2015-11-30 20:37 | カテゴリ:所見日記
今日は注目のIPOネオジャパンに初値がつきました!!

公募2,900の初値14,550って五倍ですか。。。

しかしロゼッタ程は撃沈せず、13500円を底値に切り替えして、見事な16,220円引け!!

塩漬けマンは仕事が忙しくて、気がついたら寄ってて、株価が14,000円ぐらいの時でした。

「買おう!・・・板激薄なんですけど~」

って思って仕事も忙しいので買えず・・・結果論ですが、買いが正解でしたね(´・ω・`)しょぼーん

そして有機EL祭りは思わぬ展開!!
今日は倉元ジオマテツクが謎上げS高。

しかし本命のケミプロは軟調と思いきや・・・なんと昼休みに売り禁と逆日歩10倍適用が同時発動!!

カーンっ!(マネーゲームの鐘が鳴った音)

↓結果です。
20151130yukiEL.jpg

LED祭りの方はさすがに収束
シーシーエス -1.06%

そして有機ELとLEDのダブル材料を持つトリケミカルは本日以下の決算を発表
トリケミカル研究所、2-10月期(3Q累計)経常が2.3倍増益で着地・8-10月期も2.1倍増益

そして株探でも以下のように推しまくっています。
★本日の【サプライズ決算】 速報 (11月30日)
★本日の【イチオシ決算】 トリケミカル (11月30日)

はっきり言って、好決算以外の何者でもないです・・・が・・・株価は下がるでしょうね・・・なぜか?最近の傾向として、通期上方修正が出ないと株価は上がりませんし、上がっても寄り天撃沈になります(´・ω・`)しょぼーん

しかし、株価は下がっても、しっかり好決算ですから、その後しっかりと見直し買いが入るのも最近の傾向です。
例えば今塩漬けマンが持っているセレスも好決算→寄り天大撃沈(塩漬けマンJCして大幅損切り)→か~ら~の~、大復活
例えば塩漬けマンが買い戻した山喜も好決算→GD撃沈→か~ら~の~、復活
まぁここはその辺もしっかり見極めてベストトレードしたいです。

後はなぜかアイサンが来ていたようです+11.65%
アイサンも何か変なのに取り憑かれていますよね。
それ言ったらなぜか絶好調のセレスも変のに取り憑かれていますが。
毎日毎日謎上げです(´・ω・`)しょぼーん

あ、そうそう、年金ってやっぱりきっちり損してたのですね(´・ω・`)しょぼーん
公的年金の運用損失7.8兆円=過去最大、株式投資拡大が裏目―7~9月
まぁ8月はチャイナショックで歴史的暴落しましたからね・・・でもそこで売ってなかったのですね。

■目指せギネス記録!AppBankの連続適時開示■
26営業日連続
クリスマススペシャル動画公開&おねだりツイートでプレゼントが当たる!AppBank Storeの特別企画

●ホールド中銘柄含み損益●
トランスジェニック +9,502 あ~・・・含み益だいぶ消えたな~
アスカネット -1,185
テクノスジャパン +178,157
セレス +587,628
トリケミカル +140,818
ミネベア +32,597 さすがにリバりましたか!
ゴールドウイン -6,435
ラ・アトレ +39,000
山喜 +28,000
神島化学 +160,000
メディアGL +22,000

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)





管理者のみに表示する

トラックバックURL
→https://shiodukeman.jp/tb.php/1104-8fe39140