塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-11-26 17:51 |
カテゴリ:所見日記
マザーズ+2.63%と強い!!
日経平均も2万にチャレンジしたようですが、さすがに2万の壁は厚かったようで、19,944円引け(+96円)
塩漬けマンの持ってる銘柄もラ・アトレとか復活してて助かりました(つω`*)テヘ
見直し買いの物色が進んでいます。
特に好決算暴騰後調整してた奴で割安株とか買い易いでしょうから、その流れに乗ったのかな。
さて、そんな中今日以下のニュースで久しぶりに大きな祭りが起きていました。
アップル、iPhoneに有機EL 韓国LG増産投資 3年後
塩漬けマンは仕事だったので全く祭りに気づかず、昼休みに慌てて銘柄を整理しました。
↓有機EL祭りの結果です
※業務的本命のキヤノンやらソニーやら東芝とか上がっていないので所詮マネゲです
※時価総額の低い順です

時価総額が相当低い(14億)のにいって来いだったウインテストは液晶検査装置ですし、継続前提重要事象なので、さすがにマネゲと言えど上がりませんでした。
一方のトリケミカル研究所は同じく低時価総額(47億)ですが、なんと業績は絶好調です。
決算期 売上高 営業益
2012.01 4,015 322
2013.01 3,217 39 業績悪化するもここが底
2014.01 3,361 47
2015.01 4,103 351 営業益が大幅改善し快進撃開始
2016.01 4,950 640 ※予想
三ヶ月推移を見ても順調に売上・営業益が増えていっています。
第3四半期決算が11月30日と近いですが、中間決算での対会社予想進ちょく率は64.5%と好調です。
7月に上方修正出してのこの進捗率ですから、多分11月30日の決算ギャンブルは勝負してもいいのではないでしょうか。
業績がいいのに株価が押していた理由は以下の通り、需給によるものです。
トリケミカルが急反落、193万株の株式売り出しを実施
株式希薄化の禊も終わり、株価は最近少しリバっただけで、まだ直近底値圏・・・所謂出遅れです。
チャート的には、RSIで過熱感(71)が気になりますが、5日移動平均線が25日移動平均線を越えて(ゴールデンクロス)、次は75日移動平均線を目指しています。
一目均衡表では雲にあたって、ここから跳ね返される可能性もあります。
ただ、価格帯出来高では725円近辺が一番多いので、そこまではスルスル上がって欲しい所です。
肝心の有機ELとの関わりは以下の通り。
「エッチングガスや成膜材料を中心としたSI半導体事業、光ファイバー母材材料、各種添加剤の製造・開発を行うファイバー事業、有機金属材料の研究開発と提供を行う化合物半導体事業、特殊溶媒(脱水)、希釈ガス・溶液調整、超伝導用材料、有機EL材料等を提供する特殊試薬事業などを事業」
さらに実は今日以下の材料も出て、プチLED祭りも起きていましたが、なんとトリケミカルはLED関連でもあります。
蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換
LED材料を作るトリケミカルはかつて青色発光ダイオード(LED)を開発した名城大の赤崎勇終身教授ら日本人3人のノーベル物理学賞受賞した際のLED祭りでは一時ストップ高まで買われました。
まとめると、
・直近祭り化のダブル材料を持つ(有機EL・LED)
・業績好調
・割安、出遅れ
・低時価総額
と完璧なのに奇跡的に今日上がっていなかったので、これは買わなきゃと思って速攻買いました(つω`*)テヘ
セレスでも思いましたが、材料があって、業績がよくて、成長株なのに、放置されてる銘柄は、材料が表立ってきたら、自然と上がります。
さて、逆に所詮マネゲという立場に立つと、保土谷科学・・・これはS高張り付きで相当強かったのですが、時価総額が194億あり、貸借です。
祭りの終わりを確認したらショートで取りたいです。
尚、今回の有機EL祭りは強い順でいくと
ケミプロ化成 ※多分神輿
保土谷化学
倉元製作所
って感じですかね。
尚、有機EL祭りの裏側で死んでいた液晶関連
ミネベア -7.54%
ジャパンディスプレイ -7.54%
ですが、これはラッキーと思ってミネベアを拾っておきました(`・ω・´)キリッ
前書きましたが、ミネベアは次の成長ドライバーであるセンサー事業を育ててますから。
新興絶好調の流れと、ラブライブのミューズがどうやら紅白ほぼ確定ということと、「パズルワンダーランド」で、事前登録者数が5万人を突破で、Klabが+5.02%とここへ来てさらに上昇していました。
紅白で年の瀬にお茶の間が凍りつく事のないようにお願いしますよ(´・ω・`)しょぼーん

あ、そうそう、ロゼッタは、逆指値してたら最後のナイアガラで約定していました。
+379,700円・・・ん~・・・S高行くと思ったんだけどな・・・油断せずに逆指値してて良かったですが、もっと取りたかったです(´・ω・`)しょぼーん
なんか逆指値で不本意な利益確定って、勝っても負けた気分です(´・ω・`)しょぼーん
やはり天井で利益確定してこそ投機家ですから(`・ω・´)キリッ
最後に、サハダイヤが20円→1円→5円とかいうヤバイ値動きしていました。
※倒産発表があったわけでもないのに
-73.68%って凄いですが、一番凄いのは1円(現実的には2円)で拾った投機家ですよね。
2円で拾えた天才はいるかい?
■目指せギネス記録!AppBankの連続適時開示■
24営業日連続
週刊アスキーとAppBank Storeのコラボで誕生!究極のiPhone用強化ガラス第3弾を発売いたします
●ホールド中銘柄含み損益●
トランスジェニック +50,590 そーせいを見習っておくれ
アスカネット +26,921 材料はよ!
テクノスジャパン +124,677 ZMP社長のツイッター見て確信した。AIでZMPと業務提携しているテクノスジャパンが多分ZMP関連本命になるよ
セレス +362,800 一時9%とか上がって狂喜乱舞したのに、オーバキル・・・チャート崩れたな
トリケミカル研究所 +2,960 有機ELとLED祭りに乗るんだ
ミネベア +5,749
ゴールドウイン +6,632
ラ・アトレ +34,500
山喜 +44,000
神島化学 +170,000 カミシマじゃないよ、コウノシマだよ
メディアGL +6,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日経平均も2万にチャレンジしたようですが、さすがに2万の壁は厚かったようで、19,944円引け(+96円)
塩漬けマンの持ってる銘柄もラ・アトレとか復活してて助かりました(つω`*)テヘ
見直し買いの物色が進んでいます。
特に好決算暴騰後調整してた奴で割安株とか買い易いでしょうから、その流れに乗ったのかな。
さて、そんな中今日以下のニュースで久しぶりに大きな祭りが起きていました。
アップル、iPhoneに有機EL 韓国LG増産投資 3年後
塩漬けマンは仕事だったので全く祭りに気づかず、昼休みに慌てて銘柄を整理しました。
↓有機EL祭りの結果です
※業務的本命のキヤノンやらソニーやら東芝とか上がっていないので所詮マネゲです
※時価総額の低い順です

時価総額が相当低い(14億)のにいって来いだったウインテストは液晶検査装置ですし、継続前提重要事象なので、さすがにマネゲと言えど上がりませんでした。
一方のトリケミカル研究所は同じく低時価総額(47億)ですが、なんと業績は絶好調です。
決算期 売上高 営業益
2012.01 4,015 322
2013.01 3,217 39 業績悪化するもここが底
2014.01 3,361 47
2015.01 4,103 351 営業益が大幅改善し快進撃開始
2016.01 4,950 640 ※予想
三ヶ月推移を見ても順調に売上・営業益が増えていっています。
第3四半期決算が11月30日と近いですが、中間決算での対会社予想進ちょく率は64.5%と好調です。
7月に上方修正出してのこの進捗率ですから、多分11月30日の決算ギャンブルは勝負してもいいのではないでしょうか。
業績がいいのに株価が押していた理由は以下の通り、需給によるものです。
トリケミカルが急反落、193万株の株式売り出しを実施
株式希薄化の禊も終わり、株価は最近少しリバっただけで、まだ直近底値圏・・・所謂出遅れです。
チャート的には、RSIで過熱感(71)が気になりますが、5日移動平均線が25日移動平均線を越えて(ゴールデンクロス)、次は75日移動平均線を目指しています。
一目均衡表では雲にあたって、ここから跳ね返される可能性もあります。
ただ、価格帯出来高では725円近辺が一番多いので、そこまではスルスル上がって欲しい所です。
肝心の有機ELとの関わりは以下の通り。
「エッチングガスや成膜材料を中心としたSI半導体事業、光ファイバー母材材料、各種添加剤の製造・開発を行うファイバー事業、有機金属材料の研究開発と提供を行う化合物半導体事業、特殊溶媒(脱水)、希釈ガス・溶液調整、超伝導用材料、有機EL材料等を提供する特殊試薬事業などを事業」
さらに実は今日以下の材料も出て、プチLED祭りも起きていましたが、なんとトリケミカルはLED関連でもあります。
蛍光灯、実質製造禁止へ 20年度めど、LEDに置換
LED材料を作るトリケミカルはかつて青色発光ダイオード(LED)を開発した名城大の赤崎勇終身教授ら日本人3人のノーベル物理学賞受賞した際のLED祭りでは一時ストップ高まで買われました。
まとめると、
・直近祭り化のダブル材料を持つ(有機EL・LED)
・業績好調
・割安、出遅れ
・低時価総額
と完璧なのに奇跡的に今日上がっていなかったので、これは買わなきゃと思って速攻買いました(つω`*)テヘ
セレスでも思いましたが、材料があって、業績がよくて、成長株なのに、放置されてる銘柄は、材料が表立ってきたら、自然と上がります。
さて、逆に所詮マネゲという立場に立つと、保土谷科学・・・これはS高張り付きで相当強かったのですが、時価総額が194億あり、貸借です。
祭りの終わりを確認したらショートで取りたいです。
尚、今回の有機EL祭りは強い順でいくと
ケミプロ化成 ※多分神輿
保土谷化学
倉元製作所
って感じですかね。
尚、有機EL祭りの裏側で死んでいた液晶関連
ミネベア -7.54%
ジャパンディスプレイ -7.54%
ですが、これはラッキーと思ってミネベアを拾っておきました(`・ω・´)キリッ
前書きましたが、ミネベアは次の成長ドライバーであるセンサー事業を育ててますから。
新興絶好調の流れと、ラブライブのミューズがどうやら紅白ほぼ確定ということと、「パズルワンダーランド」で、事前登録者数が5万人を突破で、Klabが+5.02%とここへ来てさらに上昇していました。
紅白で年の瀬にお茶の間が凍りつく事のないようにお願いしますよ(´・ω・`)しょぼーん

あ、そうそう、ロゼッタは、逆指値してたら最後のナイアガラで約定していました。
+379,700円・・・ん~・・・S高行くと思ったんだけどな・・・油断せずに逆指値してて良かったですが、もっと取りたかったです(´・ω・`)しょぼーん
なんか逆指値で不本意な利益確定って、勝っても負けた気分です(´・ω・`)しょぼーん
やはり天井で利益確定してこそ投機家ですから(`・ω・´)キリッ
最後に、サハダイヤが20円→1円→5円とかいうヤバイ値動きしていました。
※倒産発表があったわけでもないのに
-73.68%って凄いですが、一番凄いのは1円(現実的には2円)で拾った投機家ですよね。
2円で拾えた天才はいるかい?
■目指せギネス記録!AppBankの連続適時開示■
24営業日連続
週刊アスキーとAppBank Storeのコラボで誕生!究極のiPhone用強化ガラス第3弾を発売いたします
●ホールド中銘柄含み損益●
トランスジェニック +50,590 そーせいを見習っておくれ
アスカネット +26,921 材料はよ!
テクノスジャパン +124,677 ZMP社長のツイッター見て確信した。AIでZMPと業務提携しているテクノスジャパンが多分ZMP関連本命になるよ
セレス +362,800 一時9%とか上がって狂喜乱舞したのに、オーバキル・・・チャート崩れたな
トリケミカル研究所 +2,960 有機ELとLED祭りに乗るんだ
ミネベア +5,749
ゴールドウイン +6,632
ラ・アトレ +34,500
山喜 +44,000
神島化学 +170,000 カミシマじゃないよ、コウノシマだよ
メディアGL +6,000
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


やん
塩さんこんばんは!
セレス行って来いでしたねー(´・ω・`)
今日はイーレックス損切り、バイオも活況だったのでちょいトランスでとって、前場で一度打ってから後場に買い戻しで持ち越しました!
そして久し振りにJCしたら捕まりますた(´・ω・`)
銘柄はマナック。
明日も有機EL関連に資金がこないと終わるーw
セレス行って来いでしたねー(´・ω・`)
今日はイーレックス損切り、バイオも活況だったのでちょいトランスでとって、前場で一度打ってから後場に買い戻しで持ち越しました!
そして久し振りにJCしたら捕まりますた(´・ω・`)
銘柄はマナック。
明日も有機EL関連に資金がこないと終わるーw
2015-11-26 18:19 URL [ 編集 ]
大井
ロゼッタ4750円のハイカラ、14時45分くらいでしたっけ?の上げで逆指しかかって4800円で約定です。
持ち越そうかと思ってたのですが、最後急騰してストップ高なんていかれたらたまらないと逆指ししたのしっぱいでした。
明日はトリケミカルとミネベアの様子見てインしたいと思っています。
持ち越そうかと思ってたのですが、最後急騰してストップ高なんていかれたらたまらないと逆指ししたのしっぱいでした。
明日はトリケミカルとミネベアの様子見てインしたいと思っています。
2015-11-26 18:44 URL [ 編集 ]
かぜ
そーせいは一日違いで手放して凹んでますが、買い増したテクノスジャパンがGMP社長のツィート効果が現れるのを期待したいと思います。
資金ないと分散できないのでこのようなときに厳しいです。
チャートと時価総額で選んだだけですが、扱ってることを見てテクノスジャパンは長期的にも行けそうな事を感じ始めてますが、長期としてはPER高いので、長期なら一度暴落相場待ちたいところ。
マネーゲームとしては私も出遅れで一番だと思います。
資金ないと分散できないのでこのようなときに厳しいです。
チャートと時価総額で選んだだけですが、扱ってることを見てテクノスジャパンは長期的にも行けそうな事を感じ始めてますが、長期としてはPER高いので、長期なら一度暴落相場待ちたいところ。
マネーゲームとしては私も出遅れで一番だと思います。
2015-11-26 18:49 URL [ 編集 ]
トリケミカル
いつも拝見
ご紹介THX!
ちまちま拾って蓄えてたので紹介ありですw
取り敢えずこれで一段上に発射してくれればいいなー
サハダイヤには吃驚です!
2000円が100円になって500円で終えましたw
紙屑となるのか返り咲くのか!?
今年はサハダイヤの総会に参戦してました^^;色々と株主から意見が出てましたね。
株主の中には丁度30円くらいだったこともあって上がってホッとしてますとかなんとか言ってた女性も。
私はたった100でしたがw彼女はジュエリー業界関係者らしく10000ぐらい仕込んでそうな感じでした。
もしそうなら300万が今5万Σ
もし20円で買い増しなどしていたら…やり切れませんね…
明日以降1万円で安定化になる可能性もあると考えると…
武富士の下落もエゲツなかったけどこれ程じゃなかった^^;
いやぁ低位銘柄は怖いっすね…
低位は低位でもシーマの押し目を増資で正解でした^^;
ちまちま拾って蓄えてたので紹介ありですw
取り敢えずこれで一段上に発射してくれればいいなー
サハダイヤには吃驚です!
2000円が100円になって500円で終えましたw
紙屑となるのか返り咲くのか!?
今年はサハダイヤの総会に参戦してました^^;色々と株主から意見が出てましたね。
株主の中には丁度30円くらいだったこともあって上がってホッとしてますとかなんとか言ってた女性も。
私はたった100でしたがw彼女はジュエリー業界関係者らしく10000ぐらい仕込んでそうな感じでした。
もしそうなら300万が今5万Σ
もし20円で買い増しなどしていたら…やり切れませんね…
明日以降1万円で安定化になる可能性もあると考えると…
武富士の下落もエゲツなかったけどこれ程じゃなかった^^;
いやぁ低位銘柄は怖いっすね…
低位は低位でもシーマの押し目を増資で正解でした^^;
2015-11-26 19:21 URL [ 編集 ]
NANA
昨日はご返信 ありがとうございます
2437の件、出来高ないですが、調べれば調べるほど 良さげなので しばらく放置してみますね w
中国富裕層向けの美術品&医療ツーリズム。 業績が 大きく変わる時期に来てるのではないかと。
第二の創業期らしいです 笑
とはいっても株数 ほんの少しですが w
また報告しま〜す (^_−)−☆
2437の件、出来高ないですが、調べれば調べるほど 良さげなので しばらく放置してみますね w
中国富裕層向けの美術品&医療ツーリズム。 業績が 大きく変わる時期に来てるのではないかと。
第二の創業期らしいです 笑
とはいっても株数 ほんの少しですが w
また報告しま〜す (^_−)−☆
2015-11-26 19:39 URL [ 編集 ]
分析お疲れ様です。
塩ずけマンさんは倉元とクラブはトレードしていると思っていました。やはり専業で板が見れないと不利ですね。まあ逆に助かることもありますが。
来月は雇用統計があり結果を受けて利上げするかどうかが決まるので、一旦処分するか考えています。織り込んでるかもしれませんが安心しているところへ新興国不安とかあるかもしれません。ネタはギリシャでもアルゼンチンでも引っ張ってこれますから。でも空売りも不安です。
ところで塩ずけマンさんは信用買いもしているのですか?安全に現物のみにみえますが。
塩ずけマンさんは倉元とクラブはトレードしていると思っていました。やはり専業で板が見れないと不利ですね。まあ逆に助かることもありますが。
来月は雇用統計があり結果を受けて利上げするかどうかが決まるので、一旦処分するか考えています。織り込んでるかもしれませんが安心しているところへ新興国不安とかあるかもしれません。ネタはギリシャでもアルゼンチンでも引っ張ってこれますから。でも空売りも不安です。
ところで塩ずけマンさんは信用買いもしているのですか?安全に現物のみにみえますが。
2015-11-26 20:15 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
ロゼッタ利確おめでとうございます。
セレスはやっぱり何か起きそうですね。
先日と今日の行って来いがVC売りとは限らないと思いますが、VC売りが終わるまでこんな感じなのでしょうか・・・
FVCも新株予約権の売りが早く終わらないかな。。。と思っているんですが、株価が騰がりながら上手く捌いてくれているので、このようになるのを期待してます(^^)
そのFVCは良い方に転がりました(^^)
チャート的には今日は下げる日だったのですが、このところ法則が崩れつつあります。
気がつけば、夏に買い向かったときに想定していた額までほぼ到達しました。
回転分はいつ利確しようか迷うところです(´・ω・`)
ロゼッタ利確おめでとうございます。
セレスはやっぱり何か起きそうですね。
先日と今日の行って来いがVC売りとは限らないと思いますが、VC売りが終わるまでこんな感じなのでしょうか・・・
FVCも新株予約権の売りが早く終わらないかな。。。と思っているんですが、株価が騰がりながら上手く捌いてくれているので、このようになるのを期待してます(^^)
そのFVCは良い方に転がりました(^^)
チャート的には今日は下げる日だったのですが、このところ法則が崩れつつあります。
気がつけば、夏に買い向かったときに想定していた額までほぼ到達しました。
回転分はいつ利確しようか迷うところです(´・ω・`)
2015-11-26 20:39 URL [ 編集 ]
ミネベアが…
にーやー
>尚、有機EL祭りの裏側で死んでいた液晶関連
>ミネベア -7.54%
塩さん、こんばんわ。
今日は上記の通りミネベアが逝きましたね
私は1500円以上の高値で掴んでるので塩漬けです・・・
でもきっとこれから上げると思うので
塩さんのように安値で掴めて羨ましいです!
とりあえず上がるように応援です!!
(自社株買いとかやってくれないかな(希望))
>ミネベア -7.54%
塩さん、こんばんわ。
今日は上記の通りミネベアが逝きましたね
私は1500円以上の高値で掴んでるので塩漬けです・・・
でもきっとこれから上げると思うので
塩さんのように安値で掴めて羨ましいです!
とりあえず上がるように応援です!!
(自社株買いとかやってくれないかな(希望))
2015-11-26 20:39 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
こんばんは^^
> セレス行って来いでしたねー(´・ω・`)
ですね・・・こっから下がらずにもんで欲しいですが、チャート的には弱いですよね~><
バイオはそーせいのおかげか良かったですよね^^
マナックいきましたか!
いろいろ攻めていますね^^
> 明日も有機EL関連に資金がこないと終わるーw
さすがに本命のケミプロが寄ってないので、明日までは継続してくれると思いますが。。。
こんばんは^^
> セレス行って来いでしたねー(´・ω・`)
ですね・・・こっから下がらずにもんで欲しいですが、チャート的には弱いですよね~><
バイオはそーせいのおかげか良かったですよね^^
マナックいきましたか!
いろいろ攻めていますね^^
> 明日も有機EL関連に資金がこないと終わるーw
さすがに本命のケミプロが寄ってないので、明日までは継続してくれると思いますが。。。
2015-11-26 20:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>大井さん
ロゼッタ攻めてますね!
ハイカラ逃したのは残念でしたね><
> 持ち越そうかと思ってたのですが、最後急騰してストップ高なんていかれたらたまらないと逆指ししたのしっぱいでした。
わかります。私も最後S高行くと思っていましたから・・・
逆にナイアガラでしたが^^;
> 明日はトリケミカルとミネベアの様子見てインしたいと思っています。
ミネベアは下げすぎでトリケミは評価されなさすぎだと思うのですがいかに・・・
ロゼッタ攻めてますね!
ハイカラ逃したのは残念でしたね><
> 持ち越そうかと思ってたのですが、最後急騰してストップ高なんていかれたらたまらないと逆指ししたのしっぱいでした。
わかります。私も最後S高行くと思っていましたから・・・
逆にナイアガラでしたが^^;
> 明日はトリケミカルとミネベアの様子見てインしたいと思っています。
ミネベアは下げすぎでトリケミは評価されなさすぎだと思うのですがいかに・・・
2015-11-26 20:55 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かぜさん
ZMPの社長はAIこそ一番力を入れると言っていたので、テクノスジャパンとの業務提携がど真ん中ですよね^^
> チャートと時価総額で選んだだけですが、扱ってることを見てテクノスジャパンは長期的にも行けそうな事を感じ始めてますが、長期としてはPER高いので、長期なら一度暴落相場待ちたいところ。
そうなんですよ!
それがテクノスの難しい所です。
短期マネゲ視点だと昨日売ってます。
売らなかったのはテクノスは中長期でもいけるんじゃないだろうかという思いがあるからです。
売ればよかったってならないでほしいです><
ZMPの社長はAIこそ一番力を入れると言っていたので、テクノスジャパンとの業務提携がど真ん中ですよね^^
> チャートと時価総額で選んだだけですが、扱ってることを見てテクノスジャパンは長期的にも行けそうな事を感じ始めてますが、長期としてはPER高いので、長期なら一度暴落相場待ちたいところ。
そうなんですよ!
それがテクノスの難しい所です。
短期マネゲ視点だと昨日売ってます。
売らなかったのはテクノスは中長期でもいけるんじゃないだろうかという思いがあるからです。
売ればよかったってならないでほしいです><
2015-11-26 21:09 URL [ 編集 ]
ころ助
お久しぶりです^^
FPGで爆益を得ながら、プロスペクトで爆死したころ助です(笑)
華麗に利益を上げられる塩漬けマンさんをしり目に自分は底辺を這う日々でしたが、今日は資産全額投入しているウェルスマネジメントが大幅上昇してくれました!
今までアセットマネジメントという超地味な会社でしたが、来年からホテルの直接経営に乗り出し、なんとゴールドマンサックスと組んでさらにホテル運営を加速させる予定です。
今まで全く上昇しなかった分、アゲアゲになってくれることを期待してます^^
FPGで爆益を得ながら、プロスペクトで爆死したころ助です(笑)
華麗に利益を上げられる塩漬けマンさんをしり目に自分は底辺を這う日々でしたが、今日は資産全額投入しているウェルスマネジメントが大幅上昇してくれました!
今までアセットマネジメントという超地味な会社でしたが、来年からホテルの直接経営に乗り出し、なんとゴールドマンサックスと組んでさらにホテル運営を加速させる予定です。
今まで全く上昇しなかった分、アゲアゲになってくれることを期待してます^^
2015-11-26 21:14 URL [ 編集 ]
Re: トリケミカル
塩漬けマン
>いつも拝見さん
トリケミ拾っていたのですね^^
サハダイヤも持っていたのですか^^;
でも100株なら遊びですねw
こういう会社は100株だけもってマネゲの値動きを追うのも面白いかもですね。
しかし株主総会までいくとは本気ですね。
> 明日以降1万円で安定化になる可能性もあると考えると…
上場廃止はほぼ決まったような会社ですもんね^^;
でもとりあえず明日はマネゲで激しく乱高下するかもですよ^^;
トリケミ拾っていたのですね^^
サハダイヤも持っていたのですか^^;
でも100株なら遊びですねw
こういう会社は100株だけもってマネゲの値動きを追うのも面白いかもですね。
しかし株主総会までいくとは本気ですね。
> 明日以降1万円で安定化になる可能性もあると考えると…
上場廃止はほぼ決まったような会社ですもんね^^;
でもとりあえず明日はマネゲで激しく乱高下するかもですよ^^;
2015-11-26 21:15 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
たしかにそこの会社の社長がやり手そうなのはわかります。
※業績はおいておいて
やりかねないですよね!
たしかにそこの会社の社長がやり手そうなのはわかります。
※業績はおいておいて
やりかねないですよね!
2015-11-26 21:17 URL [ 編集 ]
かぜ
チャート的には怪しい雰囲気、集めてる雰囲気ありますね。
(5分足で見てみてください)
僕も朝は思ったよりも弱く見えたのですが、社長のツィートで様子見に。
終了後にチャートの形と窓埋め拒否、怪しい雰囲気。
あれ見てしばらく僕は放置です
というか資金できたらあえて買い増しでいこうかと思ってるほど
(5分足で見てみてください)
僕も朝は思ったよりも弱く見えたのですが、社長のツィートで様子見に。
終了後にチャートの形と窓埋め拒否、怪しい雰囲気。
あれ見てしばらく僕は放置です
というか資金できたらあえて買い増しでいこうかと思ってるほど
2015-11-26 21:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>NANAさん
今日やっぱりきてましたね!
株価も今の水準なら底ね圏で安心して放置できますよね^^
> 中国富裕層向けの美術品&医療ツーリズム。 業績が 大きく変わる時期に来てるのではないかと。
> 第二の創業期らしいです 笑
あ、美術品もやってましたか。
なら期待大ですね^^
今日やっぱりきてましたね!
株価も今の水準なら底ね圏で安心して放置できますよね^^
> 中国富裕層向けの美術品&医療ツーリズム。 業績が 大きく変わる時期に来てるのではないかと。
> 第二の創業期らしいです 笑
あ、美術品もやってましたか。
なら期待大ですね^^
2015-11-26 21:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 分析お疲れ様です。
ありがとうごじざいます^^
> 塩ずけマンさんは倉元とクラブはトレードしていると思っていました。やはり専業で板が見れないと不利ですね。まあ逆に助かることもありますが。
その二つは専業でないと辛いですね><
Klabは決算暴落時に拾えば完璧でしたが・・・あの時は新興死んでて買うモチベーションおきなかったんですよねw
来月は鬼門ですよね。
裁定買い算も3兆5千万超えましたね。
日経はいつ調整に入ってもおかしくないです。
新興だけはあげて欲しいですが・・・そうはいかないでしょうね。
> ネタはギリシャでもアルゼンチンでも引っ張ってこれますから。でも空売りも不安です。
そうなんですよ・・・空売りは怖いです。
> ところで塩ずけマンさんは信用買いもしているのですか?安全に現物のみにみえますが。
私は長期以外は全部信用ですよ。
※今でいえば現物はラ・アトレ、神島、メディアGL、山喜だけですね。
でも維持率100%は割らないようにしているのと、二つの口座に資金分散してて、片方は長期用で現物のみなので、あんまり信用全力的な状況にはならないです。
ありがとうごじざいます^^
> 塩ずけマンさんは倉元とクラブはトレードしていると思っていました。やはり専業で板が見れないと不利ですね。まあ逆に助かることもありますが。
その二つは専業でないと辛いですね><
Klabは決算暴落時に拾えば完璧でしたが・・・あの時は新興死んでて買うモチベーションおきなかったんですよねw
来月は鬼門ですよね。
裁定買い算も3兆5千万超えましたね。
日経はいつ調整に入ってもおかしくないです。
新興だけはあげて欲しいですが・・・そうはいかないでしょうね。
> ネタはギリシャでもアルゼンチンでも引っ張ってこれますから。でも空売りも不安です。
そうなんですよ・・・空売りは怖いです。
> ところで塩ずけマンさんは信用買いもしているのですか?安全に現物のみにみえますが。
私は長期以外は全部信用ですよ。
※今でいえば現物はラ・アトレ、神島、メディアGL、山喜だけですね。
でも維持率100%は割らないようにしているのと、二つの口座に資金分散してて、片方は長期用で現物のみなので、あんまり信用全力的な状況にはならないです。
2015-11-26 21:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ごるさん
お疲れ様です^^
> ロゼッタ利確おめでとうございます。
ありがとうございます。
> セレスはやっぱり何か起きそうですね。
なんか怪しいですよね・・・
とりあえずフィンテック材料を今出してくれれば最高ですが、出来れば、ちょっとぐらい調整して、横横になってから材料出して欲しいですね^^
> FVCも新株予約権の売りが早く終わらないかな。。。と思っているんですが、株価が騰がりながら上手く捌いてくれているので、このようになるのを期待してます(^^)
FVCは連日凄いですね・・・これぞマネゲ銘柄です。。。
そしてそのFVCをうまく乗りこなしているようですね^^
お見事です!
頑張ってくださいね^^
お疲れ様です^^
> ロゼッタ利確おめでとうございます。
ありがとうございます。
> セレスはやっぱり何か起きそうですね。
なんか怪しいですよね・・・
とりあえずフィンテック材料を今出してくれれば最高ですが、出来れば、ちょっとぐらい調整して、横横になってから材料出して欲しいですね^^
> FVCも新株予約権の売りが早く終わらないかな。。。と思っているんですが、株価が騰がりながら上手く捌いてくれているので、このようになるのを期待してます(^^)
FVCは連日凄いですね・・・これぞマネゲ銘柄です。。。
そしてそのFVCをうまく乗りこなしているようですね^^
お見事です!
頑張ってくださいね^^
2015-11-26 21:34 URL [ 編集 ]
Re: ミネベアが…
塩漬けマン
>にーやーさん
こんばんは^^
ミネベアいきましたね><
でもここはどんどん投資して次の成長ドライバーを見つけてくるので、今回は大きい悪材料となりましたが、暴落は拾いたいと思ったのですよね。
> (自社株買いとかやってくれないかな(希望))
増配とか自社株買いはここの社長は嫌いみたいですよ。
それにお金使うなら、多分設備投資もしくは、M&Aにお金使うと思います。
決算説明会で言っていましたが、買収したセンサーの会社が凄く優秀らしいので、そっちにも期待ですね^^
こんばんは^^
ミネベアいきましたね><
でもここはどんどん投資して次の成長ドライバーを見つけてくるので、今回は大きい悪材料となりましたが、暴落は拾いたいと思ったのですよね。
> (自社株買いとかやってくれないかな(希望))
増配とか自社株買いはここの社長は嫌いみたいですよ。
それにお金使うなら、多分設備投資もしくは、M&Aにお金使うと思います。
決算説明会で言っていましたが、買収したセンサーの会社が凄く優秀らしいので、そっちにも期待ですね^^
2015-11-26 21:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ころ助さん
お久しぶりです^^
プロスペクト><
懐かしいです・・・
うお!ウェルスマネジメントおめでとうございます^^
ってやはり不動産、しかもあかつきFGグループなのですね。。。
> 今までアセットマネジメントという超地味な会社でしたが、来年からホテルの直接経営に乗り出し、なんとゴールドマンサックスと組んでさらにホテル運営を加速させる予定です。
凄いですね。
今訪日外国人多くてホテル足りてないみたいですよね!
> 今まで全く上昇しなかった分、アゲアゲになってくれることを期待してます^^
プロスペクトの分を取り戻してくださいね!
お久しぶりです^^
プロスペクト><
懐かしいです・・・
うお!ウェルスマネジメントおめでとうございます^^
ってやはり不動産、しかもあかつきFGグループなのですね。。。
> 今までアセットマネジメントという超地味な会社でしたが、来年からホテルの直接経営に乗り出し、なんとゴールドマンサックスと組んでさらにホテル運営を加速させる予定です。
凄いですね。
今訪日外国人多くてホテル足りてないみたいですよね!
> 今まで全く上昇しなかった分、アゲアゲになってくれることを期待してます^^
プロスペクトの分を取り戻してくださいね!
2015-11-26 21:43 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かぜさん
なるほど。私もせっかく下の方で拾えたので、ちょっと我慢してみようと思っています^^
ただ、他のZMP関連が落ちたら、連れ安そうですよね・・・
なるほど。私もせっかく下の方で拾えたので、ちょっと我慢してみようと思っています^^
ただ、他のZMP関連が落ちたら、連れ安そうですよね・・・
2015-11-26 21:45 URL [ 編集 ]
かぜ
落ちても窓付近です。
自社株買いの支えもあるので、私の見解は急落はなしです。
2500付近の支えも強いと見て、大暴落はなしと見ます。
アイサンはネックライン4500付近到達でも強かったので、ZMP相場は継続と見てます。
アイサンの警戒ポイントは5000付近と見てます。
この怪しさ、なんかあると思いますよ、テクノスジャパン。
自社株買いの支えもあるので、私の見解は急落はなしです。
2500付近の支えも強いと見て、大暴落はなしと見ます。
アイサンはネックライン4500付近到達でも強かったので、ZMP相場は継続と見てます。
アイサンの警戒ポイントは5000付近と見てます。
この怪しさ、なんかあると思いますよ、テクノスジャパン。
2015-11-26 22:28 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>かぜ さん
> この怪しさ、なんかあると思いますよ、テクノスジャパン。
あたりましたね。今日異常に強かったです!
> この怪しさ、なんかあると思いますよ、テクノスジャパン。
あたりましたね。今日異常に強かったです!
2015-11-27 20:49 URL [ 編集 ]
| ホーム |