塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-05-14 09:29 |
カテゴリ:所見日記
日経EPSが1,191.88となり、PERは13.77となりました。
最近PER14倍割れしたのは、去年の8月からの3回に渡る暴落時の2回目と3回目と、今年1月と2月の暴落時の4回だけです。
そして伊勢志摩サミットが5月26日・27日にあります。
さらに安倍首相が消費増税延期路線を明確にしました。
消費増税再び延期 首相、サミット後に表明/
ファンダ的にもイベント的にも政治的にもロング優勢となっています。
ただ、外部要因はショート優勢です。
■中国のコモディティ需要復活は偽物の可能性(住宅バブルわざと起こしているのでその需要)
=バルチック海運指数の上昇あてにならない
■ダウ調整入りのチャート
・・・昨日発表の指標は概ね好調だったのダウ下げました
※ダウ調整を予想してVIX買ってるのに、全然上がらない!!やっぱりダウ売るならダウCFDじゃないとだめですね。VIXは~~ショック!とかで暴落しないとあんまり上がらない。尚ダウETFは閑散としててほとんど死んでるので売買出来ない。
■アメリカ大統領選挙
ヒラリーさんはメール問題で苦戦しています。まさかのサンダース候補がここへ来て優勢となっています。
共和党はトランプさんでほぼ決まりですし、もう3人の誰がなっても日本に取っては悪影響しか見えません。
ウルトラCはトランプさんが大統領になって、安倍さんがトランプさんと仲良しになること・・・ブッシュ小泉コンビのように・・・
※ブッシュ時代は米官僚が日本に不利な事をしようとするとブッシュさんが「小泉を苛めるな!」って守ってたみたいですよ
■イギリスEU離脱問題
6月23日の国民投票迫ってきました
■ギリシャ問題
今年もやってきましたギリシャ問題。もはや様式美
塩漬けマンは既に昨晩のナイトでオプションのコールを買っています。
ただ、軟調なダウと為替につられて下がりましたね・・・
尚、このコールは伊勢志摩サミットまでの短期勝負です。
日経は以上ですが、新興は非常に危機的な状況で、正念場を迎えています。
時価総額上位の銘柄で合格決算を出した銘柄ありませんでした。
もはや頼るのはブランジスタの見えざる神の手だけという神頼み状態。
そーせいがコンセンサス通りの決算でどこまで粘れるかですよね。
ただ、グリーンとJIG-SAWがやばいです。
指標が崩れると、新興全体に波及して軟調になる可能性が高いです。
問題は軟調で踏みとどまるのか、崩壊するのか。
尚、崩壊となるとファンダも好業績も関係ないです。
全面大暴落です。
逆に、狙ってる銘柄の押し目チャンスですが、難しいのは、崩壊がどこで止まるのかの見極め。
※崩壊中の中途半端な所で拾うと火傷します。
ただ、最近の新興を見てると、異常に強いので、もうマザーズ先物始まるまで大丈夫なんじゃないかという楽観的気持ちもあります。
来週からは「日経買い新興売り」の相場になる事も想定して、以下のように戦う銘柄選択を進めていこうと思います。
・日経は押してて好業績の銘柄
・新興は崩壊時に拾う銘柄
※材料株マネゲはしっかりやる
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


最近PER14倍割れしたのは、去年の8月からの3回に渡る暴落時の2回目と3回目と、今年1月と2月の暴落時の4回だけです。
そして伊勢志摩サミットが5月26日・27日にあります。
さらに安倍首相が消費増税延期路線を明確にしました。
消費増税再び延期 首相、サミット後に表明/
ファンダ的にもイベント的にも政治的にもロング優勢となっています。
ただ、外部要因はショート優勢です。
■中国のコモディティ需要復活は偽物の可能性(住宅バブルわざと起こしているのでその需要)
=バルチック海運指数の上昇あてにならない
■ダウ調整入りのチャート
・・・昨日発表の指標は概ね好調だったのダウ下げました
※ダウ調整を予想してVIX買ってるのに、全然上がらない!!やっぱりダウ売るならダウCFDじゃないとだめですね。VIXは~~ショック!とかで暴落しないとあんまり上がらない。尚ダウETFは閑散としててほとんど死んでるので売買出来ない。
■アメリカ大統領選挙
ヒラリーさんはメール問題で苦戦しています。まさかのサンダース候補がここへ来て優勢となっています。
共和党はトランプさんでほぼ決まりですし、もう3人の誰がなっても日本に取っては悪影響しか見えません。
ウルトラCはトランプさんが大統領になって、安倍さんがトランプさんと仲良しになること・・・ブッシュ小泉コンビのように・・・
※ブッシュ時代は米官僚が日本に不利な事をしようとするとブッシュさんが「小泉を苛めるな!」って守ってたみたいですよ
■イギリスEU離脱問題
6月23日の国民投票迫ってきました
■ギリシャ問題
今年もやってきましたギリシャ問題。もはや様式美
塩漬けマンは既に昨晩のナイトでオプションのコールを買っています。
ただ、軟調なダウと為替につられて下がりましたね・・・
尚、このコールは伊勢志摩サミットまでの短期勝負です。
日経は以上ですが、新興は非常に危機的な状況で、正念場を迎えています。
時価総額上位の銘柄で合格決算を出した銘柄ありませんでした。
もはや頼るのはブランジスタの見えざる神の手だけという神頼み状態。
そーせいがコンセンサス通りの決算でどこまで粘れるかですよね。
ただ、グリーンとJIG-SAWがやばいです。
指標が崩れると、新興全体に波及して軟調になる可能性が高いです。
問題は軟調で踏みとどまるのか、崩壊するのか。
尚、崩壊となるとファンダも好業績も関係ないです。
全面大暴落です。
逆に、狙ってる銘柄の押し目チャンスですが、難しいのは、崩壊がどこで止まるのかの見極め。
※崩壊中の中途半端な所で拾うと火傷します。
ただ、最近の新興を見てると、異常に強いので、もうマザーズ先物始まるまで大丈夫なんじゃないかという楽観的気持ちもあります。
来週からは「日経買い新興売り」の相場になる事も想定して、以下のように戦う銘柄選択を進めていこうと思います。
・日経は押してて好業績の銘柄
・新興は崩壊時に拾う銘柄
※材料株マネゲはしっかりやる
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


nanana
お疲れ様です。
塩漬けマンさんフィックスター上昇してますね!初動?
自分も新興崩壊を、懸念して1500台から持っていたブランジスタをとうとう利確しました。
ここは崩壊しても神の手相場が続きそうな気がしたので気休め程度に少量ネクシィーズを買っておきました。
塩漬けマンさんがIT系に強いとの事ですので質問ですがテクノスジャパンはこれから2から3倍の狙えそうな銘柄な気がするのですがどう思われますか?
時価総額も低く絶妙に分割もするんで経営陣も株価は意識していると思われます。
地合いの良し悪しもまりますけれどもアドバイスいただけたら嬉しいです。
塩漬けマンさんフィックスター上昇してますね!初動?
自分も新興崩壊を、懸念して1500台から持っていたブランジスタをとうとう利確しました。
ここは崩壊しても神の手相場が続きそうな気がしたので気休め程度に少量ネクシィーズを買っておきました。
塩漬けマンさんがIT系に強いとの事ですので質問ですがテクノスジャパンはこれから2から3倍の狙えそうな銘柄な気がするのですがどう思われますか?
時価総額も低く絶妙に分割もするんで経営陣も株価は意識していると思われます。
地合いの良し悪しもまりますけれどもアドバイスいただけたら嬉しいです。
2016-05-14 10:14 URL [ 編集 ]
ところてん
塩さま、こんにちは!
以前書かれていたこともありましたが、マザーズの銘柄は勝手に期待されて持ち上げられ、決算で勝手に失望されて暴落するパターン多いですよね・・・
ずっとジグソー見ていましたが、数日様子見て今後の作戦を練りたいと思います。他銘柄は放置していますが、そろそろ拠点を移動した方がいいかもと思っております^^;
以前書かれていたこともありましたが、マザーズの銘柄は勝手に期待されて持ち上げられ、決算で勝手に失望されて暴落するパターン多いですよね・・・
ずっとジグソー見ていましたが、数日様子見て今後の作戦を練りたいと思います。他銘柄は放置していますが、そろそろ拠点を移動した方がいいかもと思っております^^;
2016-05-14 10:43 URL [ 編集 ]
勉強になります
塩さん こんにちは
本日のブログも大変勉強になります
私は4月28日の日銀現状維持発言
日経1000円暴落がトラウマおよび学びとなっております
今回も塩さんはじめ皆さんがおっしゃられる
新興崩壊はいつ来てもおかしくない
これを重要視しました
判断決断は無論私です
マザーズのポジ(インフォとグリーン)を外しました
代わりに東1 サイバネットを持っております
質問してよろしいですか
サイバネットは新興扱いと思いますか?
私はさくらインターネット同様に東1ながら
なぜか新興のような感じになります
現状この銘柄一本に絞ったため
やや不安が期待を上回っております
来週も頑張りましょう‼︎‼︎‼︎
本日のブログも大変勉強になります
私は4月28日の日銀現状維持発言
日経1000円暴落がトラウマおよび学びとなっております
今回も塩さんはじめ皆さんがおっしゃられる
新興崩壊はいつ来てもおかしくない
これを重要視しました
判断決断は無論私です
マザーズのポジ(インフォとグリーン)を外しました
代わりに東1 サイバネットを持っております
質問してよろしいですか
サイバネットは新興扱いと思いますか?
私はさくらインターネット同様に東1ながら
なぜか新興のような感じになります
現状この銘柄一本に絞ったため
やや不安が期待を上回っております
来週も頑張りましょう‼︎‼︎‼︎
2016-05-14 11:25 URL [ 編集 ]
きじとら
塩さん、こんにちは。
マザーズのヘッジでNK売りポジってた人のショートカバーがSQ通過で終わった感じ?
まだまだ、7月まで、マザーズ買いNK売りって感じてますが、まだはもうなりなんでしょうか。
来週、決算結果を受けてマザーズそれなりに調整局面?その場合NKも巻き込まれる?
難しい局面で妄想がはかどります。
マザーズのヘッジでNK売りポジってた人のショートカバーがSQ通過で終わった感じ?
まだまだ、7月まで、マザーズ買いNK売りって感じてますが、まだはもうなりなんでしょうか。
来週、決算結果を受けてマザーズそれなりに調整局面?その場合NKも巻き込まれる?
難しい局面で妄想がはかどります。
2016-05-14 11:33 URL [ 編集 ]
坐骨神経痛
延期のニュースも夜間は反応なしだったので薄いんですかね?
GW前の5月限16000コールが数日で数倍にプットは一気に腐ってゆきましたw
オプションはタイミングが難しいですね
デーセク売り入ろうと思って中々入れず、やっぱあの3日間の出来高は維持できると思えなかったですが、最近の市況見ると上場来高値手前まであると思ってました・・・
塩漬けマンさんはさすがマネゲの天才!天井でしょうかね
今はド高値ですがビックデータ関連だと売上が年20%増で人件費で利益は落ちてますが、一番の有望株ですよね
300円くらいになったら買いたいですw
新興は崩壊の条件が揃い過ぎてますよね
5月27日がブランのS安の日?みたいです
多くの個人が夢から覚めると新興はどうなるるんですかね
ミク・そーが一部に行かない限りは、ファンダ面でそこそこの支えにはなりますよね
ダインはまああれですが、他はクソみたいなのしかない気がします
アカツキもあの株価で何がいいのか分かりませんw
ゲームの内訳も分からないし、新事業もかなり先でいいんですかね・・・
今期は前期並みは確保できるとして大きく伸びる要素あるのかな?と思ってるから毎回乗れないです
GW前の5月限16000コールが数日で数倍にプットは一気に腐ってゆきましたw
オプションはタイミングが難しいですね
デーセク売り入ろうと思って中々入れず、やっぱあの3日間の出来高は維持できると思えなかったですが、最近の市況見ると上場来高値手前まであると思ってました・・・
塩漬けマンさんはさすがマネゲの天才!天井でしょうかね
今はド高値ですがビックデータ関連だと売上が年20%増で人件費で利益は落ちてますが、一番の有望株ですよね
300円くらいになったら買いたいですw
新興は崩壊の条件が揃い過ぎてますよね
5月27日がブランのS安の日?みたいです
多くの個人が夢から覚めると新興はどうなるるんですかね
ミク・そーが一部に行かない限りは、ファンダ面でそこそこの支えにはなりますよね
ダインはまああれですが、他はクソみたいなのしかない気がします
アカツキもあの株価で何がいいのか分かりませんw
ゲームの内訳も分からないし、新事業もかなり先でいいんですかね・・・
今期は前期並みは確保できるとして大きく伸びる要素あるのかな?と思ってるから毎回乗れないです
やん
塩さんおつです!
月曜日マザーズ崩壊くるのか・・・?
とりあえず持株のそーせいはそんな心配してないです。
ジグソーはやばそうっすね^^;
来季予想考えるとPER30倍代。
分割とか材料とかを期待して買ったホルダーがとこまでいるかですかねー。
ただ空売りしてる機関もいますしそーせい崩れるようだとやばいですよね。
前からずっと注目してたダブルスコープがいつの間にかグングン伸びてってます・・・(持ってない)
通期も上方だしてたし、やっぱ予想為替レート110円は保守的予想だったんですね(ˊ•̤ω•̤ˋ)
まだ決算とかろくに分析できませんがこーゆー銘柄発掘して買っていけば安定して勝てそうな気がしてきますた(ˊ•̤ω•̤ˋ)ショボーン
月曜日マザーズ崩壊くるのか・・・?
とりあえず持株のそーせいはそんな心配してないです。
ジグソーはやばそうっすね^^;
来季予想考えるとPER30倍代。
分割とか材料とかを期待して買ったホルダーがとこまでいるかですかねー。
ただ空売りしてる機関もいますしそーせい崩れるようだとやばいですよね。
前からずっと注目してたダブルスコープがいつの間にかグングン伸びてってます・・・(持ってない)
通期も上方だしてたし、やっぱ予想為替レート110円は保守的予想だったんですね(ˊ•̤ω•̤ˋ)
まだ決算とかろくに分析できませんがこーゆー銘柄発掘して買っていけば安定して勝てそうな気がしてきますた(ˊ•̤ω•̤ˋ)ショボーン
2016-05-14 16:41 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>nanana さん
お疲れ様です^^
> 塩漬けマンさんフィックスター上昇してますね!初動?
だといいのですが、月曜日新興が怖いですね^^;
> 自分も新興崩壊を、懸念して1500台から持っていたブランジスタをとうとう利確しました。
おめでとうございます^^
> 塩漬けマンさんがIT系に強いとの事ですので質問ですがテクノスジャパンはこれから2から3倍の狙えそうな銘柄な気がするのですがどう思われますか?
既に3倍になっていますからね・・・そしてPERは77倍なので、ここから3倍だと、PER200超えで、それが許される低時価総額マネゲ銘柄かと言われると、時価総額300億なのでもう高すぎです。
なるとしてもマネゲでなく、成長株として時間を掛けてではないでしょうか。
勿論その間に新興崩壊したらテクノスJPも例外なく被弾すると思います。
しかしここは崩壊時に絶対拾いたい銘柄の一つではあります。
お疲れ様です^^
> 塩漬けマンさんフィックスター上昇してますね!初動?
だといいのですが、月曜日新興が怖いですね^^;
> 自分も新興崩壊を、懸念して1500台から持っていたブランジスタをとうとう利確しました。
おめでとうございます^^
> 塩漬けマンさんがIT系に強いとの事ですので質問ですがテクノスジャパンはこれから2から3倍の狙えそうな銘柄な気がするのですがどう思われますか?
既に3倍になっていますからね・・・そしてPERは77倍なので、ここから3倍だと、PER200超えで、それが許される低時価総額マネゲ銘柄かと言われると、時価総額300億なのでもう高すぎです。
なるとしてもマネゲでなく、成長株として時間を掛けてではないでしょうか。
勿論その間に新興崩壊したらテクノスJPも例外なく被弾すると思います。
しかしここは崩壊時に絶対拾いたい銘柄の一つではあります。
2016-05-14 19:59 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ところてんさん
こんにちは^^
> 以前書かれていたこともありましたが、マザーズの銘柄は勝手に期待されて持ち上げられ、決算で勝手に失望されて暴落するパターン多いですよね・・・
ですね。マネゲ銘柄は99%そうですよね。
ガンホー、ミクシィ、そーせい等は業績伴っていたので例外でしたが。
こんにちは^^
> 以前書かれていたこともありましたが、マザーズの銘柄は勝手に期待されて持ち上げられ、決算で勝手に失望されて暴落するパターン多いですよね・・・
ですね。マネゲ銘柄は99%そうですよね。
ガンホー、ミクシィ、そーせい等は業績伴っていたので例外でしたが。
2016-05-14 20:00 URL [ 編集 ]
Re: 勉強になります
塩漬けマン
>ちゃんマー さん
こんにちは^^
> 私は4月28日の日銀現状維持発言
> 日経1000円暴落がトラウマおよび学びとなっております
久々に凄かったですもんね。
> 質問してよろしいですか
> サイバネットは新興扱いと思いますか?
もろに新興扱いです。
マネゲ銘柄ですので新興崩壊したら被害はかなり受ける部類だと思います。
こんにちは^^
> 私は4月28日の日銀現状維持発言
> 日経1000円暴落がトラウマおよび学びとなっております
久々に凄かったですもんね。
> 質問してよろしいですか
> サイバネットは新興扱いと思いますか?
もろに新興扱いです。
マネゲ銘柄ですので新興崩壊したら被害はかなり受ける部類だと思います。
2016-05-14 20:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>きじとらさん
こんにちは^^
> 来週、決算結果を受けてマザーズそれなりに調整局面?その場合NKも巻き込まれる?
月曜日が最高のマザーズ押し目で投げ売りした人涙目って展開もありえますよね。
火曜日からまた暴騰開始的な^^;
本当に難しいです。
こんにちは^^
> 来週、決算結果を受けてマザーズそれなりに調整局面?その場合NKも巻き込まれる?
月曜日が最高のマザーズ押し目で投げ売りした人涙目って展開もありえますよね。
火曜日からまた暴騰開始的な^^;
本当に難しいです。
2016-05-14 20:05 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>acidさん
お疲れ様です^^
> 新興国策材料相場は継続するように思えます。
確かにそれもありえますよね。
少なくとも崩壊熱がおさまったら、また新興は材料相場復活ですよね。
雇用は大事ですよね。
増えるだけでなく給料も上がれば最高です。
> 一戸建てに引っ越して2週間落ち着いてきましたが、庭の雑草が凄いです。
> ネットで対策を調べてホームセンターでラウンドアップマックスロードを散布しました。
> 草むしりする気力もないので。
ラウンドアップは優秀ですよ。
二週間後には秋の野原のように枯れていますし、根まで枯れるので一番長持ちするのではないでしょうか。
ただ、それでも農業の圃場では年に3回は撒いていました。
薄くても効くので濃度は書いてある通り適量でやってくださいね。
ああいうのって気持ち的に濃ければよく効くだろう的なので濃くしがちですよね。
高い薬剤なので。。。
※スギナとかを枯らそうと思えば説明書に書いてある通り、濃いめでないとだめです。
お疲れ様です^^
> 新興国策材料相場は継続するように思えます。
確かにそれもありえますよね。
少なくとも崩壊熱がおさまったら、また新興は材料相場復活ですよね。
雇用は大事ですよね。
増えるだけでなく給料も上がれば最高です。
> 一戸建てに引っ越して2週間落ち着いてきましたが、庭の雑草が凄いです。
> ネットで対策を調べてホームセンターでラウンドアップマックスロードを散布しました。
> 草むしりする気力もないので。
ラウンドアップは優秀ですよ。
二週間後には秋の野原のように枯れていますし、根まで枯れるので一番長持ちするのではないでしょうか。
ただ、それでも農業の圃場では年に3回は撒いていました。
薄くても効くので濃度は書いてある通り適量でやってくださいね。
ああいうのって気持ち的に濃ければよく効くだろう的なので濃くしがちですよね。
高い薬剤なので。。。
※スギナとかを枯らそうと思えば説明書に書いてある通り、濃いめでないとだめです。
2016-05-14 20:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>坐骨神経痛さん
> 延期のニュースも夜間は反応なしだったので薄いんですかね?
夜間はどうしてもダウメインで動きますからね。
それにさすがに増税延期は織り込み済みでしょう。
ただ、暴落要因が一つ減ったという下支え効果はあると思います。
> オプションはタイミングが難しいですね
ですね。タイミング命で、マネゲ銘柄でいうと、まさに大底で買って天井で売る感じでないといけませんよね。
ちょっと遅れたら一瞬で腐ります。
> 塩漬けマンさんはさすがマネゲの天才!天井でしょうかね
天井よりちょっと下です。
アルゴ取引とか先進的な事やってるのでいい会社だと思います。
まぁアメリカでは10年以上前からやってますが・・・
> 5月27日がブランのS安の日?みたいです
凄い情報ですね!
> 多くの個人が夢から覚めると新興はどうなるるんですかね
大暴落でしょうね。
> アカツキもあの株価で何がいいのか分かりませんw
見える人には見える何かがあるのでしょう。
> 今期は前期並みは確保できるとして大きく伸びる要素あるのかな?と思ってるから毎回乗れないです
業績を見てたらマネゲは乗れないですよね。
材料と値動きと時価総額だけ見ないとです。
私は材料株マネゲで業績を見た事がなかった頃はよく乗れていました。
ファンドの勉強とかして、業績やばい!下方修正リスクある!!とか考えだすようになってから取りこぼすようになりました。
> 延期のニュースも夜間は反応なしだったので薄いんですかね?
夜間はどうしてもダウメインで動きますからね。
それにさすがに増税延期は織り込み済みでしょう。
ただ、暴落要因が一つ減ったという下支え効果はあると思います。
> オプションはタイミングが難しいですね
ですね。タイミング命で、マネゲ銘柄でいうと、まさに大底で買って天井で売る感じでないといけませんよね。
ちょっと遅れたら一瞬で腐ります。
> 塩漬けマンさんはさすがマネゲの天才!天井でしょうかね
天井よりちょっと下です。
アルゴ取引とか先進的な事やってるのでいい会社だと思います。
まぁアメリカでは10年以上前からやってますが・・・
> 5月27日がブランのS安の日?みたいです
凄い情報ですね!
> 多くの個人が夢から覚めると新興はどうなるるんですかね
大暴落でしょうね。
> アカツキもあの株価で何がいいのか分かりませんw
見える人には見える何かがあるのでしょう。
> 今期は前期並みは確保できるとして大きく伸びる要素あるのかな?と思ってるから毎回乗れないです
業績を見てたらマネゲは乗れないですよね。
材料と値動きと時価総額だけ見ないとです。
私は材料株マネゲで業績を見た事がなかった頃はよく乗れていました。
ファンドの勉強とかして、業績やばい!下方修正リスクある!!とか考えだすようになってから取りこぼすようになりました。
2016-05-14 20:21 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>からあげさん
問題はぶん投げが狼狽売りになって、火曜日には暴騰して「売らなきゃよかった!」って事になる可能性もあることですよね^^
なかなか難しい市況です
問題はぶん投げが狼狽売りになって、火曜日には暴騰して「売らなきゃよかった!」って事になる可能性もあることですよね^^
なかなか難しい市況です
2016-05-14 20:22 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
お疲れ様です^^
> 月曜日マザーズ崩壊くるのか・・・?
来ない事を祈るのみです。
大丈夫であってほしいです。
> ただ空売りしてる機関もいますしそーせい崩れるようだとやばいですよね。
なんだかんだ影響一番大きいですからね。
> まだ決算とかろくに分析できませんがこーゆー銘柄発掘して買っていけば安定して勝てそうな気がしてきますた(ˊ•̤ω•̤ˋ)ショボーン
ですね。あとはRVHとか・・・
お疲れ様です^^
> 月曜日マザーズ崩壊くるのか・・・?
来ない事を祈るのみです。
大丈夫であってほしいです。
> ただ空売りしてる機関もいますしそーせい崩れるようだとやばいですよね。
なんだかんだ影響一番大きいですからね。
> まだ決算とかろくに分析できませんがこーゆー銘柄発掘して買っていけば安定して勝てそうな気がしてきますた(ˊ•̤ω•̤ˋ)ショボーン
ですね。あとはRVHとか・・・
2016-05-14 20:25 URL [ 編集 ]
塩さん、こんばんは。
DJ 野沢
塩さんこんばんは。
いつも楽しく拝見させていただいております。
私は普段、日経指数連動銘柄を取引きしているのですが、
今日の記事を拝見させていただくと、
「来週からは日経買い新興売りの相場になる事も想定して」
と書かれていたので少しびっくりしました。
というのは、自分的には来週の日経は、
非常に厳しいなぁと予想しているからです。
理由は以下です。
・ルーさんの円安けん制発言(またかよ!)
・SQ通過後の日経のひどいありさま(NSの結果も含め)
・ダウ調整入りのチャート(最近ほんと駄目)
・オリンピックの件(何気にちょっと心配)
などなど、地合い的にもテクニカル的にも
悪いなぁと考えていたからです。
しかも、朝方に「消費税再延期」のニュースがあったとき、
為替はほぼ無反応で、むしろ円高に振れて終わりました。
ちなみに、これを書いている今現在、
「安倍さんが消費税再延期のニュースを否定するコメントを出した」
という報道がありますが、たとえ否定しなかったとしても、
どっちにしろ月曜の相場の好材料にはならなかったのでは?
と思っています。笑
そんななか、塩さんが、
>>塩漬けマンは既に昨晩のナイトでオプションのコールを買っています。
ただ、軟調なダウと為替につられて下がりましたね・・・
尚、このコールは伊勢志摩サミットまでの短期勝負です。
と書かれていたので驚きました。
いくら伊勢志摩サミットまでの短期勝負とはいえ、
コール勝負をするということに意外性を感じて、
思わずこのコメントを書かせていただきました。
私的には、むしろ「サミットがあるし、政府はなにもできねーだろ!」
とばかりに、投機筋による仕掛けが入ってきて、
円高&株安方向に行くのでは・・と予想しているからです。
と、長々と書かせていただきましたが、
塩さんのポジションを否定しているわけではありませんので、
ご気分を悪くなさらないで下さいね。
いつも貴重な相場考査をありがとうございます!
いつも楽しく拝見させていただいております。
私は普段、日経指数連動銘柄を取引きしているのですが、
今日の記事を拝見させていただくと、
「来週からは日経買い新興売りの相場になる事も想定して」
と書かれていたので少しびっくりしました。
というのは、自分的には来週の日経は、
非常に厳しいなぁと予想しているからです。
理由は以下です。
・ルーさんの円安けん制発言(またかよ!)
・SQ通過後の日経のひどいありさま(NSの結果も含め)
・ダウ調整入りのチャート(最近ほんと駄目)
・オリンピックの件(何気にちょっと心配)
などなど、地合い的にもテクニカル的にも
悪いなぁと考えていたからです。
しかも、朝方に「消費税再延期」のニュースがあったとき、
為替はほぼ無反応で、むしろ円高に振れて終わりました。
ちなみに、これを書いている今現在、
「安倍さんが消費税再延期のニュースを否定するコメントを出した」
という報道がありますが、たとえ否定しなかったとしても、
どっちにしろ月曜の相場の好材料にはならなかったのでは?
と思っています。笑
そんななか、塩さんが、
>>塩漬けマンは既に昨晩のナイトでオプションのコールを買っています。
ただ、軟調なダウと為替につられて下がりましたね・・・
尚、このコールは伊勢志摩サミットまでの短期勝負です。
と書かれていたので驚きました。
いくら伊勢志摩サミットまでの短期勝負とはいえ、
コール勝負をするということに意外性を感じて、
思わずこのコメントを書かせていただきました。
私的には、むしろ「サミットがあるし、政府はなにもできねーだろ!」
とばかりに、投機筋による仕掛けが入ってきて、
円高&株安方向に行くのでは・・と予想しているからです。
と、長々と書かせていただきましたが、
塩さんのポジションを否定しているわけではありませんので、
ご気分を悪くなさらないで下さいね。
いつも貴重な相場考査をありがとうございます!
2016-05-14 21:38 URL [ 編集 ]
お久です
225R
5月も難しい相場ですね。
わたしの225トレードはダメダメですが、辛抱強く
ちょびちょびやってます。
塩さんの着眼点、参考にしてますよ‼
わたしは、来週は前半ショート後半ロングって希望的観測です。どちらも臨機応変ですね。
なんか、しばらくは16000から16900のレンジ相場なんですかね。
それと、新興で気になっている銘柄で、ベリサーブていう会社はどう見ますか?
マネゲはド素人なので、塩さんの意見が聞いてみたいです
いい勢いで上げてきてますので、気になります。
6000から6500くらいのポテンシャルが有るような気がします。
なにぶんド素人なので分かりませんが。。。
お手数ですが、よろしくお願いいたします‼
いつも楽しいブログありがとうございます‼
わたしの225トレードはダメダメですが、辛抱強く
ちょびちょびやってます。
塩さんの着眼点、参考にしてますよ‼
わたしは、来週は前半ショート後半ロングって希望的観測です。どちらも臨機応変ですね。
なんか、しばらくは16000から16900のレンジ相場なんですかね。
それと、新興で気になっている銘柄で、ベリサーブていう会社はどう見ますか?
マネゲはド素人なので、塩さんの意見が聞いてみたいです
いい勢いで上げてきてますので、気になります。
6000から6500くらいのポテンシャルが有るような気がします。
なにぶんド素人なので分かりませんが。。。
お手数ですが、よろしくお願いいたします‼
いつも楽しいブログありがとうございます‼
2016-05-14 23:24 URL [ 編集 ]
株価マン
来週、新興やばそうですね...
特にジグソーはPTSで-4000とかなってますから、マザーズ上場企業が227なので、単純換算でジグソー単体の指数への影響が-20あると考えて、他銘柄がどこまで耐えれるかですね...
私も基本的には、マザーズ先物来るまで高値水準維持の考えですが、底と思って買ったら、現在の水準だと奈落の底まで落とされそうなので、慎重に見極めて行きたいです。
特にジグソーはPTSで-4000とかなってますから、マザーズ上場企業が227なので、単純換算でジグソー単体の指数への影響が-20あると考えて、他銘柄がどこまで耐えれるかですね...
私も基本的には、マザーズ先物来るまで高値水準維持の考えですが、底と思って買ったら、現在の水準だと奈落の底まで落とされそうなので、慎重に見極めて行きたいです。
2016-05-15 12:59 URL [ 編集 ]
マザーズ調整
カラ傘
塩漬けマン
こんにちは!
マザーズは大きな調整がくるみたいですが。。
少し前からアドウェイズ保有しているのですが、
週末line上場の話題でyahoo掲示板が盛り上がっていて、
これはと思い、一人、ニタニタしていたのですが、
マザーズが大きく下がるとなると
これも下がってしまいまうかねぇ~
マネゲ化するのはまだ先でしょうか?
株は自己責任ですが、
塩漬けマンさんなら売りますか?
こんにちは!
マザーズは大きな調整がくるみたいですが。。
少し前からアドウェイズ保有しているのですが、
週末line上場の話題でyahoo掲示板が盛り上がっていて、
これはと思い、一人、ニタニタしていたのですが、
マザーズが大きく下がるとなると
これも下がってしまいまうかねぇ~
マネゲ化するのはまだ先でしょうか?
株は自己責任ですが、
塩漬けマンさんなら売りますか?
2016-05-15 13:22 URL [ 編集 ]
Re: 塩さん、こんばんは。
塩漬けマン
>DJ 野沢さん
こんばんは^^
結局はPER13倍台が買った一番の理由です。
ブログで書いていますが、過去1年ぐらいで4回しかないのですよ、ここを割ったの。
最悪同値撤退出来ればと思っています。
こんばんは^^
結局はPER13倍台が買った一番の理由です。
ブログで書いていますが、過去1年ぐらいで4回しかないのですよ、ここを割ったの。
最悪同値撤退出来ればと思っています。
2016-05-15 22:51 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ごるさん
お疲れ様です^^
新興は期待で買われてるのに、決算出たら、みんな現実に戻りますよね^^;
> 糞決算でおなじみのFFRIは1ヶ月で株価は元に戻ってますし過去から学んでみます。
そうなんですよね。どれだけ悪決算暴落しても株価戻すのが新興ですよね。
では来週も頑張りましょう!
お疲れ様です^^
新興は期待で買われてるのに、決算出たら、みんな現実に戻りますよね^^;
> 糞決算でおなじみのFFRIは1ヶ月で株価は元に戻ってますし過去から学んでみます。
そうなんですよね。どれだけ悪決算暴落しても株価戻すのが新興ですよね。
では来週も頑張りましょう!
2016-05-15 22:55 URL [ 編集 ]
Re: お久です
塩漬けマン
>225Rさん
こんばんは^^
5月も難しくなりそうですね。
新興がどうなるかが焦点ですよね。
> それと、新興で気になっている銘柄で、ベリサーブていう会社はどう見ますか?
ITS材料のマネゲが基本ですが、時価総額あるし、業績がついてきているので、マネゲでない側面もあります。
こんばんは^^
5月も難しくなりそうですね。
新興がどうなるかが焦点ですよね。
> それと、新興で気になっている銘柄で、ベリサーブていう会社はどう見ますか?
ITS材料のマネゲが基本ですが、時価総額あるし、業績がついてきているので、マネゲでない側面もあります。
2016-05-15 23:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株価マン さん
新興どうなるか・・・
崩壊しないで軽い調整程度で終ってほしいですよね。
JIG-SAWとかやりすぎましたからね^^;
他が頑張って欲しいものです。
> 私も基本的には、マザーズ先物来るまで高値水準維持の考えですが、底と思って買ったら、現在の水準だと奈落の底まで落とされそうなので、慎重に見極めて行きたいです。
そうなんですよね。
今からインは本当に難しいです。
新興どうなるか・・・
崩壊しないで軽い調整程度で終ってほしいですよね。
JIG-SAWとかやりすぎましたからね^^;
他が頑張って欲しいものです。
> 私も基本的には、マザーズ先物来るまで高値水準維持の考えですが、底と思って買ったら、現在の水準だと奈落の底まで落とされそうなので、慎重に見極めて行きたいです。
そうなんですよね。
今からインは本当に難しいです。
2016-05-15 23:05 URL [ 編集 ]
Re: マザーズ調整
塩漬けマン
>カラ傘さん
こんにちは^^
> マザーズが大きく下がるとなると
> これも下がってしまいまうかねぇ~
高い確率で下がると思います。
東証一部とか関係なく、マネゲ銘柄は崩壊すると思いますが、崩壊せずに軽い調子で終る可能性もありますよ。
> マネゲ化するのはまだ先でしょうか?
LINE上場でマネゲ化すると思いますが、さんざんやっているので、LINE上場→寄り天の可能性もあります。
> 塩漬けマンさんなら売りますか?
掴んでいる位置次第ですが、新興崩壊なら一旦売るかもしれません。
問題は崩壊か調整かの見極めが難しいですよね。
こんにちは^^
> マザーズが大きく下がるとなると
> これも下がってしまいまうかねぇ~
高い確率で下がると思います。
東証一部とか関係なく、マネゲ銘柄は崩壊すると思いますが、崩壊せずに軽い調子で終る可能性もありますよ。
> マネゲ化するのはまだ先でしょうか?
LINE上場でマネゲ化すると思いますが、さんざんやっているので、LINE上場→寄り天の可能性もあります。
> 塩漬けマンさんなら売りますか?
掴んでいる位置次第ですが、新興崩壊なら一旦売るかもしれません。
問題は崩壊か調整かの見極めが難しいですよね。
2016-05-15 23:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> Albertも低時価総額の東証マザーズ上場なんですね
> 各社マスコミが食いつくほどのことでもない気がするんですが
インサイダーのやつですよね。
よくありそうな話ですが、こんな分かりやすくやったらもろバレですよね^^;
> 各社マスコミが食いつくほどのことでもない気がするんですが
インサイダーのやつですよね。
よくありそうな話ですが、こんな分かりやすくやったらもろバレですよね^^;
2016-05-15 23:10 URL [ 編集 ]
jb
やはり、日経は騰がりましたね。
金曜日、買い目線転換は大正解でした。
たまには予想も当たる(笑)
と言うより、ファンダ重視で正解でした。
やはり13・77は『超安値』バーゲンです。
指数で騰がった割に
東一で個別割安銘柄まだまだ多数で、
朝一拾いまくりしています。
乖離率高い
トプコンやらFPG、迷っていたら騰がり始めちゃいました。
ソフトバンク、安いところまで落ちて拾いました。
トヨタも買い増し、
いつも新興で荒い波にもまれて居てトイレにも行けないのですが、
いやいや、東証1部銘柄は気持ちが楽でス。
出来高高いので、安心して待てます(笑)
投機家の塩漬けマンさんには刺激足りないと思いますけど・・
新興崩壊の懸念は無くなりそうですね。
良かったです。
ジグソーは仕方が無いにしても、
エース『そーせい』、
これは本物中のホンモノのようです。
少し押すと、一気に買いが入ります。
この個人の人気の高さは
『絶対的な将来性への信頼でしょうね』
宛てになるかはわからないですが、アナリスト予想では日柄調整(この高値圏でも、日柄調整との事)がほぼ終了し、更なる高値更新が望めると言うことのようです。
私、今更怖くて入れませんが、
先々分割もあるでしょうし、マザーズ先物の事もありますし、
イベントスケジュールを考えても、
エース健在で新興崩壊はまだまだ先のようですね。
なので、チョット危険を承知でグリーンペプ買いで入りました。
多分、この強さを見て『そーせい】は怖くて買えないけど、
今日であく抜けの可能性が高いグリーンペプは
買値も手ごろで、上昇の期待が持てます。
下値リスクもここまで下がると大したことなさそうですし、1000株くらい買うには丁度いいです。
そうそう、フィックスター
株の達人たち??
の推奨銘柄に何人もしていきましたね。
これって、このブログ観てから書いたんじゃないのかな〜
金曜日、買い目線転換は大正解でした。
たまには予想も当たる(笑)
と言うより、ファンダ重視で正解でした。
やはり13・77は『超安値』バーゲンです。
指数で騰がった割に
東一で個別割安銘柄まだまだ多数で、
朝一拾いまくりしています。
乖離率高い
トプコンやらFPG、迷っていたら騰がり始めちゃいました。
ソフトバンク、安いところまで落ちて拾いました。
トヨタも買い増し、
いつも新興で荒い波にもまれて居てトイレにも行けないのですが、
いやいや、東証1部銘柄は気持ちが楽でス。
出来高高いので、安心して待てます(笑)
投機家の塩漬けマンさんには刺激足りないと思いますけど・・
新興崩壊の懸念は無くなりそうですね。
良かったです。
ジグソーは仕方が無いにしても、
エース『そーせい』、
これは本物中のホンモノのようです。
少し押すと、一気に買いが入ります。
この個人の人気の高さは
『絶対的な将来性への信頼でしょうね』
宛てになるかはわからないですが、アナリスト予想では日柄調整(この高値圏でも、日柄調整との事)がほぼ終了し、更なる高値更新が望めると言うことのようです。
私、今更怖くて入れませんが、
先々分割もあるでしょうし、マザーズ先物の事もありますし、
イベントスケジュールを考えても、
エース健在で新興崩壊はまだまだ先のようですね。
なので、チョット危険を承知でグリーンペプ買いで入りました。
多分、この強さを見て『そーせい】は怖くて買えないけど、
今日であく抜けの可能性が高いグリーンペプは
買値も手ごろで、上昇の期待が持てます。
下値リスクもここまで下がると大したことなさそうですし、1000株くらい買うには丁度いいです。
そうそう、フィックスター
株の達人たち??
の推奨銘柄に何人もしていきましたね。
これって、このブログ観てから書いたんじゃないのかな〜
2016-05-16 11:57 URL [ 編集 ]
jb
そうそう、先程知人から連絡がありました。
自称株で無敗の男(笑)
私の師匠的な人で
以前、ガリバーの暴騰を言い当てて
ご指南して頂き、もうけさせてくれた人です。
たま―にしか教えてくれないのですが
その人より
ちょっと面白そうな銘柄があるよと
精工技術(6834)
ちょっとだけ調べてみたら
ここ面白そうですよ。
塩漬けマンさんの事だからチェック済みかと思いますが、
朝、全く動く気配無かったので買い向かって
一度利確しましたが、
もう一度入りなおそうかと思っています。
因みに、こんな記事も発見しました。
まつ、宛てになるかは???ですけどね(笑)
『5月13日の決算発表では、前期が経常利益50.0%増、純利益81.2%増で着地し、1株当たり利益も59.85円とほぼ倍増、配当も8円から16円へと倍増しました。前年同期の会社予想および四季報予想を大幅に上回る内容となっております。
今期予想は経常利益が8.0%、純利益が14.6%の減益となっていますが、会社によれば千歳工場の8月稼働に伴う費用の計上に加え、電子機器部品をかなり保守的に見積もった結果だということです。高付加価値の車載用部品は好調を持続しており、もともと予想が保守的すぎる会社のため、私の予想では今期も2割程度の増益が確保できると見ております。
また、将来的には自動運転車関連として注目される可能性も隠し持っています。自動運転車が正常に機能するためには、同社の車載用部品の需要が急拡大することも考えられるからです。
5月17日に行われる会社説明会では、中期経営計画を発表し、売上高の倍増を掲げる予定だということです。
これまで株価に無頓着だった会社側の姿勢にも変化が見られ始めています。決算発表と同時に、取締役の業績連動型株式報酬制度の導入も決定しています。同社によれば、株価上昇によるメリットだけでなく、株価下落によるリスクまでも株主と共有することにより、同社の持続的な成長と企業価値向上に貢献する意識を高めることを、導入の目的としているとのことです。
株価は昨年1月の高値1325円にも及ばす、依然として割安な水準にあります。』
自称株で無敗の男(笑)
私の師匠的な人で
以前、ガリバーの暴騰を言い当てて
ご指南して頂き、もうけさせてくれた人です。
たま―にしか教えてくれないのですが
その人より
ちょっと面白そうな銘柄があるよと
精工技術(6834)
ちょっとだけ調べてみたら
ここ面白そうですよ。
塩漬けマンさんの事だからチェック済みかと思いますが、
朝、全く動く気配無かったので買い向かって
一度利確しましたが、
もう一度入りなおそうかと思っています。
因みに、こんな記事も発見しました。
まつ、宛てになるかは???ですけどね(笑)
『5月13日の決算発表では、前期が経常利益50.0%増、純利益81.2%増で着地し、1株当たり利益も59.85円とほぼ倍増、配当も8円から16円へと倍増しました。前年同期の会社予想および四季報予想を大幅に上回る内容となっております。
今期予想は経常利益が8.0%、純利益が14.6%の減益となっていますが、会社によれば千歳工場の8月稼働に伴う費用の計上に加え、電子機器部品をかなり保守的に見積もった結果だということです。高付加価値の車載用部品は好調を持続しており、もともと予想が保守的すぎる会社のため、私の予想では今期も2割程度の増益が確保できると見ております。
また、将来的には自動運転車関連として注目される可能性も隠し持っています。自動運転車が正常に機能するためには、同社の車載用部品の需要が急拡大することも考えられるからです。
5月17日に行われる会社説明会では、中期経営計画を発表し、売上高の倍増を掲げる予定だということです。
これまで株価に無頓着だった会社側の姿勢にも変化が見られ始めています。決算発表と同時に、取締役の業績連動型株式報酬制度の導入も決定しています。同社によれば、株価上昇によるメリットだけでなく、株価下落によるリスクまでも株主と共有することにより、同社の持続的な成長と企業価値向上に貢献する意識を高めることを、導入の目的としているとのことです。
株価は昨年1月の高値1325円にも及ばす、依然として割安な水準にあります。』
2016-05-16 12:35 URL [ 編集 ]
jb
いやいや、そーせいは総会でなんかあったんでしょうか??
いきなりの崩壊!
それに引きずられて
新興、特に創薬関係は大ナイアガラ開始、
底堅い、小野薬品まで⤵⤵に・・・
結局 マイナス6.76%
これ見て、塩漬けマンさんの眼力恐るべし、
私、東一は全プラスで終れましたし、
8割方利確完了して、つれ安被害受けませんでした。
運良かっただけですが、爆益撤退の形になりました。
返す刀で日経レバの空売り入れて、こちらが燦然と輝いています。
がっ、グリーンペプ、1000株を宣言通り買ってまして・・・・
ここから奇跡の反転かな~などと1150円などと言う
めちゃくちゃ半端な指値でヒットしました。
当然、持越し・・・馬鹿でス
あ〜、どこまで落ちて止まるんでしょうかね〜
明日もストップ安、なんてことはないと思いますが、
腐らせそうです。
精工技術も、宣言通り買いで持ち越し中です。
ここは出来高少なくて、人気が出るまで
騰がりも、下がりもしないかもしれません。(笑)
自動運転銘柄の隠し事して脚光を浴びる日を
じっと待ってみます。
いきなりの崩壊!
それに引きずられて
新興、特に創薬関係は大ナイアガラ開始、
底堅い、小野薬品まで⤵⤵に・・・
結局 マイナス6.76%
これ見て、塩漬けマンさんの眼力恐るべし、
私、東一は全プラスで終れましたし、
8割方利確完了して、つれ安被害受けませんでした。
運良かっただけですが、爆益撤退の形になりました。
返す刀で日経レバの空売り入れて、こちらが燦然と輝いています。
がっ、グリーンペプ、1000株を宣言通り買ってまして・・・・
ここから奇跡の反転かな~などと1150円などと言う
めちゃくちゃ半端な指値でヒットしました。
当然、持越し・・・馬鹿でス
あ〜、どこまで落ちて止まるんでしょうかね〜
明日もストップ安、なんてことはないと思いますが、
腐らせそうです。
精工技術も、宣言通り買いで持ち越し中です。
ここは出来高少なくて、人気が出るまで
騰がりも、下がりもしないかもしれません。(笑)
自動運転銘柄の隠し事して脚光を浴びる日を
じっと待ってみます。
2016-05-16 15:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>jb さん
そーせいはタイミング的に総会失望ですよね。
これがなければまだ持ちこたえれてたかもなのにな~・・・
グリーンはいち早く暴落してたので、底は早く見えそうとは思います。
グリーンはいいとして、後のがどこで下げ止まるかですよね・・・
難しいですね><お互い頑張りましょう!
そーせいはタイミング的に総会失望ですよね。
これがなければまだ持ちこたえれてたかもなのにな~・・・
グリーンはいち早く暴落してたので、底は早く見えそうとは思います。
グリーンはいいとして、後のがどこで下げ止まるかですよね・・・
難しいですね><お互い頑張りましょう!
2016-05-16 16:04 URL [ 編集 ]
| ホーム |