塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-03-22 16:31 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
まず今日は前場天井で日経レバ空売りして、「よしよし」と思って欲張って後場売り増したら、上がり出したので微益撤退+3,927
指数プレイなんかいつもと違うのですよね。
前まで、1日中、上だったらずっと上、下だったらずっと下で、一方向だったのに、1日の中で上がったり下がったりの展開・・・
そのおかげで、今はデイで
・1日の天井を見極めて空売り
・1日の底を見極めて買い
で利益出しているのですが、本来これは儲からないやり方と思うので、ちょっと控えようかなと思います。
今日はデンソーがドローンに本格参入で、業務提携しているモルフォが+7%
ん~・・・やはり凄い技術持ってる人気銘柄は押した時にちゃんと拾わないとですよね・・・二日前に理由なしの暴落してて、怖くて拾えませんでした(´・ω・`)しょぼーん
日経新聞ではセルロールナノファイバー材料も出ていましたが(コスト1/10で炭素繊維に負けないコスト実現という結構いい材料で、プロジェクト参加企業に星光PMC有り)星光PMCは寄り天+3%と弱かったです。
セルロースナノファイバー材料って今弱いですよね。
まぁ星光PMCは時価総額も大きいので、マネゲになりにくいです。
そして読めないマネゲでは、ダメだろうと思っていたフォーサイドが+21%
※金曜日にテックビューロと業務提携→寄り天撃沈
直近IPOではアカツキがストップ高
なのに塩漬けマンのアグレは-9%撃沈・・・アカツキも三日目で復活したし、本日IPOのチエル寄らずだったので、まだ復活の可能性ありと判断してホールドしています。
最近上がる材料や銘柄にうまく乗れてないです。
例えばフォーサイド連れ高でアイリッジとか、ジグソー連れ高でFFRIとか、こういうデイ向けのマネゲにしっかり乗ってデイ利益確定どんどんしてきいたいです。
ただ、連れ高狙いは今日フィスコに連れ高しなかったSJIみたいに、不安定な事もあります。
注目してるのに買えない間にどんどん上がるっていう銘柄が多いのも辛いです。
メタップス、ミナト、モルフォ、カルナ、トランス、アスカネットとかですね。
アスカネットは空中表示特許取得(パイオニアから買った)IRでこれも明日買えない間に吹きそうですし(´・ω・`)しょぼーん
ただ、暴落に備えてポジション増やしたくないという想いは強いです。
なのでとにかく今はデイで利幅を抜きたいです。
ただ、浅沼みたいな業績ちゃんとした奴は買って持ち越したいですよね。
通期業績予想の修正、繰延税金資産の計上及び配当予想の修正に関するお知らせ
配当が2円→5円で、しかも大幅業績アップで、PERは3.6倍になっています・・・どう考えても買いで良かったですよね(´・ω・`)しょぼーん
トリケミカルと浅沼は万が一押してくれたら拾いたい銘柄リストに入れておこうと思います。
※押した時に買うの難しいので、本当は初動で入ってホールドしたいのですけど・・・
フィスコは凄いの一言で、貸借とか売り禁気にしている人も多いと思いますが、もうこうなったら貸借も売り禁も関係ない相場に入っているような気もします。
でもマネゲでは貸借も売り禁も重要な要素です。
今日大幅貸借良化して売り禁になったら、買い方の勝利というのは読めますが、そうならなかった場合に、どうなるかは読めないです。
明日も高値で揉んで空売りを貯める展開で売り禁なるまで突っ走るのか、さすがに無理となって撃沈するのか・・・
後皆さんこの異常な出来高には騙されないで下さい。
これHFT業者のアルゴ(しかも持ち越さない奴)とスキャ・デイ勢の出来高がほとんどで、実質的な出来高は10%ぐらいと思います。
まず東証の出来高の50%はHFTのアルゴなので、基本的に50%は意味のない出来高です。
※持ち越すアルゴだと意味のある出来高ですが、アルゴが買って持ち越したのなら、そのアルゴは翌日は上げてきますよね。
そしてフィスコのように人間が群がって、賑わっている銘柄はアルゴに取って、カモがネギしょって集まっているような物なので、カモを狩るためにアルゴも集まって、さらにアルゴ同士でも戦うので、結果的に凄い出来高となります。
後場なんて、下がる時は一気で、上がる時も一気だったじゃないですか。
あれって、人間の大口注文察知したら、約定前にアルゴが板消したり、フロントランニングしているので、一気に下がったり、上がったりしているのだと思います。
昨日のブログでも書きましたが、アメリカの数年前のアルゴの平均持株時間は2秒で、注文の90%は取り消します。
※今どういう状況かは分からないですが、似たような物か、もっと酷くなっていると思います。
※東証にいる、しかもフィスコに来ていたアルゴがそうとは限らないですが。
何はともあれ、マネーゲーマーは出来高を重要視する人が多いですが、最近それが通じない事例が多々あるので、出来高に惑わされないで下さいという事です。
※買い方も売り方もね。
後は任天堂のMiitomo(スマフォSNS。100万ダウンロード)で+8%も気になってるし、シャープと鴻海のうんざりするようなゴタゴタで-6%も気になってるけど、長くなるし、時価総額大きいのでここでは書かないので、気になる人は自分で調べて下さい(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
フィスコ +435,183 上がると思ってるのでホールドしてますが、はっきり言って読めないです
ジグソー +483,320 ここへ来てストップ高とか鬼
アグレ -346,200 上がる望みがなくなったら損切する
ソニー +98,535 最後頑張ったな~
神島化学 +222,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


まず今日は前場天井で日経レバ空売りして、「よしよし」と思って欲張って後場売り増したら、上がり出したので微益撤退+3,927
指数プレイなんかいつもと違うのですよね。
前まで、1日中、上だったらずっと上、下だったらずっと下で、一方向だったのに、1日の中で上がったり下がったりの展開・・・
そのおかげで、今はデイで
・1日の天井を見極めて空売り
・1日の底を見極めて買い
で利益出しているのですが、本来これは儲からないやり方と思うので、ちょっと控えようかなと思います。
今日はデンソーがドローンに本格参入で、業務提携しているモルフォが+7%
ん~・・・やはり凄い技術持ってる人気銘柄は押した時にちゃんと拾わないとですよね・・・二日前に理由なしの暴落してて、怖くて拾えませんでした(´・ω・`)しょぼーん
日経新聞ではセルロールナノファイバー材料も出ていましたが(コスト1/10で炭素繊維に負けないコスト実現という結構いい材料で、プロジェクト参加企業に星光PMC有り)星光PMCは寄り天+3%と弱かったです。
セルロースナノファイバー材料って今弱いですよね。
まぁ星光PMCは時価総額も大きいので、マネゲになりにくいです。
そして読めないマネゲでは、ダメだろうと思っていたフォーサイドが+21%
※金曜日にテックビューロと業務提携→寄り天撃沈
直近IPOではアカツキがストップ高
なのに塩漬けマンのアグレは-9%撃沈・・・アカツキも三日目で復活したし、本日IPOのチエル寄らずだったので、まだ復活の可能性ありと判断してホールドしています。
最近上がる材料や銘柄にうまく乗れてないです。
例えばフォーサイド連れ高でアイリッジとか、ジグソー連れ高でFFRIとか、こういうデイ向けのマネゲにしっかり乗ってデイ利益確定どんどんしてきいたいです。
ただ、連れ高狙いは今日フィスコに連れ高しなかったSJIみたいに、不安定な事もあります。
注目してるのに買えない間にどんどん上がるっていう銘柄が多いのも辛いです。
メタップス、ミナト、モルフォ、カルナ、トランス、アスカネットとかですね。
アスカネットは空中表示特許取得(パイオニアから買った)IRでこれも明日買えない間に吹きそうですし(´・ω・`)しょぼーん
ただ、暴落に備えてポジション増やしたくないという想いは強いです。
なのでとにかく今はデイで利幅を抜きたいです。
ただ、浅沼みたいな業績ちゃんとした奴は買って持ち越したいですよね。
通期業績予想の修正、繰延税金資産の計上及び配当予想の修正に関するお知らせ
配当が2円→5円で、しかも大幅業績アップで、PERは3.6倍になっています・・・どう考えても買いで良かったですよね(´・ω・`)しょぼーん
トリケミカルと浅沼は万が一押してくれたら拾いたい銘柄リストに入れておこうと思います。
※押した時に買うの難しいので、本当は初動で入ってホールドしたいのですけど・・・
フィスコは凄いの一言で、貸借とか売り禁気にしている人も多いと思いますが、もうこうなったら貸借も売り禁も関係ない相場に入っているような気もします。
でもマネゲでは貸借も売り禁も重要な要素です。
今日大幅貸借良化して売り禁になったら、買い方の勝利というのは読めますが、そうならなかった場合に、どうなるかは読めないです。
明日も高値で揉んで空売りを貯める展開で売り禁なるまで突っ走るのか、さすがに無理となって撃沈するのか・・・
後皆さんこの異常な出来高には騙されないで下さい。
これHFT業者のアルゴ(しかも持ち越さない奴)とスキャ・デイ勢の出来高がほとんどで、実質的な出来高は10%ぐらいと思います。
まず東証の出来高の50%はHFTのアルゴなので、基本的に50%は意味のない出来高です。
※持ち越すアルゴだと意味のある出来高ですが、アルゴが買って持ち越したのなら、そのアルゴは翌日は上げてきますよね。
そしてフィスコのように人間が群がって、賑わっている銘柄はアルゴに取って、カモがネギしょって集まっているような物なので、カモを狩るためにアルゴも集まって、さらにアルゴ同士でも戦うので、結果的に凄い出来高となります。
後場なんて、下がる時は一気で、上がる時も一気だったじゃないですか。
あれって、人間の大口注文察知したら、約定前にアルゴが板消したり、フロントランニングしているので、一気に下がったり、上がったりしているのだと思います。
昨日のブログでも書きましたが、アメリカの数年前のアルゴの平均持株時間は2秒で、注文の90%は取り消します。
※今どういう状況かは分からないですが、似たような物か、もっと酷くなっていると思います。
※東証にいる、しかもフィスコに来ていたアルゴがそうとは限らないですが。
何はともあれ、マネーゲーマーは出来高を重要視する人が多いですが、最近それが通じない事例が多々あるので、出来高に惑わされないで下さいという事です。
※買い方も売り方もね。
後は任天堂のMiitomo(スマフォSNS。100万ダウンロード)で+8%も気になってるし、シャープと鴻海のうんざりするようなゴタゴタで-6%も気になってるけど、長くなるし、時価総額大きいのでここでは書かないので、気になる人は自分で調べて下さい(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
フィスコ +435,183 上がると思ってるのでホールドしてますが、はっきり言って読めないです
ジグソー +483,320 ここへ来てストップ高とか鬼
アグレ -346,200 上がる望みがなくなったら損切する
ソニー +98,535 最後頑張ったな~
神島化学 +222,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
ジグソーやべー…
今日のストップはかなり強気ですよね。
期待値だなー
でも、怖くてのれないー(笑)
そして、フィスコもおめでとうございます!
好業績の会社が、支えになってますね。
マネパも業績関係のIR出ないかなーと思い、今日の下げも待ってみました。。
ジグソーやべー…
今日のストップはかなり強気ですよね。
期待値だなー
でも、怖くてのれないー(笑)
そして、フィスコもおめでとうございます!
好業績の会社が、支えになってますね。
マネパも業績関係のIR出ないかなーと思い、今日の下げも待ってみました。。
2016-03-22 16:54 URL [ 編集 ]
素人マン
塩さんオツです。
大変ご無沙汰しています。
ここ最近はずっとダメダメです。
というか、娘の就職が決まったのは良いのですが遠方になり引っ越し準備などで落ち着かず、
息子も大学やっと決まったのですが入学準備で落ち着かず。
最近アンテナもはれず、カンも鈍りダメダメばっか買っています。笑
そろそろ復活しようかと思ってますのでまたよろしくです。
日経強いと思っているのですが、先行きは厳しそうですか?
大変ご無沙汰しています。
ここ最近はずっとダメダメです。
というか、娘の就職が決まったのは良いのですが遠方になり引っ越し準備などで落ち着かず、
息子も大学やっと決まったのですが入学準備で落ち着かず。
最近アンテナもはれず、カンも鈍りダメダメばっか買っています。笑
そろそろ復活しようかと思ってますのでまたよろしくです。
日経強いと思っているのですが、先行きは厳しそうですか?
2016-03-22 16:59 URL [ 編集 ]
ねこ戦車たけぽん
塩漬けマン様お疲れさまです!
ジグソーは鬼神のように強いですね♡ 午前中で売った人が地団駄踏むパターンですね。今日のPTSが利確ポイントでしょうか。持っていませんがw
僕もアグレをホールドしていますが、引け間際にナンピンした瞬間にスッと下がりやりました。日頃の行いですねw 2400円前後で反転するとみています。配当狙いが入ってくると一気に来そうですが、さて。
ヒロセ通称も引け間際に一発ギャンブルでインした直後にブン投げを喰らい、約定30秒後に結構な含み損になりますた(泣) まあ散々な一日でしたw
明日も最大爆益目指して戦いましょう!
ジグソーは鬼神のように強いですね♡ 午前中で売った人が地団駄踏むパターンですね。今日のPTSが利確ポイントでしょうか。持っていませんがw
僕もアグレをホールドしていますが、引け間際にナンピンした瞬間にスッと下がりやりました。日頃の行いですねw 2400円前後で反転するとみています。配当狙いが入ってくると一気に来そうですが、さて。
ヒロセ通称も引け間際に一発ギャンブルでインした直後にブン投げを喰らい、約定30秒後に結構な含み損になりますた(泣) まあ散々な一日でしたw
明日も最大爆益目指して戦いましょう!
2016-03-22 17:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>shiさん
お疲れ様です^^
ジグソーのストップ高は相当強気ですね。
異常といっていいですよねw
> そして、フィスコもおめでとうございます!
ありがとうございます^^
凄い握力鍛えられましたよw
お疲れ様です^^
ジグソーのストップ高は相当強気ですね。
異常といっていいですよねw
> そして、フィスコもおめでとうございます!
ありがとうございます^^
凄い握力鍛えられましたよw
2016-03-22 17:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>素人マン さん
お疲れ様です^^
家族が人生の岐路なのでしっかり支えてあげてくださいね。
マネゲはいつも起きているので、間に合わないということはないですし。
> そろそろ復活しようかと思ってますのでまたよろしくです。
> 日経強いと思っているのですが、先行きは厳しそうですか?
短期上とは思ってはいるのですが、怖くてポジション増やせないです^^;
難しいですね。
お疲れ様です^^
家族が人生の岐路なのでしっかり支えてあげてくださいね。
マネゲはいつも起きているので、間に合わないということはないですし。
> そろそろ復活しようかと思ってますのでまたよろしくです。
> 日経強いと思っているのですが、先行きは厳しそうですか?
短期上とは思ってはいるのですが、怖くてポジション増やせないです^^;
難しいですね。
2016-03-22 17:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ねこ戦車たけぽん さん
お疲れ様です^^
> ジグソーは鬼神のように強いですね♡ 午前中で売った人が地団駄踏むパターンですね。
ですね~。ビックリしますよ。
下で拾っているので握力強くいこうとは思います。
> 僕もアグレをホールドしていますが、引け間際にナンピンした瞬間にスッと下がりやりました。日頃の行いですねw 2400円前後で反転するとみています。配当狙いが入ってくると一気に来そうですが、さて。
アグレって引け売りが多かったから、その前に投げた人いましたよね。
そして引け売りでも下がる・・・最悪でした><
でもさすがに握力弱い人売り切って需給好転したと信じたいです。。。三日目ですし。
> 明日も最大爆益目指して戦いましょう!
はい!!
お疲れ様です^^
> ジグソーは鬼神のように強いですね♡ 午前中で売った人が地団駄踏むパターンですね。
ですね~。ビックリしますよ。
下で拾っているので握力強くいこうとは思います。
> 僕もアグレをホールドしていますが、引け間際にナンピンした瞬間にスッと下がりやりました。日頃の行いですねw 2400円前後で反転するとみています。配当狙いが入ってくると一気に来そうですが、さて。
アグレって引け売りが多かったから、その前に投げた人いましたよね。
そして引け売りでも下がる・・・最悪でした><
でもさすがに握力弱い人売り切って需給好転したと信じたいです。。。三日目ですし。
> 明日も最大爆益目指して戦いましょう!
はい!!
2016-03-22 17:11 URL [ 編集 ]
沖縄大好き
お疲れ様です。
塩さん 4月2日~6日で沖縄行って来ます!
子供の春休みで今回は水納島(みんな島)も行ってみます。4日~6日の3日間は株やらないって決めましたw 本当はやりたいんですがねww
塩さん 4月2日~6日で沖縄行って来ます!
子供の春休みで今回は水納島(みんな島)も行ってみます。4日~6日の3日間は株やらないって決めましたw 本当はやりたいんですがねww
2016-03-22 17:20 URL [ 編集 ]
やん
塩さんおつです!
今日は寄りでレバ空売り返済。含み益半分くらいに(´Д`;)
プレスリリース?でたDAC入ってみたんですがこのirで買われないんですねー(ˊ•̤ω•̤ˋ)
あとアイリッジとファンクリ買いますた!
今月は信用全力持ち越しって決めてるんですがこのタイミングでテロとかついてないっす(´・_・`)
今日は寄りでレバ空売り返済。含み益半分くらいに(´Д`;)
プレスリリース?でたDAC入ってみたんですがこのirで買われないんですねー(ˊ•̤ω•̤ˋ)
あとアイリッジとファンクリ買いますた!
今月は信用全力持ち越しって決めてるんですがこのタイミングでテロとかついてないっす(´・_・`)
2016-03-22 17:57 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
フィスコは押したら入ろうと思ってましたが、世の中そんなに甘くないですね。
ここから押したら反発は難しいと思うので、あきらめます。
さくらやマネパの前例があるので、こんな所で空売りする人も少ないでしょう。
今日は、そこそこ好業績が予想されるフィンテック関連を集めてました。インテリWなんかもそうですが、ちょっと上がっちゃいましたね。
トリケは800円で売っちゃいました。1000株でも25万取れましたよ。
トリケは1月に塩さんがホールドしてるのを見て仕込んだんですが、仕込むタイミングって一番大事ですね。いくら好業績予想でも2月の暴落時に400円切ってますから、とても持ってられなかったと思います。今はLポジ増やすのは難しい感じですね。そろそろダウ兄が調整するような・・・
フィスコは押したら入ろうと思ってましたが、世の中そんなに甘くないですね。
ここから押したら反発は難しいと思うので、あきらめます。
さくらやマネパの前例があるので、こんな所で空売りする人も少ないでしょう。
今日は、そこそこ好業績が予想されるフィンテック関連を集めてました。インテリWなんかもそうですが、ちょっと上がっちゃいましたね。
トリケは800円で売っちゃいました。1000株でも25万取れましたよ。
トリケは1月に塩さんがホールドしてるのを見て仕込んだんですが、仕込むタイミングって一番大事ですね。いくら好業績予想でも2月の暴落時に400円切ってますから、とても持ってられなかったと思います。今はLポジ増やすのは難しい感じですね。そろそろダウ兄が調整するような・・・
2016-03-22 17:58 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>沖縄大好き さん
お疲れ様です^^
沖縄って今の季節暑過ぎず、よさげですよね。
子供も大喜びでしょうね。
しっかり楽しんできてください^^
私は沖縄料理屋行っていった気分になるぐらいしか出来ません^^;
私も数日株休んで遊べるような状況に早くなりたいです^^
お疲れ様です^^
沖縄って今の季節暑過ぎず、よさげですよね。
子供も大喜びでしょうね。
しっかり楽しんできてください^^
私は沖縄料理屋行っていった気分になるぐらいしか出来ません^^;
私も数日株休んで遊べるような状況に早くなりたいです^^
2016-03-22 18:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
お疲れ様です^^
レバ空売り厳しい相場ですよね;;
DACは上値重いですよね><
> あとアイリッジとファンクリ買いますた!
お!いきましたか。
今日不動産きてましたね^^
私のアグリは来ませんでしたが・・・
> 今月は信用全力持ち越しって決めてるんですがこのタイミングでテロとかついてないっす(´・_・`)
回復してますよね。
前のテロの時は押し目になったので、今回はどうですかね。。。
お疲れ様です^^
レバ空売り厳しい相場ですよね;;
DACは上値重いですよね><
> あとアイリッジとファンクリ買いますた!
お!いきましたか。
今日不動産きてましたね^^
私のアグリは来ませんでしたが・・・
> 今月は信用全力持ち越しって決めてるんですがこのタイミングでテロとかついてないっす(´・_・`)
回復してますよね。
前のテロの時は押し目になったので、今回はどうですかね。。。
2016-03-22 18:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yas さん
お疲れ様です^^
> フィスコは押したら入ろうと思ってましたが、世の中そんなに甘くないですね。
朝一が押し目でしたね^^;
私も買い増す勇気はなかったです。
> ここから押したら反発は難しいと思うので、あきらめます。
そうなんですよ。
押したらそれは終わる時の可能性高いです。
> さくらやマネパの前例があるので、こんな所で空売りする人も少ないでしょう。
ですよね~。みんな警戒しています。
> トリケは1月に塩さんがホールドしてるのを見て仕込んだんですが、仕込むタイミングって一番大事ですね。
全くその通りです。ファンダだけ見て、JCしたらダメですよね。
マネゲは勿論、ファンダですらタイミング大事と思います。
ダウ私も、高値更新で達成感出るかなとは思っています。
お疲れ様です^^
> フィスコは押したら入ろうと思ってましたが、世の中そんなに甘くないですね。
朝一が押し目でしたね^^;
私も買い増す勇気はなかったです。
> ここから押したら反発は難しいと思うので、あきらめます。
そうなんですよ。
押したらそれは終わる時の可能性高いです。
> さくらやマネパの前例があるので、こんな所で空売りする人も少ないでしょう。
ですよね~。みんな警戒しています。
> トリケは1月に塩さんがホールドしてるのを見て仕込んだんですが、仕込むタイミングって一番大事ですね。
全くその通りです。ファンダだけ見て、JCしたらダメですよね。
マネゲは勿論、ファンダですらタイミング大事と思います。
ダウ私も、高値更新で達成感出るかなとは思っています。
2016-03-22 18:12 URL [ 編集 ]
塩キャベツ
投稿お疲れ様です。
フィスコすごいあげあげですね!
フィスコ、逆指ししてたら刈り取られてしまい、薄利撤退しました。残念。
んで、最近sjiが落ちたり下がったりだったのでインしたんですが…うん。全く連動しませんね。130円の壁が厚すぎてもう上がらなそうです。さっさと手仕舞にしようか悩み中です。
と私の日記みたいになってしまい申し訳ありませんでした。
更新楽しみにしています
フィスコすごいあげあげですね!
フィスコ、逆指ししてたら刈り取られてしまい、薄利撤退しました。残念。
んで、最近sjiが落ちたり下がったりだったのでインしたんですが…うん。全く連動しませんね。130円の壁が厚すぎてもう上がらなそうです。さっさと手仕舞にしようか悩み中です。
と私の日記みたいになってしまい申し訳ありませんでした。
更新楽しみにしています
2016-03-22 20:22 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ごるさん
お疲れ様です^^
そんな激しい戦いをしていたのですね・・・
それは気がめいりますね><
専業なので知ってるのですが、今日のフォーサイドの上げはちょっと微妙というか・・・有名なツイッターの人が買い煽ったせいで上げたという可能性があるので、本当にそうだと短期資金なので追いかけたら火傷する可能性があります。
もしちゃんとした大口が来てたら、大丈夫ですが・・・・
最近こういうツイッターの人のせいで上げる銘柄結構あって、それって上げている本当の理由を専業の人しか分からず、つまり兼業の人とかで、後からチャートだけ見て判断している人は危険という事です。
ジグソーもRVHも残念でしたね。
お互い狙っている銘柄が買えない間に上げられると悲しいですよね。。。
厳し市況ですがお互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
そんな激しい戦いをしていたのですね・・・
それは気がめいりますね><
専業なので知ってるのですが、今日のフォーサイドの上げはちょっと微妙というか・・・有名なツイッターの人が買い煽ったせいで上げたという可能性があるので、本当にそうだと短期資金なので追いかけたら火傷する可能性があります。
もしちゃんとした大口が来てたら、大丈夫ですが・・・・
最近こういうツイッターの人のせいで上げる銘柄結構あって、それって上げている本当の理由を専業の人しか分からず、つまり兼業の人とかで、後からチャートだけ見て判断している人は危険という事です。
ジグソーもRVHも残念でしたね。
お互い狙っている銘柄が買えない間に上げられると悲しいですよね。。。
厳し市況ですがお互い頑張りましょう!
2016-03-22 22:45 URL [ 編集 ]
Re: 大変恐縮ですが、塩さんにだけまたご報告。
塩漬けマン
>どらきちさん
こんばんは^^
> ジグソー凄いですね。マザーズのスターの座が交代するのでしょうか。
そんな勢いですよね^^;
利益確定おめでとうございます。
ダウもうちょっと粘るのかなとは思っていますが、そろそろ警戒MAXですよね。
ご指摘の通り、あの銘柄の上げはツイッターの人による短期人気化の上げの可能性があるので、私はインしませんでした。
にしては行って来いにならずに強すぎたのは気になっていますが・・・・
まぁ上げてるの早い段階で気づいたので、乗ればよかったですが^^;
記事ありがとうございます。
ただ、これ、材料という視点が抜けてるかなと思いました。
フィンテックが祭りになっているのも、インフォ、さくらがたまたま材料を出して大相場になったからで、それがなければ、祭りになっていないです。
※インサイダーで仕込んでいた人はいるかもですが
つまり最近のマネゲは前もって大口(仕手の本尊級の意味)が仕込んで、個人が群がったら売りつけるのではなく、材料が出てから、個人も大口も同時スタートというような気がしています。
勿論、HPに書いてあるような、前もってストーリーを作って仕込んでいるパターンもあると思います。
こんばんは^^
> ジグソー凄いですね。マザーズのスターの座が交代するのでしょうか。
そんな勢いですよね^^;
利益確定おめでとうございます。
ダウもうちょっと粘るのかなとは思っていますが、そろそろ警戒MAXですよね。
ご指摘の通り、あの銘柄の上げはツイッターの人による短期人気化の上げの可能性があるので、私はインしませんでした。
にしては行って来いにならずに強すぎたのは気になっていますが・・・・
まぁ上げてるの早い段階で気づいたので、乗ればよかったですが^^;
記事ありがとうございます。
ただ、これ、材料という視点が抜けてるかなと思いました。
フィンテックが祭りになっているのも、インフォ、さくらがたまたま材料を出して大相場になったからで、それがなければ、祭りになっていないです。
※インサイダーで仕込んでいた人はいるかもですが
つまり最近のマネゲは前もって大口(仕手の本尊級の意味)が仕込んで、個人が群がったら売りつけるのではなく、材料が出てから、個人も大口も同時スタートというような気がしています。
勿論、HPに書いてあるような、前もってストーリーを作って仕込んでいるパターンもあると思います。
2016-03-22 22:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>塩キャベツ さん
お疲れ様です^^
フィスコ売りましたか。
利確千人力ですよ。
こうなると明日は読めませんからね・・・
SJIはほとんど連動しなくなりましたね^^;
さすがに私はもう手を出しませんでした。
それではお互い明日も頑張りましょう!
お疲れ様です^^
フィスコ売りましたか。
利確千人力ですよ。
こうなると明日は読めませんからね・・・
SJIはほとんど連動しなくなりましたね^^;
さすがに私はもう手を出しませんでした。
それではお互い明日も頑張りましょう!
2016-03-22 22:55 URL [ 編集 ]
応援団
塩さんこんばんわー
今日は金曜買ったレカムIRでたので期待しましたが、朝弱かったので利確〜
そしてフィスコ…
どっちへ転ぶかわからず薄利撤退
そしてとうとうとうとうミナトにインしました。 解除4日目だし、以前の塩さんの読み通り5月の行使組みにむけと4月動きそうだし…
以前の仕手くさい動きとは変わってきたかなーと。
そういやクックパッドまたやらかしてますね(^^;; 内紛はあまり印象よくないですよね
株主はいい迷惑ですよね…
では年度末相場がんばりましょ!
今日は金曜買ったレカムIRでたので期待しましたが、朝弱かったので利確〜
そしてフィスコ…
どっちへ転ぶかわからず薄利撤退
そしてとうとうとうとうミナトにインしました。 解除4日目だし、以前の塩さんの読み通り5月の行使組みにむけと4月動きそうだし…
以前の仕手くさい動きとは変わってきたかなーと。
そういやクックパッドまたやらかしてますね(^^;; 内紛はあまり印象よくないですよね
株主はいい迷惑ですよね…
では年度末相場がんばりましょ!
2016-03-22 23:18 URL [ 編集 ]
考察を
いつも、楽しく勉強させて頂いてます。塩漬けマンさんのブログで、マーケットの深部についての知識を得させてもらっています。
以前、塩漬けマンさんが保有されていた原油ETFを、今保有しているのですが、ここ数日、原油価格に連動しない株価に参っています。ETFの取説は読んだのですが、難しく理解に苦しんでいます。
大変あつかましいのですが、ご教授頂けたら幸いです。
以前、塩漬けマンさんが保有されていた原油ETFを、今保有しているのですが、ここ数日、原油価格に連動しない株価に参っています。ETFの取説は読んだのですが、難しく理解に苦しんでいます。
大変あつかましいのですが、ご教授頂けたら幸いです。
2016-03-23 15:33 URL [ 編集 ]
Re: 考察を
塩漬けマン
>レイモンドさん
いつも見ていただいてありがとうございます。
確かにWTI原油のチャートとかと比べると、2038ダブルブルは大きくは似ていますが、反発不足で上がりにくいですよね。
まずETFとかETNという商品は減価(コンタング)します。
特に原油は諸事情によりコンタングが激しいと聞いた事があります。
つまり何もなければ株価は下がり続けます。
なので長期保有には向きません。
反発不足に感じる原因はそれではないでしょうか。
次に具体的な適正株価ですが、以下のサイトのiNAVが本来の適正株価となり、これにサヤ寄せしますが、勿論原油価格は刻一刻と変動しているので、完全にiNAVと同じになるわけではありません。
http://nextnotes.com/
何に連動しているか、詳細に知りたい場合は、以下のサイトをご参照ください。
https://www.k-zone.co.jp/study/learning/etf/column/10.html
いつも見ていただいてありがとうございます。
確かにWTI原油のチャートとかと比べると、2038ダブルブルは大きくは似ていますが、反発不足で上がりにくいですよね。
まずETFとかETNという商品は減価(コンタング)します。
特に原油は諸事情によりコンタングが激しいと聞いた事があります。
つまり何もなければ株価は下がり続けます。
なので長期保有には向きません。
反発不足に感じる原因はそれではないでしょうか。
次に具体的な適正株価ですが、以下のサイトのiNAVが本来の適正株価となり、これにサヤ寄せしますが、勿論原油価格は刻一刻と変動しているので、完全にiNAVと同じになるわけではありません。
http://nextnotes.com/
何に連動しているか、詳細に知りたい場合は、以下のサイトをご参照ください。
https://www.k-zone.co.jp/study/learning/etf/column/10.html
2016-03-23 16:27 URL [ 編集 ]
ご返信を頂きありがとうございました。
どらきち
塩さん、こんばんは。
>つまり最近のマネゲは前もって大口(仕手の本尊級の意味)が仕込んで、
>個人が群がったら売りつけるのではなく、材料が出てから、個人も大口も
>同時スタートというような気がしています。
重ねてありがとうございます。
以前、ある株式ブログ(もうそのブログは見ておりませんが)に、儲けるには
資金の流れを掴むことが大事だと書かれていました。今思えば、その流れというのは材料という事を言いたかったのかも知れませんが、当時は何を言われているのか皆目見当が付きませんでした。
対して、塩漬けマンの株奮闘記は、具体的な内容及び方法並びに結論が示されていますので、大変ありがたくいつも拝見させて頂いております。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
>つまり最近のマネゲは前もって大口(仕手の本尊級の意味)が仕込んで、
>個人が群がったら売りつけるのではなく、材料が出てから、個人も大口も
>同時スタートというような気がしています。
重ねてありがとうございます。
以前、ある株式ブログ(もうそのブログは見ておりませんが)に、儲けるには
資金の流れを掴むことが大事だと書かれていました。今思えば、その流れというのは材料という事を言いたかったのかも知れませんが、当時は何を言われているのか皆目見当が付きませんでした。
対して、塩漬けマンの株奮闘記は、具体的な内容及び方法並びに結論が示されていますので、大変ありがたくいつも拝見させて頂いております。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
2016-03-23 20:24 URL [ 編集 ]
| ホーム |