塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-06-04 13:23 |
カテゴリ:勉強や投資情報
コメダコーヒーのIPOが注目されています。
塩漬けマンのように田舎に住んでる人からしたら「???何が凄いの???」って感じですよね。
まず財務諸表をドトールと比べてみました。
そして営業利益率の高さに驚きました。
ドトール:約7%
コメダ:約30%
驚異的です。
しかもコメダコーヒーは長時間滞在型をコンセプトにしており、回転率が悪いのにこの数字は常識では考えられない理由があると、もっとよく見てみると、販管費率が低い事に気が付きました。
そして答えを探してネットを検索するとすぐに答えが見つかりました。
激化するコーヒー競争の中で「コメダ珈琲」が快進撃する理由
みんな大好き!コメダ珈琲店のビジネスモデル
要するに、食材の使用品目20種類にすることで、仕入コスト・在庫・廃棄ロスを低減しており、また調理をなるべくしないメニューで人件費を抑えているとのことでした。
そして、家族で長時間滞在出来る店・郊外型という戦略で、既存コーヒーチェーン(スタバ、ドトール等)が熾烈な価格競争を繰り広げる中レッドオーシャンから離れて、快進撃を続けているのです。
発祥の地名古屋では知らない人はいない有名店で、日本全国に広まっており、誰に聞いても評判がいいです。
悪く言う人はいません。
そこで塩漬けマンも行ってみました。
そうです、このブログはコメダコーヒーで書いています。
上記のリンクで書かれていることは知識で知っているのと、実際現地に行くのでは、全然違います。
よくあるコーヒーチェーンのように入店時にレジで注文するのではなく、テーブル注文なので、これだけでも、「どうせスタバみたいな店なんだろ」と思って行ったので、「全く違うな。これは別物だな」と思いました。
そして確かに、居心地が凄くいいです。
何時間でも居座れる雰囲気があります。
この雰囲気がどこから来るのか・・・上記リンク先にも書いてましたが、座席と仕切りの配置により、まるで個室空間のような座席が実現されています。
他人を気にしなくていいので、居心地がいいです。
勿論ソファの座り心地や昭和レトロな内装も居心地がいい理由です。
実際、コーヒーを飲み終えた後、水を頼んだら店員は笑顔で「ごゆっくりどうぞ(*ゝ∀・*)ニコッ」って感じでした。
お世辞なしで、居心地の良さは、大手コーヒーチェーンから、町の個人経営の喫茶店含めて、今まで行った中で一番です。
ただ・・・こうなると・・・メニューが貧相なくせに高価なただのファミレスでは???という疑問が湧いてきます。
実際高いです。
※塩漬けマンの主観
※コメダは美味しくて量は多いと思います
ジョイフルとコメダコーヒーがあったら、塩漬けマンはジョイフルに入りますΣ(・ω・|l|)エッ
コメダコーヒーで評判のモーニングです。
モーニング
ジョイフルのモーニングです。
モーニングメニュー
確かにコメダの方が美味しいのでしょうが、お得感はジョイフルの方があります。
ドリンクバーで、飲み放題ですしね♪
それにジョイフルだって他人の目を気にしなければ長居出来ます(`・ω・´)ゝ キリッ
要は肝が座っているか(鈍感なだけ)の勝負です。
※ただ、現実問題として、昼時のジョイフルでパソコン開いて長居しようとしたことありますが、精神的にかなり辛く、鈍感力の足りない塩漬けマンは早々に席を立ちました。
まぁ塩漬けマンの主観はおいておいて、コメダはこのビジネスモデルで大成功しているのは事実です。
ちなみに社長を調べてたらマクドナルドの幹部をたった1年で退職しており、「こいつダメな奴なんじゃ・・・・」(転職を繰り返す塩漬けマンが言うな!!!って感じですが)って思ったら、もっとよく調べたら、例の悪名高いマクドナルドの原田さんに追放された優秀な人材の一人との事。
次に株主を調べたら、なんと、創業者はとっくの昔に株式を手放していました。
そして創業者が株を売った先も既に株式を手放していました、
コメダ創業者
↓(36億円)
アドバンテッジ
↓(430億円※推定)
MBK
↓(上場を利用して430億円以上稼がないと!)
株主
コメダの直近の年間経常利益額は14億円で、これで430億円の投資を回収するのは・・・ちょっと非現実的です。
MBKは創業者でないので、愛着もなく、純然たる投資(金儲け)でコメダを買収しており、上場もその一環です。
上記の図で誰が一番損をするかは・・・なんとなく分かりますよね・・・
MBKは株式の売り抜けを狙っている可能性が高いです。
↓こんな記事もありました
コメダ珈琲店、上場で露呈した快進撃のピーク 大株主、成長限界察知し株式売り抜け狙う
となると、後はコメダはピークアウトしているのか?まだ成長するのか?そしてそれらを加味した公募価格がいくらとなるのかが大事となります。
そして注目の予想価格は1,960円となりました。
1,960円というのは、予想PER約36~40倍と推察されます。
↓以下のサイトから抜粋
コメダHD(コメダ珈琲)のIPO、予想株価1,960円は高くないか?
※ドトールのPERは15.86倍
高すぎる・・・しかしMBKは売り抜けを否定する意思を示すかのように、解除条項なしのロックアップ180日を設定してきました。
売り抜けるのはほぼ確定ですが、もっと成長させて、業績を上げて、株価を上げてからじっくり売り抜けるつもりなのか・・・いずれにせよ、塩漬けマンは1,960円では買えないかなと思いました。
※公募に応募しないかと言われれば・・・注目IPOで公募割れはしないかもしれないので、応募はするかもしれませんが・・・悩ましいですね(´・ω・`)しょぼーん
結論として、コメダコーヒーは素晴らしいが、投資対象となるかは勿論株価次第で、予想価格1,960円では微妙。
・・・というブログを書いていたら、昼時の混む時に1時間30分も居座る塩漬けマンに店員が笑顔で「お冷のおかわりはいかがでしょうか?」と聞いてきてくれました。
心が痛んだんだお(´・ω・`)しょぼーん
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


塩漬けマンのように田舎に住んでる人からしたら「???何が凄いの???」って感じですよね。
まず財務諸表をドトールと比べてみました。
そして営業利益率の高さに驚きました。
ドトール:約7%
コメダ:約30%
驚異的です。
しかもコメダコーヒーは長時間滞在型をコンセプトにしており、回転率が悪いのにこの数字は常識では考えられない理由があると、もっとよく見てみると、販管費率が低い事に気が付きました。
そして答えを探してネットを検索するとすぐに答えが見つかりました。
激化するコーヒー競争の中で「コメダ珈琲」が快進撃する理由
みんな大好き!コメダ珈琲店のビジネスモデル
要するに、食材の使用品目20種類にすることで、仕入コスト・在庫・廃棄ロスを低減しており、また調理をなるべくしないメニューで人件費を抑えているとのことでした。
そして、家族で長時間滞在出来る店・郊外型という戦略で、既存コーヒーチェーン(スタバ、ドトール等)が熾烈な価格競争を繰り広げる中レッドオーシャンから離れて、快進撃を続けているのです。
発祥の地名古屋では知らない人はいない有名店で、日本全国に広まっており、誰に聞いても評判がいいです。
悪く言う人はいません。
そこで塩漬けマンも行ってみました。
そうです、このブログはコメダコーヒーで書いています。
上記のリンクで書かれていることは知識で知っているのと、実際現地に行くのでは、全然違います。
よくあるコーヒーチェーンのように入店時にレジで注文するのではなく、テーブル注文なので、これだけでも、「どうせスタバみたいな店なんだろ」と思って行ったので、「全く違うな。これは別物だな」と思いました。
そして確かに、居心地が凄くいいです。
何時間でも居座れる雰囲気があります。
この雰囲気がどこから来るのか・・・上記リンク先にも書いてましたが、座席と仕切りの配置により、まるで個室空間のような座席が実現されています。
他人を気にしなくていいので、居心地がいいです。
勿論ソファの座り心地や昭和レトロな内装も居心地がいい理由です。
実際、コーヒーを飲み終えた後、水を頼んだら店員は笑顔で「ごゆっくりどうぞ(*ゝ∀・*)ニコッ」って感じでした。
お世辞なしで、居心地の良さは、大手コーヒーチェーンから、町の個人経営の喫茶店含めて、今まで行った中で一番です。
ただ・・・こうなると・・・メニューが貧相なくせに高価なただのファミレスでは???という疑問が湧いてきます。
実際高いです。
※塩漬けマンの主観
※コメダは美味しくて量は多いと思います
ジョイフルとコメダコーヒーがあったら、塩漬けマンはジョイフルに入りますΣ(・ω・|l|)エッ
コメダコーヒーで評判のモーニングです。
モーニング
ジョイフルのモーニングです。
モーニングメニュー
確かにコメダの方が美味しいのでしょうが、お得感はジョイフルの方があります。
ドリンクバーで、飲み放題ですしね♪
それにジョイフルだって他人の目を気にしなければ長居出来ます(`・ω・´)ゝ キリッ
要は肝が座っているか(鈍感なだけ)の勝負です。
※ただ、現実問題として、昼時のジョイフルでパソコン開いて長居しようとしたことありますが、精神的にかなり辛く、鈍感力の足りない塩漬けマンは早々に席を立ちました。
まぁ塩漬けマンの主観はおいておいて、コメダはこのビジネスモデルで大成功しているのは事実です。
ちなみに社長を調べてたらマクドナルドの幹部をたった1年で退職しており、「こいつダメな奴なんじゃ・・・・」(転職を繰り返す塩漬けマンが言うな!!!って感じですが)って思ったら、もっとよく調べたら、例の悪名高いマクドナルドの原田さんに追放された優秀な人材の一人との事。
次に株主を調べたら、なんと、創業者はとっくの昔に株式を手放していました。
そして創業者が株を売った先も既に株式を手放していました、
コメダ創業者
↓(36億円)
アドバンテッジ
↓(430億円※推定)
MBK
↓(上場を利用して430億円以上稼がないと!)
株主
コメダの直近の年間経常利益額は14億円で、これで430億円の投資を回収するのは・・・ちょっと非現実的です。
MBKは創業者でないので、愛着もなく、純然たる投資(金儲け)でコメダを買収しており、上場もその一環です。
上記の図で誰が一番損をするかは・・・なんとなく分かりますよね・・・
MBKは株式の売り抜けを狙っている可能性が高いです。
↓こんな記事もありました
コメダ珈琲店、上場で露呈した快進撃のピーク 大株主、成長限界察知し株式売り抜け狙う
となると、後はコメダはピークアウトしているのか?まだ成長するのか?そしてそれらを加味した公募価格がいくらとなるのかが大事となります。
そして注目の予想価格は1,960円となりました。
1,960円というのは、予想PER約36~40倍と推察されます。
↓以下のサイトから抜粋
コメダHD(コメダ珈琲)のIPO、予想株価1,960円は高くないか?
※ドトールのPERは15.86倍
高すぎる・・・しかしMBKは売り抜けを否定する意思を示すかのように、解除条項なしのロックアップ180日を設定してきました。
売り抜けるのはほぼ確定ですが、もっと成長させて、業績を上げて、株価を上げてからじっくり売り抜けるつもりなのか・・・いずれにせよ、塩漬けマンは1,960円では買えないかなと思いました。
※公募に応募しないかと言われれば・・・注目IPOで公募割れはしないかもしれないので、応募はするかもしれませんが・・・悩ましいですね(´・ω・`)しょぼーん
結論として、コメダコーヒーは素晴らしいが、投資対象となるかは勿論株価次第で、予想価格1,960円では微妙。
・・・というブログを書いていたら、昼時の混む時に1時間30分も居座る塩漬けマンに店員が笑顔で「お冷のおかわりはいかがでしょうか?」と聞いてきてくれました。
心が痛んだんだお(´・ω・`)しょぼーん
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


坐骨神経痛
増税もとりあえず先送りで円高って事はやはり内需なんですかね
ジャパンミートは優待新設目当ての買いかな?
異様に底固い・・・
ペッパーとかも買おうと思ってましたが、落ちてこないですね~
昨年は大冷注目してましたが、業績が微妙になってしまいました
でも総合利回り5%はあるのですよね
こういうのは大暴落時に買わないとダメですね
田舎住まいなのでコメダ・ジャパンミート・ペッパーとか近くにないのですよ・・・
どんな感じなんだろう
アメリカは完全雇用に近い感じで一概に失望ともとれず、イエレンさんは7月の利上げも示唆
6月ショックはあるんですかね?
原油が崩れたら危なそうで、コールワンチャン勝負したいけど1週間で↑に来るかな~難しいですね
ジャパンミートは優待新設目当ての買いかな?
異様に底固い・・・
ペッパーとかも買おうと思ってましたが、落ちてこないですね~
昨年は大冷注目してましたが、業績が微妙になってしまいました
でも総合利回り5%はあるのですよね
こういうのは大暴落時に買わないとダメですね
田舎住まいなのでコメダ・ジャパンミート・ペッパーとか近くにないのですよ・・・
どんな感じなんだろう
アメリカは完全雇用に近い感じで一概に失望ともとれず、イエレンさんは7月の利上げも示唆
6月ショックはあるんですかね?
原油が崩れたら危なそうで、コールワンチャン勝負したいけど1週間で↑に来るかな~難しいですね
応援団
こんにちわ〜
コメダうちの近くにもあります
平日は主婦だらけー 基本混んでます(^^;;
本体買うの怖いからタキヒヨーでもいこーかなーなんて。
話変わりますが、金曜ガンホーそろそろ短期狙いインしたのですが、ソフトバンクが売却へ… とニュースになってますが、これはやはり下げでかね? あまり詳しくなくてすいません。 先物みてゲンナリしてます
_| ̄|○
コメダうちの近くにもあります
平日は主婦だらけー 基本混んでます(^^;;
本体買うの怖いからタキヒヨーでもいこーかなーなんて。
話変わりますが、金曜ガンホーそろそろ短期狙いインしたのですが、ソフトバンクが売却へ… とニュースになってますが、これはやはり下げでかね? あまり詳しくなくてすいません。 先物みてゲンナリしてます
_| ̄|○
2016-06-04 14:31 URL [ 編集 ]
コメダなんですが、
ヒッティ
歩いて5分のとこにありますよ。駐車場はいつも混んでますね。繁盛してるってことでしょうか(^o^;)
社長自ら店に立つことがあるとかって聞いたことがあります。現場に出ないとわからないこともあるとか。その時は、店にいるだけではなくコーヒーを入れたりとかするみたいですよ。
それが成功の秘訣なんでしょうかね??
今度、足を運んでみますよ!
それにしても、為替と先物はヤバいですね。月曜日が恐ろしいです。ビットコインは上がってるから、逆にセレスには追い風なんでしょうか??
とりま、次女の部活のお迎えの任務で競技場についたので、いってまいります!
ではまた。
社長自ら店に立つことがあるとかって聞いたことがあります。現場に出ないとわからないこともあるとか。その時は、店にいるだけではなくコーヒーを入れたりとかするみたいですよ。
それが成功の秘訣なんでしょうかね??
今度、足を運んでみますよ!
それにしても、為替と先物はヤバいですね。月曜日が恐ろしいです。ビットコインは上がってるから、逆にセレスには追い風なんでしょうか??
とりま、次女の部活のお迎えの任務で競技場についたので、いってまいります!
ではまた。
2016-06-04 16:09 URL [ 編集 ]
塩さん
おっつでーす\(^o^)/
コメダ行ったことないけど行ってみたいです。
シノワール有名ですよね。食べたいです。
そしてシカゴ先物ヤバイですね。円高進む進む(笑)
保有する輸出関連株がヤバス!
月曜死ぬかも〜。
なんかIPO当たらないかなぁ〜と思う今日この頃・・・
おっつでーす\(^o^)/
コメダ行ったことないけど行ってみたいです。
シノワール有名ですよね。食べたいです。
そしてシカゴ先物ヤバイですね。円高進む進む(笑)
保有する輸出関連株がヤバス!
月曜死ぬかも〜。
なんかIPO当たらないかなぁ〜と思う今日この頃・・・
2016-06-04 16:44 URL [ 編集 ]
孤影居士
塩さん、3月までは快進撃、4・5月はマイナスだったのですね
やはり、一人暮らしは早いですよ
相場が快調の時に、贅沢したり、生活水準を不用意に上げて…というのは相場師の転落パターンじゃないですか
1億円達成までは実家に寄生、不平不満はハングリー精神の源泉と考えてはいかがでしょう
やはり、一人暮らしは早いですよ
相場が快調の時に、贅沢したり、生活水準を不用意に上げて…というのは相場師の転落パターンじゃないですか
1億円達成までは実家に寄生、不平不満はハングリー精神の源泉と考えてはいかがでしょう
2016-06-04 17:51 URL [ 編集 ]
ドンドルマ
今日も素晴らしい記事ですね、相変わらず参考になります〜。
こないだのエイミングの決算書にプロモーション費用が上がってたので、新作を出す気だな!と分かって仕込んでいたんですが、悪地合いに振り落とされて微益で売ってしまい良いところなしです。
こないだのエイミングの決算書にプロモーション費用が上がってたので、新作を出す気だな!と分かって仕込んでいたんですが、悪地合いに振り落とされて微益で売ってしまい良いところなしです。
2016-06-04 18:13 URL [ 編集 ]
すばらしすぎるブログ
hiro.
塩漬けマンさんの大ファンです。いつも楽しみに見てます。今回初めてコメント欄に書き込みしようと思ったのはこの記事をコメダ珈琲店にいる「まさに今」見たからです。食い入るように読んじゃいました笑
東海地方出身者にとってはコメダ珈琲店には特別な思い入れがありまして、都内でも異質の雰囲気があるのがたまらないんですよね^^;
ps塩漬けマンさんがメタップス売ってしまったのは残念でした。社長はハッタリ野郎なのかな…また随時、メタップスについての雑感を楽しみにしてます。体調には気をつけてくださいね
東海地方出身者にとってはコメダ珈琲店には特別な思い入れがありまして、都内でも異質の雰囲気があるのがたまらないんですよね^^;
ps塩漬けマンさんがメタップス売ってしまったのは残念でした。社長はハッタリ野郎なのかな…また随時、メタップスについての雑感を楽しみにしてます。体調には気をつけてくださいね
2016-06-04 20:59 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>坐骨神経痛さん
円高基調は揺るがないでしょうね・・・
ただ、これで日銀追加緩和期待は高まりましたよ。
> ジャパンミートは優待新設目当ての買いかな?
いや、ここ業績いいみたいですよね。
知り合いが創業者一族と友達で、話きいたら「儲かってしょうがない」って言ってたようです。
本当かかわりませんが。
後、やってるのはここだけじゃないですけど、自分とこで肉仕入れて、それを自分とこの焼肉屋で出してるので、いいビジネスモデルなんですよね。
> でも総合利回り5%はあるのですよね
利回り5%は投資対象としていいですよね。
> 田舎住まいなのでコメダ・ジャパンミート・ペッパーとか近くにないのですよ・・・
コメダはブログに書いた通りで、ペッパーは正直、一回行ったらもういいやって感じのステーキしか出てこない安物って感じですが^^;
> アメリカは完全雇用に近い感じで一概に失望ともとれず、イエレンさんは7月の利上げも示唆
> 6月ショックはあるんですかね?
実は大手企業ストライキの3万4千人分がカウントされてませんので、あのショッキングな数字は、実はショッキングな数字じゃないんですよね。
そして予想の12万が期待過剰だったということです。
> 原油が崩れたら危なそうで、コールワンチャン勝負したいけど1週間で↑に来るかな~難しいですね
実は昨晩の暴落の大底で買っちゃいました。
でもこれ、さすがに上値重そうなので、上がらなさそうです^^;
同値撤退出来たらいいかなって思っていますw
円高基調は揺るがないでしょうね・・・
ただ、これで日銀追加緩和期待は高まりましたよ。
> ジャパンミートは優待新設目当ての買いかな?
いや、ここ業績いいみたいですよね。
知り合いが創業者一族と友達で、話きいたら「儲かってしょうがない」って言ってたようです。
本当かかわりませんが。
後、やってるのはここだけじゃないですけど、自分とこで肉仕入れて、それを自分とこの焼肉屋で出してるので、いいビジネスモデルなんですよね。
> でも総合利回り5%はあるのですよね
利回り5%は投資対象としていいですよね。
> 田舎住まいなのでコメダ・ジャパンミート・ペッパーとか近くにないのですよ・・・
コメダはブログに書いた通りで、ペッパーは正直、一回行ったらもういいやって感じのステーキしか出てこない安物って感じですが^^;
> アメリカは完全雇用に近い感じで一概に失望ともとれず、イエレンさんは7月の利上げも示唆
> 6月ショックはあるんですかね?
実は大手企業ストライキの3万4千人分がカウントされてませんので、あのショッキングな数字は、実はショッキングな数字じゃないんですよね。
そして予想の12万が期待過剰だったということです。
> 原油が崩れたら危なそうで、コールワンチャン勝負したいけど1週間で↑に来るかな~難しいですね
実は昨晩の暴落の大底で買っちゃいました。
でもこれ、さすがに上値重そうなので、上がらなさそうです^^;
同値撤退出来たらいいかなって思っていますw
2016-06-04 22:32 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>応援団さん
こんにちは^^
やはり主婦の人気高そうですよね。
井戸端会議しやすい雰囲気ですし、何気におしゃれっぽいし・・・フードも雰囲気も。
ガンホーちょっと厳しいですよね。
公募価格が今の株価より下でしたよね。。。
先物も合わせて、ちょっと月曜日私も厳しそうです><
こんにちは^^
やはり主婦の人気高そうですよね。
井戸端会議しやすい雰囲気ですし、何気におしゃれっぽいし・・・フードも雰囲気も。
ガンホーちょっと厳しいですよね。
公募価格が今の株価より下でしたよね。。。
先物も合わせて、ちょっと月曜日私も厳しそうです><
2016-06-04 22:33 URL [ 編集 ]
Re: コメダなんですが、
塩漬けマン
>ヒッティさん
コメダの社長は現場主義で有名みたいですね。
マックの幹部してた頃は、会社に秘密でマックのバイトやってたようですよ。
ただ、コメダの場合、経費削減の一環でコーヒーは店では温めるだけ(なんとコーヒー屋なのにコーヒーの味捨ててますw)なので、社長が入れてるとしても温めるだけですね^^;
> それにしても、為替と先物はヤバいですね。月曜日が恐ろしいです。ビットコインは上がってるから、逆にセレスには追い風なんでしょうか??
リミックスが強いのもそのへんが理由なんでしょうね。
セレスは別の理由(仕手が頑張ってる)かなと思いますが・・・
> とりま、次女の部活のお迎えの任務で競技場についたので、いってまいります!
お疲れ様です^^
コメダの社長は現場主義で有名みたいですね。
マックの幹部してた頃は、会社に秘密でマックのバイトやってたようですよ。
ただ、コメダの場合、経費削減の一環でコーヒーは店では温めるだけ(なんとコーヒー屋なのにコーヒーの味捨ててますw)なので、社長が入れてるとしても温めるだけですね^^;
> それにしても、為替と先物はヤバいですね。月曜日が恐ろしいです。ビットコインは上がってるから、逆にセレスには追い風なんでしょうか??
リミックスが強いのもそのへんが理由なんでしょうね。
セレスは別の理由(仕手が頑張ってる)かなと思いますが・・・
> とりま、次女の部活のお迎えの任務で競技場についたので、いってまいります!
お疲れ様です^^
2016-06-04 22:37 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>まっ君 さん
お疲れ様です^^
> コメダ行ったことないけど行ってみたいです。
> シノワール有名ですよね。食べたいです。
食べてみました^^
美味しいですけど、やはり「高い!」が先にきましたね。
後みんな美味しい美味しいって言うので、ハードル上がってて、「まぁこんなもんか」ってのはありましたw
ちょっとさすがに新興もやばそうな感じですよね^^;
私もポジション多いのでこまったな~・・・
お疲れ様です^^
> コメダ行ったことないけど行ってみたいです。
> シノワール有名ですよね。食べたいです。
食べてみました^^
美味しいですけど、やはり「高い!」が先にきましたね。
後みんな美味しい美味しいって言うので、ハードル上がってて、「まぁこんなもんか」ってのはありましたw
ちょっとさすがに新興もやばそうな感じですよね^^;
私もポジション多いのでこまったな~・・・
2016-06-04 22:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>孤影居士さん
御心配いただいてありがとうございます。
ただ、一転勘違いしている事がありますよ。
> 相場が快調の時に、贅沢したり、生活水準を不用意に上げて…というのは相場師の転落パターンじゃないですか
一人暮らしをするのは贅沢をするためでも生活水準を上げるためでもないです。
むしろ贅沢をする気は微塵もなく、生活水準も上がらないどころか下がります。
今日のブログのコメダも、コメダファンが多いのでブログでは書きませんでしたが、「こんな高い店二度と来るか。てかコーヒーに400円って理解不能」ってのが正直な感想です。
他にも家庭や地域の事情もろもろあります。
勿論一番の問題はもう結婚が遅すぎる歳なのに、出会いが一切ないという環境です。
ここにいると、パソコンと山しか見ずに24時間が過ぎます。
それにもう契約しているので、違約金等の話になるので解約などもっての他です。
ここ二カ月負けているのは専業としてあるまじき事と思いますが、自分なりに頑張っていこうと思います。
心配していただいてありがとうございます^^
御心配いただいてありがとうございます。
ただ、一転勘違いしている事がありますよ。
> 相場が快調の時に、贅沢したり、生活水準を不用意に上げて…というのは相場師の転落パターンじゃないですか
一人暮らしをするのは贅沢をするためでも生活水準を上げるためでもないです。
むしろ贅沢をする気は微塵もなく、生活水準も上がらないどころか下がります。
今日のブログのコメダも、コメダファンが多いのでブログでは書きませんでしたが、「こんな高い店二度と来るか。てかコーヒーに400円って理解不能」ってのが正直な感想です。
他にも家庭や地域の事情もろもろあります。
勿論一番の問題はもう結婚が遅すぎる歳なのに、出会いが一切ないという環境です。
ここにいると、パソコンと山しか見ずに24時間が過ぎます。
それにもう契約しているので、違約金等の話になるので解約などもっての他です。
ここ二カ月負けているのは専業としてあるまじき事と思いますが、自分なりに頑張っていこうと思います。
心配していただいてありがとうございます^^
2016-06-04 22:47 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ドンドルマさん
参考になれば幸いです^^
エイミングは詳しい人はみんな知ってたみたいですね・・・でも新作でストップ高とか、そういうソシャゲマネゲ相場がまた来るなんて思ってもいませんでしたので、ノーチェックでした^^;
参考になれば幸いです^^
エイミングは詳しい人はみんな知ってたみたいですね・・・でも新作でストップ高とか、そういうソシャゲマネゲ相場がまた来るなんて思ってもいませんでしたので、ノーチェックでした^^;
2016-06-04 22:48 URL [ 編集 ]
Re: すばらしすぎるブログ
塩漬けマン
>hiro.さん
いつも見ていただいてありがとうございます^^
コメダにいるのですね!
奇遇ですね^^
東海地方ではやはり有名なのですね。
でも名古屋モーニングだったら、名古屋にはもっと凄い店ありますよね。
名古屋の朝は最高ですね^^
メタップスはまだ底で拾いたいなと狙っていますよ^^
でもちょっとジグソーのようにメッキが剥がれるのは怖いです><
いつも見ていただいてありがとうございます^^
コメダにいるのですね!
奇遇ですね^^
東海地方ではやはり有名なのですね。
でも名古屋モーニングだったら、名古屋にはもっと凄い店ありますよね。
名古屋の朝は最高ですね^^
メタップスはまだ底で拾いたいなと狙っていますよ^^
でもちょっとジグソーのようにメッキが剥がれるのは怖いです><
2016-06-04 22:52 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>初心者負け組 さん
うちは田舎なのでジョイフル行くときは100%車なので、その発想はなかったです。
しかし、確かに、居酒屋として優秀ですよね!
うちは田舎なのでジョイフル行くときは100%車なので、その発想はなかったです。
しかし、確かに、居酒屋として優秀ですよね!
2016-06-04 22:53 URL [ 編集 ]
Re: コメダと星乃
塩漬けマン
>ひーくん さん
> 星乃珈琲のほうが人気ありますね(^^)
みたいですね^^ライバル出てきたら大変そうです。
後、長時間滞在型なら、都内でもルノアールとかが、15年以上前からそういうコンセプト目指してた気がします。
> 星乃珈琲のほうが人気ありますね(^^)
みたいですね^^ライバル出てきたら大変そうです。
後、長時間滞在型なら、都内でもルノアールとかが、15年以上前からそういうコンセプト目指してた気がします。
2016-06-04 22:55 URL [ 編集 ]
はらポチ
塩さん
こんばんは!
コメダ行きましたかっ(笑)。
ポチら野球のメンバーで5時間くらい長居したこも。
飲食してて同じ目線でみてると、ホールスタッフの接客がよいな〜って感じます。
マニュアルあるけと、ガチガチじゃない。
コレが大切( ^ω^ )。
お値段と味と後はお店の雰囲気。
やっぱ、お店の雰囲気が一番大切かな?と最近感じてます。
昨夜の雇用統計。。。
為替だけに動きでてダウ関係ないよ〜ってな動き。。。最近はあまりトレードできてないから傷口は小さいけど。
バイオちゃん、4588と6090必ず来る〜とインしましたが、ガマン足らずにアウトしちってから上昇。。。
グリーンペも半値八掛け二割引きを意識しててもうまくイン出来ず金曜にデイで居酒屋代でお終い。。。
調子悪しで御座いまする。
完璧に読みきったら自信持って信念持って頑張るしかないと言い聞かせてます。
情けねぇ〜。
では、また!
こんばんは!
コメダ行きましたかっ(笑)。
ポチら野球のメンバーで5時間くらい長居したこも。
飲食してて同じ目線でみてると、ホールスタッフの接客がよいな〜って感じます。
マニュアルあるけと、ガチガチじゃない。
コレが大切( ^ω^ )。
お値段と味と後はお店の雰囲気。
やっぱ、お店の雰囲気が一番大切かな?と最近感じてます。
昨夜の雇用統計。。。
為替だけに動きでてダウ関係ないよ〜ってな動き。。。最近はあまりトレードできてないから傷口は小さいけど。
バイオちゃん、4588と6090必ず来る〜とインしましたが、ガマン足らずにアウトしちってから上昇。。。
グリーンペも半値八掛け二割引きを意識しててもうまくイン出来ず金曜にデイで居酒屋代でお終い。。。
調子悪しで御座いまする。
完璧に読みきったら自信持って信念持って頑張るしかないと言い聞かせてます。
情けねぇ〜。
では、また!
2016-06-04 23:22 URL [ 編集 ]
孤影居士
塩さん、お返事ありがとうございます。
釈迦に説法、老婆心ながら余計なお世話かもしれませんがご忠告をとのつもりでしたが、しっかりした考えをお持ちのようで安心しました。
塩さんの今後益々のご活躍とブログの更新を楽しみにしています。
釈迦に説法、老婆心ながら余計なお世話かもしれませんがご忠告をとのつもりでしたが、しっかりした考えをお持ちのようで安心しました。
塩さんの今後益々のご活躍とブログの更新を楽しみにしています。
2016-06-04 23:26 URL [ 編集 ]
かぜ
お久しぶりです
最近先物ばかりいじってます
投資家でなく投機家としてはなかなか味わえないこともあり、新しい発見もあったりします。
今回のコメダの記事ですが、流石ですね
足でも稼いで調べるのは素晴らしいです
あと、ロックアップは関係ないですよ
貸し株やら抜け道は沢山あるので、要するに上場さえしてしまえば問題ないのです
日本市場は箱企業もありますからね
ジクゾーも見ましたが、あれも日常茶飯事なこと
権力側のインサイダーや風説、粉飾決算などやりたいほうだいが日本市場
難易度は高いです(笑
欲望に目が眩んだ鴨が騒いだことで鴨は鴨
アキュセラも授業料ですね
警戒している人からしたら普通の事
仕手から業績相場でバブルになったミクシィガンホークラスの株は稀
同じプラチナクラスのそーせいも世界市場の全体相場の日柄計算からして、m1発売まで高い指標を維持できるのか、興味はあります
最近先物ばかりいじってます
投資家でなく投機家としてはなかなか味わえないこともあり、新しい発見もあったりします。
今回のコメダの記事ですが、流石ですね
足でも稼いで調べるのは素晴らしいです
あと、ロックアップは関係ないですよ
貸し株やら抜け道は沢山あるので、要するに上場さえしてしまえば問題ないのです
日本市場は箱企業もありますからね
ジクゾーも見ましたが、あれも日常茶飯事なこと
権力側のインサイダーや風説、粉飾決算などやりたいほうだいが日本市場
難易度は高いです(笑
欲望に目が眩んだ鴨が騒いだことで鴨は鴨
アキュセラも授業料ですね
警戒している人からしたら普通の事
仕手から業績相場でバブルになったミクシィガンホークラスの株は稀
同じプラチナクラスのそーせいも世界市場の全体相場の日柄計算からして、m1発売まで高い指標を維持できるのか、興味はあります
2016-06-04 23:59 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
愛知県民ですが、コメダはちょくちょくは行きますが、値段的には高い店かなと思いますね。
モーニングにしてみても、パン一切れと卵1個で、コメダは400円なのですよね。近所の喫茶店に350円でサンドイッチや、ミニパスタとサラダが付く店を知っています。昔は朝食が丸々付く店もありました。近所に20年くらい前は6軒の喫茶店がありましたが、今ではコメダを含めて三軒にまで減りました。単純に人気があっても、利益出さなきゃ店は潰れてしまいます。コメダの凄い所は客が長居をしても利益を出せる仕組みを作り上げた所だと思います。コメダは喫茶店激戦区の愛知県で王者になってますから、競争力はかなり高いと思います。
私は昼食の時の方が良く使います。エッグバンズ430円はなかなかボリュームなので、いつも頼んでます。ただ投資対象として見ると、PERとかは高いですね。そもそもコメダはほとんどがFCで直営店は数える程だったと思います。
コメダ本体はそのFCに対して物販で儲けていると聞きました。だから店舗運営程は利益率は高くないのかもしれません。コメダ珈琲はリピーターによって支えられているので、経営自体は今後も安定して利益を出していけると思うのですよね。なので株価が下がって日経平均PERまでさがってこれば、投資対象としては有りだと思います。
愛知県民ですが、コメダはちょくちょくは行きますが、値段的には高い店かなと思いますね。
モーニングにしてみても、パン一切れと卵1個で、コメダは400円なのですよね。近所の喫茶店に350円でサンドイッチや、ミニパスタとサラダが付く店を知っています。昔は朝食が丸々付く店もありました。近所に20年くらい前は6軒の喫茶店がありましたが、今ではコメダを含めて三軒にまで減りました。単純に人気があっても、利益出さなきゃ店は潰れてしまいます。コメダの凄い所は客が長居をしても利益を出せる仕組みを作り上げた所だと思います。コメダは喫茶店激戦区の愛知県で王者になってますから、競争力はかなり高いと思います。
私は昼食の時の方が良く使います。エッグバンズ430円はなかなかボリュームなので、いつも頼んでます。ただ投資対象として見ると、PERとかは高いですね。そもそもコメダはほとんどがFCで直営店は数える程だったと思います。
コメダ本体はそのFCに対して物販で儲けていると聞きました。だから店舗運営程は利益率は高くないのかもしれません。コメダ珈琲はリピーターによって支えられているので、経営自体は今後も安定して利益を出していけると思うのですよね。なので株価が下がって日経平均PERまでさがってこれば、投資対象としては有りだと思います。
2016-06-05 00:08 URL [ 編集 ]
青森りんご
へー勉強になりました!
我が県にはなかったので、参考にさせていただきます(^-^)v長居できるなら利用して見たいと思いました。家にいるより400円~1000円でのんびりできるならありなのかなーと
スタバは意識高い系が多いので疲れますww
我が県にはなかったので、参考にさせていただきます(^-^)v長居できるなら利用して見たいと思いました。家にいるより400円~1000円でのんびりできるならありなのかなーと
スタバは意識高い系が多いので疲れますww
2016-06-05 09:03 URL [ 編集 ]
坐骨神経痛
ぺっぱーはあまり良くないんですね
雇用統計は色々裏がありますね、欧州も全く強くないんですけどね
最近当日ダウ最強→翌日ダウ最弱とかになったりするのでよく分からんです
コール買っちゃったですか、再来週の日銀緩和のコール買おうかな・・・
四半期GDPが良かったので緩和もなさそうじゃないですが
GDPの日の反応微妙でしたし
塩漬けマンさんの場合、株の収入がなくても執筆でどうにでもなると思うんですよね
で万が一、戦争で食糧輸入がSTOPしても需給自足できますし
都会の人の大半は食料輸入がSTOPしたら生きていけないでしょうw
僕の場合は既に株で生きていけそうにないので実家に帰ろうと思ってますが、実家はADSLも勿論光すらも届いてないんですよね
これって何かいい方法あるんでしょうか?
雇用統計は色々裏がありますね、欧州も全く強くないんですけどね
最近当日ダウ最強→翌日ダウ最弱とかになったりするのでよく分からんです
コール買っちゃったですか、再来週の日銀緩和のコール買おうかな・・・
四半期GDPが良かったので緩和もなさそうじゃないですが
GDPの日の反応微妙でしたし
塩漬けマンさんの場合、株の収入がなくても執筆でどうにでもなると思うんですよね
で万が一、戦争で食糧輸入がSTOPしても需給自足できますし
都会の人の大半は食料輸入がSTOPしたら生きていけないでしょうw
僕の場合は既に株で生きていけそうにないので実家に帰ろうと思ってますが、実家はADSLも勿論光すらも届いてないんですよね
これって何かいい方法あるんでしょうか?
毎日ブログ楽しみにしております!
毎日ブログを拝見するのを楽しみにしております!
と同時に大変勉強になっております!
塩さんの情報収集能力の高さにはいつも
感心させられております。
一つ質問させて下さい。
毎日何をチェックしておるのですか??
私は日経、適時開示情報、Yahoo!ファイナンス、塩さんのブログを毎日のルーチンワークにしております。
ブルームバーグ、ロイターは時間が空いた時に見るようにしております。
工業新聞も必要でしょうか?
ちなみに私は兼業でので経費はなるべく抑えたいです。
すいません
アドバイス頂けると助かります!!
と同時に大変勉強になっております!
塩さんの情報収集能力の高さにはいつも
感心させられております。
一つ質問させて下さい。
毎日何をチェックしておるのですか??
私は日経、適時開示情報、Yahoo!ファイナンス、塩さんのブログを毎日のルーチンワークにしております。
ブルームバーグ、ロイターは時間が空いた時に見るようにしております。
工業新聞も必要でしょうか?
ちなみに私は兼業でので経費はなるべく抑えたいです。
すいません
アドバイス頂けると助かります!!
2016-06-05 17:08 URL [ 編集 ]
コメダ高いです
タイガー戦車
塩漬けマンさん、こんには
地元にコメダが最近できたので行ってきましたが
値段が予想より高くなぜ、お客さんが入るのか疑問があります。コーヒー飲むならスタバに行ったほうがいいです。
地元にコメダが最近できたので行ってきましたが
値段が予想より高くなぜ、お客さんが入るのか疑問があります。コーヒー飲むならスタバに行ったほうがいいです。
2016-06-05 18:45 URL [ 編集 ]
雇用統計
どらきち
塩さん、こんばんは。
数字を見た時は驚きましたが、内容を見る限りにおいては、米国経済は順調に
推移しているのではないかなという印象を持ちました。
ご参考までに、アメリカの長期失業者数のグラフを示したものがありましたのでご紹介いたします。
・ttp://ww1.tiki.ne.jp/~happy-n/sub203.html
先日TVで見たのですが、AI、IOT、ビッグデータ等の人材が不足(日本もそうですが)しており、求人が無い訳ではなく、雇用のミスマッチも僅かにだとは思いますがあるものと考えます。
むしろ、米国よりも欧州の方が深刻のように思われます。ドイツ銀行の株価が
それを物語っていると感じます。
それでは、またよろしくお願いします。
数字を見た時は驚きましたが、内容を見る限りにおいては、米国経済は順調に
推移しているのではないかなという印象を持ちました。
ご参考までに、アメリカの長期失業者数のグラフを示したものがありましたのでご紹介いたします。
・ttp://ww1.tiki.ne.jp/~happy-n/sub203.html
先日TVで見たのですが、AI、IOT、ビッグデータ等の人材が不足(日本もそうですが)しており、求人が無い訳ではなく、雇用のミスマッチも僅かにだとは思いますがあるものと考えます。
むしろ、米国よりも欧州の方が深刻のように思われます。ドイツ銀行の株価が
それを物語っていると感じます。
それでは、またよろしくお願いします。
2016-06-05 20:01 URL [ 編集 ]
KFS
塩漬けマンさん、こんばんは。
コメダ珈琲はここ最近何回も利用したところです。
初回に行った時に「モーニング」って理解していなくて
トーストがただでついてくることを知らずに
店員さんのお薦めを断り、コーヒーだけを飲んだことを思い出します。
今は仕組みを理解し「おぐらあんのトースト」を頼むことが多いです。美味しいですね。
コメダ珈琲はここ最近何回も利用したところです。
初回に行った時に「モーニング」って理解していなくて
トーストがただでついてくることを知らずに
店員さんのお薦めを断り、コーヒーだけを飲んだことを思い出します。
今は仕組みを理解し「おぐらあんのトースト」を頼むことが多いです。美味しいですね。
2016-06-05 22:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>坐骨神経痛さん
> 僕の場合は既に株で生きていけそうにないので実家に帰ろうと思ってますが、実家はADSLも勿論光すらも届いてないんですよね
> これって何かいい方法あるんでしょうか?
ADSLもないのですか@@
かなりネット環境悪いですね・・・まさかISDN・・・そうなるとよく分からないです。
意外と自治体が回線用意してくれたりしますし、地元の詳しい人に聞くのが一番だと思います。
> 僕の場合は既に株で生きていけそうにないので実家に帰ろうと思ってますが、実家はADSLも勿論光すらも届いてないんですよね
> これって何かいい方法あるんでしょうか?
ADSLもないのですか@@
かなりネット環境悪いですね・・・まさかISDN・・・そうなるとよく分からないです。
意外と自治体が回線用意してくれたりしますし、地元の詳しい人に聞くのが一番だと思います。
2016-06-06 00:14 URL [ 編集 ]
Re: 毎日ブログ楽しみにしております!
塩漬けマン
>花の山さん
> 一つ質問させて下さい。
> 毎日何をチェックしておるのですか??
私も似たようなもので、日経新聞、適時開示ぐらいです。
最近は工業新聞とか化学日報とか専門系はあまりチェックしなくなりましたね^^;
> ブルームバーグ、ロイターは時間が空いた時に見るようにしております。
私も時間がある時に見ています。
> 一つ質問させて下さい。
> 毎日何をチェックしておるのですか??
私も似たようなもので、日経新聞、適時開示ぐらいです。
最近は工業新聞とか化学日報とか専門系はあまりチェックしなくなりましたね^^;
> ブルームバーグ、ロイターは時間が空いた時に見るようにしております。
私も時間がある時に見ています。
2016-06-06 00:16 URL [ 編集 ]
Re: 尊敬する塩さんへ
塩漬けマン
>Skye 森下さん
その環境でスキャは厳しいですよね><
> 塩さんはSEなので、私ごときが同じものを使えるとは思いませんが、何処のメーカーのディスプレイを何につなげたら良いか、またどの証券会社のなんのツールを使うのが良いか御指南頂けませんでしょうか?
パソコンをトレード用に新調するなら、私も買った以下のパソコン屋でいいのではないでしょうか。
http://daytrade-pc.net/
※メモリは一番多くカスタマイズしておいた方がいいです。
ディスプレイは何でもいいですが、最初から縦置き出来、スペース次第ですが、なるべく大きい方がいいと思います。
このブログの右側でお勧めしているiiyamaのディスプレイとかいいと思います。
> あと便利な情報収集アプリもオススメがあれば…。
ツイッターでいいのではないでしょうか。
> とりあえず、PCデポってとこで色々聞いてみましたが、デイトレ仕様について詳しい方はいませんでした。岡山です。
上記で教えたサイト「デイトレーダーのパソコン屋さん『そら』」だと結構丁寧に対応してくれますよ。
とにかくメモリーだけは可能な限り最大にしておいてください。
その環境でスキャは厳しいですよね><
> 塩さんはSEなので、私ごときが同じものを使えるとは思いませんが、何処のメーカーのディスプレイを何につなげたら良いか、またどの証券会社のなんのツールを使うのが良いか御指南頂けませんでしょうか?
パソコンをトレード用に新調するなら、私も買った以下のパソコン屋でいいのではないでしょうか。
http://daytrade-pc.net/
※メモリは一番多くカスタマイズしておいた方がいいです。
ディスプレイは何でもいいですが、最初から縦置き出来、スペース次第ですが、なるべく大きい方がいいと思います。
このブログの右側でお勧めしているiiyamaのディスプレイとかいいと思います。
> あと便利な情報収集アプリもオススメがあれば…。
ツイッターでいいのではないでしょうか。
> とりあえず、PCデポってとこで色々聞いてみましたが、デイトレ仕様について詳しい方はいませんでした。岡山です。
上記で教えたサイト「デイトレーダーのパソコン屋さん『そら』」だと結構丁寧に対応してくれますよ。
とにかくメモリーだけは可能な限り最大にしておいてください。
2016-06-06 00:21 URL [ 編集 ]
| ホーム |