2023-09-10 09:24 | カテゴリ:優待
ニッソウの株主優待が届きました!
2000株持ってれば驚異のプレミアム優待倶楽部12万円分年2回で24万円分だけど使用期限が短く持ち越せない)
※WILLsCoinと交換すれば他社のポイント合算や有効期限の延長可能

2023年ニッソウプレミアム優待倶楽部

さて、はっきり言って物欲0の塩漬けマンが12万円分使うのは至難の業です・・・じゃあなぜ取った・・・
こういうのは絶対自分では買わない物を値段を気にせずゲット出来るので精神的満足度が高いです。
しかしいざ交換するとなると市場価格を調査して損しないように商品を選択してしまう・・・
(例)同じ商品でプレミアム優待倶楽部33000ポイント、ネット価格20000円なら13000円の損になるので交換しない
ただ、市場で出回ってないような商品以外、基本的に市場価格が安いのでこれを気にしてたら何も交換出来ませんが・・・

そして12万円なのでもう高級家電を交換しないとポイントを使いきれません!
10万円のロボット掃除機を交換しようとしたのですが、どう考えても使いません・・・流石に使わない物はお金の無駄遣いなので以下にしました。
20230909ニッソウ優待掃除機
※これが市場価格では約2.2万円なので1.1万円損なのですが、UV除菌で布団のダニも除去出来る(もともと布団用掃除機メーカー)唯一のタイプなのでこれにしました。コンパクトで軽量な分、ダイソンとかと比べて吸引力が弱いみたいですが、大きな家でなければ十分みたいです



そして選んだのがこれだ!塩漬けスペシャルセレクション!
20230909ニッソウ株主優待選択1
20230909ニッソウ株主優待選択2

・自分では買わないけど地味に欲しかった電動歯ブラシ。自分で買うと3000円とかの安いのになるから、こういう時に高いのを。
・ミカンはここだと市場価格より倍ぐらい高いです。自分で買った方が安いのは分かり切っています。しかしこういうので買えば特A級品ばかりの凄いミカンである事を信じてお試しです。
本物のハチミツは高すぎて絶対自分では買わないのでここで買います。
純米大吟醸は2種類3本!全部アマゾンでの評判は無茶苦茶いいです。それに無濾過原酒とか大好き♪
・とりあえず安くて量が多い地ビール。これ以外だと360ml一本で1000円とか「アホか!」みたいなクラフトビールばかりでした・・・
・ウイスキーはアイスランド初のシングルモルトウイスキーでなんと楽天ランキング1位。アイスランドは木がないから羊のふんを燃やすのが伝統で、それを応用してスモークしたそうです!
・アクアビットは蒸留酒にハーブやスパイスや果実で香りづけをしたお酒。それぞれの地域・ブランドで香りづけのレシピが違います。
・スパークリングワインセットは「シャンパンを超えた」と言われるブランドの奴みたいです
全部トリプル金賞の赤ワイン6本セット。個別にネットで買ったら11000円より相当安く手に入るけどもういいです

何より凄いのは120000ポイント中119600ポイント使い切る調整力!
余った400ポイントは日本赤十字社に寄付しておきました。

因みにニッソウ株はこの優待のせいか売る人が少なく買ってから結構な含み益になっています・・・が・・・年初来高値が近づいたらもう利確しようと思います。
流石にプレミアム優待倶楽部ポイントより現金の方がいいからです。

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)