塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2016-02-02 16:24 |
カテゴリ:所見日記
難しい相場ですね。。。
今日はバイオセクターが好調。
昨日遺伝子治療薬材料でS高のアンジェスは今日もS高。
これに数日前から賑わっているジカ熱祭りも参戦。
ニックス S高 防虫忌避樹脂
フマキラー +3% 一時+10%から撃沈
アース +3%
医学生物 +5% 前デング熱の時上がってたよね
アゼアス +4% 感染症4兄弟
エアーテック +3% 感染症4兄弟
日本アビオ +6% 感染症4兄弟
ダルトン +6% 感染症4兄弟
大型も上方修正で援護射撃。
エーザイ +7%
小野薬品 +4%
キッセイ +10%
その他では
カイオム S高 ニュージーランドでTrop-2抗体に関する特許付与決定
アキュセラ・インク S高 モーニングスターがオーバーウェイト
シンバイオ +12%
カルナ +6% ずっと狙ってたのに買えない間に上がった
グリーンペプタイ +13% ずっと狙ってたのに買えない間に上がった
総医研 +12%
DWTI +9%
さながらバイオ祭りでした。
さて、今もう一つ注目しているセクターがあります。
ゲームセクターです。
こないだから、
enish、イマジニアがゲームリリースでS高
Klabが久しぶりのラブライブネタで+6%
と、こういうくだらない材料(enishのゲームやりましたが、面白くなかったです)で上がるのは資金が戻ってきているからかなと。。。
そして以下のゲームをリリースするからと最近賑わっているDLEは+10%
DLE、話題沸騰中のTVアニメ『おそ松さん』 初のスマートフォン向けゲームアプリ配信決定! さらにブラウザゲーム3種も順次配信決定!
率先して下げていたセクターですから、そろそろ資金が戻ってきて物色が始まっているのかもしれません。
やはりゲームセクターが盛り上がらないと、マネゲ全体が盛り上がらないですからねっ!
しかし!!ソシャゲ祭りの元祖ガンホーが酷い決算を発表して水を差してきました(´・ω・`)しょぼーん
ガンホー、前期経常は22%減益で着地・10-12月期(4Q)経常は36%減益、今期業績は非開示
塩漬けマンは最近デイの調子が悪いので予定通りの行動を淡々と取りました。
いちご空売り
ケネディクス空売り
日経レバ空売り お試しS
ミナトをJC分半分利益確定 +30,440
さて、決算はセクター毎に明暗が分かれる展開。
医薬品・食品等の内需ディフェンシブ系は好決算で上昇、鉄鋼・電機・機械等の外需系は悪決算で下落。
今日はIHIがなかなか酷い決算。
IHI、今期最終を一転赤字に下方修正
決算プレイも難しいです。
昨日好決算で上がったソニーが今日は-5%ですから(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
テクノスジャパン +55,493
メタップス -23,286
ミナト +219,196
神島化学 +16,000
ソニー +83,000 5%も落ちなくてもいいじゃないか!
ラ・アトレ +116,000 売り逃したか~・・・決算に期待するかな
日経平均ブル2倍【空売】 -6,263
いちご【空売】 +31,797
ケネディスク【空売】 +33,783
かんぽ生命【空売】 +145,859
ゆうちょ銀行【空売】 +150,027
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


今日はバイオセクターが好調。
昨日遺伝子治療薬材料でS高のアンジェスは今日もS高。
これに数日前から賑わっているジカ熱祭りも参戦。
ニックス S高 防虫忌避樹脂
フマキラー +3% 一時+10%から撃沈
アース +3%
医学生物 +5% 前デング熱の時上がってたよね
アゼアス +4% 感染症4兄弟
エアーテック +3% 感染症4兄弟
日本アビオ +6% 感染症4兄弟
ダルトン +6% 感染症4兄弟
大型も上方修正で援護射撃。
エーザイ +7%
小野薬品 +4%
キッセイ +10%
その他では
カイオム S高 ニュージーランドでTrop-2抗体に関する特許付与決定
アキュセラ・インク S高 モーニングスターがオーバーウェイト
シンバイオ +12%
カルナ +6% ずっと狙ってたのに買えない間に上がった
グリーンペプタイ +13% ずっと狙ってたのに買えない間に上がった
総医研 +12%
DWTI +9%
さながらバイオ祭りでした。
さて、今もう一つ注目しているセクターがあります。
ゲームセクターです。
こないだから、
enish、イマジニアがゲームリリースでS高
Klabが久しぶりのラブライブネタで+6%
と、こういうくだらない材料(enishのゲームやりましたが、面白くなかったです)で上がるのは資金が戻ってきているからかなと。。。
そして以下のゲームをリリースするからと最近賑わっているDLEは+10%
DLE、話題沸騰中のTVアニメ『おそ松さん』 初のスマートフォン向けゲームアプリ配信決定! さらにブラウザゲーム3種も順次配信決定!
率先して下げていたセクターですから、そろそろ資金が戻ってきて物色が始まっているのかもしれません。
やはりゲームセクターが盛り上がらないと、マネゲ全体が盛り上がらないですからねっ!
しかし!!ソシャゲ祭りの元祖ガンホーが酷い決算を発表して水を差してきました(´・ω・`)しょぼーん
ガンホー、前期経常は22%減益で着地・10-12月期(4Q)経常は36%減益、今期業績は非開示
塩漬けマンは最近デイの調子が悪いので予定通りの行動を淡々と取りました。
いちご空売り
ケネディクス空売り
日経レバ空売り お試しS
ミナトをJC分半分利益確定 +30,440
さて、決算はセクター毎に明暗が分かれる展開。
医薬品・食品等の内需ディフェンシブ系は好決算で上昇、鉄鋼・電機・機械等の外需系は悪決算で下落。
今日はIHIがなかなか酷い決算。
IHI、今期最終を一転赤字に下方修正
決算プレイも難しいです。
昨日好決算で上がったソニーが今日は-5%ですから(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
テクノスジャパン +55,493
メタップス -23,286
ミナト +219,196
神島化学 +16,000
ソニー +83,000 5%も落ちなくてもいいじゃないか!
ラ・アトレ +116,000 売り逃したか~・・・決算に期待するかな
日経平均ブル2倍【空売】 -6,263
いちご【空売】 +31,797
ケネディスク【空売】 +33,783
かんぽ生命【空売】 +145,859
ゆうちょ銀行【空売】 +150,027
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


shi
お疲れ様です。
自分はちょっとバイオ祭りは乗りづらいイメージです。。まあ、よくわからないからですけど(笑)
朝一で弱かったので理経売って、トレイダーズいってみました。
きてますね、ゲーム!
となれば!やはりここは!
クルーズでしょー!
ちょっと前に放してから、買いたいなとは思ってたんですが…どうしよ。。
エレストも30位ぐらい付近、ffgmもcmうってますし、やはり時価総額もう少しいってもいい気がします。
自分はちょっとバイオ祭りは乗りづらいイメージです。。まあ、よくわからないからですけど(笑)
朝一で弱かったので理経売って、トレイダーズいってみました。
きてますね、ゲーム!
となれば!やはりここは!
クルーズでしょー!
ちょっと前に放してから、買いたいなとは思ってたんですが…どうしよ。。
エレストも30位ぐらい付近、ffgmもcmうってますし、やはり時価総額もう少しいってもいい気がします。
2016-02-02 16:38 URL [ 編集 ]
遺伝子関連あがってたが、田辺三菱
ルパン
遺伝子関連あがってたが、田辺三菱は不発だった。あがりそうな気がしたんですけどね。
塩さんのブログは仕事の休憩に読むのが、日課になりつつあります
私は利確してた阿波製紙を707円で全力で買い戻しました(^◇^)
ちょっと早い気がしましたが、どう思います?
塩さんのブログは仕事の休憩に読むのが、日課になりつつあります
私は利確してた阿波製紙を707円で全力で買い戻しました(^◇^)
ちょっと早い気がしましたが、どう思います?
2016-02-02 16:40 URL [ 編集 ]
やん
塩さんおつです!
昨日持ち越した不動産銘柄は朝一斉に狩られますたw
そして引けにもう一度不動産にイン(´・ω・`)
プロパスト、ファンクリ、ビーロッド、エスクロー買ってみますた(^.^)
今日不動産初押しで明日だめなら不動産からは撤退かなーw
自分もカルナとグリーン狙ってたんですが入れませんでした(´Д`;)
ブランジスタとかも狙ってて乗り遅れて入れず(ˊ•̤ω•̤ˋ)
長い間続いてくれるテーマ株ないとなかなかでかく稼げないですねー(´・_・`)
昨日持ち越した不動産銘柄は朝一斉に狩られますたw
そして引けにもう一度不動産にイン(´・ω・`)
プロパスト、ファンクリ、ビーロッド、エスクロー買ってみますた(^.^)
今日不動産初押しで明日だめなら不動産からは撤退かなーw
自分もカルナとグリーン狙ってたんですが入れませんでした(´Д`;)
ブランジスタとかも狙ってて乗り遅れて入れず(ˊ•̤ω•̤ˋ)
長い間続いてくれるテーマ株ないとなかなかでかく稼げないですねー(´・_・`)
2016-02-02 16:40 URL [ 編集 ]
尊敬しています
こんにちわ
そうなんですか。
あのDLEが・・・、塩漬けマンさんからお聞きして、株価確認しました。
爆上げでしたあ。
昨年、11月末頃に、中国企業との業務提携と、
なんか、社長の娘さんがやたらとTVに出ていたんで
気になって買ったんですが、早売りしましたね。
ココ3週間くらいやたらと、イマイチIRを
一生懸命だすんで再度気になっていたんですが、
攻めの姿勢を出しまくっていたということですね。
ソシャゲ系、再発しそうですね。
楽しみです。
早々のブログお疲れ様です。
そうなんですか。
あのDLEが・・・、塩漬けマンさんからお聞きして、株価確認しました。
爆上げでしたあ。
昨年、11月末頃に、中国企業との業務提携と、
なんか、社長の娘さんがやたらとTVに出ていたんで
気になって買ったんですが、早売りしましたね。
ココ3週間くらいやたらと、イマイチIRを
一生懸命だすんで再度気になっていたんですが、
攻めの姿勢を出しまくっていたということですね。
ソシャゲ系、再発しそうですね。
楽しみです。
早々のブログお疲れ様です。
2016-02-02 16:43 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>shiさん
お疲れ様です^^
> 自分はちょっとバイオ祭りは乗りづらいイメージです。。まあ、よくわからないからですけど(笑)
私もバイオはよく分からないので乗りづらいのですよね^^;
> 朝一で弱かったので理経売って、トレイダーズいってみました。
トレイダーズきてましたね!
クルーズも上向いてますよね^^
> エレストも30位ぐらい付近、ffgmもcmうってますし、やはり時価総額もう少しいってもいい気がします。
エレスト未だに健闘しているって凄いですよね^^
ここまで下がってるのにクルーズは空売り結構あるのですよね。
空売りしている人欲張りだなって思っていますw
お疲れ様です^^
> 自分はちょっとバイオ祭りは乗りづらいイメージです。。まあ、よくわからないからですけど(笑)
私もバイオはよく分からないので乗りづらいのですよね^^;
> 朝一で弱かったので理経売って、トレイダーズいってみました。
トレイダーズきてましたね!
クルーズも上向いてますよね^^
> エレストも30位ぐらい付近、ffgmもcmうってますし、やはり時価総額もう少しいってもいい気がします。
エレスト未だに健闘しているって凄いですよね^^
ここまで下がってるのにクルーズは空売り結構あるのですよね。
空売りしている人欲張りだなって思っていますw
2016-02-02 16:50 URL [ 編集 ]
Re: 遺伝子関連あがってたが、田辺三菱
塩漬けマン
>ルパンさん
> 遺伝子関連あがってたが、田辺三菱は不発だった。あがりそうな気がしたんですけどね。
時価総額が凄いですからね^^;
> 私は利確してた阿波製紙を707円で全力で買い戻しました(^◇^)
> ちょっと早い気がしましたが、どう思います?
阿波製紙だだ下がりですね><
25日線タッチでそろそろ反発してほしいところですが・・・
> 遺伝子関連あがってたが、田辺三菱は不発だった。あがりそうな気がしたんですけどね。
時価総額が凄いですからね^^;
> 私は利確してた阿波製紙を707円で全力で買い戻しました(^◇^)
> ちょっと早い気がしましたが、どう思います?
阿波製紙だだ下がりですね><
25日線タッチでそろそろ反発してほしいところですが・・・
2016-02-02 16:52 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
お疲れ様です^^
お!不動産一旦売ってからの再インはナイス回転ってことですよね。
> 自分もカルナとグリーン狙ってたんですが入れませんでした(´Д`;)
この二つは固いと思っていたのですが、上がったらインしづらいですよね><
> 長い間続いてくれるテーマ株ないとなかなかでかく稼げないですねー(´・_・`)
ですね~・・・資金の逃げ足早いと、こっちも早く機敏に動かないとなので疲れます^^;
お疲れ様です^^
お!不動産一旦売ってからの再インはナイス回転ってことですよね。
> 自分もカルナとグリーン狙ってたんですが入れませんでした(´Д`;)
この二つは固いと思っていたのですが、上がったらインしづらいですよね><
> 長い間続いてくれるテーマ株ないとなかなかでかく稼げないですねー(´・_・`)
ですね~・・・資金の逃げ足早いと、こっちも早く機敏に動かないとなので疲れます^^;
2016-02-02 16:54 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>尊敬しています さん
こんにちは^^
そうなんですよ。あのDLEが、おそ松さんとかいう訳の分からないので・・・むしろわけが分からないからいいのかもですが・・・
> ココ3週間くらいやたらと、イマイチIRを
> 一生懸命だすんで再度気になっていたんですが、
> 攻めの姿勢を出しまくっていたということですね。
DLEもAppBankほどではないですが、PR情報の適時開示が多い企業です^^;
胡散臭いですよねw
では明日もお互い頑張りましょう!
こんにちは^^
そうなんですよ。あのDLEが、おそ松さんとかいう訳の分からないので・・・むしろわけが分からないからいいのかもですが・・・
> ココ3週間くらいやたらと、イマイチIRを
> 一生懸命だすんで再度気になっていたんですが、
> 攻めの姿勢を出しまくっていたということですね。
DLEもAppBankほどではないですが、PR情報の適時開示が多い企業です^^;
胡散臭いですよねw
では明日もお互い頑張りましょう!
2016-02-02 16:56 URL [ 編集 ]
養分マン
お疲れ様です
なんか最近市況の盛り上がりに対して持株が置いてきぼりだったんですが、今日はいい感じでした。
特にトレイダーズまたドカンときそうでわくわくです!
ゲーム銘柄最近底堅いですよね、どれ買ってもいけるだろうと金曜にAimingを買ってみたんですが今のところ順調です。
今回のガンホーでどうなるやら(; ・`д・´)
なんか最近市況の盛り上がりに対して持株が置いてきぼりだったんですが、今日はいい感じでした。
特にトレイダーズまたドカンときそうでわくわくです!
ゲーム銘柄最近底堅いですよね、どれ買ってもいけるだろうと金曜にAimingを買ってみたんですが今のところ順調です。
今回のガンホーでどうなるやら(; ・`д・´)
2016-02-02 17:09 URL [ 編集 ]
いつもブログありがとうございます!
塩さん
シンバイオ
極悪非道の動きでした。こんなことが許されるのですか?100%詐欺じゃー!
是非チャート確認して下さい。
後場、謎の特買い、
しかも、超特大材料が出た雰囲気をすごくかもし出しながら。
上で揉んで、
ラスト5分で、超特大ナイアガラ
久々に、悪魔の所業を見ました
シンバイオ
極悪非道の動きでした。こんなことが許されるのですか?100%詐欺じゃー!
是非チャート確認して下さい。
後場、謎の特買い、
しかも、超特大材料が出た雰囲気をすごくかもし出しながら。
上で揉んで、
ラスト5分で、超特大ナイアガラ
久々に、悪魔の所業を見ました
2016-02-02 17:34 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>acidさん
お疲れ様です^^
> 株は難しいですね。
今は読めない市況ですよね。
内需ディフェンシブのおかげで上がっていますね。
これが続く限り、指数は強そうです。
> 今日もS高付近で、ブルドッグを買ってしまいました。
いいな!!!!
私も買いたかった!!!
いきなり後場きましたよね・・・これはたぶんいい奴だと思うのですよね・・・たぶんですが。
> 2桁銘柄には良いイメージがないですが、上がれば大きいのですがね?
ですです。
逆に言えばしっかり天井で利益確定しないとですよね^^
私の分まで頑張ってください!
お疲れ様です^^
> 株は難しいですね。
今は読めない市況ですよね。
内需ディフェンシブのおかげで上がっていますね。
これが続く限り、指数は強そうです。
> 今日もS高付近で、ブルドッグを買ってしまいました。
いいな!!!!
私も買いたかった!!!
いきなり後場きましたよね・・・これはたぶんいい奴だと思うのですよね・・・たぶんですが。
> 2桁銘柄には良いイメージがないですが、上がれば大きいのですがね?
ですです。
逆に言えばしっかり天井で利益確定しないとですよね^^
私の分まで頑張ってください!
2016-02-02 17:37 URL [ 編集 ]
かぜ
お疲れ様です
僕も今日は珍しく裸売りで参戦しました
ターゲットはかんぽ生命
昨日大陰陽だったので、環境的にも騰がる理由もないなと
(裁定トレード用に買ったレバレッジ投資信託は昨日の原油と記事を見てカットしました)
日経も短期オキシレータでは調整で決算が重いですからね
寄りを見たらストーンと行きそうだったので二段階に分けて発注しました。ですが10時の休憩に見てみたら壮絶なリバウンド祭りで踏まれてました(笑
強気ロットだったので、5分足と下髭でこれはまずいとロットを落とすことに
お祈り投資法だと死んじゃいますからね(笑
引けは地合いにつられて下がってたにでなんとかでした
2464付近は上から線を引いていって節目なのもあるのと、短期オキシレータでは買いなので、信用残の整理も進んでると考えて寄りで成り行き決済でした
(ロスカットを含めてプラスに。リバウンドを警戒して値段設定を間違えなければプラス1.6万でなく16万ぐらいだったのが反省でした。プラスだっただけよかったですけど)
かんぽ生命は週で考えると売りなのですけど、2464付近のラインは少し固いかもです
でも、ネガティブ材料豊富なので戻り売りのデイトレードには良いかもですね!
可能性として、かんぽの宿の優待には注意してます
ソニーは地合いに引っ張られそうなので両建てにしておきました
追撃できそうなら追撃して節目でドテンかなと考えてます
日本の輸出株は結局は為替ですからね
さて、新しいマネーゲームなにになるかですね
祭り発生はここで知ることも多いので助かります
僕も今日は珍しく裸売りで参戦しました
ターゲットはかんぽ生命
昨日大陰陽だったので、環境的にも騰がる理由もないなと
(裁定トレード用に買ったレバレッジ投資信託は昨日の原油と記事を見てカットしました)
日経も短期オキシレータでは調整で決算が重いですからね
寄りを見たらストーンと行きそうだったので二段階に分けて発注しました。ですが10時の休憩に見てみたら壮絶なリバウンド祭りで踏まれてました(笑
強気ロットだったので、5分足と下髭でこれはまずいとロットを落とすことに
お祈り投資法だと死んじゃいますからね(笑
引けは地合いにつられて下がってたにでなんとかでした
2464付近は上から線を引いていって節目なのもあるのと、短期オキシレータでは買いなので、信用残の整理も進んでると考えて寄りで成り行き決済でした
(ロスカットを含めてプラスに。リバウンドを警戒して値段設定を間違えなければプラス1.6万でなく16万ぐらいだったのが反省でした。プラスだっただけよかったですけど)
かんぽ生命は週で考えると売りなのですけど、2464付近のラインは少し固いかもです
でも、ネガティブ材料豊富なので戻り売りのデイトレードには良いかもですね!
可能性として、かんぽの宿の優待には注意してます
ソニーは地合いに引っ張られそうなので両建てにしておきました
追撃できそうなら追撃して節目でドテンかなと考えてます
日本の輸出株は結局は為替ですからね
さて、新しいマネーゲームなにになるかですね
祭り発生はここで知ることも多いので助かります
2016-02-02 17:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>養分マン さん
お疲れ様です^^
お!今日いい感じでしたか。
おめでとうございます。
> ゲーム銘柄最近底堅いですよね、どれ買ってもいけるだろうと金曜にAimingを買ってみたんですが今のところ順調です。
底を打ったようなチャートしてますよね^^
ログレスの人気アプリを早く出してほしいですよね。
> 今回のガンホーでどうなるやら(; ・`д・´)
イメージは悪いですよね^^;
お疲れ様です^^
お!今日いい感じでしたか。
おめでとうございます。
> ゲーム銘柄最近底堅いですよね、どれ買ってもいけるだろうと金曜にAimingを買ってみたんですが今のところ順調です。
底を打ったようなチャートしてますよね^^
ログレスの人気アプリを早く出してほしいですよね。
> 今回のガンホーでどうなるやら(; ・`д・´)
イメージは悪いですよね^^;
2016-02-02 17:39 URL [ 編集 ]
Re: いつもブログありがとうございます!
塩漬けマン
> 極悪非道の動きでした。こんなことが許されるのですか?100%詐欺じゃー!
> 是非チャート確認して下さい。
確認しました・・・これは酷い!!!
最後のナイアガラ凄いですね!!!
確かにこれは悪魔の所業です><
2016-02-02 17:40 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かぜさん
お疲れ様です^^
お!かんぽいきましたか!
弱かったですよね。
少しは反発するのかと覚悟していたのですが^^;
> 寄りを見たらストーンと行きそうだったので二段階に分けて発注しました。ですが10時の休憩に見てみたら壮絶なリバウンド祭りで踏まれてました(笑
内需ディフェンシブ銘柄が指数を引っ張っていますよね。
生保等の資金が、国債買えなくなったので、流入しているようです。
これが続くようだと、指数ショートは厳しいかもです。
> でも、ネガティブ材料豊富なので戻り売りのデイトレードには良いかもですね!
国策インチキ買いがなければ、下ですよね^^;
> 日本の輸出株は結局は為替ですからね
ですよね・・・原油もですが、為替にも注目していきたいです。
お疲れ様です^^
お!かんぽいきましたか!
弱かったですよね。
少しは反発するのかと覚悟していたのですが^^;
> 寄りを見たらストーンと行きそうだったので二段階に分けて発注しました。ですが10時の休憩に見てみたら壮絶なリバウンド祭りで踏まれてました(笑
内需ディフェンシブ銘柄が指数を引っ張っていますよね。
生保等の資金が、国債買えなくなったので、流入しているようです。
これが続くようだと、指数ショートは厳しいかもです。
> でも、ネガティブ材料豊富なので戻り売りのデイトレードには良いかもですね!
国策インチキ買いがなければ、下ですよね^^;
> 日本の輸出株は結局は為替ですからね
ですよね・・・原油もですが、為替にも注目していきたいです。
2016-02-02 17:44 URL [ 編集 ]
初動マン
塩漬けマンさん
今日もお疲れ様でした。私はファンドクリエーションにJCしましたが、損切して雑貨屋ブルドッグの初動に万枚乗ることができました。昨日、不動産に全力しようと迷いましたが、思い止まり正解でした。私はデイトレだと利益出ないので、チャンスを待って初動ガチホが向いてます。インフォとさくらの初動に乗れたのも塩漬けマンさんのブログのおかげですので、アルゴ勉強したら色々と教えて下さい!明日も頑張りましょう!
今日もお疲れ様でした。私はファンドクリエーションにJCしましたが、損切して雑貨屋ブルドッグの初動に万枚乗ることができました。昨日、不動産に全力しようと迷いましたが、思い止まり正解でした。私はデイトレだと利益出ないので、チャンスを待って初動ガチホが向いてます。インフォとさくらの初動に乗れたのも塩漬けマンさんのブログのおかげですので、アルゴ勉強したら色々と教えて下さい!明日も頑張りましょう!
2016-02-02 17:47 URL [ 編集 ]
かぜ
>>塩漬けマンさん
かんぽ生命は二つのラインから線を引くと2464付近でクロスするので、その付近をしたにブレイクすると2230ー2375ー2470付近のレンジになると思います
2400は鉄板にしてくると思うので、このレンジですね
機関投資家の空売りだと1600付近目指しますけど、さすがにこの銘柄は国に怒られるので無いですね(笑
優良な内需が強いのは同感です
次のテクノスジャパンみたいなのを探してます
かんぽ生命は二つのラインから線を引くと2464付近でクロスするので、その付近をしたにブレイクすると2230ー2375ー2470付近のレンジになると思います
2400は鉄板にしてくると思うので、このレンジですね
機関投資家の空売りだと1600付近目指しますけど、さすがにこの銘柄は国に怒られるので無いですね(笑
優良な内需が強いのは同感です
次のテクノスジャパンみたいなのを探してます
2016-02-02 17:52 URL [ 編集 ]
かぜ
シンバイオ、oakキャピタルですね
パスでやったこと再びですねw
oak銘柄は呪われてます
観察して分析したり、株初心者が手痛い教材となる銘柄にはプラチナ株ですけど(笑
財布は増えないけど経験は増える銘柄(経験談
パスでやったこと再びですねw
oak銘柄は呪われてます
観察して分析したり、株初心者が手痛い教材となる銘柄にはプラチナ株ですけど(笑
財布は増えないけど経験は増える銘柄(経験談
2016-02-02 18:21 URL [ 編集 ]
Miuru
塩さん、こんばんわー♪
今日は塩さんもデイ、撃沈だったのですね。
最近戻って来たのに調子良くして調子乗ったら痛い目あいました orz
(前場前)
カイオム気配強いなーアンジェス気配強いなー
でも不動産不動産!
(前場中)
カイオム張り付いたやん!アンジェスも張り付いたやん!
不動産あかんやん!
うーん、遅れてそうなバイオは・・・シンバイオとかリプロセル良さげかな?
シンバイオは値幅取れて20円くらいだからリプロセル考えるか。
(後場前)
リプロセルインしたいけど、どうせ後場一で下げるよなー、412円ぽちっ
(後場直後)
やべー、リプロセル一気上げじゃん!
これもしかしてS高行っちゃう系?待ってられない!成行!(442円)
・・・って勢い無くなって・・・売りの方が強くなってるやん!
で・・・でもまだ戦えるもんね!でも怖いから逆指(402円)出しとこう。
あ・・・かられた orz
20円値幅じゃ微妙とリプロセルにしたくせに、442円でインすると言う暴挙。
※ 442円だとシンバイオと同じ20円値幅www
中途半端な金額で逆指してかられるとか、ゲスの極みならぬ、アホの極みですね。
※ 本日最高値442円、最安値401円www
そもそも最初に出してた412円なら明日持ち越しても戦える金額でした。
もーほんとアホです、助けてください(笑)
今日は塩さんもデイ、撃沈だったのですね。
最近戻って来たのに調子良くして調子乗ったら痛い目あいました orz
(前場前)
カイオム気配強いなーアンジェス気配強いなー
でも不動産不動産!
(前場中)
カイオム張り付いたやん!アンジェスも張り付いたやん!
不動産あかんやん!
うーん、遅れてそうなバイオは・・・シンバイオとかリプロセル良さげかな?
シンバイオは値幅取れて20円くらいだからリプロセル考えるか。
(後場前)
リプロセルインしたいけど、どうせ後場一で下げるよなー、412円ぽちっ
(後場直後)
やべー、リプロセル一気上げじゃん!
これもしかしてS高行っちゃう系?待ってられない!成行!(442円)
・・・って勢い無くなって・・・売りの方が強くなってるやん!
で・・・でもまだ戦えるもんね!でも怖いから逆指(402円)出しとこう。
あ・・・かられた orz
20円値幅じゃ微妙とリプロセルにしたくせに、442円でインすると言う暴挙。
※ 442円だとシンバイオと同じ20円値幅www
中途半端な金額で逆指してかられるとか、ゲスの極みならぬ、アホの極みですね。
※ 本日最高値442円、最安値401円www
そもそも最初に出してた412円なら明日持ち越しても戦える金額でした。
もーほんとアホです、助けてください(笑)
2016-02-02 19:52 URL [ 編集 ]
ドンドルマ
お疲れさまです〜。
今日はアゼアスとフマキラーを利確して、インバウンド銘柄をごそっと仕込んでみました。
今回のチャイナショック後、医薬品や化粧品セクターの戻りが良いので、こりゃインバウンド祭りの再燃の可能性ありだな〜って判断しまして。
仕込んだのはプロルートとビッグカメラとサダマツですw
今日はアゼアスとフマキラーを利確して、インバウンド銘柄をごそっと仕込んでみました。
今回のチャイナショック後、医薬品や化粧品セクターの戻りが良いので、こりゃインバウンド祭りの再燃の可能性ありだな〜って判断しまして。
仕込んだのはプロルートとビッグカメラとサダマツですw
2016-02-02 20:16 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>初動マン さん
お疲れ様でした^^
雑貨屋ブルドックに乗りましたか!
いいですね^^
> 昨日、不動産に全力しようと迷いましたが、思い止まり正解でした。
緩和の不動産って長続きしないんですよね^^;
次の初動銘柄探してお互い頑張りましょう!
お疲れ様でした^^
雑貨屋ブルドックに乗りましたか!
いいですね^^
> 昨日、不動産に全力しようと迷いましたが、思い止まり正解でした。
緩和の不動産って長続きしないんですよね^^;
次の初動銘柄探してお互い頑張りましょう!
2016-02-02 20:16 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かぜさん
Oakでしかた!!
いつものですね^^;
上がる前に買えていれば利益になるでしょうが、JCは救われない銘柄ですね^^;
Oakでしかた!!
いつものですね^^;
上がる前に買えていれば利益になるでしょうが、JCは救われない銘柄ですね^^;
2016-02-02 20:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>Miuru さん
こんばんは^^
> 今日は塩さんもデイ、撃沈だったのですね。
いやいや、デイしてないのですよ。
Miuru さんはバイオで激しい戦いをしていたようですね^^
お疲れ様でした^^;
シンバイオは最後凄いナイアガラだったみたいですね。
明日はバイオどうなりますかね。
簡単にデイ出来る相場になってほしいですよね^^
こんばんは^^
> 今日は塩さんもデイ、撃沈だったのですね。
いやいや、デイしてないのですよ。
Miuru さんはバイオで激しい戦いをしていたようですね^^
お疲れ様でした^^;
シンバイオは最後凄いナイアガラだったみたいですね。
明日はバイオどうなりますかね。
簡単にデイ出来る相場になってほしいですよね^^
2016-02-02 20:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ドンドルマさん
お疲れ様です^^
> 今日はアゼアスとフマキラーを利確して、インバウンド銘柄をごそっと仕込んでみました。
ジカ熱は一旦天井っぽいですから、ナイス判断ですよね^^
利益確定おめでとうございます。
春節はまだ始まっていないですもんね。
> 今回のチャイナショック後、医薬品や化粧品セクターの戻りが良いので、こりゃインバウンド祭りの再燃の可能性ありだな〜って判断しまして。
内需ディフェンシブ今強いです。
どうやらマイナス金利で国債買えなくなった資金が内需ディフェンシブに流れているようです。
インバウンドもこの流れに乗ると強いですよね^^
お疲れ様です^^
> 今日はアゼアスとフマキラーを利確して、インバウンド銘柄をごそっと仕込んでみました。
ジカ熱は一旦天井っぽいですから、ナイス判断ですよね^^
利益確定おめでとうございます。
春節はまだ始まっていないですもんね。
> 今回のチャイナショック後、医薬品や化粧品セクターの戻りが良いので、こりゃインバウンド祭りの再燃の可能性ありだな〜って判断しまして。
内需ディフェンシブ今強いです。
どうやらマイナス金利で国債買えなくなった資金が内需ディフェンシブに流れているようです。
インバウンドもこの流れに乗ると強いですよね^^
2016-02-02 20:25 URL [ 編集 ]
素人マン
難しいですね〜
結局予想どうりやられてしまいました。
行って来いです 笑
やっぱ、ダメダメですね〜修行が足らないようです。
しばらく日替わりで吹きそうですが、継続した祭りは掴みづらいです。塩さんをお助けを
明日決算が出たらしいサイバーを引けで買って明後日勝負しようと思うのですが、いかがでしょう?
結局予想どうりやられてしまいました。
行って来いです 笑
やっぱ、ダメダメですね〜修行が足らないようです。
しばらく日替わりで吹きそうですが、継続した祭りは掴みづらいです。塩さんをお助けを
明日決算が出たらしいサイバーを引けで買って明後日勝負しようと思うのですが、いかがでしょう?
2016-02-02 21:36 URL [ 編集 ]
うなぎ飯マン
なんかゲームセクターに資金が少しずつ戻って来た感じがしますね。
僕が昨年末からずっとゲーセク崩壊祭に悩まされ続けて、今年の抱負は「ゲーセクだけはもう何があっても絶対に触らない」と誓ったばっかりなのに・・・。
まあガンホの決算もこれだし、やはりゲーセクは近寄らないのが一番かもしれない。
おそ松さんも今からインするのは怖いし・・・。
マイナス金利といいジカ熱といい、最近の材料は長続きしないですね。
うかつに買うとすぐ死んでしまう・・・。
去年のさくらやインフォみたいに、出遅れても間に合うような息の長いテーマが来て欲しいところです。
僕が昨年末からずっとゲーセク崩壊祭に悩まされ続けて、今年の抱負は「ゲーセクだけはもう何があっても絶対に触らない」と誓ったばっかりなのに・・・。
まあガンホの決算もこれだし、やはりゲーセクは近寄らないのが一番かもしれない。
おそ松さんも今からインするのは怖いし・・・。
マイナス金利といいジカ熱といい、最近の材料は長続きしないですね。
うかつに買うとすぐ死んでしまう・・・。
去年のさくらやインフォみたいに、出遅れても間に合うような息の長いテーマが来て欲しいところです。
2016-02-02 22:27 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>素人マン さん
行って来い多いですよね~・・・
そうならないアンジェスのようなのをしっかりつかまないとです。
> しばらく日替わりで吹きそうですが、継続した祭りは掴みづらいです。塩さんをお助けを
> 明日決算が出たらしいサイバーを引けで買って明後日勝負しようと思うのですが、いかがでしょう?
サイバーは監視していたのですが、強かったですよね。。。
ただ、私だったらここからの参戦は絶対にしません。
リスクの方が高いからです。
でも確かに明日暴落するようなら、振るい落としかもしれないので引け買いはありかもしれません。。。
素早い損切と相応のリスク(S安張り付きとか)を覚悟出来るならいいと思います。
行って来い多いですよね~・・・
そうならないアンジェスのようなのをしっかりつかまないとです。
> しばらく日替わりで吹きそうですが、継続した祭りは掴みづらいです。塩さんをお助けを
> 明日決算が出たらしいサイバーを引けで買って明後日勝負しようと思うのですが、いかがでしょう?
サイバーは監視していたのですが、強かったですよね。。。
ただ、私だったらここからの参戦は絶対にしません。
リスクの方が高いからです。
でも確かに明日暴落するようなら、振るい落としかもしれないので引け買いはありかもしれません。。。
素早い損切と相応のリスク(S安張り付きとか)を覚悟出来るならいいと思います。
2016-02-02 23:09 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>うなぎ飯マン さん
> なんかゲームセクターに資金が少しずつ戻って来た感じがしますね。
ですよね^^
> まあガンホの決算もこれだし、やはりゲーセクは近寄らないのが一番かもしれない。
正直業績を期待した「投資」的思考ではだめですよね。
ゲームはリリース天井になるので、リリース前にさっと買って、リリースされたらさっと売り抜けるぐらいの短期マネゲならありですよね。
> マイナス金利といいジカ熱といい、最近の材料は長続きしないですね。
> うかつに買うとすぐ死んでしまう・・・。
ですね。素早い手じまいが大事だと思います。
追加緩和は去年もこんなもんでしたよ^^;
> 去年のさくらやインフォみたいに、出遅れても間に合うような息の長いテーマが来て欲しいところです。
ブロックチェーンは大きな材料でしたよね。
次は何でしょうね・・・アンテナ全開でいきたいです!
> なんかゲームセクターに資金が少しずつ戻って来た感じがしますね。
ですよね^^
> まあガンホの決算もこれだし、やはりゲーセクは近寄らないのが一番かもしれない。
正直業績を期待した「投資」的思考ではだめですよね。
ゲームはリリース天井になるので、リリース前にさっと買って、リリースされたらさっと売り抜けるぐらいの短期マネゲならありですよね。
> マイナス金利といいジカ熱といい、最近の材料は長続きしないですね。
> うかつに買うとすぐ死んでしまう・・・。
ですね。素早い手じまいが大事だと思います。
追加緩和は去年もこんなもんでしたよ^^;
> 去年のさくらやインフォみたいに、出遅れても間に合うような息の長いテーマが来て欲しいところです。
ブロックチェーンは大きな材料でしたよね。
次は何でしょうね・・・アンテナ全開でいきたいです!
2016-02-02 23:12 URL [ 編集 ]
ツムツム
お疲れ様です
塩さんもゲームセクターそろそろ来ると思ってるですね。
僕も最近思ってました(笑)
僕の場合はドリコム、シリコンスタジオ、Aimingが長い間塩漬けなので嫌でも毎日見てますwww
最近見ていると底値から切り上がっていってるんですよね。。
早く買値に戻ってほしいと思ってる今日この頃ですww
塩さんもゲームセクターそろそろ来ると思ってるですね。
僕も最近思ってました(笑)
僕の場合はドリコム、シリコンスタジオ、Aimingが長い間塩漬けなので嫌でも毎日見てますwww
最近見ていると底値から切り上がっていってるんですよね。。
早く買値に戻ってほしいと思ってる今日この頃ですww
2016-02-02 23:38 URL [ 編集 ]
Miuru
塩さんはデイじゃなかったんですね、失礼しました。
と言うかさっきのリプロセル劇場も笑えるのですが、今日損切りした2銘柄、IR出て両方PTS爆上げしてました。
全然損切りする金額じゃなかったんですけどね、何か銘柄整理しなきゃいけない気がしたんです(笑)
ここまでタイミングが合わないと笑うしかないっすな。
と言うかさっきのリプロセル劇場も笑えるのですが、今日損切りした2銘柄、IR出て両方PTS爆上げしてました。
全然損切りする金額じゃなかったんですけどね、何か銘柄整理しなきゃいけない気がしたんです(笑)
ここまでタイミングが合わないと笑うしかないっすな。
2016-02-02 23:38 URL [ 編集 ]
| ホーム |