塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-10-14 18:22 |
カテゴリ:所見日記
三井住友建設やらかしましたか!!
弊社施工物件における杭工事不具合の判明について
「本日一部のマスコミに報道されました、弊社施工の横浜市所在マンションにおける、杭の基礎工事の不具合につきまして、施工会社としての責任を痛感し、所有者様、居住者様ならびにご関係の皆様方に多大なご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。」
言い訳なしで全面謝罪は好印象ですが、いかんせん、調整日の今日!しかも大林組の好決算で建設セクター全体が上がっている直近の市況で、これはダメージ大でした。
ストップ安張り付き!
しかも壮絶な張り付き!!
今日の朝空売りしても間に合うやつで、空売りしていない塩漬けマン(´・ω・`)しょぼーん
いっつも、こういう大きなニュースが起きる度に、「次は買おう」「次は売ろう」って思うのですが、実際起きると、動けないです(´・ω・`)しょぼぼーん
勝ってる人はこういう千載一遇のチャンスを逃さず、素早く、しかも大金投入で空売り出来る人なのでしょうね・・・
ただ、言い訳させてもらうと、仕事だったので、朝、三井住友建設が下げている理由、分からなかったですからね・・・
そして、なぜか連れ安を狙って熊谷組を底の方で空売るという意味のない行動・・・
マネーゲーマーのただしい投機行動は、地盤検査の地盤ネットを買うでした。
そう!なぜか思惑で地盤ネットが急騰!
ストップ高で引けました。
土木管理も上髭つけましたが、+5.46%で引けました。
こういうのは今日限り、もっても明日までの一期一会のマネゲですから、そういうのでサクっと利幅抜けると、資金効率もいいし、お得感もあり、いい感じです。
そして、後場、もう一社、やらかした企業があったようです。
東洋ゴム!お前もか!!
〔補足資料〕当社免震ゴム問題に対する再発防止策の取り組みの中で判明したコンプライアンス事案について
これまたマンション関係のコンプライアンス違反で、三井住友建設との相乗効果もあってか-12.91%に沈みました。
しかも、上記のPDF見てくださいよ。
なんと立派な資料なのでしょう。
皆さん、これが優良企業の余裕とクオリティですよ。
記者会見までして準備万端です。
三井住友建設の、文字だけで謝るだけと比べてください。
新聞にスクープされて、慌てて対応している企業との違いです。
自分から発表するのと、新聞にスクープされるのでは、印象が180度違いますよね。
しかもよく読むと、三井住友建設は下請けに責任転嫁しようとしてませんかね・・・
さて、昨日仕込んだ浅沼組の空売りですが、三井住友建設のおかげで、撃沈してくれたので、熊谷組と一緒に引け決済しました。
こういう天恵で、欲張って、持ち越さないほうがいいかなと。
大林組を見ても分かる通り、建設セクターは好決算が期待されますし、実際、浅沼組は業績が良くて買われている銘柄ですからね。
それに、KNT-CTで空売りの利益確定タイミングを逃したのの反省で、大きく、または十分下げたら、しっかり利益確定しろというのを学んでいたので・・・
だって、ちゃんと利益確定してたら、上がった時にまた空売りして、二倍利益出ますからね。
これはブロメでも思いました。
特に今は一方的にどっちかへ動く市況ではないので。
さて、浅沼が-7%は、十分、大きく下げたと思います。
●確定損益●
浅沼組【空売】 +79,538
熊谷組【空売】 +5,765
そして、新しい空売りも仕込みました。
アドバンテッジリスクマネジメントです。
乖離率がかなり高くて、狙っていたのですが、昨日空売り仕込めないまま暴落しました。
諦めていたら、今日復活していたので、ラッキーと空売りしました。
これも、欲張らずに、チャートを睨みつつ、利益確定したいです。
日経レバの空売りですが、こちらはまだ決済しませんでした。
この度の調整は17500円ぐらいいくかな~って思って・・・んで、そこまで行ったら、4番底にならずに反発・・・かな・・・当たらない予想ですが・・・
日経の長期的な今後ですが、はっきりいって、どちらへ行くか分かりません。
「郵政上場あるし、政府が下げさせないよ!年末にかけて復活するよ!追加緩和で2万奪還だ!」
って言われればそういう気もしますし、
「いやいや、中国やばいし、新興国死んでるし、世界経済はリスクオフだぜ!日経1万切るでしょ!」
って言われればそういう気もします。
なので、チャートと世界市況をみつつ、逆張りスイングがいいかな~・・・と・・・
今は調整のターンなので、17500円目処で、そこにタッチしたら、買いに転換しようかなと。
指標(日経レバやインバース)も、こっち!って決めうちするのではなく、上記にしたがって、スイングで売買しようと思います。
って、明日いきなり大反発したら、さっそく買い転換するかもですが(ノω`)プププ
さて、明日は久々にIPOがありますね。
AppBank
【事業内容】スマートフォン向けアプリの紹介記事等を掲載するメディアサイト(「AppBank.net」)の運営、自社アプリや動画コンテンツの提供、スマートフォン及びゲーム関連商材のECサイトの運営及び店舗販売等
【公募価格】1,200円
【吸収金額】17.8億円
【時価総額】81.5億円
【予想PER】17.68倍
【発行株式数】6,798,000株
【公募株式数】1,292,000株(公募:178,000株 / 売出:1,114,000株)
ん~・・・なんとなく人気の出そうな業務内容ですが、吸収金額そこまで低くないです。
ただ、売り出しが凄く多いですし、これ・・・意外と低く寄るかもですよ。
1.5倍以内で寄れば、VCのジャフコ分の120万株がロックアップ掛かったままとなり需給が多少はよくなります。
まぁ久々のIPOなので、大口が来ればマネゲ化しそうです。
勿論ド短期でね。
ベステラのようになるかは、分からないです(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +58,103
Aiming +1,075 さすがに被弾
ブロードメディア【空売】 +198,855
東燃ゼネラル石油【空売】 +18,711
ARM【空売】 +39,742
KNT-CT【空売】 +27,389
山喜 +196,000
原油ダブルブル -35,200
神島化工 0円
そーせい +10,800
ハンセンベア +146,300
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


弊社施工物件における杭工事不具合の判明について
「本日一部のマスコミに報道されました、弊社施工の横浜市所在マンションにおける、杭の基礎工事の不具合につきまして、施工会社としての責任を痛感し、所有者様、居住者様ならびにご関係の皆様方に多大なご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。」
言い訳なしで全面謝罪は好印象ですが、いかんせん、調整日の今日!しかも大林組の好決算で建設セクター全体が上がっている直近の市況で、これはダメージ大でした。
ストップ安張り付き!
しかも壮絶な張り付き!!
今日の朝空売りしても間に合うやつで、空売りしていない塩漬けマン(´・ω・`)しょぼーん
いっつも、こういう大きなニュースが起きる度に、「次は買おう」「次は売ろう」って思うのですが、実際起きると、動けないです(´・ω・`)しょぼぼーん
勝ってる人はこういう千載一遇のチャンスを逃さず、素早く、しかも大金投入で空売り出来る人なのでしょうね・・・
ただ、言い訳させてもらうと、仕事だったので、朝、三井住友建設が下げている理由、分からなかったですからね・・・
そして、なぜか連れ安を狙って熊谷組を底の方で空売るという意味のない行動・・・
マネーゲーマーのただしい投機行動は、地盤検査の地盤ネットを買うでした。
そう!なぜか思惑で地盤ネットが急騰!
ストップ高で引けました。
土木管理も上髭つけましたが、+5.46%で引けました。
こういうのは今日限り、もっても明日までの一期一会のマネゲですから、そういうのでサクっと利幅抜けると、資金効率もいいし、お得感もあり、いい感じです。
そして、後場、もう一社、やらかした企業があったようです。
東洋ゴム!お前もか!!
〔補足資料〕当社免震ゴム問題に対する再発防止策の取り組みの中で判明したコンプライアンス事案について
これまたマンション関係のコンプライアンス違反で、三井住友建設との相乗効果もあってか-12.91%に沈みました。
しかも、上記のPDF見てくださいよ。
なんと立派な資料なのでしょう。
皆さん、これが優良企業の余裕とクオリティですよ。
記者会見までして準備万端です。
三井住友建設の、文字だけで謝るだけと比べてください。
新聞にスクープされて、慌てて対応している企業との違いです。
自分から発表するのと、新聞にスクープされるのでは、印象が180度違いますよね。
しかもよく読むと、三井住友建設は下請けに責任転嫁しようとしてませんかね・・・
さて、昨日仕込んだ浅沼組の空売りですが、三井住友建設のおかげで、撃沈してくれたので、熊谷組と一緒に引け決済しました。
こういう天恵で、欲張って、持ち越さないほうがいいかなと。
大林組を見ても分かる通り、建設セクターは好決算が期待されますし、実際、浅沼組は業績が良くて買われている銘柄ですからね。
それに、KNT-CTで空売りの利益確定タイミングを逃したのの反省で、大きく、または十分下げたら、しっかり利益確定しろというのを学んでいたので・・・
だって、ちゃんと利益確定してたら、上がった時にまた空売りして、二倍利益出ますからね。
これはブロメでも思いました。
特に今は一方的にどっちかへ動く市況ではないので。
さて、浅沼が-7%は、十分、大きく下げたと思います。
●確定損益●
浅沼組【空売】 +79,538
熊谷組【空売】 +5,765
そして、新しい空売りも仕込みました。
アドバンテッジリスクマネジメントです。
乖離率がかなり高くて、狙っていたのですが、昨日空売り仕込めないまま暴落しました。
諦めていたら、今日復活していたので、ラッキーと空売りしました。
これも、欲張らずに、チャートを睨みつつ、利益確定したいです。
日経レバの空売りですが、こちらはまだ決済しませんでした。
この度の調整は17500円ぐらいいくかな~って思って・・・んで、そこまで行ったら、4番底にならずに反発・・・かな・・・当たらない予想ですが・・・
日経の長期的な今後ですが、はっきりいって、どちらへ行くか分かりません。
「郵政上場あるし、政府が下げさせないよ!年末にかけて復活するよ!追加緩和で2万奪還だ!」
って言われればそういう気もしますし、
「いやいや、中国やばいし、新興国死んでるし、世界経済はリスクオフだぜ!日経1万切るでしょ!」
って言われればそういう気もします。
なので、チャートと世界市況をみつつ、逆張りスイングがいいかな~・・・と・・・
今は調整のターンなので、17500円目処で、そこにタッチしたら、買いに転換しようかなと。
指標(日経レバやインバース)も、こっち!って決めうちするのではなく、上記にしたがって、スイングで売買しようと思います。
って、明日いきなり大反発したら、さっそく買い転換するかもですが(ノω`)プププ
さて、明日は久々にIPOがありますね。
AppBank
【事業内容】スマートフォン向けアプリの紹介記事等を掲載するメディアサイト(「AppBank.net」)の運営、自社アプリや動画コンテンツの提供、スマートフォン及びゲーム関連商材のECサイトの運営及び店舗販売等
【公募価格】1,200円
【吸収金額】17.8億円
【時価総額】81.5億円
【予想PER】17.68倍
【発行株式数】6,798,000株
【公募株式数】1,292,000株(公募:178,000株 / 売出:1,114,000株)
ん~・・・なんとなく人気の出そうな業務内容ですが、吸収金額そこまで低くないです。
ただ、売り出しが凄く多いですし、これ・・・意外と低く寄るかもですよ。
1.5倍以内で寄れば、VCのジャフコ分の120万株がロックアップ掛かったままとなり需給が多少はよくなります。
まぁ久々のIPOなので、大口が来ればマネゲ化しそうです。
勿論ド短期でね。
ベステラのようになるかは、分からないです(´・ω・`)しょぼーん
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +58,103
Aiming +1,075 さすがに被弾
ブロードメディア【空売】 +198,855
東燃ゼネラル石油【空売】 +18,711
ARM【空売】 +39,742
KNT-CT【空売】 +27,389
山喜 +196,000
原油ダブルブル -35,200
神島化工 0円
そーせい +10,800
ハンセンベア +146,300
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


yas
浅沼おめでとうございます。これは、さすがに「その筋」も撤退せざいるを得ないでしょう。ホールドでもよかったかもしれませんね。
福山結婚で福山コンサル急騰wwwと思ってたら本当に来ましたね。
>ヤマザキですかね^^;
うっ!こいつっ!鋭どすぎる! 前場出来高0、今日出来高700株ってwww
私は「押したら買い!」と思ってたのでたらふく買いました・・・
維持率やばいぞ~~
福山結婚で福山コンサル急騰wwwと思ってたら本当に来ましたね。
>ヤマザキですかね^^;
うっ!こいつっ!鋭どすぎる! 前場出来高0、今日出来高700株ってwww
私は「押したら買い!」と思ってたのでたらふく買いました・・・
維持率やばいぞ~~
2015-10-14 19:30 URL [ 編集 ]
エイミング♪
Skye
良いところまで押して来ましたね♪
今日は、こいつを1107円で結構買い増ししました‼︎m(._.)m
ロスレガ以外にも材料あるぽいので、ゲームセクター復活までホールドしたいなぁ。って言ってもチャート的には極めて底値に見えるんですけどねぇ。期待度MAXで、臨みます
ブロメは、怪しいというかズコンと下へ行くのはいきなりなんでしょうね♪利確タイミング迷います。
一応110円辺り狙おうかな?
今日は、こいつを1107円で結構買い増ししました‼︎m(._.)m
ロスレガ以外にも材料あるぽいので、ゲームセクター復活までホールドしたいなぁ。って言ってもチャート的には極めて底値に見えるんですけどねぇ。期待度MAXで、臨みます
ブロメは、怪しいというかズコンと下へ行くのはいきなりなんでしょうね♪利確タイミング迷います。
一応110円辺り狙おうかな?
2015-10-14 19:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ガクブルさん
> アドバンは今日北浜大先生が推奨していました。
それっていいことなのですかね。。。逆指標の人ですかね。。。
有名な人が推奨してたら、ちょっと怖いですが、頑張ってみます^^
> アドバンは今日北浜大先生が推奨していました。
それっていいことなのですかね。。。逆指標の人ですかね。。。
有名な人が推奨してたら、ちょっと怖いですが、頑張ってみます^^
2015-10-14 20:52 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
ありがとうございます^^
ホールドでいい弱さでしたよね・・・
> >ヤマザキですかね^^;
> うっ!こいつっ!鋭どすぎる! 前場出来高0、今日出来高700株ってwww
まぁそのぐらいしかないかなと^^;
プロスペクトが正解決算でしたか~・・・
そこきたか~。難易度高いですね。
ありがとうございます^^
ホールドでいい弱さでしたよね・・・
> >ヤマザキですかね^^;
> うっ!こいつっ!鋭どすぎる! 前場出来高0、今日出来高700株ってwww
まぁそのぐらいしかないかなと^^;
プロスペクトが正解決算でしたか~・・・
そこきたか~。難易度高いですね。
2015-10-14 20:53 URL [ 編集 ]
Re: エイミング♪
塩漬けマン
>Skye さん
エイミングさすがに押しましたね^^;
順調に買っているようですね。
ロスレガ以外もいろいろあるのですね。
> ブロメは、怪しいというかズコンと下へ行くのはいきなりなんでしょうね♪利確タイミング迷います。
> 一応110円辺り狙おうかな?
ズドンきそうですよね。
私も110円は節目かなと思っています。
100円は欲張りすぎですよね・・・
時間かかったらいくかもですが、万が一IR出たらまた吹いちゃいますからね^^;
エイミングさすがに押しましたね^^;
順調に買っているようですね。
ロスレガ以外もいろいろあるのですね。
> ブロメは、怪しいというかズコンと下へ行くのはいきなりなんでしょうね♪利確タイミング迷います。
> 一応110円辺り狙おうかな?
ズドンきそうですよね。
私も110円は節目かなと思っています。
100円は欲張りすぎですよね・・・
時間かかったらいくかもですが、万が一IR出たらまた吹いちゃいますからね^^;
2015-10-14 20:56 URL [ 編集 ]
Re: 空売り
塩漬けマン
>じゅんさん
お、激しいマネゲしていますね^^
ですね。今日は空売りの日でした。結果論ですが。
ワイヤレス給電は長野日本無線かなって思いますが、業績が・・・どうなのでしょうね^^;
ほかにもじゅんさんの切り口でいい銘柄見つけてくださいね^^
お、激しいマネゲしていますね^^
ですね。今日は空売りの日でした。結果論ですが。
ワイヤレス給電は長野日本無線かなって思いますが、業績が・・・どうなのでしょうね^^;
ほかにもじゅんさんの切り口でいい銘柄見つけてくださいね^^
2015-10-14 20:58 URL [ 編集 ]
FFGM
りょう
100万ダウンロード突破記念キャンペーン開始に伴い、セールスランキング上げているようです。
閑話休題、この6日間のクルーズの終値、
3990→4090→3990→3900→3490→3190
これって作為的?
閑話休題、この6日間のクルーズの終値、
3990→4090→3990→3900→3490→3190
これって作為的?
2015-10-14 21:00 URL [ 編集 ]
いっきオンラインって何
ドンドルマ
ARMの空売りは流石に危険じゃ…。
ご存知とは思いますが、ARMは12月に義務化されるメンタル管理関係銘柄なので、それまでに祭り化する可能性極大だと思っている(俺は)のですが…塩さんの算段ではどんなイメージを?
あと、サン電子買いました。
決算見たら、結構悪くないというか、これどうにでもなる奴じゃない?
とか思って…。
ご存知とは思いますが、ARMは12月に義務化されるメンタル管理関係銘柄なので、それまでに祭り化する可能性極大だと思っている(俺は)のですが…塩さんの算段ではどんなイメージを?
あと、サン電子買いました。
決算見たら、結構悪くないというか、これどうにでもなる奴じゃない?
とか思って…。
2015-10-14 22:15 URL [ 編集 ]
simozawa414
こんばんは。
さきほどコードギアスR2ファイナルターンまですべて見ました!20話以降のドタバタ感は個人的には好きな展開でしたwあとこの作品と言うより最近の作品はサクサク話が進むのが多くストレスたまらなくてイイですね。
このあとって映画版見れば良いんですかね( ̄▽ ̄)
PS。三井住友建設買いましたよ~112円で。Aimingも1112円w
さきほどコードギアスR2ファイナルターンまですべて見ました!20話以降のドタバタ感は個人的には好きな展開でしたwあとこの作品と言うより最近の作品はサクサク話が進むのが多くストレスたまらなくてイイですね。
このあとって映画版見れば良いんですかね( ̄▽ ̄)
PS。三井住友建設買いましたよ~112円で。Aimingも1112円w
2015-10-14 23:03 URL [ 編集 ]
やま
土木管理、狙いとは違いましたが持ってました(^_^)が、午後会議が忙しくて何もできず持ち越し(>_<)明日全戻しだったらがっかりです。うーん微妙…
こいつは台風とかの自然災害で上がるしオリンピック関連で業績もいいらしいので安いときにPFに忍ばせとくといい感じですよ~
市場はまたもや中国景気悪化懸念で調整ですが、個人的にはここからが仕込み時かなと。
もちろん嵐が来そうなら裸足で逃げます(^_^;)
こいつは台風とかの自然災害で上がるしオリンピック関連で業績もいいらしいので安いときにPFに忍ばせとくといい感じですよ~
市場はまたもや中国景気悪化懸念で調整ですが、個人的にはここからが仕込み時かなと。
もちろん嵐が来そうなら裸足で逃げます(^_^;)
2015-10-14 23:14 URL [ 編集 ]
oo
こんばんは
いつもながらに、塩漬けさんのトレードは見事ですね。兼業とは思えないセンスです。
わたしも空売りに、俊敏に対応できる、感覚と度胸と境遇と情報網か欲しいです。涙
なかなかバッドニュースの空売り、乗るのは難しいですよね。でもみんな難しいだろうから、バッドニュースへの対応は一考の余地ありますね!
わたしは今の所買いポジションのみですので、今日は、打診買いのザインを買値戻しした以外はノートレでした。
エイミングが想定内に下げ、ゴールドウィンが思いの外強かったという感じでした。
やっぱり材料銘柄は強いですね。改めて感じます。ゴールドウィンにもうちょっと比率多しとけばよかったです。
ちなみにエイミング2:1ゴールドウィンです。(⌒-⌒; )
今の地合いは本当に読みにくいですね。
おそらく多くの識者が言う通り、CTAの相場なんてましょうね。利益確定売りに乗じての、加速売りだと思います。なのでボックスチャートでも、ボラが大きくなっているのかなと思います。
わたしの相場観では今は、動きにくい地合いなのでボックス相場になると呼んでいます。なのでここから売りが加速することはないと思います。
恐らく、ボックス内での上げで相場がくると思うんですが、ボラは高めだと考えています。
ですが、なんか今までと相場の雰囲気が違いますね。
言葉にしにくいですが、変な感じです。
こういう時は、現金比率を高めにして、様子をしっかり見るのが正解だとおもいます。が、…仕事が忙しくて、なかなかいいタイミングでの売り発注できない…辛いところです。
自分の予想が外れてもいいので、爆上げ相場になって欲しいものですね!
では!
いつもながらに、塩漬けさんのトレードは見事ですね。兼業とは思えないセンスです。
わたしも空売りに、俊敏に対応できる、感覚と度胸と境遇と情報網か欲しいです。涙
なかなかバッドニュースの空売り、乗るのは難しいですよね。でもみんな難しいだろうから、バッドニュースへの対応は一考の余地ありますね!
わたしは今の所買いポジションのみですので、今日は、打診買いのザインを買値戻しした以外はノートレでした。
エイミングが想定内に下げ、ゴールドウィンが思いの外強かったという感じでした。
やっぱり材料銘柄は強いですね。改めて感じます。ゴールドウィンにもうちょっと比率多しとけばよかったです。
ちなみにエイミング2:1ゴールドウィンです。(⌒-⌒; )
今の地合いは本当に読みにくいですね。
おそらく多くの識者が言う通り、CTAの相場なんてましょうね。利益確定売りに乗じての、加速売りだと思います。なのでボックスチャートでも、ボラが大きくなっているのかなと思います。
わたしの相場観では今は、動きにくい地合いなのでボックス相場になると呼んでいます。なのでここから売りが加速することはないと思います。
恐らく、ボックス内での上げで相場がくると思うんですが、ボラは高めだと考えています。
ですが、なんか今までと相場の雰囲気が違いますね。
言葉にしにくいですが、変な感じです。
こういう時は、現金比率を高めにして、様子をしっかり見るのが正解だとおもいます。が、…仕事が忙しくて、なかなかいいタイミングでの売り発注できない…辛いところです。
自分の予想が外れてもいいので、爆上げ相場になって欲しいものですね!
では!
2015-10-14 23:37 URL [ 編集 ]
追記
やま
三井住友建設、まさかの犯人は旭化成?でPTS+20%超の爆戻しです(^^;
相当な空売りも入ったはずなので、悪夢の往復ビンタ食らった人もいそう。
今日損切りさせられた人は記事すっぱ抜いた日経新聞を訴えていいと思う。。。
相当な空売りも入ったはずなので、悪夢の往復ビンタ食らった人もいそう。
今日損切りさせられた人は記事すっぱ抜いた日経新聞を訴えていいと思う。。。
2015-10-14 23:46 URL [ 編集 ]
Re: FFGM
塩漬けマン
>りょうさん
> 100万ダウンロード突破記念キャンペーン開始に伴い、セールスランキング上げているようです。
これ、S二倍またやるみたいです。
私が苦労してためた1万ジェムでガチャしてS0個の憤死した翌日発表ですよ!!!
わかってたら、ガチャしなかったのにぃいいいい><
> 3990→4090→3990→3900→3490→3190
> これって作為的?
凄いですね!よく気づきましたね。
確かに面白いです^^
> 100万ダウンロード突破記念キャンペーン開始に伴い、セールスランキング上げているようです。
これ、S二倍またやるみたいです。
私が苦労してためた1万ジェムでガチャしてS0個の憤死した翌日発表ですよ!!!
わかってたら、ガチャしなかったのにぃいいいい><
> 3990→4090→3990→3900→3490→3190
> これって作為的?
凄いですね!よく気づきましたね。
確かに面白いです^^
2015-10-15 00:13 URL [ 編集 ]
Re: いっきオンラインって何
塩漬けマン
>ドンドルマさん
はい、あげてる材料は知っているのですが、時価総額が大きいので暴騰はしません。
そして、今既にマネゲ化していて、今がそのマネゲのMAXの天井という判断です。
そして時価総額の大きい銘柄がマネゲ化した場合、多くはマネゲ後撃沈します。
PER高すぎなほど、マネゲ化しているので、撃沈も凄いと思います。
ただ、12月はまだ先なので、確かにそこまで相場が続く可能性はあります。
なのであまり長く持つつもりはないですよ^^
スイングです。
サンは私も下げすぎと思います。。。でもリバる気配がなくてインできないですが。。。
六ヵ月後には「あ~、やっぱりあそこが底か~」ってなってるかなと^^
はい、あげてる材料は知っているのですが、時価総額が大きいので暴騰はしません。
そして、今既にマネゲ化していて、今がそのマネゲのMAXの天井という判断です。
そして時価総額の大きい銘柄がマネゲ化した場合、多くはマネゲ後撃沈します。
PER高すぎなほど、マネゲ化しているので、撃沈も凄いと思います。
ただ、12月はまだ先なので、確かにそこまで相場が続く可能性はあります。
なのであまり長く持つつもりはないですよ^^
スイングです。
サンは私も下げすぎと思います。。。でもリバる気配がなくてインできないですが。。。
六ヵ月後には「あ~、やっぱりあそこが底か~」ってなってるかなと^^
2015-10-15 00:17 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>simozawa414さん
こんばんは^^
コードギアス見ましたか!
気に入ってもらえてよかったです^-^
2クール作品で2期分と結構長いですが、さくさくですよね^^
映画版もまぁまぁ面白いですよ。
> PS。三井住友建設買いましたよ~112円で。Aimingも1112円w
!!!!やりましたな!!!!
夜に旭化成が「僕の子供が悪かったので、全額僕が持ちます」というIRを出して、三井住友がPTSで大暴騰ですよ!!
明日は空売りの買戻しも入って、凄く上がるはずです!!
勝利は99%確定でしょう。
おめでとうございます^^
こんばんは^^
コードギアス見ましたか!
気に入ってもらえてよかったです^-^
2クール作品で2期分と結構長いですが、さくさくですよね^^
映画版もまぁまぁ面白いですよ。
> PS。三井住友建設買いましたよ~112円で。Aimingも1112円w
!!!!やりましたな!!!!
夜に旭化成が「僕の子供が悪かったので、全額僕が持ちます」というIRを出して、三井住友がPTSで大暴騰ですよ!!
明日は空売りの買戻しも入って、凄く上がるはずです!!
勝利は99%確定でしょう。
おめでとうございます^^
2015-10-15 00:20 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やまさん
土木もっていたのですね!
おめでとうございます。
全戻し・・・ならないといいですね。。。
> こいつは台風とかの自然災害で上がるしオリンピック関連で業績もいいらしいので安いときにPFに忍ばせとくといい感じですよ~」
業績よくて、材料あるなら最強ですよね^^
時価総額も低ければ無敵です。
> 市場はまたもや中国景気悪化懸念で調整ですが、個人的にはここからが仕込み時かなと。
> もちろん嵐が来そうなら裸足で逃げます(^_^;)
アメリカの指標悪くて、先物下がってますね・・・
嵐になるかもですよ><
あ、そうそう三井住友と旭化成の件、確認しました。
PTS凄いことになってますね。
これ、三井住友空売りした人地獄ですね・・・明日まじで怖いです・・・
三井住友は買いで、旭化成は売り・・・と単純にいけそうなら、参戦したいですw
土木もっていたのですね!
おめでとうございます。
全戻し・・・ならないといいですね。。。
> こいつは台風とかの自然災害で上がるしオリンピック関連で業績もいいらしいので安いときにPFに忍ばせとくといい感じですよ~」
業績よくて、材料あるなら最強ですよね^^
時価総額も低ければ無敵です。
> 市場はまたもや中国景気悪化懸念で調整ですが、個人的にはここからが仕込み時かなと。
> もちろん嵐が来そうなら裸足で逃げます(^_^;)
アメリカの指標悪くて、先物下がってますね・・・
嵐になるかもですよ><
あ、そうそう三井住友と旭化成の件、確認しました。
PTS凄いことになってますね。
これ、三井住友空売りした人地獄ですね・・・明日まじで怖いです・・・
三井住友は買いで、旭化成は売り・・・と単純にいけそうなら、参戦したいですw
2015-10-15 00:23 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>ooさん
こんばんは^^
> いつもながらに、塩漬けさんのトレードは見事ですね。兼業とは思えないセンスです。
ありがとうございます。
ooさんもゴールドウインナイス握力ですね。
おめでとうございます。
凄いです。私も見習いたいものです。
だって、5回ぐらいゴールドウインにインしてて、肝心の時に持ってないという・・・
> おそらく多くの識者が言う通り、CTAの相場なんてましょうね。
でしょうね・・・東証の取引の半分がHFTになりましたしね・・・
あいつら、逮捕されないからって買いあがりも、売り下がりも、見せ板もやりたい放題ですからね・・・
なんでもプログラム売買は、人間の意志が介在していないので、上記の犯罪行為をしても逮捕されないそうです。
馬鹿馬鹿しい理屈です。
> ですが、なんか今までと相場の雰囲気が違いますね。
> 言葉にしにくいですが、変な感じです。
感じていますか!!
私もちょっとおかしいなとは思っています。
言葉にできませんが・・・
確かにポジション少な目で様子見が正解と思います。
では、お互い頑張りましょう!
こんばんは^^
> いつもながらに、塩漬けさんのトレードは見事ですね。兼業とは思えないセンスです。
ありがとうございます。
ooさんもゴールドウインナイス握力ですね。
おめでとうございます。
凄いです。私も見習いたいものです。
だって、5回ぐらいゴールドウインにインしてて、肝心の時に持ってないという・・・
> おそらく多くの識者が言う通り、CTAの相場なんてましょうね。
でしょうね・・・東証の取引の半分がHFTになりましたしね・・・
あいつら、逮捕されないからって買いあがりも、売り下がりも、見せ板もやりたい放題ですからね・・・
なんでもプログラム売買は、人間の意志が介在していないので、上記の犯罪行為をしても逮捕されないそうです。
馬鹿馬鹿しい理屈です。
> ですが、なんか今までと相場の雰囲気が違いますね。
> 言葉にしにくいですが、変な感じです。
感じていますか!!
私もちょっとおかしいなとは思っています。
言葉にできませんが・・・
確かにポジション少な目で様子見が正解と思います。
では、お互い頑張りましょう!
2015-10-15 00:28 URL [ 編集 ]
やん
塩さんこんばんは!
今日は引けに短期マネゲでアイリッジ買ってみました(^-^)
スイングで持ってるダブルスコープとメディカルシステム、まぁまぁ利益乗ってるんですが利益確定のタイミング難しいです(;´Д`)
チャートが崩れた後に売るとだいぶ利益減らしちゃうし・・・
塩さんは利確のタイミングってどんな感じで決めてますか?
今日は引けに短期マネゲでアイリッジ買ってみました(^-^)
スイングで持ってるダブルスコープとメディカルシステム、まぁまぁ利益乗ってるんですが利益確定のタイミング難しいです(;´Д`)
チャートが崩れた後に売るとだいぶ利益減らしちゃうし・・・
塩さんは利確のタイミングってどんな感じで決めてますか?
2015-10-15 01:20 URL [ 編集 ]
yas
うォォォ ダウが・・・
昨日、買いすぎた・・・
>今は調整のターンなので、17500円目処で、そこにタッチしたら、買いに転換しようかなと
一生ついていきます(笑)
>なんでもプログラム売買は、人間の意志が介在していないので、上記の犯罪行為をしても逮捕されないそうです
でもプログラム組んでるのは人間ですよ。法改正しないとダメですね。
三井住友買うのは危険ですよ。下請けがやったとしても、元請の責任は免れないと思います。ほぼ戻したところで空売りするのがいいかも・・・
こういうのは、ニュースの裏を読まないとダメですね~
そういえば「メッセージ」の「殺人事件?」どうなったんだろ。
捜査難航してますね・・・
昨日、買いすぎた・・・
>今は調整のターンなので、17500円目処で、そこにタッチしたら、買いに転換しようかなと
一生ついていきます(笑)
>なんでもプログラム売買は、人間の意志が介在していないので、上記の犯罪行為をしても逮捕されないそうです
でもプログラム組んでるのは人間ですよ。法改正しないとダメですね。
三井住友買うのは危険ですよ。下請けがやったとしても、元請の責任は免れないと思います。ほぼ戻したところで空売りするのがいいかも・・・
こういうのは、ニュースの裏を読まないとダメですね~
そういえば「メッセージ」の「殺人事件?」どうなったんだろ。
捜査難航してますね・・・
2015-10-15 06:21 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>やんさん
こんばんは^^
アイリッジあがりましたね。
おめでとうございます。
> 塩さんは利確のタイミングってどんな感じで決めてますか?
私は利益確定下手なのですよね。。。
いつも利益を減らしています・・・
材料株マネゲは結構うまく天井で利益確定できること多いです。
それは、チャートもファンダも無視で、材料を見て動いているからです。
例)ソシャゲリリース天井、IPO関連は三日前から暴落始まる等
その他は、チャートと市況が読めていないから、天井で利益確定出来ないのだと思います。
投資スタイル(材料株、指数、チャート、ファンダ、短期、スイングなどなど)に応じて、適切に利益確定するようにしたいです^^
こんばんは^^
アイリッジあがりましたね。
おめでとうございます。
> 塩さんは利確のタイミングってどんな感じで決めてますか?
私は利益確定下手なのですよね。。。
いつも利益を減らしています・・・
材料株マネゲは結構うまく天井で利益確定できること多いです。
それは、チャートもファンダも無視で、材料を見て動いているからです。
例)ソシャゲリリース天井、IPO関連は三日前から暴落始まる等
その他は、チャートと市況が読めていないから、天井で利益確定出来ないのだと思います。
投資スタイル(材料株、指数、チャート、ファンダ、短期、スイングなどなど)に応じて、適切に利益確定するようにしたいです^^
2015-10-15 17:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>yasさん
> でもプログラム組んでるのは人間ですよ。法改正しないとダメですね。
本当ですね。
でも法改正は東証が阻止してきますよ。
だって、出来高半分になったら、儲けられなくなるから・・・
東証の正義 <> 公平な市場
東証の正義 = 出来高多くて自分達が儲かる
ですから・・・
> 三井住友買うのは危険ですよ。下請けがやったとしても、元請の責任は免れないと思います。ほぼ戻したところで空売りするのがいいかも・・・
ですよね・・・買いも売りも危険ですが、とりあえず昨日ストップ安の方で空売りした人はご臨終ですね><
> でもプログラム組んでるのは人間ですよ。法改正しないとダメですね。
本当ですね。
でも法改正は東証が阻止してきますよ。
だって、出来高半分になったら、儲けられなくなるから・・・
東証の正義 <> 公平な市場
東証の正義 = 出来高多くて自分達が儲かる
ですから・・・
> 三井住友買うのは危険ですよ。下請けがやったとしても、元請の責任は免れないと思います。ほぼ戻したところで空売りするのがいいかも・・・
ですよね・・・買いも売りも危険ですが、とりあえず昨日ストップ安の方で空売りした人はご臨終ですね><
2015-10-15 17:26 URL [ 編集 ]
濁流
こんばんわ、塩さん。
昨今、パワーポイントを使用禁止にする企業もある中、不祥事のあときれいにまとまった資料がすぐ出てくるのはあ・や・し・いですね。まだ隠してることがあるかもです。もしかしたら不祥事慣れしてる企業ではありませんか?
それはそうと、田中化学、ガチホです。
VWがディーゼルからEVへの転換とトヨタが主軸をEVか燃料電池に移すだろうという思惑から上げてます。VWは実質ギブアップ宣言ですかね?
あ~んど、ACCESSを損切りしたら上がりだしてしまって後悔しました。orz
まだまだセンスがありません。
昨今、パワーポイントを使用禁止にする企業もある中、不祥事のあときれいにまとまった資料がすぐ出てくるのはあ・や・し・いですね。まだ隠してることがあるかもです。もしかしたら不祥事慣れしてる企業ではありませんか?
それはそうと、田中化学、ガチホです。
VWがディーゼルからEVへの転換とトヨタが主軸をEVか燃料電池に移すだろうという思惑から上げてます。VWは実質ギブアップ宣言ですかね?
あ~んど、ACCESSを損切りしたら上がりだしてしまって後悔しました。orz
まだまだセンスがありません。
2015-10-15 17:49 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>濁流さん
こんばんは^^
> 昨今、パワーポイントを使用禁止にする企業もある中、不祥事のあときれいにまとまった資料がすぐ出てくるのはあ・や・し・いですね。まだ隠してることがあるかもです。もしかしたら不祥事慣れしてる企業ではありませんか?
3回目らしいですねw
もう慣れっこですよ。
聞かれる事わかってるので、パワーポイントも作りやすかったでしょうねw
田中はリチウムイオン材料でたら上がる株になりましたね。
強いな~・
> まだまだセンスがありません。
私もセンスなくて自分がいやになりますが、なんとか続けています><
こんばんは^^
> 昨今、パワーポイントを使用禁止にする企業もある中、不祥事のあときれいにまとまった資料がすぐ出てくるのはあ・や・し・いですね。まだ隠してることがあるかもです。もしかしたら不祥事慣れしてる企業ではありませんか?
3回目らしいですねw
もう慣れっこですよ。
聞かれる事わかってるので、パワーポイントも作りやすかったでしょうねw
田中はリチウムイオン材料でたら上がる株になりましたね。
強いな~・
> まだまだセンスがありません。
私もセンスなくて自分がいやになりますが、なんとか続けています><
2015-10-15 19:46 URL [ 編集 ]
| ホーム |