塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-12-02 19:37 |
カテゴリ:所見日記
今日はユーグレナが久しぶりにバイオ燃料材料で健闘していました。
2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画の始動について
そして有機EL祭りがここへ来て勢いを盛り返しました!!
神輿はケミプロから倉元に代わっています。
さすが往年の仕手株倉元・・・恐るべしですが、時価総額1000億超えの日新電機が暴騰している辺り、ただのマネゲではないかもしれません。
※引け後にケミプロに増担が発動されました

反面、液晶関連で塩漬けマンの持っているミネベアの被害が甚大です(´・ω・`)しょぼーん
-6.67%で4万の含み益が-4万の含み損に変身です(ノω・、) ウゥ・・
短期だったんだから、しっかり小リバで利益確定しとかないとですよね。。。
差額8万は大きいです(´・ω・`)しょぼーん
てか、大型優良株なのにこんなにマネゲ的な値動きするなら、買わなかったよ・・・
さて、マザーズは+1.92%と絶好調なのに、相変わらず塩漬けマンの持ち株は軟調(´・ω・`)しょぼーん
セレスが崩れました。
まぁ・・・チャート的に限界でした。
朝強かったので油断していました。
こういう時兼業は辛いです(´・ω・`)しょぼーん
後は、この新興絶好調で上がらなければもう駄目だと、アスカネットとゴールドウインを微損撤退。
返す刀で、ドローン関連で監視してたけど、軟調展開だったモバイルクリエイトがなぜかピクピクきてたので買ってみました。
後で分かったのですが、子会社で一緒にドローンやってる石井工作研究所がドローン材料(アマゾンがドローンでどうのこうの)でストップ高に連れ高したようですね。
しかし他のドローン関連が無風だったので、これもマネゲですかね。
モバイルクリエイトは業績悪くて株価は軟調だったので、空売りも溜まっており、上がったら面白い展開になるかもです。
さて、明日のIPOはインベスターズクラウドです。
この会社は要は、土地を持たない人をターゲットにした大東建託です。
※大東建託は土地を持っている人に営業して、アパートを建てさせて利益を出している
※インベスターズクラウドは土地を持っていない人にネットで土地を仲介してアパートを建てさせて利益を出している
大東建託の場合は、相続税対策という営業トークが売りです。
一方のインベスターズクラウドの方はそういうのがないので、純粋に不動産投資をしようとしている人をターゲットにしていて、弱いです。
ただ、評価はすごく高い企業です。
投資アパート仲介をクラウド化 無在庫のキャッシュフロー経営|注目ベンチャーインタビューvol.2 インベスターズクラウド 古木代表
しかし、これ・・・おかしいです。
不動産業でなく、大東建託と同じ建設業と考えると、無在庫って当たり前じゃないです??
当たり前の事して、こんなに絶賛されている理由が不明です。
もう一つケチをつけると、インベスターズクラウドは土地を仲介する事で、土地を持たない人にもアパート経営出来るようにしていますが、これが不味いです。
インベスターズクラウドの仲介する土地ではいい土地は手に入らない可能性が高いです。
なぜインベスターズクラウドではいい土地は手に入らないのか?
不動産屋はいい土地が手に入ると、すぐに買い手が見つかるため、売り手と買い手の両方から手数料を二重取りします。
ところが、インベスターズクラウドに土地情報を提供すると、手数料の二重取りが出来ません。
なのでいい土地はインベスターズクラウドに情報提供せずに自分で売ります。
従って、「全国1万2000の不動産事業者から非公開の土地情報を入手」というのはほとんど、買い手がつかないから、インベスターズクラウドに提供している駄目な土地の可能性が高いです。
そしてデザイナーズアパートという名目で高い建物を建てさせるわけです。
駄目な土地に高い建物を建てさせる事で成り立っているビジネスモデル・・・まで言うと、悪口いいすぎでしょうか(´・ω・`)しょぼーん
塩漬けマンも最終目標はアパート経営ですが、目指しているのは、間逆で、
いい土地にどんなにボロくてもいいから既に建っているアパートを買う です。
だって、建物の価値なんて、数年でなくなりますよ?
すぐに価値がなくなるものに、高い金を出す意味が分かりません。
以上、ネガティブな意見ばかり書きましたが、事実業績は右肩上がりなので、塩漬けマンの見解が間違っていて、インベスターズクラウドのビジネスモデルが素晴らしいのかもしれません。
とりえあずマネゲ視点ですが、
・吸収金額が23.4億円は重たいのでマネゲなりにくい
・不動産のIT取引は国策材料なのでマネゲになりやすい
という側面があります。
※不動産ネット取引材料は材料としては弱い
VCは極小みたいですし、需給は悪くないので、低く寄ればインしようかなと思います。
■目指せギネス記録!AppBankの連続適時開示■
28営業日連続
100名様に豪華プレゼントが当たる!「AppBankで読みたい記事」アンケートを実施します
アンケートの実施だけで適時開示はまじで東証から怒られるよ?
●ホールド中銘柄含み損益●
トランスジェニック +34,325 なんか増資したのに上げたね
テクノスジャパン +169,916 今日ZMP関連きてたんだから、上がってよね
モバイルクリエイト +19,696 石井明日も頑張って!
セレス +393,784 利益確定タイミング逃したな~・・・
空売りA -12,247
トリケミカル +96,535 好決算なんだよ~・・・見直し買いそろそろきて
ミネベア -44,707 バックライトの受注数落ちてる模様・・・タイミング悪いぜ
ラ・アトレ +57,000
山喜 +4,000
神島化学 +194,000
メディアGL +23,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


2020年に向けた国産バイオジェット・ディーゼル燃料の実用化計画の始動について
そして有機EL祭りがここへ来て勢いを盛り返しました!!
神輿はケミプロから倉元に代わっています。
さすが往年の仕手株倉元・・・恐るべしですが、時価総額1000億超えの日新電機が暴騰している辺り、ただのマネゲではないかもしれません。
※引け後にケミプロに増担が発動されました

反面、液晶関連で塩漬けマンの持っているミネベアの被害が甚大です(´・ω・`)しょぼーん
-6.67%で4万の含み益が-4万の含み損に変身です(ノω・、) ウゥ・・
短期だったんだから、しっかり小リバで利益確定しとかないとですよね。。。
差額8万は大きいです(´・ω・`)しょぼーん
てか、大型優良株なのにこんなにマネゲ的な値動きするなら、買わなかったよ・・・
さて、マザーズは+1.92%と絶好調なのに、相変わらず塩漬けマンの持ち株は軟調(´・ω・`)しょぼーん
セレスが崩れました。
まぁ・・・チャート的に限界でした。
朝強かったので油断していました。
こういう時兼業は辛いです(´・ω・`)しょぼーん
後は、この新興絶好調で上がらなければもう駄目だと、アスカネットとゴールドウインを微損撤退。
返す刀で、ドローン関連で監視してたけど、軟調展開だったモバイルクリエイトがなぜかピクピクきてたので買ってみました。
後で分かったのですが、子会社で一緒にドローンやってる石井工作研究所がドローン材料(アマゾンがドローンでどうのこうの)でストップ高に連れ高したようですね。
しかし他のドローン関連が無風だったので、これもマネゲですかね。
モバイルクリエイトは業績悪くて株価は軟調だったので、空売りも溜まっており、上がったら面白い展開になるかもです。
さて、明日のIPOはインベスターズクラウドです。
この会社は要は、土地を持たない人をターゲットにした大東建託です。
※大東建託は土地を持っている人に営業して、アパートを建てさせて利益を出している
※インベスターズクラウドは土地を持っていない人にネットで土地を仲介してアパートを建てさせて利益を出している
大東建託の場合は、相続税対策という営業トークが売りです。
一方のインベスターズクラウドの方はそういうのがないので、純粋に不動産投資をしようとしている人をターゲットにしていて、弱いです。
ただ、評価はすごく高い企業です。
投資アパート仲介をクラウド化 無在庫のキャッシュフロー経営|注目ベンチャーインタビューvol.2 インベスターズクラウド 古木代表
しかし、これ・・・おかしいです。
不動産業でなく、大東建託と同じ建設業と考えると、無在庫って当たり前じゃないです??
当たり前の事して、こんなに絶賛されている理由が不明です。
もう一つケチをつけると、インベスターズクラウドは土地を仲介する事で、土地を持たない人にもアパート経営出来るようにしていますが、これが不味いです。
インベスターズクラウドの仲介する土地ではいい土地は手に入らない可能性が高いです。
なぜインベスターズクラウドではいい土地は手に入らないのか?
不動産屋はいい土地が手に入ると、すぐに買い手が見つかるため、売り手と買い手の両方から手数料を二重取りします。
ところが、インベスターズクラウドに土地情報を提供すると、手数料の二重取りが出来ません。
なのでいい土地はインベスターズクラウドに情報提供せずに自分で売ります。
従って、「全国1万2000の不動産事業者から非公開の土地情報を入手」というのはほとんど、買い手がつかないから、インベスターズクラウドに提供している駄目な土地の可能性が高いです。
そしてデザイナーズアパートという名目で高い建物を建てさせるわけです。
駄目な土地に高い建物を建てさせる事で成り立っているビジネスモデル・・・まで言うと、悪口いいすぎでしょうか(´・ω・`)しょぼーん
塩漬けマンも最終目標はアパート経営ですが、目指しているのは、間逆で、
いい土地にどんなにボロくてもいいから既に建っているアパートを買う です。
だって、建物の価値なんて、数年でなくなりますよ?
すぐに価値がなくなるものに、高い金を出す意味が分かりません。
以上、ネガティブな意見ばかり書きましたが、事実業績は右肩上がりなので、塩漬けマンの見解が間違っていて、インベスターズクラウドのビジネスモデルが素晴らしいのかもしれません。
とりえあずマネゲ視点ですが、
・吸収金額が23.4億円は重たいのでマネゲなりにくい
・不動産のIT取引は国策材料なのでマネゲになりやすい
という側面があります。
※不動産ネット取引材料は材料としては弱い
VCは極小みたいですし、需給は悪くないので、低く寄ればインしようかなと思います。
■目指せギネス記録!AppBankの連続適時開示■
28営業日連続
100名様に豪華プレゼントが当たる!「AppBankで読みたい記事」アンケートを実施します
アンケートの実施だけで適時開示はまじで東証から怒られるよ?
●ホールド中銘柄含み損益●
トランスジェニック +34,325 なんか増資したのに上げたね
テクノスジャパン +169,916 今日ZMP関連きてたんだから、上がってよね
モバイルクリエイト +19,696 石井明日も頑張って!
セレス +393,784 利益確定タイミング逃したな~・・・
空売りA -12,247
トリケミカル +96,535 好決算なんだよ~・・・見直し買いそろそろきて
ミネベア -44,707 バックライトの受注数落ちてる模様・・・タイミング悪いぜ
ラ・アトレ +57,000
山喜 +4,000
神島化学 +194,000
メディアGL +23,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


ごる
お疲れさまです。
セレスは一段落なのでしょうか・・・
今日、下の方で指していたのが買えてしまっていたのですが(´・ω・`)
しばらく売るつもりはないので良いのですが、やっぱり残念です。
FVCは指標とか完全無視ですね。
騰がったときは良いですが、逆もあることを考えると精神衛生上、半分売って正解でした。
売って買い向かった先はZMP関連で出遅れ気味のテクノスとネクスなのですが(これがやりたくてFVC売ったんです(笑))、買えたテクノスは停滞、ネクスはあと一歩のところで買えずに上に行ってしまいました(´・ω・`)
持ち株はどれも材料はあるので、騰がることを期待しています。
あとは神島の決算がどうなるか・・・
しかし倉元やってる人怖くないのかな・・・
2回嵌まった自分には絶対無理です(´・ω・`)
セレスは一段落なのでしょうか・・・
今日、下の方で指していたのが買えてしまっていたのですが(´・ω・`)
しばらく売るつもりはないので良いのですが、やっぱり残念です。
FVCは指標とか完全無視ですね。
騰がったときは良いですが、逆もあることを考えると精神衛生上、半分売って正解でした。
売って買い向かった先はZMP関連で出遅れ気味のテクノスとネクスなのですが(これがやりたくてFVC売ったんです(笑))、買えたテクノスは停滞、ネクスはあと一歩のところで買えずに上に行ってしまいました(´・ω・`)
持ち株はどれも材料はあるので、騰がることを期待しています。
あとは神島の決算がどうなるか・・・
しかし倉元やってる人怖くないのかな・・・
2回嵌まった自分には絶対無理です(´・ω・`)
2015-12-02 20:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ごるさん
お疲れ様です^^
> セレスは一段落なのでしょうか・・・
でしょうね。
ここからはなるべく押さずに三角保ち合いに突入してほしいです。
ちょっと急ペースで上げすぎでしたらか休みは必要です。
> FVCは指標とか完全無視ですね。
ですね。もはや意味不明異次元です^^;
> 売って買い向かった先はZMP関連で出遅れ気味のテクノスとネクスなのですが(これがやりたくてFVC売ったんです(笑))、買えたテクノスは停滞、ネクスはあと一歩のところで買えずに上に行ってしまいました(´・ω・`)
ネクスきてますよね~・・・私も買えない間にどんどん上へいっています^^;
> あとは神島の決算がどうなるか・・・
怖いですよね。。。神島はそれだけが心配です。
普通の決算でいいんだけどな・・・
> しかし倉元やってる人怖くないのかな・・・
> 2回嵌まった自分には絶対無理です(´・ω・`)
これも異次元ですよね^^;
倉元かってるひとはチャートしか見てないのでしょうね^^;
お疲れ様です^^
> セレスは一段落なのでしょうか・・・
でしょうね。
ここからはなるべく押さずに三角保ち合いに突入してほしいです。
ちょっと急ペースで上げすぎでしたらか休みは必要です。
> FVCは指標とか完全無視ですね。
ですね。もはや意味不明異次元です^^;
> 売って買い向かった先はZMP関連で出遅れ気味のテクノスとネクスなのですが(これがやりたくてFVC売ったんです(笑))、買えたテクノスは停滞、ネクスはあと一歩のところで買えずに上に行ってしまいました(´・ω・`)
ネクスきてますよね~・・・私も買えない間にどんどん上へいっています^^;
> あとは神島の決算がどうなるか・・・
怖いですよね。。。神島はそれだけが心配です。
普通の決算でいいんだけどな・・・
> しかし倉元やってる人怖くないのかな・・・
> 2回嵌まった自分には絶対無理です(´・ω・`)
これも異次元ですよね^^;
倉元かってるひとはチャートしか見てないのでしょうね^^;
2015-12-02 20:45 URL [ 編集 ]
yas
あ~調子わりーーあるバイオ株、損きりしました・・・ノーポジです。
2万円の壁は厚いし、売りなのか。
「株の小説」期待してますよ~この分野はこれまでそんなに出てないので、当たればデカイです。
発売されたら私は3冊買いますよ~w
2万円の壁は厚いし、売りなのか。
「株の小説」期待してますよ~この分野はこれまでそんなに出てないので、当たればデカイです。
発売されたら私は3冊買いますよ~w
2015-12-02 20:48 URL [ 編集 ]
本日は…
いつも拝見
絶好ちょー♪
そーせい上がるわ、倉元上がるわ、ユナ、アトスパ、東邦SS、アイサン、MSN、ガイア、IFM、コメ兵、スクエニ!
そしてアイビー化粧品!
300前半で押し目拾って大正解〜
大塚も押し目拾ってたら目標株価どーんと上がって売り豚がじわじわ焼かれてました笑
下落してたサハやアルトナーの下げなんて無関係な無双状態でしたw
こういうイケイケどんどんな日は久々ですなぁ〜
やっと1.5億に一気回復してもうじき今年&自己史上の最高値が見えてきそうです^^
ボーナスで何拾いますかね〜
そーせい上がるわ、倉元上がるわ、ユナ、アトスパ、東邦SS、アイサン、MSN、ガイア、IFM、コメ兵、スクエニ!
そしてアイビー化粧品!
300前半で押し目拾って大正解〜
大塚も押し目拾ってたら目標株価どーんと上がって売り豚がじわじわ焼かれてました笑
下落してたサハやアルトナーの下げなんて無関係な無双状態でしたw
こういうイケイケどんどんな日は久々ですなぁ〜
やっと1.5億に一気回復してもうじき今年&自己史上の最高値が見えてきそうです^^
ボーナスで何拾いますかね〜
2015-12-02 21:06 URL [ 編集 ]
とりあえず
ヒッティ
二回転目のアートスパークを本日利確しました。とはいっても前回の投稿でお話ししましたが、平均927円でインして1310円で利確。今回は利確から遥かに上の平均1470円でインしちゃってました(^-^;
でも平均1714円で利確できたので良しとしますけど。
そして、日本エンタープライズもこの前の急騰の翌日に利確しちゃったので現在ノーポジションです。
あ、平均1248円でセレスもインしていたんですが、1300円割れそうだったので一度利確しちゃいました。でも、またチャンスがあればインしますよ!
とりあえず安すぎるとこを見つけて仕込みたいですね(。・ω・。)
今からアニメでも見て脳を休めます(*´∇`)
でも平均1714円で利確できたので良しとしますけど。
そして、日本エンタープライズもこの前の急騰の翌日に利確しちゃったので現在ノーポジションです。
あ、平均1248円でセレスもインしていたんですが、1300円割れそうだったので一度利確しちゃいました。でも、またチャンスがあればインしますよ!
とりあえず安すぎるとこを見つけて仕込みたいですね(。・ω・。)
今からアニメでも見て脳を休めます(*´∇`)
2015-12-02 21:09 URL [ 編集 ]
下沢べ~す
こんばんは。同じくミネベアでぶっこいてます。寄り気配見せ売りじゃなくてマジでしたねw
今日は鉄鋼の売りでも担がれて、ショートとロングってどうして見事に逆になるんだろうって思い、これを克服しない限り生き残れないと真面目に考えている次第です。急落後のklab、スクエニは無事リカコです。
今日は鉄鋼の売りでも担がれて、ショートとロングってどうして見事に逆になるんだろうって思い、これを克服しない限り生き残れないと真面目に考えている次第です。急落後のklab、スクエニは無事リカコです。
2015-12-02 21:18 URL [ 編集 ]
ケミプロ逃しロゼッタ撃沈
昨日引けでケミプロとロゼッタを買ったものです
両方とも朝微妙だったのですが
ロゼッタに未練たらたらで大ダメージ受けました。底という名の節目割ったら文投げないといけませんね・・
ケミプロは微妙だったので傷が浅いうちに切ったら
ぶっとんでました・・
久々に悔しい思いしました・・
変なところで握力が弱かったり強かったりです
両方とも朝微妙だったのですが
ロゼッタに未練たらたらで大ダメージ受けました。底という名の節目割ったら文投げないといけませんね・・
ケミプロは微妙だったので傷が浅いうちに切ったら
ぶっとんでました・・
久々に悔しい思いしました・・
変なところで握力が弱かったり強かったりです
2015-12-02 21:55 URL [ 編集 ]
ころ助
お疲れ様です^^
インベスターズクラウド、どうなるんでしょうね?
IPOは大口しだいの丁半勝負。
当たればいいですが、外れればネオジャパンのようにどこまでも続く地獄・・・
チキンな自分は見学だけしときます^^;
現在全力投資中のウェルスマネジメント。
今日は年初来高値を更新してくれました^^
FPGばりに1000万の利益を狙ってます(ΦωΦ)フフフ…
インベスターズクラウド、どうなるんでしょうね?
IPOは大口しだいの丁半勝負。
当たればいいですが、外れればネオジャパンのようにどこまでも続く地獄・・・
チキンな自分は見学だけしときます^^;
現在全力投資中のウェルスマネジメント。
今日は年初来高値を更新してくれました^^
FPGばりに1000万の利益を狙ってます(ΦωΦ)フフフ…
2015-12-02 22:02 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
ノーポジになりましたか。
わかります。今はちょっと怖いですよね。
> 「株の小説」期待してますよ~この分野はこれまでそんなに出てないので、当たればデカイです。
確かにそうですよね!
今は株に注目されていますし^^
> 発売されたら私は3冊買いますよ~w
お願いします^^保存用と読む用とプレゼント用ですね^^
ノーポジになりましたか。
わかります。今はちょっと怖いですよね。
> 「株の小説」期待してますよ~この分野はこれまでそんなに出てないので、当たればデカイです。
確かにそうですよね!
今は株に注目されていますし^^
> 発売されたら私は3冊買いますよ~w
お願いします^^保存用と読む用とプレゼント用ですね^^
2015-12-02 22:06 URL [ 編集 ]
Re: 本日は…
塩漬けマン
>いつも拝見さん
お、相変わらず絶好調ですね^^
チャイナショックからも完全復活したようですね。
おめでとうございます。
お、相変わらず絶好調ですね^^
チャイナショックからも完全復活したようですね。
おめでとうございます。
2015-12-02 22:08 URL [ 編集 ]
Re: とりあえず
塩漬けマン
>ヒッティさん
アトスパ利益確定おめでとうございます^^
ノーポジかぁ・・・確かにそろそろくるかもですよね。
セレスは調整控えめにお願いしたいです^^;
> 今からアニメでも見て脳を休めます(*´∇`)
私もアニメでもみて気分入れ替えます^^
アトスパ利益確定おめでとうございます^^
ノーポジかぁ・・・確かにそろそろくるかもですよね。
セレスは調整控えめにお願いしたいです^^;
> 今からアニメでも見て脳を休めます(*´∇`)
私もアニメでもみて気分入れ替えます^^
2015-12-02 22:11 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>下沢べ~す さん
こんばんは^^
ミネベアきついですよね・・・
> 今日は鉄鋼の売りでも担がれて、ショートとロングってどうして見事に逆になるんだろうって思い、これを克服しない限り生き残れないと真面目に考えている次第です。
本当にどうしてロングとショート逆になるのでしょうね><
全く不思議です><
こんばんは^^
ミネベアきついですよね・・・
> 今日は鉄鋼の売りでも担がれて、ショートとロングってどうして見事に逆になるんだろうって思い、これを克服しない限り生き残れないと真面目に考えている次第です。
本当にどうしてロングとショート逆になるのでしょうね><
全く不思議です><
2015-12-02 22:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ケミプロ逃しロゼッタ撃沈さん
ケミプロとロゼッタで逆にいっちゃいましたか><
やはり前評判高いIPOは大口来ないのですかね・・・
ケミプロは倉元に連れ高ですかね^^;
倉元のせいでいろいろ有機EL祭りがおかしい方向に進んでいます^^;
> 変なところで握力が弱かったり強かったりです
私もです。このあべこべを修正しないとと思います。
ケミプロとロゼッタで逆にいっちゃいましたか><
やはり前評判高いIPOは大口来ないのですかね・・・
ケミプロは倉元に連れ高ですかね^^;
倉元のせいでいろいろ有機EL祭りがおかしい方向に進んでいます^^;
> 変なところで握力が弱かったり強かったりです
私もです。このあべこべを修正しないとと思います。
2015-12-02 22:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ころ助さん
お疲れ様です^^
> インベスターズクラウド、どうなるんでしょうね?
低く寄ればありだと思います。
ロゼッタやネオジャパンほどは注目されていないので、案外いけるかなとも思っています。
> IPOは大口しだいの丁半勝負。
> 当たればいいですが、外れればネオジャパンのようにどこまでも続く地獄・・・
ですね^^;すべては大口次第・・・
ウェルスはすごいですね。
これは初押しを拾わないといけないやつでした。
しかも業績がいいっていうのがいいですよね^^
お疲れ様です^^
> インベスターズクラウド、どうなるんでしょうね?
低く寄ればありだと思います。
ロゼッタやネオジャパンほどは注目されていないので、案外いけるかなとも思っています。
> IPOは大口しだいの丁半勝負。
> 当たればいいですが、外れればネオジャパンのようにどこまでも続く地獄・・・
ですね^^;すべては大口次第・・・
ウェルスはすごいですね。
これは初押しを拾わないといけないやつでした。
しかも業績がいいっていうのがいいですよね^^
2015-12-02 22:18 URL [ 編集 ]
まいどまいど
おつかれさまです。
そうですよね。アスカネットとゴールドウインは資金が回ってきませんね。特にクモの糸のパーカーはなんか普通の今までの繊維のと大して変わらないような気がします。転んだら穴が空いたり、たばこで焦げてしまったりしたら利点は何なのでしょうか?石油を使わないことか?まあ話題にはなりそうですが。75日線まで待ったほうがいいかもです。
自動運転はハーツを買いました。デバックの役割は派手さはありませんが、そうゆうのが逆にアイサンの次にこないかなーと思っています。しかし、じみに終わるか確率は高いです。
そうですよね。アスカネットとゴールドウインは資金が回ってきませんね。特にクモの糸のパーカーはなんか普通の今までの繊維のと大して変わらないような気がします。転んだら穴が空いたり、たばこで焦げてしまったりしたら利点は何なのでしょうか?石油を使わないことか?まあ話題にはなりそうですが。75日線まで待ったほうがいいかもです。
自動運転はハーツを買いました。デバックの役割は派手さはありませんが、そうゆうのが逆にアイサンの次にこないかなーと思っています。しかし、じみに終わるか確率は高いです。
2015-12-02 22:31 URL [ 編集 ]
インベスターズは
田中さん
インベスターズとは以前マンションのリフォームで取引したことがあるのですが、かなり立地にはこだわりますよ。基本的には駅地近い(特に急行の泊まる駅)人口の増えている土地にしかアパートを建てません。
立地にこだわらないと高値で売却できないので。
基本的に投資家にアパートを建てさせて、施工、手数料、管理費を取り、数年後に(資産価値が落ちる前に)売却させてそこでまた手数料を稼ぐというやり方のははずです。
立地にこだわらないと高値で売却できないので。
基本的に投資家にアパートを建てさせて、施工、手数料、管理費を取り、数年後に(資産価値が落ちる前に)売却させてそこでまた手数料を稼ぐというやり方のははずです。
2015-12-02 22:45 URL [ 編集 ]
やん
塩さんこんばんは!
自分もセレス売れずに買い増しました!
デイはfvcとブランジスタでトントン。
持越してたアイサン利確しました。
今日は中村超硬とブロードバンドタワー買いました!
セレスが調整入ったので利益でませーん(TT)
自分もセレス売れずに買い増しました!
デイはfvcとブランジスタでトントン。
持越してたアイサン利確しました。
今日は中村超硬とブロードバンドタワー買いました!
セレスが調整入ったので利益でませーん(TT)
2015-12-02 23:06 URL [ 編集 ]
oo
こんばんはー
トリケミカル底堅そうなのでまた買い直しました。好業績ですし、有機EL一相場きてほしいものです。
不動産経営…これは難しいですよね。
知り合いにも大東建託で建てた方が二人ほどいますが…お一人は満室物件にも関わらず破産宣告寸前です。
不動産取得後に市町村合併があり固定資産税が上がり泣きを見ておられます。
もし、死に土地に物件をローンで建てたなら…怖いものです。
理想は塩さんの狙い目通り、好立地に古い建物、それを上手にリノベーションすることでしょうね
リノベーションも工務店任せでなく、デザイナー入れるとかなりいいものになります。
私の本業はリノベーションですのでデザインも勉強しましたが、これは…センス問われますね笑
トリケミカル底堅そうなのでまた買い直しました。好業績ですし、有機EL一相場きてほしいものです。
不動産経営…これは難しいですよね。
知り合いにも大東建託で建てた方が二人ほどいますが…お一人は満室物件にも関わらず破産宣告寸前です。
不動産取得後に市町村合併があり固定資産税が上がり泣きを見ておられます。
もし、死に土地に物件をローンで建てたなら…怖いものです。
理想は塩さんの狙い目通り、好立地に古い建物、それを上手にリノベーションすることでしょうね
リノベーションも工務店任せでなく、デザイナー入れるとかなりいいものになります。
私の本業はリノベーションですのでデザインも勉強しましたが、これは…センス問われますね笑
2015-12-02 23:08 URL [ 編集 ]
追加で
田中さん
アパート経営は修繕費が問題になるようです。それと入居率。そのため新築で安価、見た目おしゃれな木造アパートを利便の良い土地に建てさせるというのがインベスターズのやり方です。
そして、修繕費が重くなる前に高値で売ってペイしようという・・・。チンタイズのHP見ていただければわかりますが、駅近くて賃貸料も安いですよ。
そして、修繕費が重くなる前に高値で売ってペイしようという・・・。チンタイズのHP見ていただければわかりますが、駅近くて賃貸料も安いですよ。
2015-12-02 23:11 URL [ 編集 ]
かぜ
クモノスは只の繊維で語られてるかたがいますが、真骨頂は航空機やや宇宙での素材での応用ですよ。
炭素繊維を例に出すと理解していただけるかと思いますが、軽くてしなやかで丈夫は医療用含め幅広く応用できるのでスバイパーは注目されるのです。
繊維と言えど、只の服の糸じゃないですよw
重要なのは応用
同じ素材株では私はカーボンナノチューブに注目
日本ゼオンという地元の会社がやってるので楽しみです
炭素繊維を例に出すと理解していただけるかと思いますが、軽くてしなやかで丈夫は医療用含め幅広く応用できるのでスバイパーは注目されるのです。
繊維と言えど、只の服の糸じゃないですよw
重要なのは応用
同じ素材株では私はカーボンナノチューブに注目
日本ゼオンという地元の会社がやってるので楽しみです
2015-12-03 00:02 URL [ 編集 ]
ぴと
FVCで3度目のデイやりました。現物なので回転とか器用なことはできません。100株のみで、こわごわやって、トータルで7Mくらい益が出ました。空売りも入ってて踏み上げてるのか、本当に材料あるのか、疑心暗鬼ながらも企業コンセプトが気に入ってるので。アメリカなんかはベンチャーキャピタルもっと多いんだろうなあ。
2015-12-03 00:39 URL [ 編集 ]
まいどまいど
ゴールドウインが作ったパーカーと今までのパーカーの違いをちょっと面白く言っただけですよ。あくまでパーカーのことです。ゴールドウインですよ。ゴールドウインが航空機やや宇宙での素材までは手を出さないと思いますが。
保有してて気を悪くしたらすいませんでした。
保有してて気を悪くしたらすいませんでした。
2015-12-03 01:10 URL [ 編集 ]
うーん…。
Skye
日ダイナミクス&グノシー共に持ち越し軟調。気分悪いので即切り。
気を取り直して節電三兄弟へGO‼︎
2日目にしてはなかなか‼︎
で。寄って落ちてきたそーせいイン‼︎これは、持ち越しても良いくらい強かったが、最近持ち越さない方が上手く行ってるので、利確。
なんかアップバンク頑張ってたね?ギネス効果?笑
明日は、ちょっと触ってみます。あくまでもデイ。株価は、実際高すぎ
そーせいは、やっぱり欲しいすね?
気を取り直して節電三兄弟へGO‼︎
2日目にしてはなかなか‼︎
で。寄って落ちてきたそーせいイン‼︎これは、持ち越しても良いくらい強かったが、最近持ち越さない方が上手く行ってるので、利確。
なんかアップバンク頑張ってたね?ギネス効果?笑
明日は、ちょっと触ってみます。あくまでもデイ。株価は、実際高すぎ
そーせいは、やっぱり欲しいすね?
2015-12-03 01:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>まいどまいどさん
お疲れ様です^^
確かにクモの糸のパーカーは丈夫なだけのような気もするし、QUMNOSの力を最大限に発揮できないですよね^^;
でもそこで稼いで、次の研究の資金が手に入ればスパイバーにとってはいいですよね。
パーカー量産できるぐらい量産化出来れば採算もあうってことでしょうし。
> 自動運転はハーツを買いました。
お~、そこを狙ってきましたか
まだあげていないのじゃないと怖いですもんね^^;
お疲れ様です^^
確かにクモの糸のパーカーは丈夫なだけのような気もするし、QUMNOSの力を最大限に発揮できないですよね^^;
でもそこで稼いで、次の研究の資金が手に入ればスパイバーにとってはいいですよね。
パーカー量産できるぐらい量産化出来れば採算もあうってことでしょうし。
> 自動運転はハーツを買いました。
お~、そこを狙ってきましたか
まだあげていないのじゃないと怖いですもんね^^;
2015-12-03 12:10 URL [ 編集 ]
Re: インベスターズは
塩漬けマン
>田中さん
なるほど、インベスターズは建物の価値がなくなる前に売らせるのですか!!
そして二度儲ける・・・これはやるな!!
ただ、ブログで書いたように、不動産屋が手数料二重取りしている仕組みを保持していないと、インベスターズには絶対一等地情報は回ってこないのですよね・・・
不動産のプロに聞いたのですが、本当の一等地は仲間内でやりとりするそうです。
なるほど、インベスターズは建物の価値がなくなる前に売らせるのですか!!
そして二度儲ける・・・これはやるな!!
ただ、ブログで書いたように、不動産屋が手数料二重取りしている仕組みを保持していないと、インベスターズには絶対一等地情報は回ってこないのですよね・・・
不動産のプロに聞いたのですが、本当の一等地は仲間内でやりとりするそうです。
2015-12-03 12:13 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
こんばんは^^
セレスなんとか前場はリバってくれてますが、どうなりますかね・・・
中村おみごと!!!
BBTもあがっていますね。
うまいですね^^
こんばんは^^
セレスなんとか前場はリバってくれてますが、どうなりますかね・・・
中村おみごと!!!
BBTもあがっていますね。
うまいですね^^
2015-12-03 12:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ooさん
こんばんは^^
トリケミカルは有機ELの崩壊に引きずられましたかね・・・好決算なのにな~・・・
> 不動産経営…これは難しいですよね。
> 知り合いにも大東建託で建てた方が二人ほどいますが…お一人は満室物件にも関わらず破産宣告寸前です。
満室でそれですか@@
それって借金で建ててますよね><
私は絶対借金はしない方針です。。。が・・・満室でそれは怖いですね。
> 不動産取得後に市町村合併があり固定資産税が上がり泣きを見ておられます。
やはり固定資産税ばかにならないのですね・・・
> 理想は塩さんの狙い目通り、好立地に古い建物、それを上手にリノベーションすることでしょうね
> リノベーションも工務店任せでなく、デザイナー入れるとかなりいいものになります。
今から人脈を広げるか、日曜大工勉強します^^
> 私の本業はリノベーションですのでデザインも勉強しましたが、これは…センス問われますね笑
リノベの専門家でしたか@@
私もSEやってたので、HP作ってくれってよく頼まれますが、HTMLかけても、いいHP作れませんもんね。
いいHPはデザイン能力があって、画像編集ソフトとか使えないとです><
こんばんは^^
トリケミカルは有機ELの崩壊に引きずられましたかね・・・好決算なのにな~・・・
> 不動産経営…これは難しいですよね。
> 知り合いにも大東建託で建てた方が二人ほどいますが…お一人は満室物件にも関わらず破産宣告寸前です。
満室でそれですか@@
それって借金で建ててますよね><
私は絶対借金はしない方針です。。。が・・・満室でそれは怖いですね。
> 不動産取得後に市町村合併があり固定資産税が上がり泣きを見ておられます。
やはり固定資産税ばかにならないのですね・・・
> 理想は塩さんの狙い目通り、好立地に古い建物、それを上手にリノベーションすることでしょうね
> リノベーションも工務店任せでなく、デザイナー入れるとかなりいいものになります。
今から人脈を広げるか、日曜大工勉強します^^
> 私の本業はリノベーションですのでデザインも勉強しましたが、これは…センス問われますね笑
リノベの専門家でしたか@@
私もSEやってたので、HP作ってくれってよく頼まれますが、HTMLかけても、いいHP作れませんもんね。
いいHPはデザイン能力があって、画像編集ソフトとか使えないとです><
2015-12-03 12:18 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かぜさん
QUMNOSの力は無限大ですよね。
人にぶつかっても人が死なない車つくれるとか社長夢を語ってましたよね。
ただ、その可能性をパーカーでは発揮できないかなってのが、ゴールドウインが弱いところかもしれません。
> 日本ゼオンという地元の会社がやってるので楽しみです
カーボンナノチューブいいですよね!
時価総額があれですが、私も注目しておきます^^
QUMNOSの力は無限大ですよね。
人にぶつかっても人が死なない車つくれるとか社長夢を語ってましたよね。
ただ、その可能性をパーカーでは発揮できないかなってのが、ゴールドウインが弱いところかもしれません。
> 日本ゼオンという地元の会社がやってるので楽しみです
カーボンナノチューブいいですよね!
時価総額があれですが、私も注目しておきます^^
2015-12-03 12:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ぴとさん
FVCおみごとです^^
こういうのの波に乗れたら面白いでしょうね。
しかも売り買い両方!
> 本当に材料あるのか、疑心暗鬼ながらも企業コンセプトが気に入ってるので。アメリカなんかはベンチャーキャピタルもっと多いんだろうなあ。
それが問題ですが、もう材料関係ない値動きですよね^^;
FVCおみごとです^^
こういうのの波に乗れたら面白いでしょうね。
しかも売り買い両方!
> 本当に材料あるのか、疑心暗鬼ながらも企業コンセプトが気に入ってるので。アメリカなんかはベンチャーキャピタルもっと多いんだろうなあ。
それが問題ですが、もう材料関係ない値動きですよね^^;
2015-12-03 12:22 URL [ 編集 ]
Re: うーん…。
塩漬けマン
>Skyeさん
節電3兄弟二日目なのにしんでませんでしたよね。
ここへ来て弟分のイーレックスが一番頑張っていましたね。
> で。寄って落ちてきたそーせいイン‼︎これは、持ち越しても良いくらい強かったが、最近持ち越さない方が上手く行ってるので、利確。
おめでとうございます。
さすがの人気銘柄でなかなかの値動きですよね。
> なんかアップバンク頑張ってたね?ギネス効果?笑
> 明日は、ちょっと触ってみます。あくまでもデイ。株価は、実際高すぎ
ようやく反発しましたね。
どうなるやら・・・
> そーせいは、やっぱり欲しいすね?
欲しいですが、落ち着いて、押してくれないと厳しいです><
って言ってたら押さずに買えないのでしょうね・・・・
節電3兄弟二日目なのにしんでませんでしたよね。
ここへ来て弟分のイーレックスが一番頑張っていましたね。
> で。寄って落ちてきたそーせいイン‼︎これは、持ち越しても良いくらい強かったが、最近持ち越さない方が上手く行ってるので、利確。
おめでとうございます。
さすがの人気銘柄でなかなかの値動きですよね。
> なんかアップバンク頑張ってたね?ギネス効果?笑
> 明日は、ちょっと触ってみます。あくまでもデイ。株価は、実際高すぎ
ようやく反発しましたね。
どうなるやら・・・
> そーせいは、やっぱり欲しいすね?
欲しいですが、落ち着いて、押してくれないと厳しいです><
って言ってたら押さずに買えないのでしょうね・・・・
2015-12-03 12:25 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>acidさん
お疲れ様です^^
> やっはり安定しているのはZ関連ですかね。
ですね。なんだかんだ上がりますよね。
下がったら押し目という強さ。
> 自動運転は国策で、毎日のように二ュースがあり、ZMPの時価総額は最低でもサイバーダインクラスとなりそうなので安心して大口も個人もマネゲできます。
なるほど、時価総額大きいとそういうメリットがありますか。
> IPOも狙ってますが、最近は高く寄りすぎるようです。 上場時に悪い二ュースや地合いが重なって安く寄らないと厳しいかもです。
そうなんですよ!需給よすぎて高寄りするのばかりです><
お疲れ様です^^
> やっはり安定しているのはZ関連ですかね。
ですね。なんだかんだ上がりますよね。
下がったら押し目という強さ。
> 自動運転は国策で、毎日のように二ュースがあり、ZMPの時価総額は最低でもサイバーダインクラスとなりそうなので安心して大口も個人もマネゲできます。
なるほど、時価総額大きいとそういうメリットがありますか。
> IPOも狙ってますが、最近は高く寄りすぎるようです。 上場時に悪い二ュースや地合いが重なって安く寄らないと厳しいかもです。
そうなんですよ!需給よすぎて高寄りするのばかりです><
2015-12-03 12:26 URL [ 編集 ]
かぜ
日本ゼオンは時価総額hデカイですが、重要なのは古河系列の子会社という点です
カーボンナノチューブは電極としても優れ、古河がクボテックと組んでやってるフライングホイールや次世代燃料電池としての潜在能力を期待してます。
また、シリコンウェハーみたいに半導体の材料にもなるので業界を支配する可能性があるので長期投資家向きの株ですね。
高額な1000単元株ですし、まずマネーゲームはないですw
ちなみに、宇宙エレベーターにも使えるとか何とか。
カーボンナノチューブは電極としても優れ、古河がクボテックと組んでやってるフライングホイールや次世代燃料電池としての潜在能力を期待してます。
また、シリコンウェハーみたいに半導体の材料にもなるので業界を支配する可能性があるので長期投資家向きの株ですね。
高額な1000単元株ですし、まずマネーゲームはないですw
ちなみに、宇宙エレベーターにも使えるとか何とか。
2015-12-03 12:33 URL [ 編集 ]
yas
後付けですけど「郷鉄」「東邦金属」は昨日買えば良かった奴ですね。一昨日仕込んだ玉をもっと上で捌かないと埋められちゃいますもんね。倉元もちょうど2倍ぐらいですか。でも本当にこんなので大口様は利益出るんですかね?
「Jトラ」が来ちゃいました!当然仕込んでません・・・
「Jトラ」が来ちゃいました!当然仕込んでません・・・
2015-12-03 15:41 URL [ 編集 ]
yas
「アプリックス」もIRの数なら「アプバン」に負けてないですね。ほぼ毎日出してる。「株価」とはIR職人次第なのか・・・3期連続30億の赤字、今期も17億赤字予想なのに、有利子負債が2億。どこから金を集めているのか?マネーゲーマーにとって「業績」とはなんなのか?
2015-12-03 16:40 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
一応AppBankはちゃんとした適時開示(PR情報)で、毎日とはいえ、アプリックスのようにHP更新ではないのですよ^^
ご存知でしたらすいません。
一応AppBankはちゃんとした適時開示(PR情報)で、毎日とはいえ、アプリックスのようにHP更新ではないのですよ^^
ご存知でしたらすいません。
2015-12-03 17:51 URL [ 編集 ]
| ホーム |