塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-12-05 23:33 |
カテゴリ:所見日記
アメリカの雇用統計の結果が出ました。
NYダウ 370ドル近く上昇 雇用統計受け
日経先物もすぐに上に反応しましたが、これまた注目されていたOPEC会合が以下の結果になって、
OPEC、減産見送り 加盟国間の溝深く
原油価格が一時40ドルを割ったため、日経先物乱高下・・・
しかし、最終的には好調なダウに釣られて+200円ぐらいで終わりました。
アメリカの年内利上げはほぼ決まりといった情勢です。
つまり16日のFOMCですっ!
そして為替はとりあえず125円には行くと思います。
つまり株価は上でしょう・・・多分・・・
一方の原油ですが、もうとても買える状況ではなくなりました。
30ドル台でウロウロする展開になるのではないでしょうか。
原油安メリット銘柄は今一度抑えておいた方がいいかもです。
さて、金曜日引け後に日本通信が訳の分からないIRを出してきました。
日本通信、ドコモ訴訟判決を受けて - 訴訟継続を無意味にした総務省新方針 -
これを約すとこういう事です。
ドコモと真摯な協議をしてMVNO事業を誕生させたのに、ドコモが邪魔しやがって、当時、日本で唯一社のMVNOである貴重な弊社に嫌がらせしやがるので、総務省に相談したけど、民主党政権下では駄目よ~駄目駄目~で、裁判してやったぜ!!
裁判の結果、接続料算定式は合意したけど、ドコモが約款によって変更可能とされ、損害賠償請求は棄却され、ぶっちゃけ敗訴で、控訴したいんだけど、なんか総務省が新方針出してくれたので、控訴は簡便してやるよ。感謝しろよなドコモ。この辺で許してやるよ。
もう俺が守らなくてもMVNOは大丈夫だな。うん、俺が頑張ったおかげで、MVNO事業がしやすくなったんだからみんな俺に感謝しろよな。あ、あくまで俺がリーダーシップ取るからこれからも夜露死苦。
って感じかなぁ~(´・ω・`)しょぼーん
もっと簡単に一行で言うと、
敗訴したんだけど、敗訴って言いたくないから、総務省のおかげで控訴する意味がなくなったって事にしておこう
って事です。
日本通信は、もう守りは捨てて、【MVNOの真骨頂を具現化】して【MVNO を携帯3事業者に次ぐ第4の勢力として育て上げ】るつもりみたいですよ。
第2四半期で営業利益△143百万、経常利益△168百万の業績ですが、真骨頂出すから大丈夫ですよね(´・ω・`)しょぼーん
後、燦キャピタルが下方修正とナノクスとの契約終了というIRを出しました。
ウルトラファインバブル祭りを先導した燦キャピタルがこれでは・・・もうウルトラファインバブル材料は駄目ですかね(´・ω・`)しょぼーん
そして衝撃のニュースが飛び込みました!!
μ’s 来春、東京D公演で解散へ 紅白出演発表から9日
まじっすか・・・μ’s解散・・・てか、ラブライブの新曲はもう出なくなるの??
あ、ラブライブ サンシャインのAqoursに完全移行するのかなぁ(´・ω・`)しょぼーん
しかし、漫画CDアニメゲーム等などメディアミクス展開をここまで成功させ、日本・中国・韓国で宗教的人気を得たのは前からブログで書いている通りですが、信者はどうすればいいのでしょう(´・ω・`)しょぼーん
正直サンシャインはあんまり人気ないみたいですよ・・・アイドルマスターが取って代わるのか、それとも新宗教が誕生するのか?!
アンテナをしっかり張って、新宗教が誕生する気配を察知したら、すばやく関連銘柄を買わないとですっ(`・ω・´)キリッ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


NYダウ 370ドル近く上昇 雇用統計受け
日経先物もすぐに上に反応しましたが、これまた注目されていたOPEC会合が以下の結果になって、
OPEC、減産見送り 加盟国間の溝深く
原油価格が一時40ドルを割ったため、日経先物乱高下・・・
しかし、最終的には好調なダウに釣られて+200円ぐらいで終わりました。
アメリカの年内利上げはほぼ決まりといった情勢です。
つまり16日のFOMCですっ!
そして為替はとりあえず125円には行くと思います。
つまり株価は上でしょう・・・多分・・・
一方の原油ですが、もうとても買える状況ではなくなりました。
30ドル台でウロウロする展開になるのではないでしょうか。
原油安メリット銘柄は今一度抑えておいた方がいいかもです。
さて、金曜日引け後に日本通信が訳の分からないIRを出してきました。
日本通信、ドコモ訴訟判決を受けて - 訴訟継続を無意味にした総務省新方針 -
これを約すとこういう事です。
ドコモと真摯な協議をしてMVNO事業を誕生させたのに、ドコモが邪魔しやがって、当時、日本で唯一社のMVNOである貴重な弊社に嫌がらせしやがるので、総務省に相談したけど、民主党政権下では駄目よ~駄目駄目~で、裁判してやったぜ!!
裁判の結果、接続料算定式は合意したけど、ドコモが約款によって変更可能とされ、損害賠償請求は棄却され、ぶっちゃけ敗訴で、控訴したいんだけど、なんか総務省が新方針出してくれたので、控訴は簡便してやるよ。感謝しろよなドコモ。この辺で許してやるよ。
もう俺が守らなくてもMVNOは大丈夫だな。うん、俺が頑張ったおかげで、MVNO事業がしやすくなったんだからみんな俺に感謝しろよな。あ、あくまで俺がリーダーシップ取るからこれからも夜露死苦。
って感じかなぁ~(´・ω・`)しょぼーん
もっと簡単に一行で言うと、
敗訴したんだけど、敗訴って言いたくないから、総務省のおかげで控訴する意味がなくなったって事にしておこう
って事です。
日本通信は、もう守りは捨てて、【MVNOの真骨頂を具現化】して【MVNO を携帯3事業者に次ぐ第4の勢力として育て上げ】るつもりみたいですよ。
第2四半期で営業利益△143百万、経常利益△168百万の業績ですが、真骨頂出すから大丈夫ですよね(´・ω・`)しょぼーん
後、燦キャピタルが下方修正とナノクスとの契約終了というIRを出しました。
ウルトラファインバブル祭りを先導した燦キャピタルがこれでは・・・もうウルトラファインバブル材料は駄目ですかね(´・ω・`)しょぼーん
そして衝撃のニュースが飛び込みました!!
μ’s 来春、東京D公演で解散へ 紅白出演発表から9日
まじっすか・・・μ’s解散・・・てか、ラブライブの新曲はもう出なくなるの??
あ、ラブライブ サンシャインのAqoursに完全移行するのかなぁ(´・ω・`)しょぼーん
しかし、漫画CDアニメゲーム等などメディアミクス展開をここまで成功させ、日本・中国・韓国で宗教的人気を得たのは前からブログで書いている通りですが、信者はどうすればいいのでしょう(´・ω・`)しょぼーん
正直サンシャインはあんまり人気ないみたいですよ・・・アイドルマスターが取って代わるのか、それとも新宗教が誕生するのか?!
アンテナをしっかり張って、新宗教が誕生する気配を察知したら、すばやく関連銘柄を買わないとですっ(`・ω・´)キリッ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ナイアガラ
ずっと、11月17日に出来た19450円の大き目の窓が気になっていたんですが
こんな形で埋めるとは思いませんでしたね。
しかし、ダウの影響を受けて月曜にまた大きく窓を空けてGUはしないで欲しいです。
たぶん、GUも150円程度になって窓は空かないと踏んでいますがどうなりますか。
klabは、この3年、ラブライブ頼みの相場でしたから
これからはキツイかな。
ラブライブの歌は、全般的に好きだったので寂しい感じがしますが(BiBiのCutie Pantherが良いですね。ムチボンと貧乳の組み合わせw)
声優も忙しくなってスケジュールも合わなくなっているし
大団円で終わる事を願っています。
こんな形で埋めるとは思いませんでしたね。
しかし、ダウの影響を受けて月曜にまた大きく窓を空けてGUはしないで欲しいです。
たぶん、GUも150円程度になって窓は空かないと踏んでいますがどうなりますか。
klabは、この3年、ラブライブ頼みの相場でしたから
これからはキツイかな。
ラブライブの歌は、全般的に好きだったので寂しい感じがしますが(BiBiのCutie Pantherが良いですね。ムチボンと貧乳の組み合わせw)
声優も忙しくなってスケジュールも合わなくなっているし
大団円で終わる事を願っています。
2015-12-05 23:52 URL [ 編集 ]
ゆりりん
先物あげましたね!!また一気に二万いきそうですが、外部要因が不安定なので油断出来ないですね。。ポジション減らして下げを待ってたのに金曜日怖くってテクノスジャパン買い増しのみで終わってしまいました。。来週はメジャーSQも控えてるしなかなか動けない私ですが、塩漬けマンさん上手に利益出しててすごいです!!あととても初歩的な質問だとおもうんですが日経平均ブル二倍の空売りと日経平均ベア二倍を買うのって日経が下げた場合は同じ利益率なんでしょうか??
空売りしないのでよくわからなくて…(>_<)
空売りしないのでよくわからなくて…(>_<)
2015-12-06 00:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ナイアガラさん
確かに窓埋めましたね^^;
> klabは、この3年、ラブライブ頼みの相場でしたから
> これからはキツイかな。
ですね。ラブライブが不人気になったら厳しいでしょうね。
新作のパズルRPGとAOEがどれだけ頑張れるかですね。
> ラブライブの歌は、全般的に好きだったので寂しい感じがしますが(BiBiのCutie Pantherが良いですね。ムチボンと貧乳の組み合わせw)
なかなかマニアックですね@@
> 声優も忙しくなってスケジュールも合わなくなっているし
> 大団円で終わる事を願っています。
ですね。いい引き際と思います。
本当に声優陣はお疲れ様でしたよね^^
確かに窓埋めましたね^^;
> klabは、この3年、ラブライブ頼みの相場でしたから
> これからはキツイかな。
ですね。ラブライブが不人気になったら厳しいでしょうね。
新作のパズルRPGとAOEがどれだけ頑張れるかですね。
> ラブライブの歌は、全般的に好きだったので寂しい感じがしますが(BiBiのCutie Pantherが良いですね。ムチボンと貧乳の組み合わせw)
なかなかマニアックですね@@
> 声優も忙しくなってスケジュールも合わなくなっているし
> 大団円で終わる事を願っています。
ですね。いい引き際と思います。
本当に声優陣はお疲れ様でしたよね^^
2015-12-06 00:36 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ゆりりんさん
ですね。これはもう2万は超える展開でしょうね。。。
私なんて空売り仕込んだので憂鬱です^^;
確かにメジャーSQがどうなるかは気になりますが、FOMCを睨んで利上げを織り込んでいる展開かな~って思っています。
> あととても初歩的な質問だとおもうんですが日経平均ブル二倍の空売りと日経平均ベア二倍を買うのって日経が下げた場合は同じ利益率なんでしょうか??
そのはずですが、日経平均ベア二倍を監視した事がないのでなんとも言えないです。
例えば同じようなのに、日経ダブルインバース上場投信【1357】ってあるじゃないですか。
日経下げたら株価上がるやつ(買いで空売りと同じ効果が期待出来るやつ)。
あれは今全く機能していません。
日経下げても、2倍で株価上がらないみたいです。
ですので私は日経平均ブル2倍上場投【1579】を買うか、空売りするかしてますが、ちゃんと期待通りに連動するのを確認したら、日経平均ベア2倍上場投信でもいいのではないでしょうか。
ですね。これはもう2万は超える展開でしょうね。。。
私なんて空売り仕込んだので憂鬱です^^;
確かにメジャーSQがどうなるかは気になりますが、FOMCを睨んで利上げを織り込んでいる展開かな~って思っています。
> あととても初歩的な質問だとおもうんですが日経平均ブル二倍の空売りと日経平均ベア二倍を買うのって日経が下げた場合は同じ利益率なんでしょうか??
そのはずですが、日経平均ベア二倍を監視した事がないのでなんとも言えないです。
例えば同じようなのに、日経ダブルインバース上場投信【1357】ってあるじゃないですか。
日経下げたら株価上がるやつ(買いで空売りと同じ効果が期待出来るやつ)。
あれは今全く機能していません。
日経下げても、2倍で株価上がらないみたいです。
ですので私は日経平均ブル2倍上場投【1579】を買うか、空売りするかしてますが、ちゃんと期待通りに連動するのを確認したら、日経平均ベア2倍上場投信でもいいのではないでしょうか。
2015-12-06 00:48 URL [ 編集 ]
Re: 萌え好きな
塩漬けマン
>いつも拝見さん
これって前からあるあのIRroidですよね。
新作をリリースなのですね。
特大IR出しちゃって毎日ストップ高とかなったら、どうなっちゃうんでしょうねw
ちょっとやってみようかなw
これって前からあるあのIRroidですよね。
新作をリリースなのですね。
特大IR出しちゃって毎日ストップ高とかなったら、どうなっちゃうんでしょうねw
ちょっとやってみようかなw
2015-12-06 00:52 URL [ 編集 ]
ポチ
塩さん。
ドル125円に照準合わせたかもですね。
ずっと小さなボックスだったから。
後ねドル/円とユーロ/円ではなくユーロ/ドルが大切になるかな。この数字で調整されるかも。
アメリカと欧州の戦争よ。
欧州は中国経済の影響うけてるじゃん。。。
アメリカ強いよ。
ポチのやってたシェールの現場に入る作業者の雇用だけだって万単位だよ。
1つの街ができるくらいだよ。
12月は動きが激しくなるかも。。。
ポチは下げたらロングのみの勝負で挑んでみます。
ドル、再度ロングポジです(*^^*)。
では、お休みなさい。
ドル125円に照準合わせたかもですね。
ずっと小さなボックスだったから。
後ねドル/円とユーロ/円ではなくユーロ/ドルが大切になるかな。この数字で調整されるかも。
アメリカと欧州の戦争よ。
欧州は中国経済の影響うけてるじゃん。。。
アメリカ強いよ。
ポチのやってたシェールの現場に入る作業者の雇用だけだって万単位だよ。
1つの街ができるくらいだよ。
12月は動きが激しくなるかも。。。
ポチは下げたらロングのみの勝負で挑んでみます。
ドル、再度ロングポジです(*^^*)。
では、お休みなさい。
2015-12-06 02:18 URL [ 編集 ]
ナイアガラ
IRロイドの話が出てきたので、もう一つ。
以前、何かの銘柄(イマジカだったかな)を検索していてたどり着いたサイトでしたが
結構な企業が擬人化されているんですよね。
http://ir-roid.com/character
今日、改めて許可もらったりしているのか気になりました。
付属の漫画もけっこうテキトーな感じで
企業の宣伝になるとも思えないし
まさか、企業側からのオファーあるのかな?
アニメをシャフトに依頼していて金掛けてそうだけれど…
もし、上場廃止になったらキャラ転校かな?
倒産じゃないから死亡にはならないとw
以前、何かの銘柄(イマジカだったかな)を検索していてたどり着いたサイトでしたが
結構な企業が擬人化されているんですよね。
http://ir-roid.com/character
今日、改めて許可もらったりしているのか気になりました。
付属の漫画もけっこうテキトーな感じで
企業の宣伝になるとも思えないし
まさか、企業側からのオファーあるのかな?
アニメをシャフトに依頼していて金掛けてそうだけれど…
もし、上場廃止になったらキャラ転校かな?
倒産じゃないから死亡にはならないとw
2015-12-06 02:20 URL [ 編集 ]
ナイアガラ
ああ、もう一つ。
以前、探査衛星『はやぶさ』の模型を作った会社の社長が
「JAXAに模型作りたいから許可して欲しい」と問い合わせたら
「衛星には版権はありませんのでご自由に作ってください」と言われたと
インタビューで話していました。
その人は、「JAXAの公認が欲しいんです!」と食い下がって
権利上必要もない公認もらっていました。
何が言いたいのかと言うと、衛星と違って企業は
法人格を持っていますので、キャラ(会社)に
あまり差をつけた表現は出来ないのではないかと感じたわけです。
なので、企業側からのオファー若しくは許可を貰っている筈だ、筈だけれど…
こんなチープな企画に同意する企業がこんなにもあるの???
と言う素直な疑問もあるワケです。
今回、数か月ぶりにサイトを見ての感想でした。
以前、探査衛星『はやぶさ』の模型を作った会社の社長が
「JAXAに模型作りたいから許可して欲しい」と問い合わせたら
「衛星には版権はありませんのでご自由に作ってください」と言われたと
インタビューで話していました。
その人は、「JAXAの公認が欲しいんです!」と食い下がって
権利上必要もない公認もらっていました。
何が言いたいのかと言うと、衛星と違って企業は
法人格を持っていますので、キャラ(会社)に
あまり差をつけた表現は出来ないのではないかと感じたわけです。
なので、企業側からのオファー若しくは許可を貰っている筈だ、筈だけれど…
こんなチープな企画に同意する企業がこんなにもあるの???
と言う素直な疑問もあるワケです。
今回、数か月ぶりにサイトを見ての感想でした。
2015-12-06 02:43 URL [ 編集 ]
ゆりりん
あれれ、本当ですね。金曜日は日経2%ちょっと下げてるのにダブルインバース0.4%しかあげてない…。
金曜日に限ってはベア4%ちょい上げてるのできちんと連動してそうです。
ダブルインバースなぜ連動してあげてないのでしょうか?
仕組みがよく分からないですが買う人いないと上がらないのでしょうか?…よくわからない(>_<)
ひとまずブルとベア毎日動きを監視してみます!!
金曜日に限ってはベア4%ちょい上げてるのできちんと連動してそうです。
ダブルインバースなぜ連動してあげてないのでしょうか?
仕組みがよく分からないですが買う人いないと上がらないのでしょうか?…よくわからない(>_<)
ひとまずブルとベア毎日動きを監視してみます!!
2015-12-06 05:08 URL [ 編集 ]
ゆりりん
あっ、間違えました金曜日はダブルインバース0.1%ちょっとの上げでした(>_<)
全然機能してなーい!!!
こんな時間にコメント失礼しました…m(_ _)m
また月曜日から頑張りましょう!!応援してます(^^)/
全然機能してなーい!!!
こんな時間にコメント失礼しました…m(_ _)m
また月曜日から頑張りましょう!!応援してます(^^)/
2015-12-06 05:15 URL [ 編集 ]
yas
「植物工場」が農地にも建てれるようになるそうですよ。関連が結構上げてます。エスペックとか。うちの会社も一棟建てた事がありますが、思いっきし工業地域でした。現状は「植物工場、厳しい経営実態 黒字化 3割どまり」だそうですが、長期的には増えてくるでしょうね。国策ですしね。
↓これちょっとビックリですよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140509/264241/?rt=nocnt
↓これちょっとビックリですよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140509/264241/?rt=nocnt
2015-12-06 06:54 URL [ 編集 ]
yas
なんと「インフォテ」担当がすでに!「繋リア」さんwww
「今鹿ろぼ子」さんはちょっと・・・
私的には「目土筆」さん「鉄容子」さんあたりがツボりましたwww
「今鹿ろぼ子」さんはちょっと・・・
私的には「目土筆」さん「鉄容子」さんあたりがツボりましたwww
2015-12-06 07:17 URL [ 編集 ]
農産物の輸出力
どらきち
塩さん、おはようございます。
yasさんが、貼って頂いたリンクを見ました。こんなのがあるんですね。
私も父親が農業を営んでいることから数年前より、イスラエルの農業技術に関心を持っていました。父親に教えたところ、我が国は、水資源が比較的豊富なこともあってか聞く耳持たずでした。関連リンクは以下を参照して下さい。
間近で見たイスラエル農業の先進性(グリーンレポートNo.496)
https://www.zennoh.or.jp/eigi/pdf_hiryo/gr496_09.pdf
イスラエル農法の関連銘柄はどれに該当するのか私にはわかりませんが、一考に値するものであると思っております。
yasさんが、貼って頂いたリンクを見ました。こんなのがあるんですね。
私も父親が農業を営んでいることから数年前より、イスラエルの農業技術に関心を持っていました。父親に教えたところ、我が国は、水資源が比較的豊富なこともあってか聞く耳持たずでした。関連リンクは以下を参照して下さい。
間近で見たイスラエル農業の先進性(グリーンレポートNo.496)
https://www.zennoh.or.jp/eigi/pdf_hiryo/gr496_09.pdf
イスラエル農法の関連銘柄はどれに該当するのか私にはわかりませんが、一考に値するものであると思っております。
2015-12-06 08:18 URL [ 編集 ]
yas
あ~月曜日「繋りあ」ちゃん入ろうか迷う~
おそらく、かなりの大口入ってるのは間違いないし、もう一段あげて売り方ギブさせるだろうし・・・
フィンテック探しの旅は難航してます・・・
おそらく、かなりの大口入ってるのは間違いないし、もう一段あげて売り方ギブさせるだろうし・・・
フィンテック探しの旅は難航してます・・・
2015-12-06 11:31 URL [ 編集 ]
VFK
SOLが先週末急騰してますが、
株との兼業農家wある塩さんは
SOLのスーパーソルガムってどうみてますか?
先見性はあると思うんだけどなぁ
株との兼業農家wある塩さんは
SOLのスーパーソルガムってどうみてますか?
先見性はあると思うんだけどなぁ
2015-12-06 12:33 URL [ 編集 ]
こんにちは!
ケンジ
ドル125円なると株高になりそうですね!最近はNK読めないのし、まだ上げトレンドと思い現物の買専門です。下手に空売り入れると殺られそうです。マネゲ銘柄も買ってはいるものの爆裂しません、クボテックも立会外分売で買うも爆裂せず結局損切りしました。リーバイス、どうなるでしょうか?あれ見てたら昔やっていたパチスロのスーパービンゴの《フッウアー》思い出します!塩漬けさん知らなかったらゴメンナサイ。S51年生まれなので2,3,4号機世代です。相場始めてパチスロは止めましたというよりは興味無くなりました。リーバイス、先月末に約定寸前までさせたのに取消したのが悔しいです。明日から頑張りましょう。
2015-12-06 16:21 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ぽちさん
> ドル125円に照準合わせたかもですね。
> ずっと小さなボックスだったから。
ですね。そこまではいくかなと思っています。
> 後ねドル/円とユーロ/円ではなくユーロ/ドルが大切になるかな。この数字で調整されるかも。
> アメリカと欧州の戦争よ。
> 欧州は中国経済の影響うけてるじゃん。。。
なるほど、確かにそうですね。
欧州は中国経済の影響大きいですから><
> ポチのやってたシェールの現場に入る作業者の雇用だけだって万単位だよ。
> 1つの街ができるくらいだよ。
まじっすか!!!
やっぱり資源って偉大ですね。
採算厳しくてもそれですか^^;
田舎がいっきに都会になるじゃないですか!!
アメリカ人は引越しに抵抗ないから簡単に仕事あるところに引っ越してきそうですしね。
ではお互い頑張りましょう!
> ドル125円に照準合わせたかもですね。
> ずっと小さなボックスだったから。
ですね。そこまではいくかなと思っています。
> 後ねドル/円とユーロ/円ではなくユーロ/ドルが大切になるかな。この数字で調整されるかも。
> アメリカと欧州の戦争よ。
> 欧州は中国経済の影響うけてるじゃん。。。
なるほど、確かにそうですね。
欧州は中国経済の影響大きいですから><
> ポチのやってたシェールの現場に入る作業者の雇用だけだって万単位だよ。
> 1つの街ができるくらいだよ。
まじっすか!!!
やっぱり資源って偉大ですね。
採算厳しくてもそれですか^^;
田舎がいっきに都会になるじゃないですか!!
アメリカ人は引越しに抵抗ないから簡単に仕事あるところに引っ越してきそうですしね。
ではお互い頑張りましょう!
2015-12-06 17:45 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ナイアガラ さん
IRロイド結構凄いですよね。
こんな堅そうな企業が擬人化されてるって驚いたことあります。
でも名前の付け方が微妙です。
もっとふさわしい名前があるだろうと!
> まさか、企業側からのオファーあるのかな?
どうなんでしょうね^^;
やはりIRロイド側からのアプローチなのかなって想像しています。
> アニメをシャフトに依頼していて金掛けてそうだけれど…
シャフトには私もびっくりしました。
> もし、上場廃止になったらキャラ転校かな?
> 倒産じゃないから死亡にはならないとw
面白そうですねw
衛星には版権ないのですね!!
プラモデルメーカーチャンスですね!!
IRロイド結構凄いですよね。
こんな堅そうな企業が擬人化されてるって驚いたことあります。
でも名前の付け方が微妙です。
もっとふさわしい名前があるだろうと!
> まさか、企業側からのオファーあるのかな?
どうなんでしょうね^^;
やはりIRロイド側からのアプローチなのかなって想像しています。
> アニメをシャフトに依頼していて金掛けてそうだけれど…
シャフトには私もびっくりしました。
> もし、上場廃止になったらキャラ転校かな?
> 倒産じゃないから死亡にはならないとw
面白そうですねw
衛星には版権ないのですね!!
プラモデルメーカーチャンスですね!!
2015-12-06 17:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ゆりりんさん
そうなんですよ。
ダブルインバースのように機能していないETFがあるから、たくさんある中でどれを選ぶか、大事かな~って^^;
> ダブルインバースなぜ連動してあげてないのでしょうか?
連動する仕組みがないみたいですよ。
他の有名なETF(日経レバとか呼ばれてるやつだったかな)は引け後に先物とか使って無理やり連動させてる風な事を聞きました
※新聞に書いてあったの斜め読みしたので違うかもしれません。
そうなんですよ。
ダブルインバースのように機能していないETFがあるから、たくさんある中でどれを選ぶか、大事かな~って^^;
> ダブルインバースなぜ連動してあげてないのでしょうか?
連動する仕組みがないみたいですよ。
他の有名なETF(日経レバとか呼ばれてるやつだったかな)は引け後に先物とか使って無理やり連動させてる風な事を聞きました
※新聞に書いてあったの斜め読みしたので違うかもしれません。
2015-12-06 17:55 URL [ 編集 ]
ご無沙汰しております
KFS
塩漬けマンさん、御無沙汰しております。
塩漬けマンさんの日記を楽しみとして、忙しい日々を何とか凌いでおります。
数カ月前のショック以来、持ち株はほぼ放置をしておりましたが、
世界情勢がまた怪しい方向に行きそうなので、一旦ノンポジになりました。
おかげざまで、ショック以前に利益がでていましたので、元本割れには、
至っておりません。
証券口座を作って1年が経ちました。お陰様でなんとか退場せずに来れました。
御礼申し上げます。これからも塩漬けマンさんの日記をを楽しみながら、
株を楽しみたいと思います。宜しくお願い致します。
塩漬けマンさんの日記を楽しみとして、忙しい日々を何とか凌いでおります。
数カ月前のショック以来、持ち株はほぼ放置をしておりましたが、
世界情勢がまた怪しい方向に行きそうなので、一旦ノンポジになりました。
おかげざまで、ショック以前に利益がでていましたので、元本割れには、
至っておりません。
証券口座を作って1年が経ちました。お陰様でなんとか退場せずに来れました。
御礼申し上げます。これからも塩漬けマンさんの日記をを楽しみながら、
株を楽しみたいと思います。宜しくお願い致します。
2015-12-06 18:01 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
植物工場祭りきてましたか!!
結構いろいろな会社が関わっていますよね。
ただ、おっしゃる通り植物工場は採算合わないですよね><
後、植物工場では日本の農業の問題点は全く解決せず、むしろ農家苛めですよね^^;
個人農家が、植物工場やってる法人に駆逐されちゃいます><
そして日本の農業の問題点は、このまま米がだめになると、日本列島くまなく開拓(山奥から谷間まで)されている広大な農地が耕作放棄地になってしまうという点です。
なので集約型の植物工場ではこれらは一切解決しないのです・・・
↓ここまでくると別次元ですよね。
これはこれで国策で頑張って欲しいですが、例えばこういうのでトマトやると、トマト農家死にますね><
> http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140509/264241/?rt=nocnt
植物工場祭りきてましたか!!
結構いろいろな会社が関わっていますよね。
ただ、おっしゃる通り植物工場は採算合わないですよね><
後、植物工場では日本の農業の問題点は全く解決せず、むしろ農家苛めですよね^^;
個人農家が、植物工場やってる法人に駆逐されちゃいます><
そして日本の農業の問題点は、このまま米がだめになると、日本列島くまなく開拓(山奥から谷間まで)されている広大な農地が耕作放棄地になってしまうという点です。
なので集約型の植物工場ではこれらは一切解決しないのです・・・
↓ここまでくると別次元ですよね。
これはこれで国策で頑張って欲しいですが、例えばこういうのでトマトやると、トマト農家死にますね><
> http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140509/264241/?rt=nocnt
2015-12-06 18:01 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
IRロイドの名前つぼりましたか^^;
さて、フィンテックは幅広いですが、マネゲ化する低時価総額となるとあんまりないのですよね^^;
なので今回のインフォテリアが盛り上がっている理由なのですけお^^
IRロイドの名前つぼりましたか^^;
さて、フィンテックは幅広いですが、マネゲ化する低時価総額となるとあんまりないのですよね^^;
なので今回のインフォテリアが盛り上がっている理由なのですけお^^
2015-12-06 18:03 URL [ 編集 ]
Re: 農産物の輸出力
塩漬けマン
>どらきちさん
おはようございます^^
イスラエル凄いですね。
確かに水が豊富な日本では無用の水技術ですが、それに甘えている日本にはない素晴らしい発想と技術だと思います。
点滴潅水は普通に日本でもやっていますが、土中点滴潅水とは恐れ入りました。
そして除草剤をまぜるなんて凄い発想ですねw
おはようございます^^
イスラエル凄いですね。
確かに水が豊富な日本では無用の水技術ですが、それに甘えている日本にはない素晴らしい発想と技術だと思います。
点滴潅水は普通に日本でもやっていますが、土中点滴潅水とは恐れ入りました。
そして除草剤をまぜるなんて凄い発想ですねw
2015-12-06 18:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>VFKさん
スーパーソルガムはバイオエタノール市場がどうなるか次第かなって思います。
原油も安くなってるし、自動車は電気や水素に変わりそうだし・・・
でもこれからTPPで米農家やめる人が多くなったら、想像を絶する広大な耕作放棄地が出来ますから、そこにスーパーソルガム植えるのは、実はありかもって思います
※育てるのが簡単な前提
※刈り取り以降は全部国(JA)がやる前提
ただ、スーパーソルガムはいいのですが、問題はSOLという会社です。
短期ならいいですが、絶対に長期で買ってはいけない株です。
スーパーソルガムはバイオエタノール市場がどうなるか次第かなって思います。
原油も安くなってるし、自動車は電気や水素に変わりそうだし・・・
でもこれからTPPで米農家やめる人が多くなったら、想像を絶する広大な耕作放棄地が出来ますから、そこにスーパーソルガム植えるのは、実はありかもって思います
※育てるのが簡単な前提
※刈り取り以降は全部国(JA)がやる前提
ただ、スーパーソルガムはいいのですが、問題はSOLという会社です。
短期ならいいですが、絶対に長期で買ってはいけない株です。
2015-12-06 18:13 URL [ 編集 ]
Re: こんにちは!
塩漬けマン
>ケンジさん
私も結局まだ上げトレンドなのかな~って思っています。
ただ、裁定買い残は減ってないのですよね。
メジャーSQ前後からの下げ要因と見ているニュースもありますね。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201512040339
でもFOMCがMSQ後ですからね。。。
リーバイスは例の続報きたようですね。
凄いですよね。
リーバイス仕込んでおくのが正解だったとは・・・
スーパービンゴは4.5号機あたりのを知っています。
たまたま打って、一撃一時間ぐらいで万枚いただきましたw
私はオンラインゲームを始めてからパチスロやめましたが、株をやるようになって、ますますパチルロへの興味はなくなりました^^;
では明日からお互い頑張りましょう!
私も結局まだ上げトレンドなのかな~って思っています。
ただ、裁定買い残は減ってないのですよね。
メジャーSQ前後からの下げ要因と見ているニュースもありますね。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201512040339
でもFOMCがMSQ後ですからね。。。
リーバイスは例の続報きたようですね。
凄いですよね。
リーバイス仕込んでおくのが正解だったとは・・・
スーパービンゴは4.5号機あたりのを知っています。
たまたま打って、一撃一時間ぐらいで万枚いただきましたw
私はオンラインゲームを始めてからパチスロやめましたが、株をやるようになって、ますますパチルロへの興味はなくなりました^^;
では明日からお互い頑張りましょう!
2015-12-06 18:18 URL [ 編集 ]
Re: ご無沙汰しております
塩漬けマン
>KFSさん
お久しぶりです^^
チャイナショックで持ち株放置なら、結構回復したのでは^^
> おかげざまで、ショック以前に利益がでていましたので、元本割れには、
> 至っておりません。
ですよね。
良かったです^^
> 証券口座を作って1年が経ちました。お陰様でなんとか退場せずに来れました。
> 御礼申し上げます。これからも塩漬けマンさんの日記をを楽しみながら、
> 株を楽しみたいと思います。宜しくお願い致します。
いえいえ、全部KFSさんの実力ですよ。
私ももっと有意義な情報を提供出来るように日々頑張ります!
お互い頑張りましょう^^
お久しぶりです^^
チャイナショックで持ち株放置なら、結構回復したのでは^^
> おかげざまで、ショック以前に利益がでていましたので、元本割れには、
> 至っておりません。
ですよね。
良かったです^^
> 証券口座を作って1年が経ちました。お陰様でなんとか退場せずに来れました。
> 御礼申し上げます。これからも塩漬けマンさんの日記をを楽しみながら、
> 株を楽しみたいと思います。宜しくお願い致します。
いえいえ、全部KFSさんの実力ですよ。
私ももっと有意義な情報を提供出来るように日々頑張ります!
お互い頑張りましょう^^
2015-12-06 18:20 URL [ 編集 ]
8704トレイダーズ
ゴーヤー男
お久しぶりです。
塩さんは、8704トレイダーズは投資したいとおもいますか?
最近流行りの、フィンテック関連のリキッドと、合弁会社を作っています。
自分は、明日、買う段取りつけているのですが。
塩さんは、8704トレイダーズは投資したいとおもいますか?
最近流行りの、フィンテック関連のリキッドと、合弁会社を作っています。
自分は、明日、買う段取りつけているのですが。
2015-12-06 20:53 URL [ 編集 ]
株泥棒
こんばんわ塩漬けマンさん
原油に関してですが長期目線では今は買い時ではないでしょうか。
今原油安になっている原因はアメリカのロシア潰しにアラブが乗っかっているからでしょう。アメリカはシェールオイルで原油価格を下げることを狙っていますが、採算ラインは50ドルだそうです。シェールオイル採掘には環境汚染も問題になっているそうです。
これにアラブは乗っかりシェールオイル潰しを狙っているからこんなに下がっているらしいです。
アラブもこの原油価格ではやっていけず、金融資産を売ってやりくりしているそうです。その資産は2,3年で尽きるといわれています。その前にアメリカのシェールオイルが潰れるとみられています。
つまり2、3年後にはまた原油価格は元通りに戻るということです。
現在の価格でも5年後という長期目線ならば利益は上がると思います。
私は来年少しづつINする予定です。
まぁ、短期投機家塩漬けマンさんには長すぎる時間かもしれませんが。
原油に関してですが長期目線では今は買い時ではないでしょうか。
今原油安になっている原因はアメリカのロシア潰しにアラブが乗っかっているからでしょう。アメリカはシェールオイルで原油価格を下げることを狙っていますが、採算ラインは50ドルだそうです。シェールオイル採掘には環境汚染も問題になっているそうです。
これにアラブは乗っかりシェールオイル潰しを狙っているからこんなに下がっているらしいです。
アラブもこの原油価格ではやっていけず、金融資産を売ってやりくりしているそうです。その資産は2,3年で尽きるといわれています。その前にアメリカのシェールオイルが潰れるとみられています。
つまり2、3年後にはまた原油価格は元通りに戻るということです。
現在の価格でも5年後という長期目線ならば利益は上がると思います。
私は来年少しづつINする予定です。
まぁ、短期投機家塩漬けマンさんには長すぎる時間かもしれませんが。
2015-12-06 21:43 URL [ 編集 ]
APPBANKが
いつも拝見
ようやく真っ当な適時開示出したと思ったらネガニュースw
いつになったらプレスリリースとIRニュース区別して出すんでしょうね〜
いつになったらプレスリリースとIRニュース区別して出すんでしょうね〜
2015-12-07 17:48 URL [ 編集 ]
Re: 8704トレイダーズ
塩漬けマン
>ゴーヤー男さん
お久しぶりです^^
> 塩さんは、8704トレイダーズは投資したいとおもいますか?
ん~・・・ド短期以外では買わないと思います。
お久しぶりです^^
> 塩さんは、8704トレイダーズは投資したいとおもいますか?
ん~・・・ド短期以外では買わないと思います。
2015-12-07 20:26 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>株泥棒さん
こんばんは^^
確かに原油は長期目線では買いかもしれませんが、私は大底で拾いたい派なのです。。。
ですので、例えば29ドルまで落ちるとしたらまだ買いたくないです。
後原油ダブルブルとかのETFはコンタングの影響があるので、長期むきではないですよね><
ほかの手段で原油買えればいいのですが・・・
原油価格に関しての長期的な見通しは株泥棒さんとほとんど一緒です。
今の価格で世界が回るはずないと思います。
このチキンレースいつまで続くかな・・・
こんばんは^^
確かに原油は長期目線では買いかもしれませんが、私は大底で拾いたい派なのです。。。
ですので、例えば29ドルまで落ちるとしたらまだ買いたくないです。
後原油ダブルブルとかのETFはコンタングの影響があるので、長期むきではないですよね><
ほかの手段で原油買えればいいのですが・・・
原油価格に関しての長期的な見通しは株泥棒さんとほとんど一緒です。
今の価格で世界が回るはずないと思います。
このチキンレースいつまで続くかな・・・
2015-12-07 20:30 URL [ 編集 ]
Re: APPBANKが
塩漬けマン
>いつも拝見さん
AppBank久しぶりにPR以外出たと思ったら^^;
そろそろ本当に特大材料だしてほしいですよね。。。
AppBank久しぶりにPR以外出たと思ったら^^;
そろそろ本当に特大材料だしてほしいですよね。。。
2015-12-07 20:34 URL [ 編集 ]
| ホーム |