塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-11-22 15:24 |
カテゴリ:雑談
材料が出てきましたね。
とにかく今は新興に資金が戻ってきているので、材料出した者勝ちでガンガン上がります。
何しろ、材料出ていないエコナックが循環物色(実際は空売り踏み上げ狙いで大口が仕掛けたのだと思いますけど)でストップ高ですから。
まずは以下でスペースシャワーネットワークが急騰するでしょう。
ゲスの極み乙女。が初紅白 20代視聴者獲得を期待
少し前にこのネタで急騰していたので、材料出尽くしの可能性もありますが、今の市況ならいけると思うのですよね。
久しぶりに電池材料が出ました。
ただし、賞を受賞したというだけなのでちょっと弱いかもしれません。
Berkeley Lab Wins Seven 2015 R&D 100 Awards
↓この途中部分の日本語訳です。
「バークレー研究所とZeptor社のチームは、製品取り入れた最先端のリチウムの寿命を倍増させることができ、高容量の充電式電池に技術をする技術からバークレー研究所のR&D 100賞を受賞した高容量の負極を移動しました - イオン電池、40%の容量を増加させます。この技術は、独自に高容量のシリコンのものに低容量のグラファイトアノードから待望のシフトにアノード先導で、実用的、経済的、およびシリコンの商用利用を可能にします。
パイロットスケールでは、技術は、高容量、長寿命、大幅に改善、安全性、および最先端のバッテリ技術よりも低コストを示す初期の結果となりましたテストされています。バークレー研究所とZeptorチームは、電気自動車のための彼らのリチウムイオン電池の性能を改善するために、自動車メーカーと協力しています。自動車メーカーは、次世代電気自動車における高エネルギー密度の電池を使用する予定。バークレー研究所のエネルギー貯蔵&分散資源部のガオ劉さんは技術の開発を主導しました。」
ゼプター社については↓こちら参照
革新機構が電池ベンチャー買収へ、スマホ用2倍長持ち
んで、ゼプター社に出資したりして支援しているのがSEホールディング
米国電池技術事業者Zeptor 社への新規出資の件
共同研究している研究所が賞を受賞しただけですが、とりあえずPTSは反応(+17.79%)しています。
国策関連では、再びTPP関連、今回は特に農政関連に注目が集まる可能性があります。
「TPP関連政策大綱」 素案まとまる
そして金融庁が凄い株価対策をぶち上げました!!
朗報! 金融庁が「アベクロライン」に加わった
なんと、株式での相続の場合、時価の70%評価との事。
これが実現したら、親が死にそうになったら、とりあえず親の金で株買う人が多数出てきそうです。
今までは投資用アパート建てたりする相続税対策が主流でしたが、これが実現したら、株式が相続税対策の主流になるでしょう。
だって、アパート建てるのにお金使ったら、現金なくなっちゃいますけど、株式ならいつでも現金化可能ですし、うまく銘柄選べばお金増えちゃうし(ノω`)プププ
これじゃ1億総投資家社会になっちゃうよ~(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


とにかく今は新興に資金が戻ってきているので、材料出した者勝ちでガンガン上がります。
何しろ、材料出ていないエコナックが循環物色(実際は空売り踏み上げ狙いで大口が仕掛けたのだと思いますけど)でストップ高ですから。
まずは以下でスペースシャワーネットワークが急騰するでしょう。
ゲスの極み乙女。が初紅白 20代視聴者獲得を期待
少し前にこのネタで急騰していたので、材料出尽くしの可能性もありますが、今の市況ならいけると思うのですよね。
久しぶりに電池材料が出ました。
ただし、賞を受賞したというだけなのでちょっと弱いかもしれません。
Berkeley Lab Wins Seven 2015 R&D 100 Awards
↓この途中部分の日本語訳です。
「バークレー研究所とZeptor社のチームは、製品取り入れた最先端のリチウムの寿命を倍増させることができ、高容量の充電式電池に技術をする技術からバークレー研究所のR&D 100賞を受賞した高容量の負極を移動しました - イオン電池、40%の容量を増加させます。この技術は、独自に高容量のシリコンのものに低容量のグラファイトアノードから待望のシフトにアノード先導で、実用的、経済的、およびシリコンの商用利用を可能にします。
パイロットスケールでは、技術は、高容量、長寿命、大幅に改善、安全性、および最先端のバッテリ技術よりも低コストを示す初期の結果となりましたテストされています。バークレー研究所とZeptorチームは、電気自動車のための彼らのリチウムイオン電池の性能を改善するために、自動車メーカーと協力しています。自動車メーカーは、次世代電気自動車における高エネルギー密度の電池を使用する予定。バークレー研究所のエネルギー貯蔵&分散資源部のガオ劉さんは技術の開発を主導しました。」
ゼプター社については↓こちら参照
革新機構が電池ベンチャー買収へ、スマホ用2倍長持ち
んで、ゼプター社に出資したりして支援しているのがSEホールディング
米国電池技術事業者Zeptor 社への新規出資の件
共同研究している研究所が賞を受賞しただけですが、とりあえずPTSは反応(+17.79%)しています。
国策関連では、再びTPP関連、今回は特に農政関連に注目が集まる可能性があります。
「TPP関連政策大綱」 素案まとまる
そして金融庁が凄い株価対策をぶち上げました!!
朗報! 金融庁が「アベクロライン」に加わった
なんと、株式での相続の場合、時価の70%評価との事。
これが実現したら、親が死にそうになったら、とりあえず親の金で株買う人が多数出てきそうです。
今までは投資用アパート建てたりする相続税対策が主流でしたが、これが実現したら、株式が相続税対策の主流になるでしょう。
だって、アパート建てるのにお金使ったら、現金なくなっちゃいますけど、株式ならいつでも現金化可能ですし、うまく銘柄選べばお金増えちゃうし(ノω`)プププ
これじゃ1億総投資家社会になっちゃうよ~(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


やん
塩さんお疲れ様です!
今日の記事参考になりますた(`・ω・´)
ただ金曜に仕込めてないとだめなパターンも全然ありますよね(´・ω・`)ショボーン
自分はおそらく様子見ですかね。
全力で金曜日買って余力もないので(笑)
自分は年末までは不穏な動きがない限りは全力で買ってきます(゚∀゚)w
今日の記事参考になりますた(`・ω・´)
ただ金曜に仕込めてないとだめなパターンも全然ありますよね(´・ω・`)ショボーン
自分はおそらく様子見ですかね。
全力で金曜日買って余力もないので(笑)
自分は年末までは不穏な動きがない限りは全力で買ってきます(゚∀゚)w
2015-11-22 17:03 URL [ 編集 ]
サンチェス
塩さん
お久しぶりです。
ここ数ヶ月爆破テロの近くで過ごしており、投資はお休みです。(メディシノバだけ長期保有していますが)
ブログは毎日楽しませていただいております!
ありがとうございます(^^)
メディシノバは取り上げられたことない様ですが、最もテンバガーの期待値が高いように思っておりますがいかがでしょうか?
お久しぶりです。
ここ数ヶ月爆破テロの近くで過ごしており、投資はお休みです。(メディシノバだけ長期保有していますが)
ブログは毎日楽しませていただいております!
ありがとうございます(^^)
メディシノバは取り上げられたことない様ですが、最もテンバガーの期待値が高いように思っておりますがいかがでしょうか?
2015-11-22 17:23 URL [ 編集 ]
それで
いつも拝見
SE噴いてたのか〜
数枚仕込んでましたがこう来るとはw芽が出るまで長かった^^;
まぁ1日盛り上がるくらいかなw
金融庁のNEWSは長期的に日銀の金融緩和よりよっぽど効果ありそうですね〜
マイ資産は株が9割9分なんでこれが実現すれば効果覿面w
こういう発想が出来るエリートも中にはいるんですね〜w
数枚仕込んでましたがこう来るとはw芽が出るまで長かった^^;
まぁ1日盛り上がるくらいかなw
金融庁のNEWSは長期的に日銀の金融緩和よりよっぽど効果ありそうですね〜
マイ資産は株が9割9分なんでこれが実現すれば効果覿面w
こういう発想が出来るエリートも中にはいるんですね〜w
2015-11-22 20:46 URL [ 編集 ]
yas
2013の製薬会社売り上げ高ランキンキング(単位:百万ドル)
1 ファイザー(米) 47,878
2 ノバルティス(スイス) 47,467
3 ロシュ(スイス) 42,681
4 サノフィ(仏) 38,492
5 メルク(米) 37,437
6 グラクソ・スミスクライン(英)35,787
・・・・・・・・
16 武田薬品工業(日) 15,696
新興バイオで、どっか飛ぶところないですかね~
カルナは700円から2000円台定着しましたけど・・・
バイオに詳しい人教えてください・・・
1 ファイザー(米) 47,878
2 ノバルティス(スイス) 47,467
3 ロシュ(スイス) 42,681
4 サノフィ(仏) 38,492
5 メルク(米) 37,437
6 グラクソ・スミスクライン(英)35,787
・・・・・・・・
16 武田薬品工業(日) 15,696
新興バイオで、どっか飛ぶところないですかね~
カルナは700円から2000円台定着しましたけど・・・
バイオに詳しい人教えてください・・・
2015-11-22 21:12 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 相続の話しは結構前にでてましたね
> 本決まりになったということでしょうか
まだ金融庁が打診しただけですが、記事にもありますように、今までは証券業界が陳情してたのに、金融庁が陳情したというのが大きいです。
> 本決まりになったということでしょうか
まだ金融庁が打診しただけですが、記事にもありますように、今までは証券業界が陳情してたのに、金融庁が陳情したというのが大きいです。
2015-11-22 21:29 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
お疲れ様です^^
> ただ金曜に仕込めてないとだめなパターンも全然ありますよね(´・ω・`)ショボーン
ありますね。寄り天は厳しいです><
> 自分は年末までは不穏な動きがない限りは全力で買ってきます(゚∀゚)w
なるほど^^今はなんかイケイケですもんね^^
お疲れ様です^^
> ただ金曜に仕込めてないとだめなパターンも全然ありますよね(´・ω・`)ショボーン
ありますね。寄り天は厳しいです><
> 自分は年末までは不穏な動きがない限りは全力で買ってきます(゚∀゚)w
なるほど^^今はなんかイケイケですもんね^^
2015-11-22 21:31 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>サンチェスさん
お久しぶりです^^
なんと凄いとこに住んでいますね@@
気をつけてくださいね!
> メディシノバは取り上げられたことない様ですが、最もテンバガーの期待値が高いように思っておりますがいかがでしょうか?
バイオはよく分からないのですよね><
第二相なので、上市まで3~5年で、売上が100億~300億って話なのですよね。
そーせいのような例もあるので、バイオは低いところで拾っておきたいですよね^^
お久しぶりです^^
なんと凄いとこに住んでいますね@@
気をつけてくださいね!
> メディシノバは取り上げられたことない様ですが、最もテンバガーの期待値が高いように思っておりますがいかがでしょうか?
バイオはよく分からないのですよね><
第二相なので、上市まで3~5年で、売上が100億~300億って話なのですよね。
そーせいのような例もあるので、バイオは低いところで拾っておきたいですよね^^
2015-11-22 21:34 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ロックフェラさん
> 相続の件 面白くなってきましたね。
暴落しても、相続税はらったと思えば、30%の暴落までは許容範囲ってことですかねw
> 相続の件 面白くなってきましたね。
暴落しても、相続税はらったと思えば、30%の暴落までは許容範囲ってことですかねw
2015-11-22 21:35 URL [ 編集 ]
Re: それで
塩漬けマン
>いつも拝見 さん
SEもってましたか。
電池ネタなので期待したいですが、受賞だけっていうのがちょっと弱いですよね^^;
> 金融庁のNEWSは長期的に日銀の金融緩和よりよっぽど効果ありそうですね〜
相続資産が1000兆円みたいなので、すごい効果ですよねw
> こういう発想が出来るエリートも中にはいるんですね〜w
ですね。実に頭いいですが、70%はやりすぎですよねw
SEもってましたか。
電池ネタなので期待したいですが、受賞だけっていうのがちょっと弱いですよね^^;
> 金融庁のNEWSは長期的に日銀の金融緩和よりよっぽど効果ありそうですね〜
相続資産が1000兆円みたいなので、すごい効果ですよねw
> こういう発想が出来るエリートも中にはいるんですね〜w
ですね。実に頭いいですが、70%はやりすぎですよねw
2015-11-22 21:44 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
武田16位ですか・・・世界は凄いですね><
今二桁株価のとことかあったら意外と・・・そーせいも91円の時ありました!
武田16位ですか・・・世界は凄いですね><
今二桁株価のとことかあったら意外と・・・そーせいも91円の時ありました!
2015-11-22 21:45 URL [ 編集 ]
4838スペースシャワー ゲスの極み乙女。
わらしべ
塩漬けマンさんこんばんは!
スペースシャワー応援ありがとうございます♪
いよいよゲスの極み乙女。
確変モード入りになりそうですね♪
しかし、このネタが4838スペースシャワーネットワーク
と関連していることをほとんどの投資家は知りません。
おそらく、この記事に反応しているのは、わらしべと塩漬けマンさんくらいではないかと思っております(笑)
しかし、アーティストマネージメントを手掛けるスペースシャワーにとって収益急拡大につながるのは間違いないと思っております♪♪
スペースシャワー応援ありがとうございます♪
いよいよゲスの極み乙女。
確変モード入りになりそうですね♪
しかし、このネタが4838スペースシャワーネットワーク
と関連していることをほとんどの投資家は知りません。
おそらく、この記事に反応しているのは、わらしべと塩漬けマンさんくらいではないかと思っております(笑)
しかし、アーティストマネージメントを手掛けるスペースシャワーにとって収益急拡大につながるのは間違いないと思っております♪♪
スペースシャワーに期待
ゲスの極み投資家
私の保有している4838スペースシャワーを
取り上げて頂き、嬉しいです。
私も、ゲスの極み乙女。とスペースシャワーが
関連している事を知っている投資家は少ないと
見ております。
それにしても、紅白出場は凄い事と思います。
急伸急落は困りますが、注目される事はとて
も嬉しいです。
取り上げて頂き、嬉しいです。
私も、ゲスの極み乙女。とスペースシャワーが
関連している事を知っている投資家は少ないと
見ております。
それにしても、紅白出場は凄い事と思います。
急伸急落は困りますが、注目される事はとて
も嬉しいです。
2015-11-22 22:02 URL [ 編集 ]
休憩中
メディシノバはウォッチしてますよ。
他の分野で使ってるヤツを用法を変えて新薬とするやり方なので副作用でポシャる可能性は低く、創薬ベンチャーではその点のリスクは低いです。開発中のも有望なのがありますね。
ただ、目下の収益基盤がなく、過去にも増資を繰り返しているので、これからもお金のかかるところなので持ち続けるのはリスクあり。
アメリカはバイオベンチャーはよく買収されるそうなので一発がありえます。
定期的に吹き上がるので、うまく乗れば利益が出せると思います。
他の分野で使ってるヤツを用法を変えて新薬とするやり方なので副作用でポシャる可能性は低く、創薬ベンチャーではその点のリスクは低いです。開発中のも有望なのがありますね。
ただ、目下の収益基盤がなく、過去にも増資を繰り返しているので、これからもお金のかかるところなので持ち続けるのはリスクあり。
アメリカはバイオベンチャーはよく買収されるそうなので一発がありえます。
定期的に吹き上がるので、うまく乗れば利益が出せると思います。
2015-11-23 01:25 URL [ 編集 ]
リチウムイオン電池
どらきち
塩さん、おはようございます。
NEDOの資料によれば、リチウムイオン電池は、2020年頃には、性能の限界に達する見込みのようで、次世代電池の開発に力を入れている模様です。
参考リンク
1. http://www.nedo.go.jp/content/100535728.pdf
2. http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100063.html
私としては、マグネシウム電池に来て欲しいところですが、ともかく電池は奥が深くて難しいです。
ところで、私の地元で現在モーターショーが開催されており、本日出向いていい情報があれば仕入れてこようと思っています。お約束は出来兼ねますが、皆さんにとって面白い情報を拾うことができたならばご紹介したいと考えております。
それでは、またよろしくお願いします。
NEDOの資料によれば、リチウムイオン電池は、2020年頃には、性能の限界に達する見込みのようで、次世代電池の開発に力を入れている模様です。
参考リンク
1. http://www.nedo.go.jp/content/100535728.pdf
2. http://www.nedo.go.jp/activities/ZZJP_100063.html
私としては、マグネシウム電池に来て欲しいところですが、ともかく電池は奥が深くて難しいです。
ところで、私の地元で現在モーターショーが開催されており、本日出向いていい情報があれば仕入れてこようと思っています。お約束は出来兼ねますが、皆さんにとって面白い情報を拾うことができたならばご紹介したいと考えております。
それでは、またよろしくお願いします。
2015-11-23 08:42 URL [ 編集 ]
yas
ひ~外国人投資家9月まで8兆円も売り越ししてたのか。11月2週目で9000億買い越し・・・このへんの相場の大きな動向を頭に入れてトレードしないと負けちゃいますよね。
様々な情報ありがとうございます。
相続税の件はインパクト大ですね。かといって野村や大和買ってもおもしろくないし・・・文面読むと「投信」も含まれるみたいなので・・・
様々な情報ありがとうございます。
相続税の件はインパクト大ですね。かといって野村や大和買ってもおもしろくないし・・・文面読むと「投信」も含まれるみたいなので・・・
2015-11-23 08:44 URL [ 編集 ]
ポチ
塩さん。
こんにちは!
あの手、この手、その手、孫の手?
色々な政策でタンス預金を出させますね(笑)。
しかし、株式の怖ささ知らぬ素人が騙されなきゃよいけど。。。
スペースシャワー塩さんブログに出てきた!
ポチは少しだけ入れてる。。。
最近は少しだけ勝負ばかり。
コツコツです(*^^*)。
年末までは真面目にお仕事だよ。
きっちりと整理して引き継ぎしないといかん!
では、また。
こんにちは!
あの手、この手、その手、孫の手?
色々な政策でタンス預金を出させますね(笑)。
しかし、株式の怖ささ知らぬ素人が騙されなきゃよいけど。。。
スペースシャワー塩さんブログに出てきた!
ポチは少しだけ入れてる。。。
最近は少しだけ勝負ばかり。
コツコツです(*^^*)。
年末までは真面目にお仕事だよ。
きっちりと整理して引き継ぎしないといかん!
では、また。
2015-11-23 11:08 URL [ 編集 ]
ナイアガラ
相続の株式化のルールが気になりますね。
おそらくは、相続用の証券口座開設して
3~5年売り禁止。
売るのも可能だけど、売ったら、相続税100%になります。みたいな感じになるのかな。
おそらくは、相続用の証券口座開設して
3~5年売り禁止。
売るのも可能だけど、売ったら、相続税100%になります。みたいな感じになるのかな。
2015-11-23 11:11 URL [ 編集 ]
Re: 4838スペースシャワー ゲスの極み乙女。
塩漬けマン
>わらしべさん
こんばんは^^
紅白内定しましたね。
気になるのはちょっと前にこのネタで上がっているのですよね。
> しかし、アーティストマネージメントを手掛けるスペースシャワーにとって収益急拡大につながるのは間違いないと思っております♪♪
紅白出たら、単価がぐっとあがるっていいますよね^^
こんばんは^^
紅白内定しましたね。
気になるのはちょっと前にこのネタで上がっているのですよね。
> しかし、アーティストマネージメントを手掛けるスペースシャワーにとって収益急拡大につながるのは間違いないと思っております♪♪
紅白出たら、単価がぐっとあがるっていいますよね^^
2015-11-23 12:38 URL [ 編集 ]
Re: スペースシャワーに期待
塩漬けマン
>ゲスの極み投資家さん
ここにもいましたか!
スペースシャワー保有者が^^
私も金曜日買えばよかったのですが、このネタで少し前に上がっていたので、もし落選したら暴落するだろうなと思って手が出ませんでした。
とりあえずおめでとうございます^^
ここにもいましたか!
スペースシャワー保有者が^^
私も金曜日買えばよかったのですが、このネタで少し前に上がっていたので、もし落選したら暴落するだろうなと思って手が出ませんでした。
とりあえずおめでとうございます^^
2015-11-23 12:40 URL [ 編集 ]
Re: リチウムイオン電池
塩漬けマン
>どらきちさん
おはようございます。
情報ありがとうございます。
次は水素/空気二次電池かナトリウム電池とかも有望ですよね。
モーターショーですか!!
いいですね^^
材料の宝庫ですよね。
報告お待ちしています^^
おはようございます。
情報ありがとうございます。
次は水素/空気二次電池かナトリウム電池とかも有望ですよね。
モーターショーですか!!
いいですね^^
材料の宝庫ですよね。
報告お待ちしています^^
2015-11-23 12:44 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
外人今かってますよね。
ただ裁定買い残が増えているのがきになるところです。
> 相続税の件はインパクト大ですね。かといって野村や大和買ってもおもしろくないし・・・文面読むと「投信」も含まれるみたいなので・・・
実現したらインパクト大きいですよね。
野村は確かに、老人は野村に口座作るでしょうね^^;
外人今かってますよね。
ただ裁定買い残が増えているのがきになるところです。
> 相続税の件はインパクト大ですね。かといって野村や大和買ってもおもしろくないし・・・文面読むと「投信」も含まれるみたいなので・・・
実現したらインパクト大きいですよね。
野村は確かに、老人は野村に口座作るでしょうね^^;
2015-11-23 12:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>濁流さん
こんにちは^^
まさに埋蔵金ですね。
民主党は相続税をたくさん取る方向でやっていませんでしたっけ。
金融庁は相続税を少なくする方向でやるアイデアなので素晴らしいですよね^^
こんにちは^^
まさに埋蔵金ですね。
民主党は相続税をたくさん取る方向でやっていませんでしたっけ。
金融庁は相続税を少なくする方向でやるアイデアなので素晴らしいですよね^^
2015-11-23 12:48 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
こんにちは^^
あの手この手ですが、これは税務署以外Win-Winなやつですよね。
ただ、確かに、安易に相続税対策で株やって、大暴落に巻き込まれたら・・・
スペースシャワーもっているのですね^^
引継ぎは大事ですからね!
お仕事頑張ってください^^
こんにちは^^
あの手この手ですが、これは税務署以外Win-Winなやつですよね。
ただ、確かに、安易に相続税対策で株やって、大暴落に巻き込まれたら・・・
スペースシャワーもっているのですね^^
引継ぎは大事ですからね!
お仕事頑張ってください^^
2015-11-23 12:50 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ナイアガラさん
> おそらくは、相続用の証券口座開設して
> 3~5年売り禁止。
> 売るのも可能だけど、売ったら、相続税100%になります。みたいな感じになるのかな。
ですよね。さすがに死ぬ前日に買って、30%相続税減って、翌日株売りましたみたいなのは規制されるはずです。
ただ、3年は長いですよね。
1年ぐらいにしてほしいな。
> おそらくは、相続用の証券口座開設して
> 3~5年売り禁止。
> 売るのも可能だけど、売ったら、相続税100%になります。みたいな感じになるのかな。
ですよね。さすがに死ぬ前日に買って、30%相続税減って、翌日株売りましたみたいなのは規制されるはずです。
ただ、3年は長いですよね。
1年ぐらいにしてほしいな。
2015-11-23 12:51 URL [ 編集 ]
モーターショー
どらきち
塩さん、こんばんは。
モーターショーに行って来ました。近未来自動車の行方を見定めることとコンパニオンのお姉さんに目が行ってしまうこととの間で葛藤しながら見てきましたが、HVに関しては、ひいき目に見ても日本が他所と比べれば1歩も2歩も先頭を走っている感じに見受けられました。
つまり、他所では設計図は書けても精巧な部品を作るのはまだまだの感じが致しました。MRJや下町ロケットではありませんが、日本のモノづくりの技術は他を寄せ付けない強さがあるように思えました。また、電池に関しては、未だリチウムイオン電池が主流みたいです。
ところで、アイサンテクノロジー株式会社のブースがあったので覗いてきましたが、まだ、知名度がいまいちなのか閑散としていました。担当者の方に「最近株価が絶好調ですね。」と聞いたところにっこり笑って、私の質問にも丁寧に答えてくださいました。自動運転の公道実験は、先日自損事故を起こしていたけれども、まずまず順調に進んでいる印象を持ちました。
以前当ブログで、マッピング技術関連銘柄のコメントを寄せられた方がいらっしゃたかと思いますが、アイサンも現在、マッピングに力を入れているそうです。カタログ一式とおまけとして社名入りのボールペンを頂きました。次に参考URLを記します。もし、既にご存じであればスルー願います。
1. アイサンテクノロジーとの協業による 3次元空間情報ソリューション 高精度3次元地図計測用、自律型無人飛行機(UAV)の開発のお知らせ
ttp://www.prodrone.jp/wpprodrone/wp-content/uploads/2015/10/151002_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
2. 自動運転用高精度3次元ナビゲーション「3Dツインナビ」共同開発と参考出
品のお知らせ
ttp://www.aisantec.co.jp/ir/informations/zm20151118.pdf
3. 自動走行システムの実現に向けた「ダイナミックマップ」構築の試作・評価に係る調査検討を内閣府より受託
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2015/1002.pdf
私は、アイサンの株を持っているわけではありませんので、上記記述等は決して買い煽りではなく公正に見てみてアイサンは本当に興味のそそられる事をやっている会社だと思いました。現在の株価では高すぎてとても手が出ないので押したところを安く拾えれば良いなとも考えております。
それでは、引き続きよろしくお願い致します。
モーターショーに行って来ました。近未来自動車の行方を見定めることとコンパニオンのお姉さんに目が行ってしまうこととの間で葛藤しながら見てきましたが、HVに関しては、ひいき目に見ても日本が他所と比べれば1歩も2歩も先頭を走っている感じに見受けられました。
つまり、他所では設計図は書けても精巧な部品を作るのはまだまだの感じが致しました。MRJや下町ロケットではありませんが、日本のモノづくりの技術は他を寄せ付けない強さがあるように思えました。また、電池に関しては、未だリチウムイオン電池が主流みたいです。
ところで、アイサンテクノロジー株式会社のブースがあったので覗いてきましたが、まだ、知名度がいまいちなのか閑散としていました。担当者の方に「最近株価が絶好調ですね。」と聞いたところにっこり笑って、私の質問にも丁寧に答えてくださいました。自動運転の公道実験は、先日自損事故を起こしていたけれども、まずまず順調に進んでいる印象を持ちました。
以前当ブログで、マッピング技術関連銘柄のコメントを寄せられた方がいらっしゃたかと思いますが、アイサンも現在、マッピングに力を入れているそうです。カタログ一式とおまけとして社名入りのボールペンを頂きました。次に参考URLを記します。もし、既にご存じであればスルー願います。
1. アイサンテクノロジーとの協業による 3次元空間情報ソリューション 高精度3次元地図計測用、自律型無人飛行機(UAV)の開発のお知らせ
ttp://www.prodrone.jp/wpprodrone/wp-content/uploads/2015/10/151002_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf
2. 自動運転用高精度3次元ナビゲーション「3Dツインナビ」共同開発と参考出
品のお知らせ
ttp://www.aisantec.co.jp/ir/informations/zm20151118.pdf
3. 自動走行システムの実現に向けた「ダイナミックマップ」構築の試作・評価に係る調査検討を内閣府より受託
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2015/1002.pdf
私は、アイサンの株を持っているわけではありませんので、上記記述等は決して買い煽りではなく公正に見てみてアイサンは本当に興味のそそられる事をやっている会社だと思いました。現在の株価では高すぎてとても手が出ないので押したところを安く拾えれば良いなとも考えております。
それでは、引き続きよろしくお願い致します。
2015-11-23 21:48 URL [ 編集 ]
Re: モーターショー
塩漬けマン
>どらきちさん
こんばんは^^
モーターショー報告ありがとうございます。
やはり日本のモノづくりはすごいのですね!
そしてアイサンありましたか!
株式市場では一番盛り上がっていますが、モーターショーでは閑散としていたのですね><
アイサンは面白い事をやっていますよね。
株価がマネゲ価格になっているので手がだしにくいですが><
こんばんは^^
モーターショー報告ありがとうございます。
やはり日本のモノづくりはすごいのですね!
そしてアイサンありましたか!
株式市場では一番盛り上がっていますが、モーターショーでは閑散としていたのですね><
アイサンは面白い事をやっていますよね。
株価がマネゲ価格になっているので手がだしにくいですが><
2015-11-23 23:12 URL [ 編集 ]
おめでとうございます
田中さん
スペースシャワー、テクノスジャパンおめでとうございます!自分もすこし乗らせていただきました。そういやラブライブのミューズも紅白の可能性高いらしいですが塩漬けマンさんも入ってますか?
2015-11-24 12:12 URL [ 編集 ]
Re: おめでとうございます
塩漬けマン
>田中さん
スペースシャワーは持ってないのですよね^^;
テクノスはやりました^^
ミューズもう全盛期は過ぎたと思ってたけど、今更紅白ですか!
Klab上がってますね。
多分紅白可能性かなり高いのでしょうね。
入っておけばよかったです^^;
スペースシャワーは持ってないのですよね^^;
テクノスはやりました^^
ミューズもう全盛期は過ぎたと思ってたけど、今更紅白ですか!
Klab上がってますね。
多分紅白可能性かなり高いのでしょうね。
入っておけばよかったです^^;
2015-11-24 17:56 URL [ 編集 ]
| ホーム |