塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-03-14 15:46 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
ん~・・・人口知能やっぱり祭りが盛り上がってきましたね。
このテーマは今年来ると思って、1月から以下に関連銘柄まとめていたのですけど、
マネーゲーム材料株まとめ2
どうも塩漬けマンが来ると想定していた銘柄↓
・テクノスジャパン・・・人口知能でZMPと連携
・メタップス・・・フィンテック+人口知能
・モルフォ・・・デンソーと協業はでかすぎるが本日決算
・ブレインパッド・・・ディープラーニングやってて小型貸借
と実際来ている銘柄↓がズレていたので、
・サイオス・・・脅威の4日連続S高。今回の神輿。本日乱高下。小型貸借
・サイジニア・・・寄らずのS高
・データセクション・・・貸借いいので踏み上げ系か
・ALBERT・・・これが来るのかよ
インするのを躊躇っていたのですが、今日、来ると思っていたブレインパッドがついに来て、もう一つ、これも来るはずと思っていたテクノスジャパンが上方修正・増配で来たので、我慢出来ずに買ってしまいました。
↓関連銘柄多すぎで漏れ漏れだと思いますが一応人口知能関連銘柄です

後は四季報にしっかりと
「交渉中の複数案件獲得なら月額の従量課金が急拡大、表記収益上振れ」
「IoT化進める複数の電子・産業機器メーカーと交渉。エッジ組み込みや監視、データ自動制御などの契約受注狙う。」
と書かれていたので改めてジグソーは持っておきたいなと思って買い戻しました。
後はずっと狙っているカルナバイオが買えない間にどんどん上がって悔しいです(´・ω・`)しょぼーん
今日は5Gも一部来ていたようですし、懐かしのクボテックがS高と、循環物色が進んでいるなという印象でした。
一方のフィンテック・仮想通貨・ドローンは辛い展開ですね。
新旧マネゲ銘柄交代といった所でしょうか。
そして本日IPOのLITALICO・・・これが当たりの奴だったのかぁ!!!!
まじか~・・・今「保育園落ちた日本死ね」で、保育園系が来てる(JPホールディングスとか)のは知っていたのですが、調べたらLITALICOは幼児教育はやってるけど、特に保育園を経営しているわけでもないですし、吸収金額も大きめだったので、スルーしたら、これですよ・・・
2000円の時に買おうか超迷って勇気出なかったらストップ高でした(ノω・、) ウゥ・・
このS高は逃したくなかったです。。。。反省反省(´・ω・`)しょぼーん
明日のIPO三つは全部微妙と思うのですが、LITALICOみたいにスルーしたのが来るので、監視だけはしておきたいです。
引け後にカイオムがかなりいい部類のIRを出しました。
これって分かりにくいバイオのIRの中でも期待していい奴だと思います。
がん治療用抗体LIV-2008bのオプションライセンス契約締結についてのお知らせ
<今後の見通し>
本契約締結及び本契約締結に基づく収益の獲得は、当社の創薬事業における当会計年度及びその後の決算期の業績に寄与するものと考えておりますが、これら契約一時金、マイルストーン支払等の各種の収益金額等の経済条件の詳細については、ADCT 社との守秘義務契約に基づき非開示となっております。なお、契約により受領する契約一時金の計上は、平成 28 年 12 月期において売上高として計上いたします。また、上記に記載した本契約完了後のライセンス契約締結により受領する契約一時金、マイルストーンペイメント及びロイヤルティによる業績への影響については、確定次第お知らせいたします。
バイオはこういう一発逆転があるからな~。ホルダーおめでとうございます。
●ホールド中銘柄含み損益●
SJI +159,698 決算期待かな・・・フィスコから独立して強かった
ブレインパッド +25,143 行って来いにならずに最後まで強かったので期待
テクノスジャパン +33,828 業績系は弱い材料なんですよね・・・
ジグソー -5,148 契約お願い!!
ソニー +43,794 JCしたのに利益になってる
神島化学 +195,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ん~・・・人口知能やっぱり祭りが盛り上がってきましたね。
このテーマは今年来ると思って、1月から以下に関連銘柄まとめていたのですけど、
マネーゲーム材料株まとめ2
どうも塩漬けマンが来ると想定していた銘柄↓
・テクノスジャパン・・・人口知能でZMPと連携
・メタップス・・・フィンテック+人口知能
・モルフォ・・・デンソーと協業はでかすぎるが本日決算
・ブレインパッド・・・ディープラーニングやってて小型貸借
と実際来ている銘柄↓がズレていたので、
・サイオス・・・脅威の4日連続S高。今回の神輿。本日乱高下。小型貸借
・サイジニア・・・寄らずのS高
・データセクション・・・貸借いいので踏み上げ系か
・ALBERT・・・これが来るのかよ
インするのを躊躇っていたのですが、今日、来ると思っていたブレインパッドがついに来て、もう一つ、これも来るはずと思っていたテクノスジャパンが上方修正・増配で来たので、我慢出来ずに買ってしまいました。
↓関連銘柄多すぎで漏れ漏れだと思いますが一応人口知能関連銘柄です

後は四季報にしっかりと
「交渉中の複数案件獲得なら月額の従量課金が急拡大、表記収益上振れ」
「IoT化進める複数の電子・産業機器メーカーと交渉。エッジ組み込みや監視、データ自動制御などの契約受注狙う。」
と書かれていたので改めてジグソーは持っておきたいなと思って買い戻しました。
後はずっと狙っているカルナバイオが買えない間にどんどん上がって悔しいです(´・ω・`)しょぼーん
今日は5Gも一部来ていたようですし、懐かしのクボテックがS高と、循環物色が進んでいるなという印象でした。
一方のフィンテック・仮想通貨・ドローンは辛い展開ですね。
新旧マネゲ銘柄交代といった所でしょうか。
そして本日IPOのLITALICO・・・これが当たりの奴だったのかぁ!!!!
まじか~・・・今「保育園落ちた日本死ね」で、保育園系が来てる(JPホールディングスとか)のは知っていたのですが、調べたらLITALICOは幼児教育はやってるけど、特に保育園を経営しているわけでもないですし、吸収金額も大きめだったので、スルーしたら、これですよ・・・
2000円の時に買おうか超迷って勇気出なかったらストップ高でした(ノω・、) ウゥ・・
このS高は逃したくなかったです。。。。反省反省(´・ω・`)しょぼーん
明日のIPO三つは全部微妙と思うのですが、LITALICOみたいにスルーしたのが来るので、監視だけはしておきたいです。
引け後にカイオムがかなりいい部類のIRを出しました。
これって分かりにくいバイオのIRの中でも期待していい奴だと思います。
がん治療用抗体LIV-2008bのオプションライセンス契約締結についてのお知らせ
<今後の見通し>
本契約締結及び本契約締結に基づく収益の獲得は、当社の創薬事業における当会計年度及びその後の決算期の業績に寄与するものと考えておりますが、これら契約一時金、マイルストーン支払等の各種の収益金額等の経済条件の詳細については、ADCT 社との守秘義務契約に基づき非開示となっております。なお、契約により受領する契約一時金の計上は、平成 28 年 12 月期において売上高として計上いたします。また、上記に記載した本契約完了後のライセンス契約締結により受領する契約一時金、マイルストーンペイメント及びロイヤルティによる業績への影響については、確定次第お知らせいたします。
バイオはこういう一発逆転があるからな~。ホルダーおめでとうございます。
●ホールド中銘柄含み損益●
SJI +159,698 決算期待かな・・・フィスコから独立して強かった
ブレインパッド +25,143 行って来いにならずに最後まで強かったので期待
テクノスジャパン +33,828 業績系は弱い材料なんですよね・・・
ジグソー -5,148 契約お願い!!
ソニー +43,794 JCしたのに利益になってる
神島化学 +195,000
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


尊敬しています
こんにちわ
やっぱりリタリコ来ましたね。
イマイチIPOばかりだったんで、気になっていたんですが、見ていただけでした、IPOは怖くて・・。
リタリコですが、ここのところIPOいまいちで
評判も今一つだったんですよね、こういうとき、
買なんでしょうね。
やっぱりリタリコ来ましたね。
イマイチIPOばかりだったんで、気になっていたんですが、見ていただけでした、IPOは怖くて・・。
リタリコですが、ここのところIPOいまいちで
評判も今一つだったんですよね、こういうとき、
買なんでしょうね。
2016-03-14 16:10 URL [ 編集 ]
ねこ戦車たけぽん
塩漬けマン様お疲れ様です!
僕の虎の子のディアライフなんですが慣れないジリ上げw 利確ポイントを逃したような・・・・。そしてインベスターズは小休止でした。
IPOのリタリコは1枚だけ裁量配分があったんですが、いつものチキンぶりを発揮して初値で売却しちゃいましたw 引けが弱かったのでこれで良かったんだと自分に言い聞かせていますw
今月のIPOラッシュはスルーして月末のPRTIMES、4月のハイアスアンドカンパニー、エディアに資金を集中させる予定です。
記事中のホールド中銘柄含み益が毎日凄いですね!
僕も塩漬けマン様を目標に日々精進します。
僕の虎の子のディアライフなんですが慣れないジリ上げw 利確ポイントを逃したような・・・・。そしてインベスターズは小休止でした。
IPOのリタリコは1枚だけ裁量配分があったんですが、いつものチキンぶりを発揮して初値で売却しちゃいましたw 引けが弱かったのでこれで良かったんだと自分に言い聞かせていますw
今月のIPOラッシュはスルーして月末のPRTIMES、4月のハイアスアンドカンパニー、エディアに資金を集中させる予定です。
記事中のホールド中銘柄含み益が毎日凄いですね!
僕も塩漬けマン様を目標に日々精進します。
2016-03-14 16:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>尊敬しています さん
こんにちは^^
> やっぱりリタリコ来ましたね。
きましたね~・・・凄い買いが入っていたので買わないといけない奴でした><
> リタリコですが、ここのところIPOいまいちで
> 評判も今一つだったんですよね、こういうとき、
> 買なんでしょうね。
ですよね><
こんにちは^^
> やっぱりリタリコ来ましたね。
きましたね~・・・凄い買いが入っていたので買わないといけない奴でした><
> リタリコですが、ここのところIPOいまいちで
> 評判も今一つだったんですよね、こういうとき、
> 買なんでしょうね。
ですよね><
2016-03-14 17:05 URL [ 編集 ]
やん
塩さんおつです!
マネパの含み益どんどん減っていく・・・w
今日はセレス、ベリサーブ利確して人工知能関連に余力全部ブッコミますたw
ブレインパッドとテクノスも買いましたよー^^
あとはホットリンク、フォーカスシステム、イーガーディアンとかを幅広く買ってみますた。
とりあえずもーしばらく続きそうなので!
トレイダーズとかアイリッジとか見ててもそうですが日々公表&増し担が付くまでは祭り続きそうですよね(^.^)
マネパの含み益どんどん減っていく・・・w
今日はセレス、ベリサーブ利確して人工知能関連に余力全部ブッコミますたw
ブレインパッドとテクノスも買いましたよー^^
あとはホットリンク、フォーカスシステム、イーガーディアンとかを幅広く買ってみますた。
とりあえずもーしばらく続きそうなので!
トレイダーズとかアイリッジとか見ててもそうですが日々公表&増し担が付くまでは祭り続きそうですよね(^.^)
2016-03-14 17:06 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ねこ戦車たけぽん さん
お疲れ様です^^
ディアライフジリ高ですよね!
いいな~^^
リタリコは確かに引けは弱かったのですよね・・・
ちょっと持ち越すのは怖い奴ですよね。
> 記事中のホールド中銘柄含み益が毎日凄いですね!
そういうえば関西電力損切していました。
結構損もしているのですよ^^;
お疲れ様です^^
ディアライフジリ高ですよね!
いいな~^^
リタリコは確かに引けは弱かったのですよね・・・
ちょっと持ち越すのは怖い奴ですよね。
> 記事中のホールド中銘柄含み益が毎日凄いですね!
そういうえば関西電力損切していました。
結構損もしているのですよ^^;
2016-03-14 17:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>Tさん
マネパ大分厳しいですね・・・
> サイオスは、先週の?特許irですよね。サイジニアはmagentのirですよね。初動でのれ負かったのが痛いです。
そうなんですよね。個別に材料は出ているのですよね。
> アルバートはわかりませんが、直近で材料が上がった銘柄が人工知能期待でさらに燃え上がってるように見えます。
私もそんな印象を受けています。
うまくこういう波に乗りたいですよね・・・・お互い頑張りましょう!
マネパ大分厳しいですね・・・
> サイオスは、先週の?特許irですよね。サイジニアはmagentのirですよね。初動でのれ負かったのが痛いです。
そうなんですよね。個別に材料は出ているのですよね。
> アルバートはわかりませんが、直近で材料が上がった銘柄が人工知能期待でさらに燃え上がってるように見えます。
私もそんな印象を受けています。
うまくこういう波に乗りたいですよね・・・・お互い頑張りましょう!
2016-03-14 17:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
お疲れ様です^^
マネパ元気ないですよね><
> 今日はセレス、ベリサーブ利確して人工知能関連に余力全部ブッコミますたw
うお!いいですね。その身軽さ見習いたいです。
> あとはホットリンク、フォーカスシステム、イーガーディアンとかを幅広く買ってみますた。
結構いってますね!
ですね。まだ続きそうな気はしています^^
お互いうまく利益確定しましょうね^^
お疲れ様です^^
マネパ元気ないですよね><
> 今日はセレス、ベリサーブ利確して人工知能関連に余力全部ブッコミますたw
うお!いいですね。その身軽さ見習いたいです。
> あとはホットリンク、フォーカスシステム、イーガーディアンとかを幅広く買ってみますた。
結構いってますね!
ですね。まだ続きそうな気はしています^^
お互いうまく利益確定しましょうね^^
2016-03-14 17:10 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
早春の候、だいぶ暖かくなってきて
「ペロブスカイトーーー!!!」と叫びながら全裸で外に飛び出したくなる衝動に駆られる今日この頃ですが、塩様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
本日の私の取引きといたしましては、絶賛開催中の「AI祭り」に乗り遅れ、終わってしまった「マネーパーティ」会場に駆け付けてみたものの会費760円のみを徴収され早々に立ち去る、といった塩梅です。
ところで、私は常々感心しているのですが、自分の触った銘柄と収支結果だけを書く株ブログがほとんどの中、塩漬けマン様は、買った理由、市況の予想、さらには材料まとめ等々、自分さえよければ良いという輩が多いこの世界で、読者と共に儲けようという慈悲の心を持った、国民的ヒーロー「アンパンマン」に勝るとも劣らない、まさに株ブログ界の「神」と呼んでも過言ではないと思っております。
実際、このブログで「億った」人もいるのではないでしょうか。
という訳で今後とも何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
早春の候、だいぶ暖かくなってきて
「ペロブスカイトーーー!!!」と叫びながら全裸で外に飛び出したくなる衝動に駆られる今日この頃ですが、塩様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
本日の私の取引きといたしましては、絶賛開催中の「AI祭り」に乗り遅れ、終わってしまった「マネーパーティ」会場に駆け付けてみたものの会費760円のみを徴収され早々に立ち去る、といった塩梅です。
ところで、私は常々感心しているのですが、自分の触った銘柄と収支結果だけを書く株ブログがほとんどの中、塩漬けマン様は、買った理由、市況の予想、さらには材料まとめ等々、自分さえよければ良いという輩が多いこの世界で、読者と共に儲けようという慈悲の心を持った、国民的ヒーロー「アンパンマン」に勝るとも劣らない、まさに株ブログ界の「神」と呼んでも過言ではないと思っております。
実際、このブログで「億った」人もいるのではないでしょうか。
という訳で今後とも何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
2016-03-14 17:29 URL [ 編集 ]
ナイアガラ
年初に言っていた遠隔診療、MRTでしたが利確しました。
買値から倍以上になったし、直近安値からも3倍以上、+3σも抜けたので。
明日から忙しくなって張り付いていれなくなるからと言うのもありましたが
明日の朝一で売っても良かったかなー
先週信用買いした人工知能を現引きしたかった誘惑もあったし、信用取引はやはり胆力出せないから…
途中は、目ン玉飛び出る程の含み損(−30%近く)になったりしましたが
よくここまで来てくれました。
ところで塩漬けさん、体調は大丈夫ですか?
自分は、この2年以上は病院通いはありませんが
デイトレをした後に血圧を測ったら
凄まじく高くて(上150下90心拍80)
それ以来、デイトレは封印しました。
頭の中で値動きのシミュレーションしている時も
心拍数上がってるのが判る位になります。
トレーダーの引退が早いのは、こういう要素が大きいんでしょうね。
以前のノンストレストレードに戻します。
塩漬けさんも健康にお気をつけ下さい。
買値から倍以上になったし、直近安値からも3倍以上、+3σも抜けたので。
明日から忙しくなって張り付いていれなくなるからと言うのもありましたが
明日の朝一で売っても良かったかなー
先週信用買いした人工知能を現引きしたかった誘惑もあったし、信用取引はやはり胆力出せないから…
途中は、目ン玉飛び出る程の含み損(−30%近く)になったりしましたが
よくここまで来てくれました。
ところで塩漬けさん、体調は大丈夫ですか?
自分は、この2年以上は病院通いはありませんが
デイトレをした後に血圧を測ったら
凄まじく高くて(上150下90心拍80)
それ以来、デイトレは封印しました。
頭の中で値動きのシミュレーションしている時も
心拍数上がってるのが判る位になります。
トレーダーの引退が早いのは、こういう要素が大きいんでしょうね。
以前のノンストレストレードに戻します。
塩漬けさんも健康にお気をつけ下さい。
2016-03-14 17:43 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
お疲れ様です^^
マネパ厳しいですよね・・・・買う人いても誰もついてこない・・・
> ところで、私は常々感心しているのですが、自分の触った銘柄と収支結果だけを書く株ブログがほとんどの中、塩漬けマン様は、買った理由、市況の予想、さらには材料まとめ等々、自分さえよければ良いという輩が多いこの世界で、読者と共に儲けようという慈悲の心を持った、国民的ヒーロー「アンパンマン」に勝るとも劣らない、まさに株ブログ界の「神」と呼んでも過言ではないと思っております。
あ、ありがとうございます・・・そこまで褒めてもらえるとは。
> 実際、このブログで「億った」人もいるのではないでしょうか。
日本マイクロで六千万ぐらい短期利益出したって報告はありましたね。
> という訳で今後とも何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします^^
お疲れ様です^^
マネパ厳しいですよね・・・・買う人いても誰もついてこない・・・
> ところで、私は常々感心しているのですが、自分の触った銘柄と収支結果だけを書く株ブログがほとんどの中、塩漬けマン様は、買った理由、市況の予想、さらには材料まとめ等々、自分さえよければ良いという輩が多いこの世界で、読者と共に儲けようという慈悲の心を持った、国民的ヒーロー「アンパンマン」に勝るとも劣らない、まさに株ブログ界の「神」と呼んでも過言ではないと思っております。
あ、ありがとうございます・・・そこまで褒めてもらえるとは。
> 実際、このブログで「億った」人もいるのではないでしょうか。
日本マイクロで六千万ぐらい短期利益出したって報告はありましたね。
> という訳で今後とも何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。
こちらこそよろしくお願いします^^
2016-03-14 17:51 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ナイアガラさん
MRT利益確定しましたか!
今日も怒涛のS高でしたね。
すごくいい利益確定ポイントと思います。
おめでとうございます。
> 途中は、目ン玉飛び出る程の含み損(−30%近く)になったりしましたが
> よくここまで来てくれました。
こういうのって嬉しいですよね^^
> ところで塩漬けさん、体調は大丈夫ですか?
風邪の治りが鈍くなりました・・・としですね><
> 凄まじく高くて(上150下90心拍80)
> それ以来、デイトレは封印しました。
そこまで体調に影響出るのですね@@
私も計ってみようかなw
> 塩漬けさんも健康にお気をつけ下さい。
ありがとうございます^^
MRT利益確定しましたか!
今日も怒涛のS高でしたね。
すごくいい利益確定ポイントと思います。
おめでとうございます。
> 途中は、目ン玉飛び出る程の含み損(−30%近く)になったりしましたが
> よくここまで来てくれました。
こういうのって嬉しいですよね^^
> ところで塩漬けさん、体調は大丈夫ですか?
風邪の治りが鈍くなりました・・・としですね><
> 凄まじく高くて(上150下90心拍80)
> それ以来、デイトレは封印しました。
そこまで体調に影響出るのですね@@
私も計ってみようかなw
> 塩漬けさんも健康にお気をつけ下さい。
ありがとうございます^^
2016-03-14 17:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ドットさん
凄くいい銘柄と思います。
純利益はあれですが、営業利益はしっかり出していますよね。
低位低時価総額ITSと完璧ですよね。
凄くいい銘柄と思います。
純利益はあれですが、営業利益はしっかり出していますよね。
低位低時価総額ITSと完璧ですよね。
2016-03-14 17:55 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>kuroさん
お疲れ様です^^
> SJIは今日強かったですね。おめでとうございます。
ありがとうございます。
> 空売りでの利確で塩さん的に気を付けていることはありますか?
空売りのアウトは私は下手なので参考にならないと思います。
いつも欲張って引っ張って利益減らして、逆に早く利益確定しすぎて利益減らしてだめだめです。
カイオム持っているのですね。
おめでとうございます^^
かなり期待できますよね!
お疲れ様です^^
> SJIは今日強かったですね。おめでとうございます。
ありがとうございます。
> 空売りでの利確で塩さん的に気を付けていることはありますか?
空売りのアウトは私は下手なので参考にならないと思います。
いつも欲張って引っ張って利益減らして、逆に早く利益確定しすぎて利益減らしてだめだめです。
カイオム持っているのですね。
おめでとうございます^^
かなり期待できますよね!
2016-03-14 18:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ごるさん
お疲れ様です^^
同じような銘柄を見ていますね。
> マネパはもうダメかと思い高値掴みも含めて全て撤退しました。
マネパはもうちょっと厳しいですよね^^;
> アルゴのいない板などほとんど無いと思いますが、急に買いが沸いたりあからさまに怪しかったです。
今はもうアルゴの巣窟ですよね。
> これから毎日囲碁対決すればいいのに(笑)
次は日本トップ棋士でお願いしたいですよね。。。
ではお互い明日も頑張りましょう!
お疲れ様です^^
同じような銘柄を見ていますね。
> マネパはもうダメかと思い高値掴みも含めて全て撤退しました。
マネパはもうちょっと厳しいですよね^^;
> アルゴのいない板などほとんど無いと思いますが、急に買いが沸いたりあからさまに怪しかったです。
今はもうアルゴの巣窟ですよね。
> これから毎日囲碁対決すればいいのに(笑)
次は日本トップ棋士でお願いしたいですよね。。。
ではお互い明日も頑張りましょう!
2016-03-14 18:02 URL [ 編集 ]
投機家予備軍
お世話様です。
碁の勝負ですが、AIが1勝したときにはさほど関連銘柄が動かなかったように思いスルーしたら今日来るとか、もうタイミングが難しすぎて投機の難しさを感じます。
こういうの、慣れでしょうか?日々鍛錬していくと、掴めるようになるものでしょうか?宜しければご教授願えると幸いです。
碁の勝負ですが、AIが1勝したときにはさほど関連銘柄が動かなかったように思いスルーしたら今日来るとか、もうタイミングが難しすぎて投機の難しさを感じます。
こういうの、慣れでしょうか?日々鍛錬していくと、掴めるようになるものでしょうか?宜しければご教授願えると幸いです。
2016-03-14 19:34 URL [ 編集 ]
504
毎日お疲れ様です.
前はサクラを持っていたのですが結局+1万のみ.
一週間前からSJIを持ってそれなりにいい感じです.
決算前にどうするか悩み中です・・・.
前はサクラを持っていたのですが結局+1万のみ.
一週間前からSJIを持ってそれなりにいい感じです.
決算前にどうするか悩み中です・・・.
2016-03-14 19:53 URL [ 編集 ]
かぜ
サイオステクノロジーはフィンテックと人工知能の材料銘柄ですからね
(黒字化の見込みつき)
露骨な煽り見てると人工知能ネタの追加は偶然だったのもあるかと
サイオステクノロジーは今日は絶好の空売りデイトレ日和でしたね
22万ほど抜いて現引きしました
兼業なのでポジションを並べるのに何度も悩みましたがまずまずでした
アルベルトはレモスコっていう方の推奨みたいですが、調べるとトレジャーデータ絡んでます
テクノスジャパンとサイオステクノロジーとアルベルトでトレジャーデータ三兄弟ですね
(黒字化の見込みつき)
露骨な煽り見てると人工知能ネタの追加は偶然だったのもあるかと
サイオステクノロジーは今日は絶好の空売りデイトレ日和でしたね
22万ほど抜いて現引きしました
兼業なのでポジションを並べるのに何度も悩みましたがまずまずでした
アルベルトはレモスコっていう方の推奨みたいですが、調べるとトレジャーデータ絡んでます
テクノスジャパンとサイオステクノロジーとアルベルトでトレジャーデータ三兄弟ですね
2016-03-14 20:26 URL [ 編集 ]
人口知能関連
安心してください
株式会社アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:鈴木清幸 以下、アドバンスト・メディア)のAI(人工知能)対話ソリューション「AmiAgent(アミエージェント)」が、株式会社三菱東京UFJ銀行(本社 : 東京都千代田区、頭取 : 平野信行 以下、三菱東京UFJ銀行)のAI音声対話アプリ「バーチャルアシスタント」に採用されました。
バーチャルアシスタントは、音声認識技術・意図解釈技術を活用し、お客さまからの音声によるお問合せに対応する、スマートフォンアプリです。音声による話し言葉で、銀行取引に関する質問をすると、仮想キャラクターのMAI(マイ)が、質問の意図を理解し、三菱東京UFJ銀行のホームページ掲載の「よくあるお問合せ(Q&A)」より、適切な回答をご案内します。バーチャルアシスタントが質問に回答出来ない場合は、アプリを通じてコールセンターに電話を繋げます。 直前までのバーチャルアシスタントとのやり取りはコールセンターのコミュニケーターに共有されるため、スムーズな対応を行う事ができます。また、GPS機能にてお近くの銀行・ATMを地図上に表示することができます。
AmiAgentは、従来人が実施していた企業の窓口業務や対応などを、対話技術を用いて「素早く・楽しく・便利」に行う次世代型の音声対話システムです。人工知能技術を活用し、自然な対話と高い認識率を実現しました。人に替わり、顧客からの問合せ対応や雑談対話などの幅広い業務を集約し、自動化することで、ユーザーの利便性向上を実現いたします。
キャラクターの描画には、Live2D技術※を用いており、親しみやすく柔軟で自然な動きを実現しています。
バーチャルアシスタントは、音声認識技術・意図解釈技術を活用し、お客さまからの音声によるお問合せに対応する、スマートフォンアプリです。音声による話し言葉で、銀行取引に関する質問をすると、仮想キャラクターのMAI(マイ)が、質問の意図を理解し、三菱東京UFJ銀行のホームページ掲載の「よくあるお問合せ(Q&A)」より、適切な回答をご案内します。バーチャルアシスタントが質問に回答出来ない場合は、アプリを通じてコールセンターに電話を繋げます。 直前までのバーチャルアシスタントとのやり取りはコールセンターのコミュニケーターに共有されるため、スムーズな対応を行う事ができます。また、GPS機能にてお近くの銀行・ATMを地図上に表示することができます。
AmiAgentは、従来人が実施していた企業の窓口業務や対応などを、対話技術を用いて「素早く・楽しく・便利」に行う次世代型の音声対話システムです。人工知能技術を活用し、自然な対話と高い認識率を実現しました。人に替わり、顧客からの問合せ対応や雑談対話などの幅広い業務を集約し、自動化することで、ユーザーの利便性向上を実現いたします。
キャラクターの描画には、Live2D技術※を用いており、親しみやすく柔軟で自然な動きを実現しています。
2016-03-14 21:22 URL [ 編集 ]
近々、消費税増税延期発表?
どらきち
塩さん、おはようございます。
明日から2日間に渡り、国際金融経済分析会合が開かれますが、
初日の16日には、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授を
招いてのものです。
同教授は、消費増税には否定的な見解をお持ちのようですので、
安倍さんは賛成派に対する楔となることを期待していると思われます。
選挙前に、消費増税延期を発表し、これを機に衆参同日選挙に打って
出るのではないかと予想しています。そこで、一気に両院で3分の2以上の
議席を獲得し、憲法改正の道筋をつける狙いもあるのではとも思っています。
そのためにも、株価に支えられている政権故、選挙前までは少なくとも
あらゆる手段を講じて株価を維持すると思います。個人的には、唖然と
する程の思い切った財政出動をしても構わないとも感じています。そして、
選挙後に、本格的な売りポジに入った方が良いのかも知れません。
それではまた、よろしくお願いします。
明日から2日間に渡り、国際金融経済分析会合が開かれますが、
初日の16日には、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授を
招いてのものです。
同教授は、消費増税には否定的な見解をお持ちのようですので、
安倍さんは賛成派に対する楔となることを期待していると思われます。
選挙前に、消費増税延期を発表し、これを機に衆参同日選挙に打って
出るのではないかと予想しています。そこで、一気に両院で3分の2以上の
議席を獲得し、憲法改正の道筋をつける狙いもあるのではとも思っています。
そのためにも、株価に支えられている政権故、選挙前までは少なくとも
あらゆる手段を講じて株価を維持すると思います。個人的には、唖然と
する程の思い切った財政出動をしても構わないとも感じています。そして、
選挙後に、本格的な売りポジに入った方が良いのかも知れません。
それではまた、よろしくお願いします。
2016-03-15 07:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>投機家予備軍 さん
お疲れ様です^^
AIはサイオスにしろ、サイジニアにしろ、別ので来てて、たまたま碁が重なってAI祭りに発展した感じですが、少し前から関連銘柄はピクピクしていたので、それを見てイン(具体的には3/11)するのが正解だったようです。
マネゲは生き物ですから毎回違うので、こうすればうまくイン出来るというような事はないと思います。
敢えて言えば、毎回違うのをうまく乗りこなせる経験という事になるかもしれません。
お疲れ様です^^
AIはサイオスにしろ、サイジニアにしろ、別ので来てて、たまたま碁が重なってAI祭りに発展した感じですが、少し前から関連銘柄はピクピクしていたので、それを見てイン(具体的には3/11)するのが正解だったようです。
マネゲは生き物ですから毎回違うので、こうすればうまくイン出来るというような事はないと思います。
敢えて言えば、毎回違うのをうまく乗りこなせる経験という事になるかもしれません。
2016-03-15 08:35 URL [ 編集 ]
ありがとうございました
投機家予備軍
ご多忙な中、丁寧にご説明いただき、本当にありがとうございました。
〉少し前から関連銘柄はピクピクしていた
なるほど。こういうのを、感じる、分かる、ようにならないといけないのですね。現状、分かりやすい大きな動きしか見えないので、当然に出遅れるから参加は無理ですし、最悪は遅れたのに慌てて参加してJC→塩漬け路線、の繰り返しでして・・・。
〉マネゲは生き物ですから毎回違う
これもまたハードル高いですね。「公式」とまでいかずとも、「過去にこんな感じだったなー」的な経験則で精度高めていきたいな、と思っておりましたので・・・。
先行き長いですが、地道に精進しますので、引き続きよろしくお願いいたします。
〉少し前から関連銘柄はピクピクしていた
なるほど。こういうのを、感じる、分かる、ようにならないといけないのですね。現状、分かりやすい大きな動きしか見えないので、当然に出遅れるから参加は無理ですし、最悪は遅れたのに慌てて参加してJC→塩漬け路線、の繰り返しでして・・・。
〉マネゲは生き物ですから毎回違う
これもまたハードル高いですね。「公式」とまでいかずとも、「過去にこんな感じだったなー」的な経験則で精度高めていきたいな、と思っておりましたので・・・。
先行き長いですが、地道に精進しますので、引き続きよろしくお願いいたします。
2016-03-15 22:37 URL [ 編集 ]
| ホーム |