塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-11-09 16:57 |
カテゴリ:所見日記
日経ここまで強いと呆れますね。。。
+377.14(+1.96%)で19642円引け
朝空売り3兄弟を撤退・・・でもこれ寄り天だったな~・・・
ヤマダ電機 -52,374
アコム 2,726
浅沼組 -27,185
返す刀で買いを仕込みました。
今回は、年内日経上と判断して、日経レバは勿論買いましたが、個別でも、中期(1ヶ月~年内)を想定しています。
ただ、今からの買い参戦は危険を伴うので、出切るだけリスクが少ない(=ファンダよし、チャートよし)の銘柄を探して買いました。
■ミネベア
【時価総額】5800億
【PER】10.86倍
言わずとしれた極小ベアリングで世界No1企業。最近はLEDバックライトで稼ぐ
シャープやジャパンディスプレイ、または韓国の会社も含めて、液晶やっている会社は苦戦しています。
しかし、液晶部材の会社は儲けているのです。
その一つがここミネベア。にも関わらずPERは10倍と同業他社と比べても低め。
チャートを見ても直近(六ヶ月)底値をウロウロ。
こういう大型優良株の事は父に聞けばすぐ答えが返ってきます。
毎日日経新聞とか精読しているので。
塩漬けマン「どうしてミネベア押してるの?」
父「LEDバックライトの需要が鈍化すると言われているから」
だそうです。
ただ、事実5日に下方修正を出しましたが、株価はむしろ上げています。
先んじて調整していたので、悪材料出尽くしという奴です。
そしてこの度の決算説明会の動画を見ました、多分・・・普通に成長していくのではないかと判断。
2016年3月期第2四半期決算説明会
面白かったのは社長の以下のセリフ
現在の株価水準がお気に召さないような感じで「ただ、私どもといたしましては、自己株買いや増配で株価を上げるのは、どこぞの国の三本の矢のように見えてしまう・・・一番大事なのは成長戦略・成長の実績であろうと」
さりげに安倍さんをディスってますね(笑)
中国経済については楽観視しているのが気になる所ですが、この会社はバーツ安で利益が上がる構造で、多分バーツ安になりますよね・・・
尚、LEDバックライトの需要減退等のリスクについては上記動画24:00辺りから説明されています。
要は
液晶→有機ELでLEDバックライトの需要減るよね
HDD→SSDでピボットとボールベアリングの需要減るよね
っていう懸念に対して、
そんなに急激に変わらないし、弊社は生産設備のスピード償却(2年とか言ってたよ!!)しているから年々競争力は上がっていくし、事実、需要は減る所か増えている。
って言ってました。
尚、次の業績拡大ドライバーとしてミネベアは買収したサリトリウス社(動画で社長がこの会社の事べた褒めしてました)を中心として計測機器事業(※北米自動車市場向けセンサーが市場を席巻。新規用途も開拓推進)を推していました。
後、投資家がLEDバックライトの事ばかり聞くのでうんざりしているようで、もう一つの業績拡大ドライバーとなるモーター事業を推していました。
最後に社長は「ミネベアはピークアウトしていない!!」と断言していました。
まぁ塩漬けマンは数年持つ気はないので、この辺関係ないです。
ファンダよし、チャートよしで、中期にうってつけだと思って買いました。
■日本農薬
【時価総額】567億
【PER】9倍
農薬専業最大級。自社開発品と全農以外の海外販路に特色。医薬品も併営。上期偏重型
チャート見て「買おう」って思いました。
ダブルボトムです。ただ、中長期的に下降トレンドなので、ちょっと怖いとこです。
おそらくこれ・・・成長がピークアウトしたという市場の判断かもです。
ただ11月13日本決算ですが、10月20日に通期下方修正出したので、もう数字は固まっているでしょう。
13日の本決算での来期予想次第といった感じ。
一応中期経営計画では2018年に売上1000億(約2倍)を目指しているようですが・・・具体策が書いてないので夢を語っているだけのような・・・気もします。
まぁ長期ではないのでとりあえず買いです。
■大井電気
【時価総額】62億 ※低いのでマネゲ期待もあり
【PER】5倍
スマートメーターの材料を持つ。無線通信機器や情報通信機器が柱。電力・通信関連システム工事の展開にも注力。三菱電機系
業績がV字回復でPERが一気に5倍と割安に。
伸びているのは今話題のスマートメーター事業。
スマートメーター本命の大崎電気は時価総額が294億でPERも19倍で業績もいまいちで買いにくいので、大井電気の方が上値余地が高いと判断。
また筆頭株主が三菱電機なので、三菱電機と組んでのスマートメータやHEMSはシナジー効果が高いと思う。
■牧野フライス製作所
【時価総額】1177億
【PER】9.76倍
工作機械上位。金型・部品や航空機向けマシニングセンタ(MC)が柱。先端志向の技術に強み
工作機械の会社なので全くわかりませんが、業績が絶好調なのにこないだまで株価押してたのですよね。
ただ、ある程度反発しているので、RSIとか見ても、今が買うタイミングなのかと言われたら疑問符ですが、なんとこの会社、想定為替レートが115円なのです。
利上げ→円安っていう路線からすると、円安メリット銘柄としてさっさと買っておきたいです。
■SUMCO
【時価総額】3182億
【PER】17.21倍
旧住友金属と三菱マテリアルのシリコンウエハ統合、コマツ系も合流。半導体用世界首位級
決算が市場コンセンサスに届かず暴落してたけど、今まで押してて、ここからさらに下がるのは理不尽な下げに見えたので買ってみた。
チャート的に直近押し目と写ったけど、1250円より上は重そうだな~・・・
■山喜
買戻し。前からさんざん書いているので説明の必要ないよね。
とりあえず今日は全部寄り天にならずに上がったので、良かったです。
でもブイキューブとゴールドウインが癌化しました(ノω・、) ウゥ・・
ブイキューブは引け後に今日上方修正を出したシステクアイをTOBすると発表しました。
文字だけのわかりにくいIRより、説明資料の方がわかりやすいのでリンク張っておきます
株式会社システム・テクノロジー・アイ(証券コード2345)に対する公開買付けの開始及び同社との資本業務提携に関する補足説明資料
今期黒字予想の会社だし、上方修正だしたし、現在740円で、744円の買収価格は安いなと思うのですが、さて、市場の判断はいかに??
そうそう、今日もエアバック祭り継続
カネミツ +27% 寄らずS高
日本プラスト +16%
ダイセル +4.54%
AppBankはなんとS高→+4%引けという地獄
そんな投機家の阿鼻叫喚はおかまいなしに、連続適時開示日本記録を狙って今日もザラ場中適時開示。
これで12営業日連続です!(てかもう日本記録達成してない?)
1円で激レアグッズが手に入る「AppBank上場記念キャンペーン」第2弾!
「AppBank社内に秘蔵されていた激レアアイテムの数々……! マックスむらいが2014年の「富⼠登⼭動画」で使⽤した着ぐるや、銚⼦ロケで⾝につけていた「調⼦に乗っていません」たすきなどのレア物を、なんと1円で購⼊できるチャンスです!」
・・・これどう考えても、会社の物置に眠ってるゴミを適当に処分しているだけですよね・・・いや、いいんですけど・・・上場記念キャンペーンと銘打って、PR情報とはいえ、適時開示出す程の事・・・・?
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍 +56,416 日経2万が節目ですよね~。そこが売り時かな
SUMCO +14,777 朝寄り天になった時は「まだ下げんの?」ってびびったよ~
山喜 +5,844
ブイキューブ -39,797 TOBについては市場の判断が気になる
セレス -9,412 なんかうじうじした展開。上がるなら上がれ!!
ゴールドウイン -38,383 スパイバーいつ上場してもいいお!
大井電気 +14,000 なんか500円とこに見せ板っぽい9万株の大きな売り板いたな~・・・怪しいな~
日本農薬 +4,571 チャートみながら、下降トレンド継続なら素早く売る
牧野フラ +19,844 想定為替レート115円は低すぎでしょう!
ミネベア +53,287 さすがに上がりすぎだよ。ゆっくりでいいよ
神島化工 -72,000 どうせ決算糞なんだろ。今のうちに下げとけ
そーせい +187,800 急騰後の下げがそんなにきつくないのでいい感じ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


+377.14(+1.96%)で19642円引け
朝空売り3兄弟を撤退・・・でもこれ寄り天だったな~・・・
ヤマダ電機 -52,374
アコム 2,726
浅沼組 -27,185
返す刀で買いを仕込みました。
今回は、年内日経上と判断して、日経レバは勿論買いましたが、個別でも、中期(1ヶ月~年内)を想定しています。
ただ、今からの買い参戦は危険を伴うので、出切るだけリスクが少ない(=ファンダよし、チャートよし)の銘柄を探して買いました。
■ミネベア
【時価総額】5800億
【PER】10.86倍
言わずとしれた極小ベアリングで世界No1企業。最近はLEDバックライトで稼ぐ
シャープやジャパンディスプレイ、または韓国の会社も含めて、液晶やっている会社は苦戦しています。
しかし、液晶部材の会社は儲けているのです。
その一つがここミネベア。にも関わらずPERは10倍と同業他社と比べても低め。
チャートを見ても直近(六ヶ月)底値をウロウロ。
こういう大型優良株の事は父に聞けばすぐ答えが返ってきます。
毎日日経新聞とか精読しているので。
塩漬けマン「どうしてミネベア押してるの?」
父「LEDバックライトの需要が鈍化すると言われているから」
だそうです。
ただ、事実5日に下方修正を出しましたが、株価はむしろ上げています。
先んじて調整していたので、悪材料出尽くしという奴です。
そしてこの度の決算説明会の動画を見ました、多分・・・普通に成長していくのではないかと判断。
2016年3月期第2四半期決算説明会
面白かったのは社長の以下のセリフ
現在の株価水準がお気に召さないような感じで「ただ、私どもといたしましては、自己株買いや増配で株価を上げるのは、どこぞの国の三本の矢のように見えてしまう・・・一番大事なのは成長戦略・成長の実績であろうと」
さりげに安倍さんをディスってますね(笑)
中国経済については楽観視しているのが気になる所ですが、この会社はバーツ安で利益が上がる構造で、多分バーツ安になりますよね・・・
尚、LEDバックライトの需要減退等のリスクについては上記動画24:00辺りから説明されています。
要は
液晶→有機ELでLEDバックライトの需要減るよね
HDD→SSDでピボットとボールベアリングの需要減るよね
っていう懸念に対して、
そんなに急激に変わらないし、弊社は生産設備のスピード償却(2年とか言ってたよ!!)しているから年々競争力は上がっていくし、事実、需要は減る所か増えている。
って言ってました。
尚、次の業績拡大ドライバーとしてミネベアは買収したサリトリウス社(動画で社長がこの会社の事べた褒めしてました)を中心として計測機器事業(※北米自動車市場向けセンサーが市場を席巻。新規用途も開拓推進)を推していました。
後、投資家がLEDバックライトの事ばかり聞くのでうんざりしているようで、もう一つの業績拡大ドライバーとなるモーター事業を推していました。
最後に社長は「ミネベアはピークアウトしていない!!」と断言していました。
まぁ塩漬けマンは数年持つ気はないので、この辺関係ないです。
ファンダよし、チャートよしで、中期にうってつけだと思って買いました。
■日本農薬
【時価総額】567億
【PER】9倍
農薬専業最大級。自社開発品と全農以外の海外販路に特色。医薬品も併営。上期偏重型
チャート見て「買おう」って思いました。
ダブルボトムです。ただ、中長期的に下降トレンドなので、ちょっと怖いとこです。
おそらくこれ・・・成長がピークアウトしたという市場の判断かもです。
ただ11月13日本決算ですが、10月20日に通期下方修正出したので、もう数字は固まっているでしょう。
13日の本決算での来期予想次第といった感じ。
一応中期経営計画では2018年に売上1000億(約2倍)を目指しているようですが・・・具体策が書いてないので夢を語っているだけのような・・・気もします。
まぁ長期ではないのでとりあえず買いです。
■大井電気
【時価総額】62億 ※低いのでマネゲ期待もあり
【PER】5倍
スマートメーターの材料を持つ。無線通信機器や情報通信機器が柱。電力・通信関連システム工事の展開にも注力。三菱電機系
業績がV字回復でPERが一気に5倍と割安に。
伸びているのは今話題のスマートメーター事業。
スマートメーター本命の大崎電気は時価総額が294億でPERも19倍で業績もいまいちで買いにくいので、大井電気の方が上値余地が高いと判断。
また筆頭株主が三菱電機なので、三菱電機と組んでのスマートメータやHEMSはシナジー効果が高いと思う。
■牧野フライス製作所
【時価総額】1177億
【PER】9.76倍
工作機械上位。金型・部品や航空機向けマシニングセンタ(MC)が柱。先端志向の技術に強み
工作機械の会社なので全くわかりませんが、業績が絶好調なのにこないだまで株価押してたのですよね。
ただ、ある程度反発しているので、RSIとか見ても、今が買うタイミングなのかと言われたら疑問符ですが、なんとこの会社、想定為替レートが115円なのです。
利上げ→円安っていう路線からすると、円安メリット銘柄としてさっさと買っておきたいです。
■SUMCO
【時価総額】3182億
【PER】17.21倍
旧住友金属と三菱マテリアルのシリコンウエハ統合、コマツ系も合流。半導体用世界首位級
決算が市場コンセンサスに届かず暴落してたけど、今まで押してて、ここからさらに下がるのは理不尽な下げに見えたので買ってみた。
チャート的に直近押し目と写ったけど、1250円より上は重そうだな~・・・
■山喜
買戻し。前からさんざん書いているので説明の必要ないよね。
とりあえず今日は全部寄り天にならずに上がったので、良かったです。
でもブイキューブとゴールドウインが癌化しました(ノω・、) ウゥ・・
ブイキューブは引け後に今日上方修正を出したシステクアイをTOBすると発表しました。
文字だけのわかりにくいIRより、説明資料の方がわかりやすいのでリンク張っておきます
株式会社システム・テクノロジー・アイ(証券コード2345)に対する公開買付けの開始及び同社との資本業務提携に関する補足説明資料
今期黒字予想の会社だし、上方修正だしたし、現在740円で、744円の買収価格は安いなと思うのですが、さて、市場の判断はいかに??
そうそう、今日もエアバック祭り継続
カネミツ +27% 寄らずS高
日本プラスト +16%
ダイセル +4.54%
AppBankはなんとS高→+4%引けという地獄
そんな投機家の阿鼻叫喚はおかまいなしに、連続適時開示日本記録を狙って今日もザラ場中適時開示。
これで12営業日連続です!(てかもう日本記録達成してない?)
1円で激レアグッズが手に入る「AppBank上場記念キャンペーン」第2弾!
「AppBank社内に秘蔵されていた激レアアイテムの数々……! マックスむらいが2014年の「富⼠登⼭動画」で使⽤した着ぐるや、銚⼦ロケで⾝につけていた「調⼦に乗っていません」たすきなどのレア物を、なんと1円で購⼊できるチャンスです!」
・・・これどう考えても、会社の物置に眠ってるゴミを適当に処分しているだけですよね・・・いや、いいんですけど・・・上場記念キャンペーンと銘打って、PR情報とはいえ、適時開示出す程の事・・・・?
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍 +56,416 日経2万が節目ですよね~。そこが売り時かな
SUMCO +14,777 朝寄り天になった時は「まだ下げんの?」ってびびったよ~
山喜 +5,844
ブイキューブ -39,797 TOBについては市場の判断が気になる
セレス -9,412 なんかうじうじした展開。上がるなら上がれ!!
ゴールドウイン -38,383 スパイバーいつ上場してもいいお!
大井電気 +14,000 なんか500円とこに見せ板っぽい9万株の大きな売り板いたな~・・・怪しいな~
日本農薬 +4,571 チャートみながら、下降トレンド継続なら素早く売る
牧野フラ +19,844 想定為替レート115円は低すぎでしょう!
ミネベア +53,287 さすがに上がりすぎだよ。ゆっくりでいいよ
神島化工 -72,000 どうせ決算糞なんだろ。今のうちに下げとけ
そーせい +187,800 急騰後の下げがそんなにきつくないのでいい感じ
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


Re: タイトルなし
塩漬けマン
>Kさん
お疲れ様です^^
プラストこれぞマネゲという凄い値動きでしたよね!
ニュースも追い風で買っている人もいたし、何よりカネミツが寄っていませんし、楽しみですね^^
そしてJPきましたね!
さすが業績安泰の国策銘柄・・・しかし時価総額あるのに値動きが激しいですね^^;
空売りも溜まってきてるし、本当に面白い銘柄ですね。
引き続きお互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
プラストこれぞマネゲという凄い値動きでしたよね!
ニュースも追い風で買っている人もいたし、何よりカネミツが寄っていませんし、楽しみですね^^
そしてJPきましたね!
さすが業績安泰の国策銘柄・・・しかし時価総額あるのに値動きが激しいですね^^;
空売りも溜まってきてるし、本当に面白い銘柄ですね。
引き続きお互い頑張りましょう!
2015-11-09 18:10 URL [ 編集 ]
oo
いつも楽しく拝見しています。
今は新興ダメですもんね
日経レバ買い正解なんでしょうね。
私はこの後押し目があると思ってるのでそこで買いたいと思ってます。目標19450あたり
あとチャート見て大型株買いましたよ。
コカコーライースト、12月優待あり毎年1月からのチャート良し
キャノン、12月配当円安銘柄
トプコン、東芝関連でいくら何でも下げ過ぎ。ようやく底打った感じ
極東証券、9月配当45円予想が40円だったので爆下げ、ここ数年の底値ライン。
山喜、塩さんの説明上手すぎ。
私も年末に向けてザラ場見れないので、値動きの小さい株がほっとしますね
ではまたいい情報あれば教えて下さいね
今は新興ダメですもんね
日経レバ買い正解なんでしょうね。
私はこの後押し目があると思ってるのでそこで買いたいと思ってます。目標19450あたり
あとチャート見て大型株買いましたよ。
コカコーライースト、12月優待あり毎年1月からのチャート良し
キャノン、12月配当円安銘柄
トプコン、東芝関連でいくら何でも下げ過ぎ。ようやく底打った感じ
極東証券、9月配当45円予想が40円だったので爆下げ、ここ数年の底値ライン。
山喜、塩さんの説明上手すぎ。
私も年末に向けてザラ場見れないので、値動きの小さい株がほっとしますね
ではまたいい情報あれば教えて下さいね
2015-11-09 18:59 URL [ 編集 ]
お疲れ様です。
risa
毎日欠かさず拝見させて頂いておりますが、
コメントは初めてです。
こんにちは
聞けばすぐ答えが返ってくるお父様・・素敵
コメントは初めてです。
こんにちは

聞けばすぐ答えが返ってくるお父様・・素敵
2015-11-09 19:10 URL [ 編集 ]
ゆりりん
今日もお疲れさまです(^o^)/
日経強かったですね…私も日経レバ買っておけば良かったです。
日経上げてるのに郵政三社はとってもおとなしかったです(;_;)かたやジグソーはなんとも言えない決算で謎の上げ。増担解除の上げなんでしょうか…さらに引け後?IRでMVNO事業展開とのことでPTSがすごいことに。こないだのGoogleで行ってこいだったので手放しで喜べません。ガチホより上手に回転させることができればいいんですが。。なかなか難しいです。
明日も日経あげるのかなぁ…
金曜日にZMP関連売ったのでだいぶ余力ありますがなにも仕込めてないです…塩漬けマンさんの言うとおり今からの買い参戦難しいです。。
日経強かったですね…私も日経レバ買っておけば良かったです。
日経上げてるのに郵政三社はとってもおとなしかったです(;_;)かたやジグソーはなんとも言えない決算で謎の上げ。増担解除の上げなんでしょうか…さらに引け後?IRでMVNO事業展開とのことでPTSがすごいことに。こないだのGoogleで行ってこいだったので手放しで喜べません。ガチホより上手に回転させることができればいいんですが。。なかなか難しいです。
明日も日経あげるのかなぁ…
金曜日にZMP関連売ったのでだいぶ余力ありますがなにも仕込めてないです…塩漬けマンさんの言うとおり今からの買い参戦難しいです。。
2015-11-09 19:28 URL [ 編集 ]
やん
塩さんこんばんは!
自分もけいたんさんと同様ザイン地獄であります(;´д`)
そしてデイもダメダメ。
ザインは決算の後一週間以内にirでる確率高そうなんで一度リリースしてから今週末に買い直そうと思ってます(*´•ω•`*)
今日は引けにローツェとアップバンク買いました!
アップバンクは失敗だったかな(´•ω•`)
自分もけいたんさんと同様ザイン地獄であります(;´д`)
そしてデイもダメダメ。
ザインは決算の後一週間以内にirでる確率高そうなんで一度リリースしてから今週末に買い直そうと思ってます(*´•ω•`*)
今日は引けにローツェとアップバンク買いました!
アップバンクは失敗だったかな(´•ω•`)
2015-11-09 19:42 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ooさん
新興弱いですよね><
> 私はこの後押し目があると思ってるのでそこで買いたいと思ってます。目標19450あたり
確かに急に上げすぎですからね^^;
キヤノンは私もチェックしました!
大型株で業績いいのに出遅れてるの意外とありますよね^^
> 私も年末に向けてザラ場見れないので、値動きの小さい株がほっとしますね
兼業は乱高下しないと助かりますよね^^
お互い頑張りましょう!
新興弱いですよね><
> 私はこの後押し目があると思ってるのでそこで買いたいと思ってます。目標19450あたり
確かに急に上げすぎですからね^^;
キヤノンは私もチェックしました!
大型株で業績いいのに出遅れてるの意外とありますよね^^
> 私も年末に向けてザラ場見れないので、値動きの小さい株がほっとしますね
兼業は乱高下しないと助かりますよね^^
お互い頑張りましょう!
2015-11-09 20:04 URL [ 編集 ]
Re: お疲れ様です。
塩漬けマン
>risaさん
毎日見ていただいてありがとうございます^^
> 聞けばすぐ答えが返ってくるお父様・・素敵
最近買ってるみたいだし、頼もしい父になってきました^^
毎日見ていただいてありがとうございます^^
> 聞けばすぐ答えが返ってくるお父様・・素敵
最近買ってるみたいだし、頼もしい父になってきました^^
2015-11-09 20:04 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ゆりりんさん
お疲れ様です^^
日経強すぎましたよね^^;
ジグソー今回は決算暴落しなかったどころか、上げた上にIRでさらに上ですか・・・
これもう浮動株を大口が買い占めてるのかなぁ・・・
今からの買い参戦は難しいですよね><
うまくタイミングをみていい銘柄にインしたいものです^^
お疲れ様です^^
日経強すぎましたよね^^;
ジグソー今回は決算暴落しなかったどころか、上げた上にIRでさらに上ですか・・・
これもう浮動株を大口が買い占めてるのかなぁ・・・
今からの買い参戦は難しいですよね><
うまくタイミングをみていい銘柄にインしたいものです^^
2015-11-09 20:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>けいたんさん
ザイン><
これがあるから決算時期新興は危険なのですよね><
気を落とさず、次の銘柄を探してお互い頑張りましょう!
ザイン><
これがあるから決算時期新興は危険なのですよね><
気を落とさず、次の銘柄を探してお互い頑張りましょう!
2015-11-09 20:10 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
こんばんは^^
ザイン・・・厳しいですよね><
ザインはお詫びIR欲しいところですよね。
なんとか別の銘柄でリカバリできたらいいのですが。。。
お互いいい銘柄探して頑張りましょう!
こんばんは^^
ザイン・・・厳しいですよね><
ザインはお詫びIR欲しいところですよね。
なんとか別の銘柄でリカバリできたらいいのですが。。。
お互いいい銘柄探して頑張りましょう!
2015-11-09 20:13 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>坐骨神経痛さん
> 投資家の塩漬けマンさんもカッコイイですね
ちょっと投資家の真似事をしてしまいました^^;
いつもこういう時は失敗するのですが、今回はどうですかね・・・
> ミネベア買いたいんですけど、1単元1000株がネックです
株式分割してほしいですよね^^;
> 投資家の塩漬けマンさんもカッコイイですね
ちょっと投資家の真似事をしてしまいました^^;
いつもこういう時は失敗するのですが、今回はどうですかね・・・
> ミネベア買いたいんですけど、1単元1000株がネックです
株式分割してほしいですよね^^;
2015-11-09 20:14 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> FFRI、PR出したのに
> 反応せず、
> ジリ下げです(・・;)
FFRI最近元気ないですよね><
> 決算後INしようかと思ってるのですが、、、
> 大丈夫ですかね、、、??不安;^_^A
確かに決算は避けておきたいところです。
損切りさえできれば大丈夫だと思います。
> ジグソーばかりが爆上げ、
> 羨ましいです;^_^A
ジグソーはちょっとおかしいですよね・・・確かにうらやましいです^^;
> 反応せず、
> ジリ下げです(・・;)
FFRI最近元気ないですよね><
> 決算後INしようかと思ってるのですが、、、
> 大丈夫ですかね、、、??不安;^_^A
確かに決算は避けておきたいところです。
損切りさえできれば大丈夫だと思います。
> ジグソーばかりが爆上げ、
> 羨ましいです;^_^A
ジグソーはちょっとおかしいですよね・・・確かにうらやましいです^^;
2015-11-09 22:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>よっしぃさん
こんばんは^^
ブランは増担と決算ですか!!!
怖いマネゲですね@@
しっかり利益出してくださいね!
> 持っていたアトスパが上げたので、昼にリリース。
これは上げたとき売るのが正解ですよね^^
> 今日の後場は、前場に上げてたマネゲ銘柄が全般的に撃沈してました。
> なんか嫌な感じなんで、持ち越しは最小限にしています。
今日もそんな感じでしたか・・・
ん~・・・まだ新興弱いですね><
早く資金戻ってきてほしいですが、決算終わるまでは無理なのかな・・・
こんばんは^^
ブランは増担と決算ですか!!!
怖いマネゲですね@@
しっかり利益出してくださいね!
> 持っていたアトスパが上げたので、昼にリリース。
これは上げたとき売るのが正解ですよね^^
> 今日の後場は、前場に上げてたマネゲ銘柄が全般的に撃沈してました。
> なんか嫌な感じなんで、持ち越しは最小限にしています。
今日もそんな感じでしたか・・・
ん~・・・まだ新興弱いですね><
早く資金戻ってきてほしいですが、決算終わるまでは無理なのかな・・・
2015-11-09 22:04 URL [ 編集 ]
Re: 初めてコメントします!
塩漬けマン
>うーたんさん
こんばんは^^
結構マネゲ銘柄いじっていますね。。。
IPO関連の銘柄は上場三日前から暴落と相場が決まっているので注意してくださいね。
私はリプロセル上場の時に関連のVR買って、5日連続S安とかくらって、死にそうでした><
そして死ぬ思いで損切りした翌日S高というね・・・・気が狂いそうでしたよ><
マネゲは私もいまだに、外しまくって難しいです><
インと材料の見極めはまぁまぁ出きるようになりました。
しかし一番大事な売り時が全くだめだめで利益を上げれていません。
まずはよっしぃさんもインのタイミングと材料の見極めがうまくなるように頑張ってくださいね^^
マネゲは厳しいですが、お互い頑張りましょう!
こんばんは^^
結構マネゲ銘柄いじっていますね。。。
IPO関連の銘柄は上場三日前から暴落と相場が決まっているので注意してくださいね。
私はリプロセル上場の時に関連のVR買って、5日連続S安とかくらって、死にそうでした><
そして死ぬ思いで損切りした翌日S高というね・・・・気が狂いそうでしたよ><
マネゲは私もいまだに、外しまくって難しいです><
インと材料の見極めはまぁまぁ出きるようになりました。
しかし一番大事な売り時が全くだめだめで利益を上げれていません。
まずはよっしぃさんもインのタイミングと材料の見極めがうまくなるように頑張ってくださいね^^
マネゲは厳しいですが、お互い頑張りましょう!
2015-11-09 22:10 URL [ 編集 ]
ごる
お疲れさまです。
セレスはなんか動いてました。
何度か売ってしまおうかと思いましたが、あんな安値で買うのは難しそう、素人の回転など失敗すると思ったのでホールドしました。結果は回転行けてましたね(笑)
今日は無茶を承知で日本プラストへ・・
リスクありましたが、決算もまあまあでしたし、指標的にはまだまだ大丈夫かな?と。
ホールドしましたがマネゲですのでどうなることやら(´・ω・`)
始まる前まではFVCでデイするつもりでしたが、失敗したらな・・と考えてる内に特買いまでありまさかのストップでした(T_T)
いつも勇気出して買えない時に限ってこんな展開です。
結局、散々迷った挙げ句に買った淺沼組は簡単に沈んで行きました(笑)
大井電気・・・SBIで急上昇ワードになってたのでさすが塩漬けマンさん銘柄!と思いましたが、某所で取り上げられたのが原因みたいでした(笑)
タイミングも完璧でしたね(^^)お見事!!
しばらくは自分みたいなヘタクソでも大丈夫な相場が続いてくれることを願います。
明日からも頑張りましょう。
セレスはなんか動いてました。
何度か売ってしまおうかと思いましたが、あんな安値で買うのは難しそう、素人の回転など失敗すると思ったのでホールドしました。結果は回転行けてましたね(笑)
今日は無茶を承知で日本プラストへ・・
リスクありましたが、決算もまあまあでしたし、指標的にはまだまだ大丈夫かな?と。
ホールドしましたがマネゲですのでどうなることやら(´・ω・`)
始まる前まではFVCでデイするつもりでしたが、失敗したらな・・と考えてる内に特買いまでありまさかのストップでした(T_T)
いつも勇気出して買えない時に限ってこんな展開です。
結局、散々迷った挙げ句に買った淺沼組は簡単に沈んで行きました(笑)
大井電気・・・SBIで急上昇ワードになってたのでさすが塩漬けマンさん銘柄!と思いましたが、某所で取り上げられたのが原因みたいでした(笑)
タイミングも完璧でしたね(^^)お見事!!
しばらくは自分みたいなヘタクソでも大丈夫な相場が続いてくれることを願います。
明日からも頑張りましょう。
2015-11-09 22:11 URL [ 編集 ]
今日は
いつも拝見
地合いのおかげで悪決算幾つか本日最高値で処分。
落ちると思ってたダウがこのまま落ち続けてくれると明日は軟調スタートと読み通りで買い場到来!
といくといいんですけどね〜
-100〜-200くらいこないかな〜
落ちると思ってたダウがこのまま落ち続けてくれると明日は軟調スタートと読み通りで買い場到来!
といくといいんですけどね〜
-100〜-200くらいこないかな〜
2015-11-09 23:52 URL [ 編集 ]
ポチ
塩さん。
オリンパス。
きっと面白いと思います。
ポチは乗り遅れてます。
損保ジャパン、売りで勝負行きます!
現実を受け入れるか、夢を追いかけるか。。。
ゴールドウィン(*^^*)
では、またです。
オリンパス。
きっと面白いと思います。
ポチは乗り遅れてます。
損保ジャパン、売りで勝負行きます!
現実を受け入れるか、夢を追いかけるか。。。
ゴールドウィン(*^^*)
では、またです。
2015-11-10 00:55 URL [ 編集 ]
FRBの利上げで投資戦略は
こんにちは。お疲れ様です。
私は、ooさんと同様に、トプコンを持っています。
レーティングのとおり、目標まで突き進んで欲しいです。
水準訂正銘柄なので、多少、地合いが悪くなっても
影響は少ないかなと思っています。
塩さんの方針を裏付けるコメントを発見しました↓
<FRBの利上げで投資戦略はどう変更されるべきか>
http://markethack.net/archives/51987892.html
ここで言っている「アグレッシブ・グロース株」とは、
新興株のようなものですね。
私は、ooさんと同様に、トプコンを持っています。
レーティングのとおり、目標まで突き進んで欲しいです。
水準訂正銘柄なので、多少、地合いが悪くなっても
影響は少ないかなと思っています。
塩さんの方針を裏付けるコメントを発見しました↓
<FRBの利上げで投資戦略はどう変更されるべきか>
http://markethack.net/archives/51987892.html
ここで言っている「アグレッシブ・グロース株」とは、
新興株のようなものですね。
2015-11-10 11:31 URL [ 編集 ]
下沢べ~す
こんにちは。ラブライブKlabが950円です。
どうされたか今日の更新楽しみにしております!
クルーズは悪玉出尽くしで上げとりますな。
klab▼17%
クルーズ△17%
どうされたか今日の更新楽しみにしております!
クルーズは悪玉出尽くしで上げとりますな。
klab▼17%
クルーズ△17%
2015-11-10 12:09 URL [ 編集 ]
ねこ戦車たけぽん
お疲れ様です!いつも楽しいブログをありがとうございます!
勝手ににお父様をインテリジェンスな星一徹でイメージしてますw
しかし日経は謎の強さでしたね。インバースを寄りで売って、引けで
買い戻してみました。どうなることやらw
そして虎の子の460円台のブランジスタも残り1枚になってしまいました(泣)
怒濤の2週間でしたが、塩漬けマンさん銘柄のマイクロニクス以来の爆益となりました。んが妻の洋服代で大分消えちゃいましたww
調子に乗ってザインを集めています。
勝手ににお父様をインテリジェンスな星一徹でイメージしてますw
しかし日経は謎の強さでしたね。インバースを寄りで売って、引けで
買い戻してみました。どうなることやらw
そして虎の子の460円台のブランジスタも残り1枚になってしまいました(泣)
怒濤の2週間でしたが、塩漬けマンさん銘柄のマイクロニクス以来の爆益となりました。んが妻の洋服代で大分消えちゃいましたww
調子に乗ってザインを集めています。
2015-11-10 16:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ごるさん
お疲れ様です^^
セレスはなんともいえない閑散相場ですよね・・・
買う人も売る人もいない的な・・・
日本プラストは割安なのがただのマネゲと違うのですよね。。。
FVCはまた仕手化しましたね^^;
大井電気某所で取り上げられていましたか。
板薄いのでなんかここもセレスみたいな感じです。
ではお互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
セレスはなんともいえない閑散相場ですよね・・・
買う人も売る人もいない的な・・・
日本プラストは割安なのがただのマネゲと違うのですよね。。。
FVCはまた仕手化しましたね^^;
大井電気某所で取り上げられていましたか。
板薄いのでなんかここもセレスみたいな感じです。
ではお互い頑張りましょう!
2015-11-10 16:19 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>はらぽちさん
オリンパス面白いですか!
空売りもしっかり溜まっていますね。
ゴールドウインは買い意欲がぱたっとなくなりましたね^^;
12月の駆け込み上場やってほしいな~w
オリンパス面白いですか!
空売りもしっかり溜まっていますね。
ゴールドウインは買い意欲がぱたっとなくなりましたね^^;
12月の駆け込み上場やってほしいな~w
2015-11-10 16:25 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>FRBの利上げで投資戦略は さん
こんにちは^^
あ~、トプコンか~。これ農機自動運転の本命銘柄なんですよね。
押した時に買わないといけないやつでした。
これは買い逃したな・・・・
> <FRBの利上げで投資戦略はどう変更されるべきか>
> http://markethack.net/archives/51987892.html
情報ありがとうございます^^
こんにちは^^
あ~、トプコンか~。これ農機自動運転の本命銘柄なんですよね。
押した時に買わないといけないやつでした。
これは買い逃したな・・・・
> <FRBの利上げで投資戦略はどう変更されるべきか>
> http://markethack.net/archives/51987892.html
情報ありがとうございます^^
2015-11-10 16:27 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>下沢べ~すさん
こんにちは^^
Klab・・・クルーズと明暗分かれましたね。。。
昨日決算撃沈のネプロが今日リバったようにKlab今日買える人が勝者なのでしょうが・・・手が出なかったです><
こんにちは^^
Klab・・・クルーズと明暗分かれましたね。。。
昨日決算撃沈のネプロが今日リバったようにKlab今日買える人が勝者なのでしょうが・・・手が出なかったです><
2015-11-10 16:38 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ねこ戦車たけぽん さん
お疲れ様です^^
> 勝手ににお父様をインテリジェンスな星一徹でイメージしてますw
他人から見たらそうかもですねw
> しかし日経は謎の強さでしたね。インバースを寄りで売って、引けで
> 買い戻してみました。どうなることやらw
日経の今日の上げは不可思議なやつでした。
大体理由はわかってきましたが・・・今日のブログで書きます。
ブランジスタおめでとうございます^^
大相場になりましたね。
> 調子に乗ってザインを集めています。
やりますな!!!
こういう下げている時に買う勇気が大事なのですよね!!!
お疲れ様です^^
> 勝手ににお父様をインテリジェンスな星一徹でイメージしてますw
他人から見たらそうかもですねw
> しかし日経は謎の強さでしたね。インバースを寄りで売って、引けで
> 買い戻してみました。どうなることやらw
日経の今日の上げは不可思議なやつでした。
大体理由はわかってきましたが・・・今日のブログで書きます。
ブランジスタおめでとうございます^^
大相場になりましたね。
> 調子に乗ってザインを集めています。
やりますな!!!
こういう下げている時に買う勇気が大事なのですよね!!!
2015-11-10 16:46 URL [ 編集 ]
セレスってどうなんですか
ファンテック関連探してるときに、塩漬けさんに出会いました。つい最近です。
とても参考になります&楽しく拝見さしてもらってます、ここの方たちって、みんな感じいいですね。
最近の保持はセレス・アドウェイ・FFRI・他です。
さて、セレスですが、これはもしかして、デイトレ向きなんですかね、その日のうちに、下がれば上がる・上がれば下がる、ボックスみたいに、上下抑えられてるんですかね、どう思われます。
アドは決算こわかったんで、発表後買いました、僕てきには、ラインで花火上がらんかなって思ってるけど、忘れたころにライン上場ってないかな.
FFRIもがんばってほしい。
それでは、失礼します
とても参考になります&楽しく拝見さしてもらってます、ここの方たちって、みんな感じいいですね。
最近の保持はセレス・アドウェイ・FFRI・他です。
さて、セレスですが、これはもしかして、デイトレ向きなんですかね、その日のうちに、下がれば上がる・上がれば下がる、ボックスみたいに、上下抑えられてるんですかね、どう思われます。
アドは決算こわかったんで、発表後買いました、僕てきには、ラインで花火上がらんかなって思ってるけど、忘れたころにライン上場ってないかな.
FFRIもがんばってほしい。
それでは、失礼します
2015-11-10 18:17 URL [ 編集 ]
Re: セレスってどうなんですか
塩漬けマン
>株猫さん
> とても参考になります&楽しく拝見さしてもらってます、ここの方たちって、みんな感じいいですね。
おかげさまで平穏にブログを続けさせていただいています^^
セレスは板が薄いのでデイトレは大変と思いますよ。
でも下がると買いが入るし、上がると売りが入るし・・・なんかよくわからないです^^;
VCが残っているので上値は重いとは思いますが・・・下も固いのですよね・・・
FFRIは最近元気ないので、そろそろ特大材料出して吹いてほしいですよね^^
後さすがにここまでyaraiを売り出してて、業績上がりませんはそろそろ通じないので、好決算も出してほしいところですが・・・
> とても参考になります&楽しく拝見さしてもらってます、ここの方たちって、みんな感じいいですね。
おかげさまで平穏にブログを続けさせていただいています^^
セレスは板が薄いのでデイトレは大変と思いますよ。
でも下がると買いが入るし、上がると売りが入るし・・・なんかよくわからないです^^;
VCが残っているので上値は重いとは思いますが・・・下も固いのですよね・・・
FFRIは最近元気ないので、そろそろ特大材料出して吹いてほしいですよね^^
後さすがにここまでyaraiを売り出してて、業績上がりませんはそろそろ通じないので、好決算も出してほしいところですが・・・
2015-11-10 19:31 URL [ 編集 ]
| ホーム |