2023-05-20 11:57 | カテゴリ:婚活
この度、新しく部屋を借りる事にしました。

実は結構前に遠くの都会の方で婚活も兼ねて一人暮らしをしてたのですが、知り合い0で逆に引き籠ってトレードするためだけになってました。
東京に住んでた頃、渋谷駅徒歩3分の所に住んでいたのにずっと部屋に引き籠って信長の野望オンラインをしていた頃を思い出しました。
バーに行っても一人で酒飲んで終わりだし、女の子のいるお店に一人で入る勇気もないし・・・100%意味のない一人暮らしでした。

そこで今回は実家の近場で知り合いも少しいる微妙な発展レベルの街に引っ越しです。
知り合いもいるのでそれを手掛かりにコミュニティ拡大を計ります。
因みに近場の理由は草刈りとかで実家にいつでも帰れるようにするためです・・・というか仕事場に実家から通うイメージ。
それだけのために家賃を払うのは馬鹿らしいと思うかもしれませんが、婚活以外にも沢山理由があります。

①今年私のブログが漫画化されて流石に副収入が増えるので仕事部屋を借りても経費にすれば負担は少ない
②地元は田舎過ぎて居酒屋0で飲みに行くときは車で誰かが酒飲めなかったけど街に部屋があればホテル代わりになる
 →そのホテル代やタクシー代だと思えば全然安い
③この歳で家にいたら田舎で「家で仕事してる」は通用せず近所の人や親せきにまでニートだと思われている
④上記により夕方に外に出るのも憚られ、ド田舎で子供部屋引き籠りおじさんになり精神を病む
⑤実家のトレード環境は残したまま新居でもトレード環境を作るので何かあった時(PC壊れた、災害等)のバックアップ
 →実家と新居のどちらが比重が高くなるかは住み心地によりますね

一番の理由が婚活ですから、狭いアパートだけど部屋はいつでも女の子を呼べるようにおしゃれにしようと思っています。
部屋つくりも報告していきます!

何かおしゃれインテリアとかないですかね。
例えばこれ!
何とスピーカーにもなるそうです!



そしてこれも買えばあら不思議、ニューヨークのタワーマンションに住んで高層階でプラネタリウムという贅沢気分

こっちでもいいですけど


↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)