしょうか?
> その日10パーセントくらい一時期上がりました。
神島が10%上がったのは、ラジオ日経で取り上げられたからです。
取り上げられだしてから上がって、終わると同時に下げだしましたから間違いないです。
2016-07-03 13:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>孤影居士さん
> ところで、2013-2015年、兼業農家をしていた時間を「なぜオレはあんな無駄な時間を…」と後悔することはありませんか?
ありますね。でもSE止めた直後は資産も少なく、株で生きていくのはギャンブル過ぎる状況でした・・・でも農家をせずに株やってた方が、良かったかなとは思います^^;
> ところで、2013-2015年、兼業農家をしていた時間を「なぜオレはあんな無駄な時間を…」と後悔することはありませんか?
ありますね。でもSE止めた直後は資産も少なく、株で生きていくのはギャンブル過ぎる状況でした・・・でも農家をせずに株やってた方が、良かったかなとは思います^^;
2016-07-03 13:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>兼業マン さん
こんばんは^^
> 今日は婚活ですか?
残念ながら婚活ではないです><
まぁぼちぼちやっていこうと思っているので、ブログで公開しますよ^^
こんばんは^^
> 今日は婚活ですか?
残念ながら婚活ではないです><
まぁぼちぼちやっていこうと思っているので、ブログで公開しますよ^^
2016-07-03 13:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ととりさん
> 今後広告収入やゲーム、スタンプ?の売上で成長を目指していくのですかね?
こないだのLINEの記者会見を見る限り、LINEポイントを仮想通貨的に広めてフィンテック推進みたいな感じでしたよね。
後なんか色々なサービスのプラットフォームにしてスマフォを使うのでなく、LINEを使えば何でも出来るという感じでスマフォを乗っ取る感じだったと思います。
※LINEやってたら必要ないので、自分の携帯番号知らない人がいるのとか、まさに携帯の電話という機能をのっとっていますよね。こういうイメージです。
まぁ音楽配信も大失敗ですし、成功するとは限りませんが^^;
> 今後広告収入やゲーム、スタンプ?の売上で成長を目指していくのですかね?
こないだのLINEの記者会見を見る限り、LINEポイントを仮想通貨的に広めてフィンテック推進みたいな感じでしたよね。
後なんか色々なサービスのプラットフォームにしてスマフォを使うのでなく、LINEを使えば何でも出来るという感じでスマフォを乗っ取る感じだったと思います。
※LINEやってたら必要ないので、自分の携帯番号知らない人がいるのとか、まさに携帯の電話という機能をのっとっていますよね。こういうイメージです。
まぁ音楽配信も大失敗ですし、成功するとは限りませんが^^;
2016-07-03 13:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>読者Aさん
> かなり前に塩漬けマンさんが紹介されていたメディアグローバルリンクスようやく動き出してるように見えますがどう思われますか?
底を打ったと思います。500円で拾えれば良かったと思っています。
板が薄いですし、まだまだ閑散不人気銘柄ですが、前よりは厚くなってきてますよね。
復活株投資が好きな人が拾っているのだと思います。
今が最悪期ですので、ここより株価は下がらないと考えている人もいると思います。
後間違ってたら申し訳ないですが、ここ確かIFRSに移行したと思います。
そしたら財務が良くなると思います。
> かなり前に塩漬けマンさんが紹介されていたメディアグローバルリンクスようやく動き出してるように見えますがどう思われますか?
底を打ったと思います。500円で拾えれば良かったと思っています。
板が薄いですし、まだまだ閑散不人気銘柄ですが、前よりは厚くなってきてますよね。
復活株投資が好きな人が拾っているのだと思います。
今が最悪期ですので、ここより株価は下がらないと考えている人もいると思います。
後間違ってたら申し訳ないですが、ここ確かIFRSに移行したと思います。
そしたら財務が良くなると思います。
2016-07-03 13:52 URL [ 編集 ]
アフリカ
お疲れ様です!
塩さんはセラクはマークされているでしょうか?
成長性は期待できそうなのですがこのまま寄ると時価総額が・・・
投機的な観点ではさほど旨味はなさそうですかね?
塩さんはセラクはマークされているでしょうか?
成長性は期待できそうなのですがこのまま寄ると時価総額が・・・
投機的な観点ではさほど旨味はなさそうですかね?
2016-07-03 17:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>アフリカさん
お疲れ様です^^
> 塩さんはセラクはマークされているでしょうか?
> 成長性は期待できそうなのですがこのまま寄ると時価総額が・・・
> 投機的な観点ではさほど旨味はなさそうですかね?
金曜日に書きましたが、公募2倍以上では買いたくないと思っています。
成長性ですが、ここは技術者派遣がメイン事業の可能性があり、それだと成長性は低いです(堅実に成長しますが、投資家が求めるほどの高成長は不可能)。
自社サービスの開発及びそのヒットが出来るなら高成長できますが。。。
3倍で寄るようなだ、典型的な初値高すぎ撃沈の可能性が高く、投機的な観点での旨みはないと思っていますが、投機ですから大口次第です。
お疲れ様です^^
> 塩さんはセラクはマークされているでしょうか?
> 成長性は期待できそうなのですがこのまま寄ると時価総額が・・・
> 投機的な観点ではさほど旨味はなさそうですかね?
金曜日に書きましたが、公募2倍以上では買いたくないと思っています。
成長性ですが、ここは技術者派遣がメイン事業の可能性があり、それだと成長性は低いです(堅実に成長しますが、投資家が求めるほどの高成長は不可能)。
自社サービスの開発及びそのヒットが出来るなら高成長できますが。。。
3倍で寄るようなだ、典型的な初値高すぎ撃沈の可能性が高く、投機的な観点での旨みはないと思っていますが、投機ですから大口次第です。
2016-07-03 19:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |