塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-09-05 14:56 |
カテゴリ:農業
うちのハウスなのですが、まぁかなりの数建てているのですが、川側と道路側だと、圧倒的に道路側のハウスの野菜が病気になります。
JAの人に、「風が病原菌を運んできて、道路側が病気になるので、防風ネットをすればいいですよ」と言われました。
でも川側も風吹いていますよ・・・
そして、今日、道路を通ってて、同じ野菜を作っている農家のハウス(1Kmぐらい離れている)があったので、見てみたら・・・
秋?ってぐらい病気で完全に野菜が枯れまくっています!!!
「ここか!!ここの病原菌が風で運ばれて、うちのハウスの野菜が病気になっているのか!!」
って思いました(´・ω・`)しょぼーん
※病原菌は2~3キロ風で飛ぶそうです・・・
そこは、もうその野菜は完全放置状態で、収穫すらせず、別の野菜で稼いでいるのです。
なので防除もせず放置プレイなのですが・・・その病原菌がうちに来てるんだよ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
うちはその野菜しかやってないんだよ!!
「いい加減にしてくれよ・・・」
と思いました(´・ω・`)しょぼーん
今日も防除しましたよ!疲れましたよっ!
こないだやったばかりなのに病気の進行が止まらないので防除しましたよ!
もう防除しすぎで、まける薬剤がないですよっ!(ノω・、) ウゥ・・
※薬剤は回数制限があるし、耐性菌が発生したらアウトなので同じ薬剤は何回も使えない
そもそもその農家は補助金頼りの農家なのです。。。
補助金の鬼ですは・・・具体的な事書いたらばれるので書きませんが、ドン引きしますよ・・・
どこかからか補助金を見つけてきては、適当にやって補助金ゲットしています。
あと外国人研修生も多いです。
安くこき使えますからね。
たくましいのは凄いと思うし、勝手に金儲けしてくれればいいですけど、病気を流行らせるのだけはやめてくれ!!
節にお願いいたします(ノω・、) ウゥ・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


JAの人に、「風が病原菌を運んできて、道路側が病気になるので、防風ネットをすればいいですよ」と言われました。
でも川側も風吹いていますよ・・・
そして、今日、道路を通ってて、同じ野菜を作っている農家のハウス(1Kmぐらい離れている)があったので、見てみたら・・・
秋?ってぐらい病気で完全に野菜が枯れまくっています!!!
「ここか!!ここの病原菌が風で運ばれて、うちのハウスの野菜が病気になっているのか!!」
って思いました(´・ω・`)しょぼーん
※病原菌は2~3キロ風で飛ぶそうです・・・
そこは、もうその野菜は完全放置状態で、収穫すらせず、別の野菜で稼いでいるのです。
なので防除もせず放置プレイなのですが・・・その病原菌がうちに来てるんだよ!! (゚Д゚)ゴルァ!!
うちはその野菜しかやってないんだよ!!
「いい加減にしてくれよ・・・」
と思いました(´・ω・`)しょぼーん
今日も防除しましたよ!疲れましたよっ!
こないだやったばかりなのに病気の進行が止まらないので防除しましたよ!
もう防除しすぎで、まける薬剤がないですよっ!(ノω・、) ウゥ・・
※薬剤は回数制限があるし、耐性菌が発生したらアウトなので同じ薬剤は何回も使えない
そもそもその農家は補助金頼りの農家なのです。。。
補助金の鬼ですは・・・具体的な事書いたらばれるので書きませんが、ドン引きしますよ・・・
どこかからか補助金を見つけてきては、適当にやって補助金ゲットしています。
あと外国人研修生も多いです。
安くこき使えますからね。
たくましいのは凄いと思うし、勝手に金儲けしてくれればいいですけど、病気を流行らせるのだけはやめてくれ!!
節にお願いいたします(ノω・、) ウゥ・・
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


濁流
本当に、立ち回りのうまい人だけが得をする今の制度、補助金を支給する側にも考えてもらえないかなぁって思います。
夏の時期だと、頭上散水によって、それまで病気のなかったほうれん草が一日でだめになったりしました。私見ですが、散水で腐敗菌がばらまかれたことが原因だと思われます。地が乾いていたので心配になりかえって病気を蔓延させてしまったと・・・(/_;)
さて、スピリチュアルっぽい話になってしまいますが、光合成細菌、乳酸菌、酵母菌、納豆等の枯草菌などが面白いですよっ!自宅では今年から、光合成細菌の培養はじめました!
夏の時期だと、頭上散水によって、それまで病気のなかったほうれん草が一日でだめになったりしました。私見ですが、散水で腐敗菌がばらまかれたことが原因だと思われます。地が乾いていたので心配になりかえって病気を蔓延させてしまったと・・・(/_;)
さて、スピリチュアルっぽい話になってしまいますが、光合成細菌、乳酸菌、酵母菌、納豆等の枯草菌などが面白いですよっ!自宅では今年から、光合成細菌の培養はじめました!
2015-09-05 16:30 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>濁流さん
こんばんは^^
> 本当に、立ち回りのうまい人だけが得をする今の制度、補助金を支給する側にも考えてもらえないかなぁって思います。
補助金詐欺が多いので最近は凄くもらうのが大変になっているのですが、そのせいで、ちゃんとした農家がめんどくさがって、補助金を貰わないという・・・
ほうれんそうが1日でダメですか@@
さすが軟弱野菜ですね><
> さて、スピリチュアルっぽい話になってしまいますが、光合成細菌、乳酸菌、酵母菌、納豆等の枯草菌などが面白いですよっ!自宅では今年から、光合成細菌の培養はじめました!
善玉菌ですね!
こういうの大事ですよね。
光合成細菌って面白そうですね^^
こんばんは^^
> 本当に、立ち回りのうまい人だけが得をする今の制度、補助金を支給する側にも考えてもらえないかなぁって思います。
補助金詐欺が多いので最近は凄くもらうのが大変になっているのですが、そのせいで、ちゃんとした農家がめんどくさがって、補助金を貰わないという・・・
ほうれんそうが1日でダメですか@@
さすが軟弱野菜ですね><
> さて、スピリチュアルっぽい話になってしまいますが、光合成細菌、乳酸菌、酵母菌、納豆等の枯草菌などが面白いですよっ!自宅では今年から、光合成細菌の培養はじめました!
善玉菌ですね!
こういうの大事ですよね。
光合成細菌って面白そうですね^^
2015-09-05 19:13 URL [ 編集 ]
通りすがりの初心者
お世話になります。
わかるわ~ それほんとあるわ~^^
なんでも補助金ありきでやってるところありますね。
まともにやってればいいんだけど、農福連携とかで
福祉作業所とツルるんでデタラメな事やってるところとか。
福祉関連の補助金・交付金って凄い審査基準も甘くて、割合も10分の10出たりして疑問に思うことが多いです。
そういう福祉施設に限って、職員がチンピラや半ヤクザみたいな連中が多いようですね。相当甘い汁が吸えるようなので、もはや福祉関連は差別利権のようになっているのが現状だそうです。
以前の記事で草刈りについても隣人と揉められてたように思いましたが、(ちがったかな^^;)しがらみがあるので、こういう時に田舎はいちいち面倒ですよね。
自分の家も隣の敷地の地主が放置プレーでジャングルになっていて、迷惑していますので。。。
それはそうと最高益更新おめでとうございます^^
兼業の新興専門トレードでこの地合で最高益更新とは
間違いなく「プロトレーダー」ですね。
専業でもなかなかいないでしょう。先月勝ち越した人は。
またこれから先の相場はショートの腕前も勉強させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします^^
わかるわ~ それほんとあるわ~^^
なんでも補助金ありきでやってるところありますね。
まともにやってればいいんだけど、農福連携とかで
福祉作業所とツルるんでデタラメな事やってるところとか。
福祉関連の補助金・交付金って凄い審査基準も甘くて、割合も10分の10出たりして疑問に思うことが多いです。
そういう福祉施設に限って、職員がチンピラや半ヤクザみたいな連中が多いようですね。相当甘い汁が吸えるようなので、もはや福祉関連は差別利権のようになっているのが現状だそうです。
以前の記事で草刈りについても隣人と揉められてたように思いましたが、(ちがったかな^^;)しがらみがあるので、こういう時に田舎はいちいち面倒ですよね。
自分の家も隣の敷地の地主が放置プレーでジャングルになっていて、迷惑していますので。。。
それはそうと最高益更新おめでとうございます^^
兼業の新興専門トレードでこの地合で最高益更新とは
間違いなく「プロトレーダー」ですね。
専業でもなかなかいないでしょう。先月勝ち越した人は。
またこれから先の相場はショートの腕前も勉強させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします^^
2015-09-05 20:03 URL [ 編集 ]
農業おつかれさまです
補助金は上手にもらってください。
ところでトルコで行われているG20ですが
「中国の人民銀行総裁の方から『はじけた』という言葉を3回くらい使っていた」
Q.バブルがはじけたと?
「他に何がはじけるんですか」(麻生太郎財務大臣)
とあります。月曜日の戦略はいかがしますでしょうか
?
ところでトルコで行われているG20ですが
「中国の人民銀行総裁の方から『はじけた』という言葉を3回くらい使っていた」
Q.バブルがはじけたと?
「他に何がはじけるんですか」(麻生太郎財務大臣)
とあります。月曜日の戦略はいかがしますでしょうか
?
2015-09-05 21:24 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>通りすがりの初心者さん
お疲れ様です^^
福祉!!!
やばそうですね。
その話題も書こうと思っているのですが、とりあえずまた今度。
農福連携って多分、障害者支援施設の入居者に農業やらせて、食堂のある施設(公立のとか)に高く売りつけるとかですかね。
すごくやってそうです。。。
> 福祉関連の補助金・交付金って凄い審査基準も甘くて、割合も10分の10出たりして疑問に思うことが多いです。
やばそうですよね。
> そういう福祉施設に限って、職員がチンピラや半ヤクザみたいな連中が多いようですね。相当甘い汁が吸えるようなので、もはや福祉関連は差別利権のようになっているのが現状だそうです。
でしょうね・・・なんとなくわかります。
草刈でもめてはないですけど、大変ですね><
> それはそうと最高益更新おめでとうございます^^
ありがとうございます^^
> 兼業の新興専門トレードでこの地合で最高益更新とは
> 間違いなく「プロトレーダー」ですね。
株で一生、生きていけるだけ稼いで、本当のプロトレーダーになりたいです^^
> またこれから先の相場はショートの腕前も勉強させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします^^
どうやら本格的にショーターが利益を出せる相場になりそうですね・・・
怖いなぁ~><
お互い頑張りましょう!
お疲れ様です^^
福祉!!!
やばそうですね。
その話題も書こうと思っているのですが、とりあえずまた今度。
農福連携って多分、障害者支援施設の入居者に農業やらせて、食堂のある施設(公立のとか)に高く売りつけるとかですかね。
すごくやってそうです。。。
> 福祉関連の補助金・交付金って凄い審査基準も甘くて、割合も10分の10出たりして疑問に思うことが多いです。
やばそうですよね。
> そういう福祉施設に限って、職員がチンピラや半ヤクザみたいな連中が多いようですね。相当甘い汁が吸えるようなので、もはや福祉関連は差別利権のようになっているのが現状だそうです。
でしょうね・・・なんとなくわかります。
草刈でもめてはないですけど、大変ですね><
> それはそうと最高益更新おめでとうございます^^
ありがとうございます^^
> 兼業の新興専門トレードでこの地合で最高益更新とは
> 間違いなく「プロトレーダー」ですね。
株で一生、生きていけるだけ稼いで、本当のプロトレーダーになりたいです^^
> またこれから先の相場はショートの腕前も勉強させていただきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします^^
どうやら本格的にショーターが利益を出せる相場になりそうですね・・・
怖いなぁ~><
お互い頑張りましょう!
2015-09-05 21:44 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>農業おつかれさまです さん
> 補助金は上手にもらってください。
はい^^うちも補助金は助かっているので、うまくもらいたいものです。
> 「中国の人民銀行総裁の方から『はじけた』という言葉を3回くらい使っていた」
> Q.バブルがはじけたと?
> 「他に何がはじけるんですか」(麻生太郎財務大臣)
ん~・・・G20では中国バブルはじけたという認識で一致してましたね。
明日書こうと思っていたのですが、ちょっとやばいですよね。
どこぞの口の軽い大臣がうっかり言ったレベルではないですからね・・・
買いは厳しいのかな・・・と思っています。
買いは本当に超短期リバ取りですかね・・・
月曜日は様子見もありかと思います。
> 補助金は上手にもらってください。
はい^^うちも補助金は助かっているので、うまくもらいたいものです。
> 「中国の人民銀行総裁の方から『はじけた』という言葉を3回くらい使っていた」
> Q.バブルがはじけたと?
> 「他に何がはじけるんですか」(麻生太郎財務大臣)
ん~・・・G20では中国バブルはじけたという認識で一致してましたね。
明日書こうと思っていたのですが、ちょっとやばいですよね。
どこぞの口の軽い大臣がうっかり言ったレベルではないですからね・・・
買いは厳しいのかな・・・と思っています。
買いは本当に超短期リバ取りですかね・・・
月曜日は様子見もありかと思います。
2015-09-05 21:47 URL [ 編集 ]
鬼太郎
コメント少ないね
>補助金の鬼ですは・・・具体的な事書いたらばれるので書きませんが、ドン引き
ドン引きしたいわw
貧困ビジネスみたいなもの?
面白そう
くわしく
おれも農業じゃないけど
庭あるから生垣剪定とかやらないと
機械使うのリスクあるよね
血管切ったら終わりやし
毎日こんなことしてる塩タンすごいね
怪我しないようにね
>G20では中国バブルはじけたという認識で一致してましたね。
明日書こうと思っていたのですが、ちょっとやばいですよね。
>> 「他に何がはじけるんですか」(麻生太郎財務大臣
これも気になる
アホの麻生なんか言ったの?
幼稚園上がりはみのもんた息子レベルやね
月曜おはぎゃー見れるかなw
>補助金の鬼ですは・・・具体的な事書いたらばれるので書きませんが、ドン引き
ドン引きしたいわw
貧困ビジネスみたいなもの?
面白そう
くわしく
おれも農業じゃないけど
庭あるから生垣剪定とかやらないと
機械使うのリスクあるよね
血管切ったら終わりやし
毎日こんなことしてる塩タンすごいね
怪我しないようにね
>G20では中国バブルはじけたという認識で一致してましたね。
明日書こうと思っていたのですが、ちょっとやばいですよね。
>> 「他に何がはじけるんですか」(麻生太郎財務大臣
これも気になる
アホの麻生なんか言ったの?
幼稚園上がりはみのもんた息子レベルやね
月曜おはぎゃー見れるかなw
2015-09-06 06:00 URL [ 編集 ]
【中国】 広東省で紙を丸めただけの「偽米」見つかる 半年間気付かず食べていた
日本のうまい作物、もっと海外にも広めてあげたいですねwww
塩漬けマンさんガンバ!
日本のうまい作物、もっと海外にも広めてあげたいですねwww
塩漬けマンさんガンバ!
2015-09-06 10:37 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>鬼太郎さん
> コメント少ないね
今はみんな農業の話とかどうでもいいのですかね^^;
> 貧困ビジネスみたいなもの?
補助金もらうために、所得低くする(儲かったら経費使いまくる)とかはありますが、もっと酷いのがありますよ。
昔やれてたのが、大豆の補助金もらうために大豆植えてないのに、植えたと申告する農家とかw
ほかにもとにかく補助金もらうためにいろいろ頭を使うわけです^^;
> 機械使うのリスクあるよね
ありますね。
剪定するバリカンで指切断とかする人いますよね。
本当に怖いです><
きをつけます!
鬼太郎さんも気をつけてください。
> アホの麻生なんか言ったの?
「中国の代表が【バブルはじけた】って言ってたよ」って暴露しちゃったのですw
かなり投資家心理悪くなりました><
> コメント少ないね
今はみんな農業の話とかどうでもいいのですかね^^;
> 貧困ビジネスみたいなもの?
補助金もらうために、所得低くする(儲かったら経費使いまくる)とかはありますが、もっと酷いのがありますよ。
昔やれてたのが、大豆の補助金もらうために大豆植えてないのに、植えたと申告する農家とかw
ほかにもとにかく補助金もらうためにいろいろ頭を使うわけです^^;
> 機械使うのリスクあるよね
ありますね。
剪定するバリカンで指切断とかする人いますよね。
本当に怖いです><
きをつけます!
鬼太郎さんも気をつけてください。
> アホの麻生なんか言ったの?
「中国の代表が【バブルはじけた】って言ってたよ」って暴露しちゃったのですw
かなり投資家心理悪くなりました><
2015-09-06 14:08 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> 【中国】 広東省で紙を丸めただけの「偽米」見つかる 半年間気付かず食べていた
まじっすか!!
中国の偽者は凄い労力と知力を使って、凄い偽者を作るのが取り柄だった(プラスティック米とか)のに、ついに適当に偽者作るようになりましたか><
> 日本のうまい作物、もっと海外にも広めてあげたいですねwww
ですね^^
TPPで輸出で攻めれるようになりたいものです^^
ありがとうございます。
頑張ります!
まじっすか!!
中国の偽者は凄い労力と知力を使って、凄い偽者を作るのが取り柄だった(プラスティック米とか)のに、ついに適当に偽者作るようになりましたか><
> 日本のうまい作物、もっと海外にも広めてあげたいですねwww
ですね^^
TPPで輸出で攻めれるようになりたいものです^^
ありがとうございます。
頑張ります!
2015-09-06 14:10 URL [ 編集 ]
| ホーム |